【環境】三洋電機、発電性能世界最高の太陽電池を13年度に商品化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@せんとくん(はぁと)φ ★

<日経>◇三洋電機、次世代の太陽電池を13年度に商品化 変換効率23%

 三洋電機は世界最高の発電性能を持つ次世代の太陽電池を2013年度に商品化する。セル(発電素子)が光を電気
に変える効率を量産レベルで従来品の約20%から23%以上にする計画。21%台で現在首位の米サンパワーを抜く。
セルの厚みも約半分にし材料費も抑える。パナソニックグループが15年度に世界シェア3位入りをめざすための戦略商品となる。

 新製品は三洋独自の「HIT太陽電池」を基に開発する。HITはシリコンウエハーとシリコン薄膜を重ねた構造。
新製品では薄膜の高品質化やウエハーの清浄化などにより、接合面で電気が消失するのを抑える。
太陽光の吸収率を上げる技術や、発生した電気を効率よく電極に集める技術にもメドを付けた。

 一方で、独自の薄型化技術を使い厚さを約100マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルに抑える。
シリコンの使用量が減ることで、生産コストを削減できる。

 神戸市の研究所で量産に向けて最終調整した後、12年度末にも量産を始める。当初はパナソニックの兵庫県尼崎市の
プラズマパネル工場内で生産する方針で、13年度以降にハンガリーや米国など、海外での生産も検討する。

 三洋はこれまでも変換効率の向上に取り組んできたが、過去5年間の成果は通算1ポイント未満だった。
新技術の導入で高性能化のスピードを速める。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E3E297EA8DE3E0E2E4E0E2E3E2869891E2E2E
2名無しのひみつ:2010/06/13(日) 04:18:22 ID:/r8RUp2R
さすがやで
3名無しのひみつ:2010/06/13(日) 04:19:18 ID:D/a6CwBA
a panasonic company
4名無しのひみつ:2010/06/13(日) 04:21:30 ID:D/a6CwBA
三洋電池(株)
5名無しのひみつ:2010/06/13(日) 04:27:03 ID:eL5R6e1c
サムスンが2ヶ月先にだすな
6名無しのひみつ:2010/06/13(日) 04:28:41 ID:Jxg2j0V5
残念なことですが、二千十五年までには日本は地図上から消えます。バイ李鵬。
7名無しのひみつ:2010/06/13(日) 04:30:30 ID:QvX+NYmj
地道だの
8名無しのひみつ:2010/06/13(日) 04:41:31 ID:l9xXsOBf
これはいいな。
3kwクラスなら20%効率で、1uパネルが15枚必要なのだが
23%なら13枚で済む。
材料も半分でいいと言うことは、価格もそれなりに下げられるだろう。
9名無しのひみつ:2010/06/13(日) 05:41:49 ID:m7Lxgl4C
パネル磨きはもういやだよう。
10名無しのひみつ:2010/06/13(日) 05:44:16 ID:vh3GDUJU
太陽光発電の設置時期はこれを待った方が良いのかな
その頃には次のが発表されてるか・・・
11名無しのひみつ:2010/06/13(日) 06:25:21 ID:bo/h646v
まあ効率も高いに越したことはないが、効率はそこそこでも格安太陽パネルの方が世界的には需要があると思うんだが・・・
12名無しのひみつ:2010/06/13(日) 06:27:38 ID:vZCL7BSe
>>11
難しいところだな
この研究の過程でさらなるローコスト化とかできれば安心なんだが
13名無しのひみつ:2010/06/13(日) 06:49:50 ID:zNVlQwC5
三洋と東芝の技術開発力は変態的
ただ、企業イメージが古くさい感じ、企業イメージで損してる

車で言えばスバルみたいな存在
14名無しのひみつ:2010/06/13(日) 06:52:24 ID:Xoy6dUii
10年前、発電性能をウソついていたのがばれてから、ずっとシャープに負けていた。
新幹線に乗っていると見える三洋の太陽電池ゲートはそのときの返品パネルで出来ている。。。
15名無しのひみつ:2010/06/13(日) 07:01:22 ID:rK48ChYy
あとはチョンに気を付けろ!
16名無しのひみつ:2010/06/13(日) 07:56:50 ID:4w2+DNmC
この会社の発明力は凄いね。ipodを最初に発案したのもここだし。経営トップが残念だったがねw
17名無しのひみつ:2010/06/13(日) 08:57:13 ID:zFqNGGap
数パーセント変換効率が高いだけじゃ、数十パーセント価格の安い外国製品に負けちゃうな
こんな円高が続いたんじゃ日本で何やってもダメだよ。
18名無しのひみつ:2010/06/13(日) 09:09:00 ID:3sPS2ps5
いくら発電効率が数パーセント高くても、コンバーターの効率や曇りの日の発電度合いでこのメリットは軽く消し飛んでしまう。
営業的に話がしやすい、というだけで「世界最高で画期的」とは程遠いなぁ。
19名無しのひみつ:2010/06/13(日) 09:30:59 ID:CMzPZSq4
>>5
もうパクられたの?^^;
20名無しのひみつ:2010/06/13(日) 11:07:35 ID:hCtmimev
環境には何ひとつ関係ない話だから 【環境】 と付ける意味なし。
21名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 11:16:18 ID:atFjuNH1
日本政府が1ドル140円に円安誘導すれば、三洋電機大復活。

日本の政治家、学者、研究者には、日本に円安させまいとする
工作員がごろごろ。

22名無しのひみつ:2010/06/13(日) 12:40:06 ID:vh3GDUJU
>>21
国民全員に1000万円ばらまけば良いのにね
23名無しのひみつ:2010/06/13(日) 12:47:43 ID:FyitHUdM
さすが大阪の誇りやで
24名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:02:22 ID:WNWNMvJJ
>>8
構成上13枚とかハンパな組み合わせはできないよ。

パネルの枚数は4の倍数、5の倍数、6の倍数と決まってる。

昇圧回路付きのパワコンでハンパな組み合わせもできるのもあるけど
値段高くなるし、電力変換するときの損耗が激しくなるからオススメできない。
25名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:49:54 ID:PrVqOAiZ
新しい商品は本当にエコなのかな?
初期の太陽電池なんて耐用年数内で不具合があったり、維持に費用がかさんだり、廃棄するとき鉛が問題だったり、製造に電気を大量に消費するなど、エコとはかけ離れたもんだったけど
26名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:01:33 ID:lSJDSl/B
>>1
環境は関係ないし、商品だし
なんで科学+なの?
27名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:17:02 ID:5oVxYcul
>>24

ビジ板じゃねーよw
28名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:39:19 ID:StWI78Nl
それでも変換効率23%くらなのか。
もっと効率いいもんだとばかり
29名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:40:09 ID:sGMeZDDF
biz板向けだな
30名無しのひみつ:2010/06/13(日) 17:35:43 ID:M4p3z5sX
>>22
そうだ、円高になったら、発行量を増やせばいいと思う
31名無しのひみつ:2010/06/13(日) 17:57:19 ID:8DrK2tm6
>>9
>>パネル磨きはもういやだよう。

パネル磨きは、ぬこに任せるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=-gAR9jpe7tA
32名無しのひみつ:2010/06/13(日) 19:02:55 ID:5DrT5dwD
猫パンチで叩き割りそうで怖いw
33名無しのひみつ:2010/06/13(日) 21:00:34 ID:bTnzIUYM
厚み半分でもねぇ
全体で値段が10分の1にでもならないと普及はツライと思う
34名無しのひみつ:2010/06/14(月) 09:34:45 ID:rDLQxZMH
>>33
同感。よく太陽光のセールスくるけどペイできるか怪しいからなぁ。
35名無しのひみつ:2010/06/16(水) 21:54:44 ID:vyMuWcXj
どんだけ商品良くても販売店がこう悪くちゃねぇ
36名無しのひみつ:2010/06/16(水) 23:04:35 ID:v5sIzsIf
後付けで雨漏りしたとか聞くなぁー
屋根の上に重量物をのせるのは、あまりよくないし
37名無しのひみつ:2010/06/16(水) 23:46:09 ID:tw3vJy8a
パナソニック傘下になったのにパナと三洋で充電池のブランド統一出来てないじゃん
社員の派閥抗争が原因とか聞いたけど、大企業はろくなことがねーナ
38名無しのひみつ:2010/06/17(木) 00:17:07 ID:oH3NOp72
>>25
なにその都市伝説www
39名無しのひみつ:2010/06/17(木) 00:59:52 ID:F0ERY+sT
20%と15%の値段差が5倍もあったら後者を選ぶな、
効率を上げるのを頑張っても微妙に上がるだけだし。

効率云々よりもシステム提供のトータルでの効率を求めるべきだろう。
40名無しのひみつ:2010/06/17(木) 01:31:50 ID:iygaSiVQ
>>39
手持ちの土地面積の100%の太陽電池を利用する場合は?
そこまで行かなくても、屋上に太陽電池を敷き詰める場合とか。
15%と20%の差が、足りない電力を買うか、余った電力を売るの差だとしたら?
41名無しのひみつ:2010/06/17(木) 03:19:19 ID:Ej2rldAQ
全国の三洋電機支社工場に設置されてるようなら買ってもよさそう
42名無しのひみつ:2010/06/17(木) 11:23:41 ID:lanognep
プラズマパネル工場内で生産。

これでプラズマ関連技術も無駄にならず、プラズマから撤退できる。
50インチ使ってるけど、絵作りが好みじゃないから、次はいいや。
43名無しのひみつ:2010/06/17(木) 17:54:18 ID:CH4CgwfU
>>38
都市伝説かどうか調べてみれば?
無知すぎるよw
44名無しのひみつ:2010/06/17(木) 20:04:22 ID:fvYT8y1w
>>43
無知は君だ
45名無しのひみつ:2010/06/17(木) 20:57:35 ID:4gVtvrtq
売り出す頃には逆転されて世界一を名乗れなくなるかも
だから27%のものをコソーリ開発して、それを売り出せ
46名無しのひみつ:2010/06/17(木) 22:08:30 ID:IO6CW7JH
>>13
レガシーという名前の車の性能が
言葉の意味どおりではないことを
スバリストとしては
主張しておかねばいかん気がするぞ
47名無しのひみつ:2010/06/17(木) 22:57:51 ID:YOr/VV6y
>>28
それは一応、理論的に無理ポ。
原理からいって、電気に換えられる波長というのが決まっている。

だから宇宙に持って行くような、コストなんか度外視な太陽電池は
違う波長のものを順に電気に変換できる多層型の電池になっている。(多接合型)
48名無しのひみつ:2010/06/18(金) 21:17:16 ID:B0gAdRkJ
サハラ砂漠を太陽光発電機で埋める計画まだかなぁ・・・・


炭素税経済になってからかな
49名無しのひみつ:2010/06/19(土) 04:42:29 ID:Dnh7NCCw
>>48
日陰がいっぱいできていいね。
50名無しのひみつ:2010/06/21(月) 05:50:23 ID:mFVzFguY
>>40
土地の有効活用より太陽電池パネルへの投資のほうが明らかに大きいだろ。
そこまで高い土地なら太陽電池でという考えは無意味で、安価で余っている
場所を利用するって点に意義がある。
土地がないとか言い出すなら太陽電池だらけで隙間が無い状態でならいえるが、
そんな状態にはなりえない。

>>47
宇宙の場合は発電に利用できる可視光以外の割合がかなり大きいとおもわれ。
>28は地上で利用できる可視光限定の変換率を知らないんだろう。

>>48
サハラとかの話なら
日本には捨てるほど放置されている海があるだろ。
51名無しのひみつ:2010/06/21(月) 08:35:46 ID:RVfWJQH/
>>48

波の穏やかな瀬戸内とかに設置したら航路妨げるし、
設置に適した湾とかは、天然の良港、漁場でどちらにしても無理。

外洋は荒れるとすぐに波が5m、6mになるのに無理でしょ。壊れるよ?


52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:22:31 ID:txMDmCbT
ライブカメラで日照率が把握できる。ちなみに長野市のライブカメラでは過去7年のデータが蓄積されています。
http://nagano-city.com/
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:15 ID:uebM+P51
砂嵐前提の場所にパネルをおくと砂が積もるのでは?
高地でも同じで掃除が大変な場所ではパネルはそのままでは性能を発揮しない。
54名無しのひみつ:2010/07/12(月) 02:06:33 ID:aXJarheF
何で?
55名無しのひみつ:2010/07/12(月) 10:30:33 ID:BOeIV/3p
>>54
汚れたら受光(発電)量が減るからだろ。
56名無しのひみつ:2010/07/12(月) 15:25:17 ID:D/HTtufd
そこで宇宙ですよw
57名無しのひみつ:2010/07/12(月) 16:36:01 ID:6FY3FjvW
宇宙は打ち上げるのにべらぼうなコストがかかる。
静止軌道なら1tあたり約20億円から。
58名無しのひみつ:2010/07/12(月) 20:16:12 ID:aDXoDcEX
イカロスに搭載された薄膜太陽電池の厚さは25μmだけど、
どこのメーカーが開発して、発電効率はどのくらいかな。


59名無しのひみつ:2010/07/13(火) 23:29:28 ID:9PNk2tAI
>>50
未だに、太陽光の売電は余剰電力なのだよ。
買電は20円/kW程度、売電は40円/kW程度なのよ。
せまっ苦しく建ち並ぶ、並の家では、一日中日が当たるのは屋根だけよ。
売電できなければ、安物買いの銭失いになる。
60名無しのひみつ:2010/07/16(金) 23:35:53 ID:oskvttKV
>>50
なぜ屋根が良いかというのは、トータルの省エネを考えたとき、太陽電池の支持台を省略できて数十年の耐久性がある屋根が一番省エネだからだよ。
低効率の太陽電池ほど、より大きな支持台が必要になる。その分製造エネルギーを要する。
61名無しのひみつ:2010/08/07(土) 00:13:37 ID:sYWw91GH
そういう名目で、屋根を壊してきた住宅を何件見てきたことやら
62名無しのひみつ:2010/09/01(水) 14:10:49 ID:Vj5g/fRE
春香 嘘が私を好きなんだよhttp://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm11955039

【謎生物】メイキングの様な何か【MMD杯後夜祭】http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm11955588
63名無しのひみつ:2010/09/01(水) 14:31:24 ID:fK84IxpK
カーボンナノチューブは、電子を励起させる最低エネルギーが赤外線からで、
高エネルギーの光子で励起された電子が更に別の電子を励起するので、
熱になる余剰エネルギーが少ないから、
既存の太陽電池よりも遥かに高効率な太陽電池を作れる原理的可能性がある。
https://nanonet.nims.go.jp/modules/news/article.php?a_id=685
64名無しのひみつ:2010/09/02(木) 11:37:16 ID:l4CtDKxB
太陽光パネルの裏にペルチェを貼り付けて発電するとか、
水を通してお湯にするとか・・・・
なんかいろいろな方法で回収出来んもんかねぇ〜
65名無しのひみつ:2010/09/02(木) 12:07:16 ID:+jZHwJOW
うちの近所の、ヤツは自宅だけじゃなく屋根付き車庫
までパネルを取り付けている。
66名無しのひみつ:2010/09/03(金) 15:53:01 ID:CAS+fn9T
1%の攻防か。

なんかこう、一気に30%アップ!とか・・・・難しいんだろうなぁ・・・
67名無しのひみつ
オレ、2年前にHITの4.2KW太陽光発電システムを、
三洋のオール電化とセットで購入した。
工事費込みで、400マソだった。
三洋のHITはシャープとかに比べ高価だが、発電効率が格段に良く
非常に満足していた。









うちの会社をオンに売り飛ばすまでは・・・