【天文】宇宙望遠鏡「プランク」がとらえた銀河系の全天画像--ESA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
【7月7日 AFP】欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)は5日、
宇宙望遠鏡「プランク(Planck)」が初めて撮影した銀河系の全天画像を公開した。

 画像の中央にあるのが天の川銀河(Milky Way)のディスク(円盤部)だ。

 天の川銀河の上下を流れる低温の宇宙ちりの中で新しい星が形成されている。
これまでにも「プランク」は、誕生や発達過程の新星が存在する場所をとらえている。

 写真の上下に点在する斑点は、宇宙マイクロ波背景放射
(Cosmic Microwave Background Radiation、CMBR)だ。
CMBRは137億年前に宇宙が誕生した時に発生した宇宙最古の光。(c)AFP

AFPBB
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2739520/5943214
http://www.esa.int/images/PLANCK_FSM_03_Black.jpg
ESA
http://www.esa.int/esaCP/SEMF2FRZ5BG_index_1.html
2すばる:2010/07/07(水) 15:20:23 ID:Yajjn7aU
ハッブルよりつおい?
3名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:21:19 ID:Jed/ZS2p
こーゆー宝石持ってるザマス(*´v`*)なんてね
4名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:23:56 ID:e1E+IgZe
これはゲームで言うと「かいしんのいちげき!」レベルの実績
なんだが、日本の文系ネトウヨは「はやぶさ」あたりで
マンセーしてチョン叩きしておしまい。このスレも
「キムチが沸いてるな」とかのネトウヨレスで埋まってendだろうよ
5名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:23:59 ID:SpXvdNoy
うーん、なにがなにやら・・・
6名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:28:52 ID:+woBDqtE
白いもやの部分に人の顔のようなものがいっぱいあるような…
7名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:32:23 ID:stVm0VqS
なんかオパールとかムーンストーンみたいできれいだ
8名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:33:43 ID:dbPjEGst
>>6
左下に口を開いたドクロなら見えます。
専門家に言わせれば、完璧な心霊写真でしょね。
9名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:51:48 ID:r4d10eUc
人は死ぬと星になるんだろう

顔がいっぱいあっても、いいんじゃね
10名無しのひみつ:2010/07/07(水) 15:58:49 ID:N8nT9iI1
これは心を写す鏡に違いない・・
11名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:07:45 ID:x01DkaTY
マイクロ波での観測だから明るいところは冷たい分子雲になるのかな。
ちょうどガス雲の重力による収縮がはじまって、ガスが不透明になってきて
放射冷却で冷えていく過程か。

メインのミッションは背景放射の精密観測だから、上下のほとんど何もないように
見える部分を詳しく見るのが目的なんだろうけど。
12名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:20:36 ID:8TuBhYla
で?俺んちはどのあたり???
13名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:24:51 ID:6loM2u6R
>4
おい、急に火病ってどうした。
14名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:29:36 ID:aLZosRfw
>>4
そーゆうのもういいから
15名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:30:07 ID:nmypn48k
なんで背景放射にむらがあるんだよ!!
16名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:32:37 ID:YlPZXbER
で日本はどのへんよ?
17名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:36:05 ID:xd2ds3FB
ガッチャマンのオープニング画像
18名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:38:18 ID:zmuWWx8X
CMBRは韓国領
19名無しのひみつ:2010/07/07(水) 17:05:24 ID:aEyVyoEX
>>12
右下の辺り。オメエのお袋が手を振ってる。
20名無しのひみつ:2010/07/07(水) 17:09:31 ID:OZn0VNVr
こういうのって胸が高ぶる
21名無しのひみつ:2010/07/07(水) 17:25:59 ID:DNAT8rIs
>>13
レス乞食だろ
22名無しのひみつ:2010/07/07(水) 17:27:02 ID:NbXsAk0e
>>4
チョンw

でっかい花火の打ち上げしかできない糞民族www
23名無しのひみつ:2010/07/07(水) 17:39:46 ID:Oou0UJHQ
>>4
つまんねーんだよ
しかも文系コンプまで持ってくんなw
24名無しのひみつ:2010/07/07(水) 18:53:49 ID:ZTymouvP
>>8
あれは幻魔じゃ!幾多の星々が奴等に滅ぼされておる!
宇宙意思フロイは御主らが目覚めるのを待っているのじゃ!
25名無しのひみつ:2010/07/07(水) 20:41:41 ID:7tBWjRnH
ヨーロッパの探査機は人名が多いな。逆に日本はほとんど人名がない。お国柄の違いかな。
アメリカは人名じゃないのもあるからその中間ってとこか。
26名無しのひみつ:2010/07/07(水) 20:49:57 ID:EYNsDbj3
>>25
日本人は「人工物」に人名を付けることを好まない。
27名無しのひみつ:2010/07/07(水) 21:05:21 ID:qP5IvZOh
プランクd
28名無しのひみつ:2010/07/07(水) 21:27:14 ID:Pa5sLaae
>>26
そんなことはない。
青函連絡船の初代は比羅夫丸(←阿部比羅夫)と田村丸(←坂上田村麻呂)だし。
29名無しのひみつ:2010/07/07(水) 21:36:02 ID:M2++1iy0
>>4
わざわざ「日本のネトウヨ」と但し書きをつけて区別してる当たり
自分らチョンは全員ネトウヨだという事を認めちまったなw
30名無しのひみつ:2010/07/07(水) 21:36:25 ID:EYNsDbj3
>>28
「好まない」
31名無しのひみつ:2010/07/08(木) 01:51:34 ID:izX0wZtA
銀河系の、であって宇宙の、ではないのね。
たくさんの銀河が宇宙にはあるとか、宇宙は広大だねえ。
32名無しのひみつ:2010/07/08(木) 05:28:33 ID:+gsvgSpr
直径長さが10万光年ぐらい?
ワープ9.997で航行しても100年くらいかかる。

オリオン腕の端っこに太陽系がありまだ人類は月以外の天体に
行った事がない。

僕らはなんでここに生まれたのだろう。
33名無しのひみつ:2010/07/08(木) 06:55:51 ID:dszhAYoX
>>28
その人達は既に神として祭られてるから
普通の人名として考えてはいけない
34名無しのひみつ:2010/07/08(木) 07:08:17 ID:5LBCY6RJ
南極観測船の「しらせ」だって、白瀬中尉の名前を直接取ったんではなくて、
白瀬中尉にちなんで命名された「白瀬氷河」(これは自然物だから問題ない)に
ちなむものと海上自衛隊は説明してるものな。
35名無しのひみつ:2010/07/08(木) 11:00:52 ID:DDfeDOVG
綺麗な色してるだろ
着色してるんだぜ、これ
36名無しのひみつ:2010/07/08(木) 11:19:32 ID:KMRG6zho
>>26
漁船とかどうすんのよww
37名無しのひみつ:2010/07/08(木) 11:54:19 ID:rfPsur8v
宇宙なんて所詮オレの脳内の幻影
38名無しのひみつ:2010/07/08(木) 12:14:32 ID:9lRTLt4e
>>37
向精神薬の服用をやめてみる事をオススメします。
39名無しのひみつ:2010/07/08(木) 12:55:03 ID:6koLwhfC
誰かおしえて
短時間で終わったCMBRが現在、観測できているのが不思議でしかたがないんだ
どうして?
40名無しのひみつ:2010/07/08(木) 13:07:16 ID:14RAoKkA
>>4
価値のわからない奴ほどよく吠えるw
41名無しのひみつ:2010/07/08(木) 16:51:03 ID:E7MlEcLT
>32

光速に近い速度で航行するとローレンツ変換とかいうよくわからんzf。いjzふぃお
うんたらで航行する宇宙船時間では100年経過する前に100光年先に着いちゃうそうな
42名無しのひみつ:2010/07/08(木) 17:03:51 ID:73XPsrIK
>>34
その理屈が使えれば、「イトカワ」はありだな。
43名無しのひみつ:2010/07/08(木) 17:05:16 ID:nQ6k7+x1
>>42
イトカワは天然物だが?
44名無しのひみつ:2010/07/08(木) 17:06:21 ID:nQ6k7+x1
ああすまん、イトカワを人工物に命名するって意味だな。
45名無しのひみつ:2010/07/08(木) 17:53:33 ID:T5/Yx/87
日本にもマックスプランクみたいな人材出てこないかな・・・
46名無しのひみつ:2010/07/08(木) 18:18:04 ID:1ruwRjuw
>>36

漁船のあれは表札みたいなもんだ
47名無しのひみつ:2010/07/08(木) 21:03:40 ID:GatnVrnR
>>41
ワープって書いてあるから、光速を越えて航行していると思われる。
48名無しのひみつ:2010/07/09(金) 13:10:26 ID:txY9/3ZV
>>45
物理学者に限らず、現代までの日本の科学者全員がいなかったとしても、
高校までの教科書の内容は殆ど変わらないんじゃないかと思う。
49名無しのひみつ:2010/07/09(金) 14:28:28 ID:cyVc3kwq
>>39
”マイクロ波背景放射”だから
ほら 今キミの頭の上にも残ってる
50名無しのひみつ:2010/07/09(金) 23:24:45 ID:/lQkpq3j
ビッグバンってどの方角で起きたの?
51名無しのひみつ:2010/07/09(金) 23:30:41 ID:ghHjNN4d
>>50
全方位に決まってるだろ。
宇宙の背景輻射はあらゆる方位で観測されてる。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:18:35 ID:fylkWQbj
>>45
ノーベル賞物理学者は7人も輩出しているが?

何が物理学史の転換点になるかなんてその時にはわからんものなんだろうなあ。
プランクもプランクの法則を発表した頃にはおぼろげながらにしか価値を分かっていなかったようだ。
アインシュタインの光量子仮説にも反応はいまひとつだった。
53ぴょん♂:2010/07/11(日) 21:53:27 ID:WmU+Z66d
よくわからんが 相転移してるのに 光残ってられるの?
54名無しのひみつ:2010/07/13(火) 07:25:38 ID:cOAvz+4i
素粒子だから光自体はビックバンからある
相転移してないから飛びっ放し
55名無しのひみつ:2010/07/13(火) 13:11:13 ID:rbAVORG3
ビッグバン後のインフレーション期には
光も素粒子も熱も何もねーだろ
56名無しのひみつ:2010/07/13(火) 13:49:08 ID:Cm7I1qTG
かっけー
57名無しのひみつ:2010/07/13(火) 19:33:06 ID:PZeMu/vf
質問なんだが、マックス・プランクの功績の重大性って
「プランクの法則を見出した」よりも「プランク定数を見出した」
ということで評価されているんだろうか。
この二つを分けて論ずることはナンセンスなのかもしれんけど。

プランク本人は「光のエネルギーが振動数に比例する」その比例定数として
プランク定数を捉えていて、それ以上には見ていなかったと思える。
だがプランク定数自体はもっと物質の根源に関わるもので、プランクの法則にも
姿を現していたのを、たまたま見つけてしまったと私は思えるんだが。

例えていうと、山を掘って金の塊が出て喜んだら、それは未曾有の大鉱床の
一部だった、というような。
58名無しのひみつ:2010/07/21(水) 17:45:53 ID:rUpzADTy
こ、これは・・
59名無しのひみつ:2010/07/25(日) 14:53:53 ID:nIHgCYLA
これを観てチョン国民が一言・・・
『我、チョン国が宇宙の中心ニダ!日本は歴史を訂正するべきハムニダ!』
60名無しのひみつ:2010/07/25(日) 22:34:16 ID:t4BEdIxg
>>57
それって、全てを見通していなければ、
偉大ではないといいたいわけなのかな?
61名無しのひみつ:2010/07/25(日) 23:09:01 ID:FEREuu2o
超ー吸い込まれるー
62名無しのひみつ:2010/07/25(日) 23:53:11 ID:fzZndbKw
宇宙の果てのこと考えるとパニックの発作が出そうになる。
63名無しのひみつ:2010/07/26(月) 02:31:37 ID:24opszs0
>>57
そんな事を言えるのも、後だしジャンケンが出来る現代人だからこそw
当時の限られた情報や観測機器で一部でも掴めたんなら、大功績でしょ。

しかしその発想は本当に日本人臭いなw
完璧な計画をしてからでないと動けない日本人。そして行動は計画通りに運ばねば気が済まない。
対して、欧米人は行動しつつ計画する。途中、必要に応じて(行動の結果に合わせて)計画も柔軟に変更する。
6457
この質問の根底として、まず>>45の日本にはプランクに相当する物理学者は存在しない、あるいは
過去に存在しなかったと言いたげな書き込みに疑問を持ったわけだが。

ニュートン力学の支配によって「熱力学なんて研究したって新しい発見なんかない」といわれた時代に
風穴を開けた科学者の一人であるプランクの功績について疑問をはさむ余地はないが、ボルツマン等
完璧に見えるニュートン力学の僅かなほころびをあぶりだしている科学者は他にもいるわけで、その上で
プランクが評価されているのは、それら以上に評価されるべき理由があるからではないかと思っての
書き込みである。
プランクの功績のうちの大きな部分がその後のアインシュタインやコペンハーゲン学派の大活躍に
よって補強されているのは間違いないが、それでもなお現役で価値を放っているのは「プランク定数」
なんではないかなと思った次第。

未だ研究し尽くされた分野ではない中で何が再評価されるかなんて、今の時点ではわからない。
日本の物理学者に今後、今の人でも過去の人でも光が当たらないなんて決められないでしょ。
これが質問の根底にある。