【物理】世界で初めてマグノンのホール効果を観察--東大・理研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 東京大学大学院工学系研究科の十倉好紀教授と小野瀬佳文講師らは、
強磁性の絶縁体中のスピン波の粒子であるマグノンの進む方向が、
磁場によって曲げられる「ホール効果」現象を起こすことを
世界で初めて確認した。
将来、絶縁体中でスピン流を生成したり検出できるようになれば、
電気伝導のエネルギー損失がゼロの省電力の電子回路が作れる。
科学技術振興機構(JST)のプロジェクトの一環で、
理化学研究所と共同で研究した。米科学誌サイエンス16日号に発表する。
 マグノンは、磁性体中の電子が持つ磁気モーメントの
振動を起こす仮想的な粒子(準粒子)で、強磁性体中のマグノンは
振動によるエネルギーと、磁化と逆向きの磁気モーメントとを運ぶ。
 今回、強磁性の絶縁体であるバナジウム酸化物を使って熱流を観察し、
磁場の方向に依存してマグノンの流れる方向が変わることを観察した。

日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720100716eaae.html
JST>プレスリリース
世界で初めてマグノンのホール効果を観察
−省電力型の電子回路への道を開く−
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20100716-2/index.html
Science
Observation of the Magnon Hall Effect
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/329/5989/297
2名無しのひみつ:2010/07/16(金) 15:54:13 ID:oo8L5Otl
つまり、どういうこと?
3名無しのひみつ:2010/07/16(金) 15:56:53 ID:3s+OqVtz
3なら仕分けを受けない
4名無しのひみつ:2010/07/16(金) 15:57:17 ID:HRS+J0XY
>>2
レンホー涙目 じゃね?
5名無しのひみつ:2010/07/16(金) 15:58:24 ID:UZVoqfw+
マグノン
 強磁性磁石はスピンと呼ばれる小さな棒磁石状のものが平行に
整列したもので、温度を上げていくと平行だった隣り合うスピンの
間にわずかな方向のずれが生じ、それが結晶全体に波状に伝播する。
それをスピン波とよぶ。マグノンとはスピン波を粒子としてあつかったもの。
6名無しのひみつ:2010/07/16(金) 15:58:30 ID:82ZAMUhk
分野は同じで、何となく単語の意味は分かるが、記事の内容が理解できないwww
7名無しのひみつ:2010/07/16(金) 15:58:46 ID:8whxUkAb
マグノンのホール効果は韓国が起源。
8名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:00:43 ID:xsaYgJgu
マギヌン
9名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:03:51 ID:NMRVe8ox
マグノンのホール効果

なんか、オナホールの商品名っぽいんだが・・・
10名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:10:50 ID:hSy8Mc5j
誰かエロい人が説明してくれるさ
11名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:16:00 ID:lOqeDKW5
>エネルギー損失がゼロの省電力の電子回路
すごいね。
こういうのをコツコツ研究してる人達がいるから日本は技術大国になれたんだね。
12名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:17:40 ID:s+ndwvpd
エロい人まだ〜?

ホール効果のイメージはおぼろげにつかめた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C

マグノンで見つけるということは何に役立つ?半導体分野かな?
13名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:23:50 ID:2XHJkhbq
グロマンのホール?
14名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:25:37 ID:1go6WOvJ
馬糞を連想
15名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:34:13 ID:Y7LC5F28
電!磁!力!
16名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:37:29 ID:82ZAMUhk
ホール効果は普通に日常で使われている。
携帯電話を閉じると液晶が消えるのも、ホール効果の応用部品だし。

が、他が謎すぎるw
17名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:37:49 ID:PiqUxsn/
>>11
「電気伝導の」を省いて引用したら駄目だよ
電気伝導に由来するエネルギー損失以外のエネルギー損失はある
小さいけどね
18名無しのひみつ:2010/07/16(金) 16:39:10 ID:reAzMGOe
マンPのGスポットかと思った
19名無しのひみつ:2010/07/16(金) 17:38:40 ID:L4lEH3PC
「オナホ」 力学的考察に因る貫通型、非貫通型の抵抗摩擦係数の時間的減少率と絶頂期に到る時間軸パラダイムと母ちゃん
20名無しのひみつ:2010/07/16(金) 18:02:46 ID:jAC64dBJ
>>19
まて、最後は何だ
21名無しのひみつ:2010/07/16(金) 18:13:45 ID:EN+TE+l9
時間軸と母親が部屋に踏み込んでくる時間との関係だろ。
22名無しのひみつ:2010/07/16(金) 18:35:14 ID:mW4LvIZO
すげええええええええええええ

って言ってみたいけど
さっぱりワカンネorz
23名無しのひみつ:2010/07/16(金) 18:36:51 ID:ZRZ5XLXI
         ∧_∧
         (´・ω・`) たったよ・・・・・
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  つ|J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
24名無しのひみつ:2010/07/16(金) 18:53:06 ID:hSy8Mc5j
おい、東京大学大学院工学系研究科
お前らが、エロいのは分かったから、もっと噛み砕いて説明しろ仕分けんぞ。
25名無しのひみつ:2010/07/16(金) 19:07:16 ID:BycRMYNx
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・)ノ うあぁぁ〜難しい話はわからないぃ!りかいできないのよ!
26名無しのひみつ:2010/07/16(金) 19:10:10 ID:XFtOd+Bn
珍しく説明する人が出てこないな。
十倉って、わりと有名人だろ。
27名無しのひみつ:2010/07/16(金) 20:56:41 ID:LKRc1z0Y
>>26
割とというか、この業界では超有名人。
28名無しのひみつ:2010/07/16(金) 21:14:42 ID:KMkvjhk1
また十倉氏か
この間もサイエンスに出してたろ
29名無しのひみつ:2010/07/16(金) 21:38:53 ID:74FHVabW
マグノンのホール
30名無しのひみつ:2010/07/16(金) 21:57:34 ID:rrXXQqnI
十倉先生は凖ノーベル賞クラスの研究はいくつもあるのにノーベル賞にはあと一歩手が届かないんだよな。
銀メダルをいくつも取ってるのに金メダルがなかなか取れない。
31名無しのひみつ:2010/07/16(金) 21:58:34 ID:3iXzz/0o
フジノンのホールと聞いて来ました
32名無しのひみつ:2010/07/16(金) 22:06:11 ID:nQNNEjj/
なんとなくは、すごいことだと分かるのだが・・

どなたか、庶民にも分かりやすく説明してくだされ。

 <(_ _)>  
33名無しのひみつ:2010/07/16(金) 22:12:59 ID:tJVTWHL9
スピントロニクスの時代が来るのか
34名無しのひみつ:2010/07/16(金) 23:23:13 ID:PiqUxsn/
>>30
水泳とか陸上で色々な距離で入賞するけど金メダルは取れない、みたいな
35名無しのひみつ:2010/07/17(土) 01:00:31 ID:M7dx8BNf
スピンって言うのはホントに回転してるの??
36名無しのひみつ:2010/07/17(土) 02:25:30 ID:egxHezjz
超電導オナホとか売り出せばノーベル賞貰えんじゃね!?
37名無しのひみつ:2010/07/17(土) 02:33:23 ID:egxHezjz
超伝導だったか
38名無しのひみつ:2010/07/17(土) 03:06:43 ID:HJAx1JZG
ホール効果ってなんかそういう素子を磁界の中に置いたら電圧が発生するようなもんだと思ってたら
なんかちげーな
39名無しのひみつ:2010/07/17(土) 14:11:49 ID:wjGNJq9Q
また十倉先生か
あんだけ金もらって多くの研究グループ動かしてたらそりゃ色々発見するわな
40名無しのひみつ:2010/07/17(土) 14:35:13 ID:LqBawZRC
レンホーがひとこと
  ↓
41名無しのひみつ:2010/07/17(土) 18:04:22 ID:b1tQwsmh
仕分けなくっちゃ
42名無しのひみつ:2010/07/17(土) 18:45:35 ID:5bqCN5BH
まあこの前問題になった、成果も出さず、報告もせず、それでいて毎年補助金をもらう研究者。
そういうのよりはいいんで無いの?
ああいう事例があると文部省の審議する役人も元は研究室にいたから「この教授だからOK」
「こいつはダメ」とかいう研究の価値以外のところで決めてんじゃないの、と勘繰ってしまう。

政治家から見ると格好の削減対象だろうね。

個人的にはもっといろんな成果を聞きたいし、簡単に結果が出るもんでもないから拙速な
判断はして欲しくないけど、途中経過の報告ぐらいしないと、国民の税金使ってんだからとは思う。
43名無しのひみつ:2010/07/17(土) 20:29:51 ID:i5hUWmob
金メダルとれなくて、入賞ばっかりっていうのは、誰かがやった後を真似してやっているってこと?
44名無しのひみつ:2010/07/18(日) 07:45:54 ID:FsUFqhoT
すげえ解釈だな
ところでノーベル賞をもらうための条件ってなんなんだろうね
45名無しのひみつ:2010/07/18(日) 08:30:31 ID:7IGeYK2r
>>44
アングロサクソンのご機嫌を損ねないことだろ
46名無しのひみつ:2010/07/18(日) 11:11:02 ID:2FaCajcO
>将来、絶縁体中でスピン流を生成したり検出できるようになれば、 
>電気伝導のエネルギー損失がゼロの省電力の電子回路が作れる。 

まだ、こんな釣りやってんのか。悪質だな。
47名無しのひみつ:2010/07/18(日) 12:23:18 ID:Qgvd9P6X
漸くこっちにもスピンアンチが現れたか。
48名無しのひみつ:2010/07/18(日) 12:50:45 ID:2FaCajcO
現に>>11のような犠牲者が出てるのに、アンチとか関係ないだろ。
49名無しのひみつ:2010/07/19(月) 17:17:44 ID:HDMYaCm2
マンホール効果ですね
50名無しのひみつ
こう暑いとビアホール効果が恋しいぞ。