【ロボット工学】東工大、小型・軽量のヘビ型ロボ開発−凹凸面も摩擦で前進
1 :
主夫16号φ ★:2010/07/24(土) 19:15:10 ID:??? BE:311283825-2BP(13)
2 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 19:20:43 ID:QPuv6trY
冗長性はどうなのかな?
3 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 19:24:42 ID:tYBaTpR6
やっと摩擦で動けるようになったかー。
サイドワインダー出来るようになったら広瀬教授も安心して退官出来るな。
4 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 19:24:49 ID:V6eEQe5G
>>1 一方ロシア人は、蛇の頭にラジコンを埋め込んだ。
5 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 19:27:50 ID:qSil0jFT
これって役に立つのかねえ?
ムカデ型の方が汎用性高い気がするけど。
7 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 19:51:42 ID:uD0GaX/2
群体かそれに近い結合で壊れた部分を用意に切り捨てられると良いなぁ
通信は有線・接触型だと接点ノイズが問題になりそうだから ZigBee か何かで。
電力供給については逆接の起きない接点構造なら何でも良いと思う。
8 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 19:54:46 ID:E5NCfsyQ
ヘビは、器用に泳ぐことができます。
ムカデだと、脚にヒモが絡むような事故が起こるかも。
9 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 20:28:57 ID:fDMyNo65
>>7 Vガンダムに、そんな感じのメカあったような。。?
10 :
名無しのひみつ:2010/07/24(土) 23:11:02 ID:wYWI6fVe
コレが完成したら、公園で遊んでいる美JSに「おぢょうちゃん、おっちゃんのヘビ見したる…」って言って、公園のトイレの裏で見せてあげるんだ。
11 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 00:55:36 ID:Rc+Zl0/V
のちのドッゴーラである
12 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 03:09:30 ID:rjpGe9uK
要するにヘビーじゃないヘビが出来ましたってことか
13 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 04:03:02 ID:9HXk4VgU
>>7 屋外使用を考えたらショート対策が必要だから、電力コネクタはそれほど簡単じゃないだろ。
14 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 06:10:15 ID:WaYZTY4B
広瀬教授!え、まだ現役!?俺が学生の頃から教授なんだけと…25年前
15 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 08:58:24 ID:XmSOBFVE
プールで泳ぐヘビ型があったな
16 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 09:26:35 ID:DtZxtlc8
ヘビをモデルに研究するなら人工筋肉使う方が理に適っていると思うんだが
17 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 12:41:17 ID:omngxnTJ
脱輪しがちな火星探査機とかに良いのか?
18 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 13:22:10 ID:TQqm+fbC
ネジみたいに進行方向を軸に回転しながら進むロボットはどうだろう
19 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 13:29:55 ID:TQqm+fbC
ミミズみたいに体節を伸び縮みさせながら進むロボットはどうだろう
20 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 13:38:02 ID:Mfq0CAgx
触手開発しようぜ。
世界中から期待されているし。
21 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 13:58:36 ID:/MX+ux5D
東工大がオナニーマシーン開発と聞いて
22 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 14:58:28 ID:go0GZTF6
この何処が小型だと小一時間ほど・・・
23 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 17:22:06 ID:I3zW+LQo
邪神兵までもうちょっと
24 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 17:28:21 ID:c2HhP7DU
25 :
名無しのひみつ:2010/07/25(日) 19:58:14 ID:4WfNirgD
ゾイドまでもうちょっと
26 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 02:30:14 ID:62U717wp
その昔、学研から動物ロボットの「メカモ」が出ていたな。
メカニカルスネーク(ヘビ)、インチウァーム(しゃくとり虫)、
ステップドーザー(ゾウガメ) を買った。
2004〜5年にリニューアル設計版が出たので、
メカニカルクラブ(カニ)、インチウァーム(しゃくとり虫)、
メカニカルセンチピード(ムカデ) を買った。
27 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 11:01:15 ID:ua+aSYfj
こんなことに金使うのか
さすがB級大学東工大
28 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 17:41:38 ID:Re93glyF
広瀬さんまだ現役って、いくつで教授になったんだ?
29 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 17:54:20 ID:7jDcRtGd
実際の人間とまったく同じ、知能、寿命、皮膚、器官、精神を内包するロボットを作った場合、
これはロボットと定義づけることができるの?
どこまでが人間で、どこからがロボットなわけ?
30 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 18:15:33 ID:2MQXs29S
広瀬先生の蛇型ロボットも長いね。
31 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 18:16:09 ID:znLg2Ky5
節足動物で最も完成された生物は、カニとかアリ・ハチとかコキブリ系だろうか
機能構造的に美しいものに似せるといいんじゃないか?
32 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 18:27:58 ID:2MQXs29S
虫系は専用機としては悪くない。
テーマとしても無難。
なまじ汎用にしようとすると
ロボットの研究は失敗するか
ずっと芽が出ない。
33 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 18:58:38 ID:znLg2Ky5
34 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 21:03:33 ID:eRgZgFdT
35 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 21:09:40 ID:/iD3dty+
俺のロボットに比べればまだまだだな。 東工大なのに。
36 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 21:47:57 ID:xDlcd0xm
>>33 日本の玩具産業はほんとにやばいと思う。
例えばラジコンヘリに兵器乗せたり、斥候やらせれば・・・なんてのはすぐ思いつし
兵器ではないが電気自動車だとそのまんまラジコンの延長だから
代わりにタミヤが自動車産業を牛耳ることになるかもしれん
37 :
名無しのひみつ:2010/07/26(月) 22:10:38 ID:rOMppkGT
38 :
名無しのひみつ:2010/07/27(火) 06:53:37 ID:TboBYZFw
>>29 アシモフのネタにありそうだな
>>34 VIPの学歴厨が出張してきたんでしょ
>>36 タミヤだっけ?
戦車のプラモデル出したら、機密部分まで再現されててクレームが入ったの
39 :
名無しのひみつ:2010/08/01(日) 09:36:11 ID:kN0lDU/+
この教授はダメだわ。人型ロボットに懐疑的な見方をしてる。
定年したら売国民主党の仕分け人にでもなるんだろうな。
>>32 >なまじ汎用にしようとするとロボットの研究は失敗するか
やってみなきゃ分からんだろ。夢なくして科学の進歩なし、だぞ。
日本は汎用人型ロボットの開発が急務だと思う。
40 :
名無しのひみつ:2010/08/01(日) 10:40:30 ID:hItCLE9J
ヘビでもムカデでも、ひっくり返った時にひねって復元しないといけない
脚が無いか短いのは面倒だな。ヘビはぐるっと一周ウロコ付けて、どう転んでも
動けるのがいいだろう
41 :
名無しのひみつ:2010/08/01(日) 11:10:13 ID:RKZm6TaV
ロボットは4本足が基本だよ。
42 :
名無しのひみつ:2010/08/01(日) 22:21:04 ID:MXSQ/5fE
>>39 ロボットで一括りにすることに無理があると思います。
人型とヘビ型では目指すものが違うのですから
片方だけを重点的にやった人では、
意見も偏ったものになるでしょう。
43 :
名無しのひみつ:2010/08/01(日) 23:26:30 ID:vneWxciV
夢にヘビが出てきたらチンポコと何か関連がある。
箱やボートみたいな容器系はマンコのシンボルだ。
44 :
名無しのひみつ:2010/08/02(月) 00:28:09 ID:78AwGu0K
へびって高所から落ちても死ななそう
45 :
名無しのひみつ:2010/08/02(月) 10:07:20 ID:DKahjNFo
研究に無難という評価が
褒め言葉なのか
けなし言葉なのか
考えた方が良い。
46 :
名無しのひみつ:2010/08/02(月) 10:25:53 ID:mTBFJp7R
金属が摩擦で前進とかボディが摩耗するだけじゃね
47 :
名無しのひみつ:2010/08/03(火) 01:28:48 ID:kRQQauPP
>>46 摩耗に強く摩擦が少ない材料を使うに決まっているでしょ。
もう摩耗して手遅れってこと?
48 :
名無しのひみつ:
>>45 成功を確実にするなら無難を選ぶ。
成功を求め、成功しか評価しないのだから・・・