【医学】脳の異常タンパク、固まりやすく アルツハイマー病患者 金沢大・山田教授ら確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1主夫16号φ ★
脳の異常タンパク、固まりやすく アルツハイマー病患者 金沢大・山田教授ら確認

アルツハイマー病患者の脳脊髄(せきずい)液中で、病気の原因とされる異常タンパク が、健康な人と比べて有毒な形で
固まりやすい状態になっていることを、金沢大大学院医学 系研究科の山田正仁教授らの研究グループが17日までに確認した。
アルツハイマー病発 症につながる脳脊髄液内の環境が明らかになった。発症の仕組み解明や治療法の開発につ ながる
と期待される。

アルツハイマー病は認知症患者の半数以上を占める疾患。これまでの研究では、アミロ イドβタンパクが脳に蓄積し、
凝集して「オリゴマー」と呼ばれる形になると毒性が飛躍 的に増加し、脳の神経細胞に障害を与えることが分かっていた。

実験では、健康な人とアルツハイマー病患者のそれぞれ33人から脳脊髄液を採取。試 験管内で脳脊髄液に人工的に
アミロイドβタンパクを凝集させたところ、アルツハイマー 病患者の脳脊髄液の方が凝集を抑制する効果が弱く、
「オリゴマー」状態になりやすかっ た。

実験には、カリフォルニア大ロサンゼルス校神経学教室のデビッド・テプロー教授が協 力した。これまでアミロイドβタンパクを
人工的に凝集させ安定した「オリゴマー」状態 にすることは困難とされてきたが、特殊な技術で脳脊髄液の影響を調べることに
成功した 。

この論文は米国のアルツハイマー病専門医学誌「ジャーナル・オブ・アルツハイマー・ ディズィーズ」の8月号に掲載される。
山田教授は「脳脊髄液内の環境が発症や病気の進 行に強く影響していることが分かり、研究の方向性を示すことができた。
この成果を生か して、新たな診断、治療法の開発を進めたい」と話した。

ソース: 北國新聞
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20100718101.htm
研究を進める山田教授(右)=金沢大宝町キャンパス
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20100718101.jpg

関連スレ:
【医学】認知症のアルツハイマー病 予防につながる酵素を教授らが発見/横浜薬科大・千葉科学大研究グループ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278092052/
2名無しのひみつ:2010/07/19(月) 12:18:27 ID:A6zCdvsV
話は聞かせてもらった。人類は滅亡する!
3名無しのひみつ:2010/07/19(月) 12:26:05 ID:rbBadBq1
「頭が固い」が差別用語になるのか
4名無しのひみつ:2010/07/19(月) 13:06:21 ID:3YbxkNMt
狂牛病って言えよ
5名無しのひみつ:2010/07/19(月) 13:14:01 ID:7q3NUNxO
>脳脊髄液を採取
うわあ、これメッチャ怖かったし痛かった
封印したい記憶
見てた看護師のねーちゃんも手に汗にぎるて言ってた
6名無しのひみつ:2010/07/19(月) 13:48:53 ID:RYNPJy1w
>脳脊髄液を採取
下手すると下半身麻痺になるからな、こえー
7名無しのひみつ:2010/07/19(月) 14:19:10 ID:Hd+KmyOV
固まらなくなれば良いのかこれは
8名無しのひみつ:2010/07/19(月) 16:36:54 ID:AoKbuVyd
>>5
記事読みながら、うわー何かの手術のときについでに採るのかなー痛そう、と
想像したんだけど、ナマの状態で痛みを感じながら採られるの?
うう力が抜けるぅ
9名無しのひみつ:2010/07/19(月) 17:15:50 ID:rQxrieM3
局所麻酔使うし
10名無しのひみつ
全身麻酔じゃないのか、怖い