【材料】白金を使用しない多孔性金属錯体によりアルコールから電気エネルギーの取り出しに成功
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
新しい多孔性材料によりアルコールから電気エネルギーの取り出しに成功
−白金を使用しない電極触媒の開発と機構解明−
九州大学、旭化成株式会社は共同で、新しい多孔性材料による電極触媒の開発と理論的機構解明に
世界で初めて成功しました。今回開発された電極触媒は白金などの貴金属を使用していないことから、
安価な電極触媒の開発につながるものと期待されます。
これは、北川 宏 教授(京都大学、平成22年3月まで九州大学 招聘教授)、古山 通久 教授(九州大学
稲盛フロンティア研究センター 次世代エネルギー研究部門)、木下 昌三 主幹研究員(旭化成株式会社)ら
による共同研究の成果です。
活性炭に代表される吸着剤は、分子を取り込み吸着する役割を果たす物質であり、物質内部に多数の
小さな穴(細孔)を有することから「多孔性物質」と呼ばれています。活性炭やゼオライトに比べて高い
ガス選択吸着性を示す「多孔性金属錯体」は、高効率分離・濃縮機能を有する多孔性物質として90年代
後半から注目され、世界中で研究開発が進められています。特に最近では、CO2を選択的に高効率で
吸着する多孔性金属錯体がいくつか開発され、それらの特異な柔軟構造により脱着時のエネルギーが
少なくて済むことから、炭酸ガス削減技術の観点からも注目されています。他方、この材料を燃料電池などの
電極触媒(電極上で化学反応を活性化させる物質)に応用する技術にも関心が寄せられていますが、
これまで、電極触媒活性を示す多孔性金属錯体の開発には誰も成功していませんでした。
上記研究グループは、今回、エタノールから極めて低電位で電気エネルギーを取り出す多孔性金属錯体の
開発に成功し、精密な計算化学によりその吸着機構と触媒機構を明らかにしました。この研究成果により、
安価な非白金系電極触媒の開発やバイオマスを原料とする燃料電池等の開発が大きく加速することが期待
されます。
なお、本研究は、科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業 チーム型研究(CREST)の研究領域
「ナノ界面技術の基盤構築」における研究課題「錯体プロトニクスの創成と集積機能ナノ界面システムの開発」
(研究代表者:北川 宏)、及び九州大学と旭化成株式会社とが進める共同研究の一環として、同大学において
実施したものです。
本研究成果に関する原著論文は、ドイツの科学誌である「Angewandte Chemie International Edition
(応用化学誌 国際版)」のオンライン速報版で近日中に公開されます。
科学技術振興機構プレスリリース
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20100614/index.html 図1 多孔性金属錯体を用いた電極触媒の模式図
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20100614/icons/zu1.jpg
2 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:02:45 ID:ELjt15mB
3 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:09:03 ID:lPp35OAl
たいへん
すぐ仕分けなくっちゃ
4 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:16:56 ID:VsMseJiN
分野は、新エネルギー>>燃料電池
理系の総理に、大盤振る舞いを期待してます
5 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:19:55 ID:OI3XORzy
たいへん
環境技術提供リストに追加しなくちゃ
By韓国・中国
6 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:35:14 ID:WABGEwDG
チョンやシナに盗まれるなよな
7 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:37:58 ID:FZeq/sET
これはヤバイ
うちの仕事が無くなる。
8 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:51:25 ID:n0NT3GUG
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l アルコールじゃないとだめなんですか?
|┃ y | イ/ノ/ 紹興酒でもいいじゃないですか!
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ というわけで、廃止にします。
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
9 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:56:32 ID:CVVGNYJE
これはたいへん
実用化されたらプラチナ価格が暴落
10 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 23:07:43 ID:u+kz/Sw/
白金って何?プラチナのことなん?
11 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 23:09:57 ID:Ewf5UnPI
12 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 23:24:01 ID:HN+SYWYe
やったな、これでレアメタルいらない、中国から輸入いらんな。
13 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 23:27:45 ID:nGg3ixir
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l 純粋なアルコールじゃないとだめなんですか?
|┃ y | イ/ノ/ トンスルでもいいじゃないですか!
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ というわけで、廃止にします。
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
14 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 23:32:22 ID:CZIPjLeF
村田レンホーAA怖いW
15 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 23:45:58 ID:V8z1heHf
さーどんどん仕分けちゃおうね
16 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 23:56:12 ID:2hwupH7N
メンバーが機密を外国に流さなきゃ大丈夫
17 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 00:26:52 ID:8JAo4uUj
プラチナ暴落フラグ?
18 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 00:53:48 ID:GWYcfuBB
ういー父ちゃん一杯やっか?←昔のコマーシャルだよ知らんだろうなあ。
19 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:04:21 ID:GZ5Byvkp
小型軽量に仕上げてノートPCの電源に。
燃料のアルコールは薬局で無水アルコールを買ってきて充填。
いざとなったら、水没したケータイを救うとかいった応用も利く。
ま、水分有るぶん出力が下がっても良いなら甲類焼酎でもおk。
アルコールの材料は日本近海底にメタンハイドレートがほぼ無尽蔵!
こんな時代がもうすぐそこに・・
20 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:06:45 ID:GcndUt+p
これ少し前に日経ビジネスで見たやつかな。あれも九大だったはずだし。
生物の仕組みに似た物を無機物で作ることに成功したとかそんな話だったような。
21 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:08:13 ID:GZ5Byvkp
しかし、燃料のエタノールでも酔いそうだけど、
排気のアセトアルデヒドで二日酔いになりそうな仕組みだな・・
これで、水+二酸化炭素までできれば相当効率良さそうだけど。
22 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:17:57 ID:QTcdffAd
ごろつき集団民主党が外国に持ち出さないか心配
23 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:19:55 ID:EKpf2PI4
中国への技術供与&廃止でファイナルアンサー
24 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:28:02 ID:DqTURkd7
これは実用化されたら本気で凄いかもしれんな。
燃料電池は触媒がかなりでかいネックだったし。
25 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:35:47 ID:h0keDMax
こういうものも、マジコンに言わせたら無駄な物になるのだろうな。
莫迦でも解るこういう成果がでない限りはさ・・・
26 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:53:00 ID:9/RKvIQ+
27 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 01:58:59 ID:I/LbIBso
燃料電池のネックが白金を使うことだけど白金が高いんだよな。
これが実用化されれば燃料電池が安くなるかもしれない。
28 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 02:00:22 ID:HsMBo89k
>>26 朝鮮の方々が大好きなお酒です。
なんと、う◯こを発酵させ…
29 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 02:11:15 ID:vfawRP6G
>>26 トンスル(??)は、韓国において人、犬、鶏の糞を漬け込んだ薬用酒[1]。
トンスルとは韓国語で「うんこ酒」という意味。
トンスルは、打撲時や腰痛、骨治療に効くとされ、薬として飲用された[1][2]。
竹筒に小さな穴を開け、松葉できっちり穴を塞ぎ、便所に入れておき、3〜4ヶ月経つと、
竹筒の中に清い液が溜まるので、それをマッコリと混ぜて熟成させると、味も香りも問題なく、
骨治療に効いたという[2]。しかし時間がかかるため、急ぎの場合は直接に酒と大便を混ぜて3日程度で
飲む場合もあったが、急造されたトンスルは薬としての効果は弱く、非常に臭いがきつく飲みづらいという[2]。
『東医宝鑑』によると、白狗屎(???)=白犬の糞(???)を焼いて、酒に入れて飲めば、出来物、積聚、
?血に効くという[3]。1970年代までは、病気治癒の民間療法としてトンスルは利用されていた[2]。
以下URL参照、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AB
30 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 02:27:33 ID:IfxtXA4c
これ何気にすごい事じゃないの?
燃料電池ってプラチナ使わないといけないせいでアホみたいに高かったんだよな?
31 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 02:56:48 ID:byIudiSl
プラチナは関係ないが、アフガンが凄いことになってるね。
徹、銅、金それに、イリジウムの宝庫だって。
中国が掠め取ろうと必死らしいよ。
32 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 03:23:40 ID:4eW1ISZo
>>19 ばっか野郎。俺の燃料がなくなっちまったら、いみねーじゃねーか
33 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 03:25:33 ID:wAvW5u2G
バイオエタノールっておいしいのかな
34 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 07:09:06 ID:RywjioZK
>>31 ま、今後の無機物は確かに資源の争奪戦に突入するだろうが、それとは別に
有機物を使用した触媒は、まだまだ途方も無く広大なフロンティアが残されている
なにせ、有機化合物の種類・その組み合わせときたら、それこそ無限大
いいかい、学生諸君、これからは、有機物を利用した社会へと変貌していく
有機系科学への道は、君達に多大な発見と発明をもたらしてくれるだろう
進むならば、この道を進め、99%の未開領域だ、そこに宝物が眠っている
35 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 07:48:35 ID:+lysT+em
36 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 08:49:41 ID:6iBKQwNU
>>33 100%アルコールだからな
ジュースに入れりゃ旨いかもな
37 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 09:41:30 ID:89LDK+KE
たいへんたいへん
しわけなきゃしわけなきゃ
38 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 09:56:19 ID:dzEnKFfx
1番になってはダメです
39 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 10:08:45 ID:MSbCA9ug
白金は使わないけど別のレアアース使います、なんてことはないよね?
40 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 11:40:31 ID:GcndUt+p
>>39 これが前に日経ビジネスに載ってたヤツだとすると、その中では使うって書いてた記憶が。
ただ、所詮レアアースはさほどレアじゃないし。
41 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 12:44:58 ID:qXeIKT1F
北川宏と北川進がいつもごっちゃになる
どっちも多孔性錯体だし
42 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 16:01:24 ID:ihZ5Xc8Y
ルベアン酸銅誘導体R2dtoaCu(R=HOC2H4)
43 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 16:05:37 ID:ihZ5Xc8Y
九州大学の研究グループと旭化成は14日、エタノールから電気エネルギーを取り出せる
電極触媒を開発したと発表した。
ルベアン酸銅という金属にエタノールを吸着させ、電子とイオンを生成することに成功した。
白金など高価な触媒に代わる材料として燃料電池などへの用途開発を進める。
分子を吸着する最小0.3ナノ(ナノは10億分の1)メートルの細孔を多数持つ多孔性材料
「ルベアン酸銅誘導体」にエタノールを反応させると、誘導体にエタノールが高効率に吸着。
同時に、エタノールが酸化され、電子とイオンが発生するメカニズムを解明した。
44 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 16:10:53 ID:ihZ5Xc8Y
高校では天文部に入ったのですが、高校時代、それ以外の勉強はまったくといっていいほど
しなかったですね。
おもしろいと思えることしか勉強しなかったからです。当然のように希望する大学へは入れず、
浪人生活へ突入したわけです。 そこで劇的な出会いがありました。
近畿予備校の先生に基礎を徹底的にたたき込まれたのです。京都大学で理学博士号を取って
有機化学の研究者として活躍された後、高校教師になり、そして予備校講師になられた人でした。
口癖は「基礎を馬鹿にするな! 基礎ほど難しいものはない」。
おかげで、35ぐらいしかなかった偏差値が80近くまで跳ね上がり、駿台予備校の全国模試で何度か
一位になったものです。だんだん勉強がおもしろくなってきて、希望の京都大学理学部に
合格することができました。
45 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 21:30:46 ID:EOYLFhmC
46 :
名無しのひみつ:2010/06/16(水) 03:33:21 ID:vg07L2kS
すげぇなこれ。
価格と寿命と生産性はどんなもんなんだろうな?
47 :
名無しのひみつ:2010/06/16(水) 20:08:51 ID:i6Ofjtpj
コバルトだってニッケルだってニオブだって燃料電池触媒にできるわけだが
白金フリーってだけじゃ大した成果じゃないだろこれ
48 :
名無しのひみつ:2010/06/17(木) 10:28:12 ID:2L4zhD8J
効率とコストの問題じゃない?
49 :
名無しのひみつ:2010/06/23(水) 12:16:46 ID:NPArkdu3
電気ウナギは、どうやって電気を作っているのだろうか?
50 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 03:47:39 ID:XTRIqyiH
プラチナ安またくる?うーん、ほっときーなプラチナあるんやけど
売ったほうがいい?金はそういうの我関せず、素直に上昇中?んなことない
最近、チェックしとらんからわからん、誰か教えてそのへん。
5行ぐらいで、マジでお願いします。
51 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 07:49:06 ID:Q4dcLhCd
要
チ
ェ
ッ
ク
52 :
名無しのひみつ:
ずるずるおちる。今リバウンドで上がってる。
金は使えようが使えまいが金。動きは読みやすい。
プラチナの価値観はレアメタルとしての認識にシフト。
研究とリンク、情報しだいで値動きは激しくなる。
売っとけその10g