【宇宙】1回目の全天サーベイを終了した赤外線天文衛星「WISE」が見たプレアデス星団(M45)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★:2010/07/27(火) 23:32:44 ID:???
◇1回目の全天サーベイを終了した「WISE」が見たプレアデス星団

【2010年7月23日 NASA/WISE】
NASAの赤外線天文衛星WISEがとらえたプレアデス星団(M45、すばる)の画像が公開された。
______________________________

赤外線天文衛星WISEは、今年1月から今月17日までの約半年をかけて、
赤外線による1回目の全天サーベイを行った。
その間に撮影された画像は、百万枚という膨大な枚数である。
公開されたWISEによるプレアデス星団の画像は、今年2月に撮影された数百枚の画像を
モザイク合成したものであり、全天サーベイで得られたなかのほんの一部といえる。

プレアデス星団は散開星団の1つで、地球から約436光年の距離に位置している。
この種の星団は、星同士の結びつきが弱いため、数億年後にはばらばらになってってしまう。
画像には、差し渡し約20光年もの領域がとらえられており、
やがて離れていく運命にある星団の星のほとんどを見ることができる。

画像中、緑色の擬似カラーで示されているのは、暖かいちりからの放射であり、
星団がちりの雲に取り囲まれていることがわかる。
初めて観測された際に、このちりの雲は星団が形成された後の残骸と思われた。
しかし、その後の研究で、星団の年齢が1億歳ほどであることがわかった。
どんなちりであっても、これほど長い年月が経てば、
質量の大きな星からの放射や恒星風によって消散してしまうはずなので、
たまたま星団がちりの雲を通過しているのだと考えられている。

今後、WISEはデータの精度を上げるために、約3か月をかけて全天の約半分をサーベイし、
未発見の小惑星や星、銀河などの発見を目指す。

--------------
▽記事引用元
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/07/23wise-m45/index-j.shtml
AstroArts(http://www.astroarts.co.jp/index-j.html)配信記事

▽画像:WISEによるプレアデス星団(M45)。
擬似カラーはそれぞれ、青・青緑:恒星の発する波長3.4μm、4.6μmの近赤外線、
緑:暖かいちりの発する波長12μm、22μmの遠赤外線に対応。
(提供: NASA/JPL-Caltech/WISE Team/UCLA)
http://www.astroarts.jp/news/2010/07/23wise-m45/m45.jpg
2名無しのひみつ:2010/07/28(水) 00:16:30 ID:lK0nHUrA
スバル
3名無しのひみつ:2010/07/28(水) 00:31:43 ID:qlqUImJF
宇宙マジヤバイ宇宙
4名無しのひみつ:2010/07/28(水) 00:42:49 ID:GvFmibMK
いやそういう画像はハッブルの方がはるかに上だからハッブルに任せるとして、
小惑星の発見の件はどうなったんだ?
ここ数ヶ月間の間だけでもさぞかし数えきれないくらいの小惑星を発見したんだろうな?
5名無しのひみつ:2010/07/28(水) 01:07:35 ID:cf0Ct8tZ
赤外線で謎の惑星ニビルを探してんだなw
6名無しのひみつ:2010/07/28(水) 01:23:25 ID:x0haCDYc
>その間に撮影された画像は、百万枚
今時小学生でも言わね?よ、百万枚なんて
しかし凄すぎだな
解析が追いつかないよな
地球外生命体の人工物が写ってても人間が見ないと判別出来ないよね?
7名無しのひみつ:2010/07/28(水) 01:25:35 ID:fgsnniyN
プレアデス星団というと、あのなんでもプラズマと言い出す教授が
「プレアデス星団? そんな星団聞いたこともない!」と言い放っていたのを思い出す…

エセ科学に斬込んでくれるのはいいのだけど、せめて最低限の知識をつけてからにしてください。
8名無しのひみつ:2010/07/28(水) 06:48:43 ID:LEG6VbEV
ねぇ、宇宙ってどこまで続いてるの?
9名無しのひみつ:2010/07/28(水) 11:37:44 ID:7voCwk4V
>>8
トイレの先まで続いてるのは知っている。
玄関の外側がどうなってるかは謎だ。
10名無しのひみつ:2010/07/28(水) 15:31:28 ID:A1AGvyil
ハッブルハッブル
11名無しのひみつ:2010/07/28(水) 15:57:31 ID:iXoUXEPH
ウッハッスッウッハ
スッスッ
すまる亭
12名無しのひみつ:2010/07/28(水) 19:32:52 ID:rvp/SPdQ

日本が元気になるニュースが嫌いな糞マスコミが、こういう話題一切報道しないけど
これすごいよ。

「あかり」が撮影に成功した、全天サーベイ赤外線カタログの
銀河系の横からの断面図(俗に言う「天の川」)
日本から全世界に公開へ
http://www.jaxa.jp/press/2010/03/20100330_akari_j.html
ttp://www.jaxa.jp/press/2010/03/img/20100330_akari_1L.gif
13名無しのひみつ:2010/07/28(水) 20:48:11 ID:vcz3p2lU
これ、双眼鏡で観ててもきれいなんだよなぁ。
14名無しのひみつ:2010/07/29(木) 23:10:42 ID:Qtc7zb6u
>>1
今週の壁紙スレ キタ〜〜。

あれ? >>12 みたいな画像じゃないの?
15名無しのひみつ:2010/07/30(金) 01:09:43 ID:xIABE0O3
最近は全天を自動撮影出来て、星の検索もコンピュータで出来るんだなー。
写真からルーペで探す作業だったのは今や昔・・・
16名無しのひみつ:2010/07/30(金) 10:49:20 ID:Lzu+qC8Q
個人向けの望遠鏡でも数万円で自動制御できる時代だね
17名無しのひみつ:2010/07/30(金) 12:18:15 ID:r3f15jbP
>>12
http://news.ameba.jp/sorae/2010/04/61981.html
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/07/23wise-m45/index-j.shtml
マルチになるがこういうのじゃ不満なのか?
そら毎日だの産経だのでは報道されないが、ただこのニュースがないだけで、
毎日でも産経でも、衝突実験だのイプシロンがどうの、科学分野で日本が発見したものは大概報道されてるだろ。
18名無しのひみつ
>>15
そろそろ超新星を作る技術が必要なんじゃないか?
板垣さんみたいに。