【宇宙】新火星探査車「マーズ・サイエンス・ラボラトリー(MSL)=キュリオシティ」 新型ホイールなどを披露/NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★:2010/07/03(土) 02:13:03 ID:???
新火星探査車「MSL」、新型ホイールなどを披露
July 2 - 2010 - 火星

米航空宇宙局(NASA)は7月1日、6つの新型ホイールを装着した新火星探査車
「マーズ・サイエンス・ラボラトリー(MSL)=キュリオシティ」の姿を披露した。

ジェット推進研究所(JPL)の宇宙船組立施設内で、「キュリオシティ」の組立作業及び試験が
続けられており、6月29日に新型ホイールとサスペンション・システムが装着された。

各ホイールにそれぞれのモーターを搭載し、現在火星で探査を続けている
「マーズ・エクスプロレーション ・ローバー(MER)」とほぼ同じシステムだが、
「スカイ・クレーン(Sky Crane)」と呼ばれる新しい着陸方式を採用した「キュリオシティ」の
ホイールは、着陸装置としての役割を果たす必要があり、直径もそれぞれ0.5メートルと大きい。

「キュリオシティ」の打ち上げは元々2009年10月に予定されていたが、
ハードウェアの開発及び試験が間に合わなかったため、打ち上げは現在、
2011年11月25日に延期されている。

「キュリオシティ」は火星表面に着陸し、土壌や岩石などを探査するローバーである。
MERに比べ、重さ約4倍で、より大きな機体とより大きなホイールを使って、
広範囲にわたっての調査ができる。また、太陽電池ではなく、原子力電池を用いることで、
季節や砂塵の影響を受けずに活動が可能だという。
----------------------
▽記事引用元
http://www.sorae.jp/031006/3991.html
http://www.sorae.jp/newsimg10/0702msl.jpg
sorae.jp(http://www.sorae.jp/

▽関連リンク(引用元より抜粋)
■Next Mars Rover Sports a Set of New Wheels
http://www.nasa.gov/mission_pages/msl/msl20100701.html

▽関連スレッド
【宇宙】新火星探査車「マーズ・サイエンス・ラボラトリー(MSL)=キュリオシティ」 2011年11月下旬に打上げ/NASA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1274720041/
2名無しのひみつ:2010/07/03(土) 02:17:23 ID:Eh3/nvmd
ヨタじゃムリだよねぇ〜
3名無しのひみつ:2010/07/03(土) 02:31:26 ID:RaRS3hGo
でかいなオイ
4名無しのひみつ:2010/07/03(土) 02:57:59 ID:dbkmJLxp
NASAもアメリカ民主党に仕分けされて予算削減されてるだろうに頑張ってるなぁ・・
5名無しのひみつ:2010/07/03(土) 03:28:17 ID:65/VD2/P
まるで真新しい靴を履かせてもらったようだ。
これならば少なくともスピリットのように砂にはまって動けなくなるという悲哀は経験せずに済むだろう。
6名無しのひみつ:2010/07/03(土) 03:44:43 ID:3/ybXvf/
軽自動車よりちょっとデカいかんじか
さすが原子力電池搭載やで
こんなこというとまた日本人気取りの棄民が否定しにくるけどwww
7名無しのひみつ:2010/07/03(土) 05:03:20 ID:ClVbz6EF
この大きさ重さを火星に軟着陸させるのがどれほど難しいか・・・。

軟着陸するこのローバーの重量は800kg、
これを打ち上げるアトラスV541型の静止軌道打ち上げ能力は8トンもある。
つまり火星表面に降ろせる重量はおおざっぱにいってロケットの打ち上げ能力の
1/10にまでなってしまう!

一方、日本の火星探査機「のぞみ」は周回軌道に入れる予定だったが540kgあった。
小さなM−Vロケットでも火星周回軌道ならこれだけイケる。ようするに
着陸シーケンスで膨大に重量を食ってる。

有人火星探査?着陸機が10トンで帰還機が20トンになるって?
じゃあまず静止軌道上に300トンを・・・その予算は・・・気が遠くなるw
8名無しのひみつ:2010/07/03(土) 06:25:06 ID:P/Hun3uz
これってキャメロンが搭載される3Dカメラの開発に関わったやつか?
9名無しのひみつ:2010/07/03(土) 09:04:23 ID:mw2b4rpB
>>4
「世界的に景気が回復傾向にある」と報道された直後に増額してるよ。
彼らは科学の必要性を認識してる。日本の某政権とは違うみたいね。
10名無しのひみつ:2010/07/03(土) 09:46:41 ID:/FNuthlu
これが成功すると、火星からの無人機によるサンプルリターンが現実味を帯びてくるな。

ホバーリングしたまま、クレーンの変わりにアームを伸ばして火星の土を採取して、離脱すればいいわけだからな。
離脱用の燃料は探査車を積まなければ足りるだろう。



11名無しのひみつ:2010/07/03(土) 10:01:24 ID:W/QYC+YS
新型ホイールは日本製かな?
12名無しのひみつ:2010/07/03(土) 10:08:01 ID:Ggt+WqpR
ほぉ、でかくなったな小僧・・・(´・ω・`)
13名無しのひみつ:2010/07/03(土) 13:45:30 ID:LlDAfxhY
>>7
げ、ジムニー並みって感じか?
こんなのを火星に、それも軟着陸・・・・
14名無しのひみつ:2010/07/03(土) 14:09:10 ID:I84YZC7j
向こうで暇あったらスピリット見に行こうぜ
15名無しのひみつ:2010/07/03(土) 14:26:44 ID:rGdCh73/
電池て何だよ原子力電池ってw アメ車だろ?V8積めよwww

ていうのは置いといて、この天秤みたいなサスアームってどっかで見たな
古い戦車とかこんなん使ってなかったっけ?
16名無しのひみつ:2010/07/03(土) 14:39:31 ID:YtdyGhJF
残り少ない原子力電池使うのか。
今度は1輪潰れても、走行できるんだろうか?
17名無しのひみつ:2010/07/03(土) 15:02:33 ID:lX8qj4ml
この前ホイール填まってなかったか?
多脚とホイール両方搭載すれば良いのに。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10023591
18名無しのひみつ:2010/07/03(土) 15:06:12 ID:PzbSpF55
ほい〜るワカメ
19名無しのひみつ:2010/07/03(土) 16:22:23 ID:YtdyGhJF
>>17
引きずりながら仮性を走行してた。
20名無しのひみつ:2010/07/03(土) 16:46:04 ID:rlQztGml
車輪もっとデカい方がいいだろうな
あるいは幅広にするとかしないと埋まるぞ
それか6本足歩行にするとか
百足歩行でも可
21名無しのひみつ:2010/07/03(土) 18:50:59 ID:jsJhk2A6
>>6
否定はしていないだろ。原子力電池にも太陽電池にも一長一短があり、
今のJAXAはまだ原子力電池を必要とするような段階に至っていない
というだけのこと。
22名無しのひみつ:2010/07/03(土) 18:54:27 ID:BKLLEbSj
>>4
頭悪そうだなぁ…
23名無しのひみつ:2010/07/03(土) 21:11:15 ID:/EbHsrnc
>>7
普通に考えれば軌道上で組み立てだろうな
24名無しのひみつ:2010/07/06(火) 12:43:09 ID:Qo4T/cfB
火星の領有権はもうアメリカが宣言?
25名無しのひみつ:2010/07/06(火) 14:47:49 ID:407pajTK
それなら日本の前政権は金星の領有を主張するべき。
26名無しのひみつ:2010/07/06(火) 16:24:01 ID:cTft8tNL
>>24-25
金星はとっくにロシア(旧ソ連)のもの。
27名無しのひみつ:2010/07/07(水) 13:43:54 ID:KKwW9TNt
先輩2人は当初の計画をはるかに超えるはたらきをした
まさに大金星

この子にも期待するお
28名無しのひみつ:2010/07/07(水) 16:05:47 ID:SpXvdNoy
でっけーー。ちょっと驚いた。
29名無しのひみつ:2010/07/08(木) 19:13:31 ID:zQ9IDXtG
第一次火星戦争や第一次金星戦争が起きる!
日本も早く宇宙軍を作るべきだ!!
30名無しのひみつ
>>10
ホバリングなんて燃料食いすぎだろw
火星表面からのリターン用ロケットはどのぐらいの大きさになるんだろう