【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、イオンエンジンの稼働終了/TCM-4(WPAへの精密誘導)完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのひみつ:2010/06/13(日) 12:24:36 ID:O7No8WZl
>>928
ドイツっていまいち魅力ないのは
文化が無いからだよな。
いまどきサッカーって・・・・どっかの途上国と同じかよ
953名無しのひみつ:2010/06/13(日) 12:25:48 ID:CpEj63bC
>>949
コレ思い出した。

JAXA 高精度天候予測システム
ttp://www14.big.or.jp/~akiaki/img/MV5/yohou1.jpg
954名無しのひみつ:2010/06/13(日) 12:29:48 ID:CpEj63bC
955名無しのひみつ:2010/06/13(日) 12:35:23 ID:e5ds8e30
>>951
NORADもシャイアン山から、ハヤブサ君の熱反応を観測してるからね〜、、、
956名無しのひみつ:2010/06/13(日) 12:35:43 ID:Ks1qYrZ8
>>949
そういえば西播磨天文台の2m望遠鏡にも高級てるてる坊主がぶらさがってたなぁ・・・
957929:2010/06/13(日) 12:42:40 ID:WM90gk6V
考えてみればTCM-3スレが埋まっていなかったな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1275716678
958名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:09:21 ID:fk+6qujU
朗報:モルディブから「はやぶさ」が見えることがわかりました!
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/hayabusa_obs3.shtml
959名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:21:02 ID:vOdZTSNL
>>958
モルジブの人、ダイチャンスだけど
知らないんだろうなあ・・・
惜しいなあ
巨大な流れ星が見れる時間が特定されているようなもんなのに・・・
惜しい
960名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:22:51 ID:VoGxPcJq
今日はどこかのテレビ局が特集でも組んでくれないかと期待したけど無理か
961名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:23:03 ID:Z4rtRZun
>>940
ていうか光学観測が目的なんじゃないかと
962名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:24:00 ID:99sNF9i2 BE:2555023695-2BP(162)
酸素なくても燃えるってどういうこと?
963名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:27:35 ID:+L8mgOz1
(´・ω・`)?
964名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:32:23 ID:WM90gk6V
沈みゆく太陽のように真っ赤に燃えあがっているのさ。
965名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:37:15 ID:dzUoW1Kk
>>928
イカロス君のツイッターアイコンも変わってるよ。
泣いてる・・・。
966名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:39:17 ID:UyHqUJdP
摩擦ですよ、MA・SA・TU・!

手と手を合わせて腕ももげよと擦り合わせてみたならば、
いずれは火が出なくてもタンパク質を破壊する熱量を帯びるかもしれない…
967名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:41:34 ID:vOdZTSNL
>>962
光ってると燃えている、と馬鹿とか子供は思うんだろうけど
分かりやすいとこではプラズマ現象ですかね。
968名無しのひみつ:2010/06/13(日) 13:47:30 ID:Ks1qYrZ8
>>966
断熱圧縮もあるぴょん
機体前方の空気が機体の通過に伴い圧縮されるので、ディーゼルエンジンのように温度が上がるにょん
摩擦とあわせて空力加熱だみょん
969名無しのひみつ:2010/06/13(日) 14:24:42 ID:WM90gk6V
あくまで化学反応に帰着したいなら、
大気圏上層部の主成分は水素。つまりは水素化か。
むろん圧縮熱で温度が上がれば本体構成成分同士の反応もあるだろう。

でも962には主語がないから、
実はイオンエンジンの燃焼について言っているのかも?
確かにあれも燃えるって言うのかなぁ・・・。
970名無しのひみつ:2010/06/13(日) 14:50:11 ID:ziR8+OqE
ヤフーのトップに来てるね
971名無しのひみつ:2010/06/13(日) 14:52:00 ID:6FpOR9xw
幾度となく消息不明になっても、復活して
7年かけてやっと戻ってくるのに最後に燃え尽きてしまうなんて、悲しい物語だな・・
972名無しのひみつ:2010/06/13(日) 14:55:49 ID:+JKHO0M2
>>971
地球の大気に溶け込んで、永遠に地球の周りを巡るんだよ…
973名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:00:09 ID:ziR8+OqE
母なる地球の腕に抱かれて眠りにつくのさ・・・
974名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:02:56 ID:vOdZTSNL
ミネルバかわいそす
迷子で放置、かわいそす
975名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:14:35 ID:Ks1qYrZ8
>>971
燃やしたくないなら帰還させずにそのまま停波と言う方法もあったぴょん
帰還させなかったとしてもカプセルは回収できないけど、イオンエンジンの実績やイトカワの観測で大成果を出してるから元はとってるぴょん
それでもあえてカプセルを回収させるために帰還させたんだから、それに必要なら任務を全うして燃えるのは誇らしいことなんだもん
ガリレオだってラストミッションで木星に突入したりかぐやも月面に突入したんだぴょん
それに比べれば目的を達成するための必然性があるから地球帰還を喜ばしいこととして迎えてあげてほしいんだみょん

でも頭では理解してもさびしいとか惜別の思いがあるのは、気持ちはわかるぴょん

自分でも、いいかげん語尾が気持ち悪くなってきたぴょん
976名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:24:19 ID:MHE95el+
>>962
ていうか大気圏突入だから酸素はある
977名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:36:21 ID:MHE95el+
はやぶさが日本を東から西へ横断します 
978名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:44:08 ID:92UViMtz
グーグルのトップ画面みたらはやぶさが
目から汗が出てきた。
979名無しのひみつ:2010/06/13(日) 15:44:36 ID:WM90gk6V
>>976
つーか成層圏は酸素じゃなくてオゾンだったりする。
酸素のある大気圏下部まで届くのかな?
980名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:05:56 ID:EaBEiEyQ
>>974
そのうち グリンゴンの戦艦飲み込んで
宇宙ステーション飲み込んで帰ってくるに違いない
981名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:07:44 ID:6FpOR9xw
カプセル開けたらハヤブサの赤ちゃん入ってたりして
982名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:08:55 ID:PVTiQir8
もう既に、たくさんの人工衛星が、
はやぶさが帰ってきたことに気が付いてるんだろうな。
983名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:30:29 ID:tN+sP/Nj
>>962
燃えてるのは気体のほうじゃなく
大気中の分子が摩擦でプラズマ化してるのよ
もちろん高温、その熱に耐え切れなきゃ機体も燃えるな
984名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:33:10 ID:YQgoaoff
俺の股間も摩擦でプラズマ化しています
985名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:40:59 ID:Vsinq3tv
>>962
ゆとりも極まれりだな
986名無しのひみつ:2010/06/13(日) 17:16:28 ID:WM90gk6V
>>985
せっかくだからカプセルに「ゆとり」と名付けたりして?
>>981
ターゲットマーカー?
>>979
成層圏→成層圏以上
987名無しのひみつ:2010/06/13(日) 17:54:54 ID:PVTiQir8
「回収したカプセルの重量は?」
「予想より遙かに重いです。アブレーターで消失した分を差し引いても、
 600g近くの内容物があると思われます」
「本当か!やはりサンプリングは成功していたんだ!
 え?…600g?ちょっと待て、多すぎないか?」
「ええ、この重量はちょっとあり得ません。一体何が…」
「開封用チャンバーにカプセルを入れて排気!
 万が一に備えて万全の準備を怠るな!」
「準備完了!開封するぞ!」
「ゴクリ…」

      _
     //
    //
  //   <パカ
  .|/
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ̄ ̄ ̄ ̄

      _
     //
    //
  //     ∠タダイマ
  .|/  〔・田・〕
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ̄ ̄ ̄ ̄

「ミネルバ…?」
      _
     //
    //
  //     ∠カクレンボシテタノ
  .|/  〔・田・〕
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ̄ ̄ ̄ ̄
988名無しのひみつ:2010/06/13(日) 18:01:26 ID:R5rvg8dE
>>987
これかわいい!
989名無しのひみつ:2010/06/13(日) 18:16:53 ID:vOdZTSNL
>>987
ミネルバ、そんなとこに
ってどうやって入ったん。
990名無しのひみつ:2010/06/13(日) 18:17:44 ID:Upl46wSy
おかえりぃ 良く頑張った。
991名無しのひみつ:2010/06/13(日) 18:20:01 ID:11YkUhDj
1000だったらカプセルの中に砂が入ってる!!!!!
992名無しのひみつ:2010/06/13(日) 18:22:30 ID:W6yHYCBa
1000だったらカプセルにあんこが入っている
993名無しのひみつ:2010/06/13(日) 18:25:19 ID:SkGVWvIO
1000だったらカプセルに波動エンジンの設計図が入ってる
994名無しのひみつ:2010/06/13(日) 19:06:33 ID:BnUntDH6
1000 だったら 1000
995名無しのひみつ:2010/06/13(日) 19:21:53 ID:blesq6pk
1000だったら、ライブ中継に繋がる!!!
996名無しのひみつ:2010/06/13(日) 19:33:45 ID:WM90gk6V
中継以前にブログに繋がらん・・・。
997名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:04:21 ID:xbYXmZVg
998名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:05:25 ID:H+s7X2PV
1000だったら日本に宇宙ブームが来る!!
999名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:06:10 ID:QyMtaCDp
BSのTBS、なにげによくやった!5分ほどだけど。
1000名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:07:08 ID:Ks1qYrZ8
1000ならカプセルにイトカワの砂がたっぷり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。