【気象】富士山頂にて球形新型雨量計の測定実験開始−JR東日本等
1 :
TOY_BOx@みそしるφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/07/20(火) 23:10:03 ID:LBhbuAXN
3 :
名無しのひみつ:2010/07/20(火) 23:10:16 ID:Ao4/oZyJ
ダメっぽい。一度降った雨が風で吹き飛ばされる、という効果を無視している。
4 :
名無しのひみつ:2010/07/20(火) 23:14:18 ID:hWk65KUe
球形…… なのか?
5 :
名無しのひみつ:2010/07/20(火) 23:30:27 ID:RAh3PPgz
レーダで視ればいいんでないの?
6 :
名無しのひみつ:2010/07/21(水) 01:54:08 ID:GsbwjVkT
風向計の先端に取水口付けて百葉箱にホース引けば良いんでない?
7 :
名無しのひみつ:2010/07/21(水) 07:26:07 ID:VXoIyeqk
>>3 風に流されて降り落ちない雨も無理やり集めてしまうということ?
雨量の定義が従来と違いそう。
8 :
名無しのひみつ:2010/07/21(水) 11:47:10 ID:ZJHQI0BR
高山の雨量って場所によっては物凄く多いぞ
鳥海山は実はチェラプンジを上回る世界最多雨地という噂もある
雪が多過ぎて測れないんだと
9 :
名無しのひみつ:2010/07/22(木) 02:30:14 ID:3HpNB6o2
何で富士山頂の雨量がJRと関係あるの?
10 :
名無しのひみつ:2010/07/23(金) 12:57:26 ID:65Bh3Qz0
11 :
名無しのひみつ:2010/07/23(金) 13:01:36 ID:65Bh3Qz0
しかし富士山頂上にあった長距離レーダーを降ろしてから
天気予報があたらない。
今はCバンドレーダーと気象衛星レーダーのデータをスーパーコンピュータ
でシュミレーションするわけだが。
12 :
名無しのひみつ:2010/07/23(金) 17:17:07 ID:oSsVGvRJ
>>7 斜面にあたる雨など、従来の雨量の定義では面倒見れないものに対応するためでしょう
13 :
名無しのひみつ:2010/07/23(金) 17:17:51 ID:oSsVGvRJ
14 :
名無しのひみつ:
英語で書いてみよう