【宇宙開発】宇宙ヨット「イカロス」 帆の完全展開、8日以降に−JAXA
1 :
TOY_BOx@みそしるφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:27:44 ID:6+2N4m1f
勇気一つを友にして
3 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:28:56 ID:5jvwc+j9
展開失敗www
ネトウヨ涙目www
4 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:31:31 ID:45s7tW3P
5 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:31:31 ID:lOHAIRVr
動きが違ってるみたいだけど僕は元気だから大丈夫だよ!!
約4時間前 webから
イカロス萌え
6 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:35:21 ID:/FkvVSOL
>>3 とりあえずお前の祖国のロシア製ロケットの打ち上げ頑張ってくれw
7 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:36:34 ID:/5R9Fi5X
がんばれええええええええええええええ
8 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:40:42 ID:YbaepJxe
ウラヌスシステムのことか・・・
9 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:47:12 ID:2G618myj
既に太陽風の影響なのか?
10 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:47:17 ID:Yeuh5V8c
航空宇宙技術研究所のとき子供連れて桜の花見行った
最盛期土日の公開なので地元の人しか来ないからのんびり見れたよ
天下りとかの余計なコストはカットしていいけど
こういうところには是非がんばってほしい
11 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:56:02 ID:N7cumZlT
成功してくれ!!!
12 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:56:50 ID:YbaepJxe
13 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 00:59:24 ID:SrqPCMFZ
次はソーラレイの開発を急いでほしい
14 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:04:24 ID:ZBbI6z78
>>9 勘違いされることも多いけどソーラーセイルは太陽風ではなくて太陽の光を利用する
15 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:10:45 ID:gTYGWOzv
何でこんな落ちてきそうな名前に‥
16 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:12:12 ID:M4J5CZhK
しかしイオンエンジンとかヨットとか空気がない宇宙の動力源は面白いな
17 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:17:30 ID:1pIGC/LT
>>3 日本の物なら何でもネトウヨと言う感覚はどう考えても変。ずれすぎ。
18 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:23:45 ID:XDttznbh
昔の日本映画に宇宙帆船あったよな、既に
19 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:28:05 ID:J5wF1CBF
>>3 明後日の打ち上げにまた失敗して鮮人涙目だなww
20 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:29:13 ID:w/DMRLfD
これの軌道は予測できないのかと思って調べてみたら、
一応金星軌道と言うことになっている。つまりあかつきと一緒に金星に向かって飛行中ということなのだろう。
21 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:31:11 ID:06MExuhT
>>3に釣られ過ぎww
しかしなんか心配だなあ
ちょうど隼帰還と同じくらいまでのびるかな
22 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:40:06 ID:Z+6HKVig
23 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:40:39 ID:tB5yvWBK
よく考えなくても験の悪い名前だよ。
24 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:42:13 ID:T6lSmFwU
多少失敗しても金星には着いちゃうだろ日本なら
ロシアから借り物使ってすら地球の重力から抜けられない民族なんざ論外
25 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 01:55:48 ID:noN7FmTd
26 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 02:00:22 ID:DLWa6FTp
タコロス
27 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 02:02:56 ID:sS/KdD6z
実験機であてがない旅であるという点でイカロスという名前なんだと思われ
28 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 02:04:23 ID:lv7qk6qQ
ヤラセだよ。
ハラハラ・ドキドキさせて、結局ギリギリ成功でお涙噴出。
まぁ、こう言う台本嫌いではないが。。。
29 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 02:27:52 ID:17W9x4CS
ああ、良く読んでみたら、「太陽光だけで完全航行」ではなく「太陽光だけで
完全に方向転換可能」ね。まあ、それにしてもJAXA、GJだが。たしかに、
軌道航行上で完全に自律で方向転換できれば、完全航行とも言えるしな。
今後も事業仕分けにくじけず頑張ってけれ。
30 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 02:43:24 ID:qG7lgzJ7
帆がねじれたかな?
31 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 02:43:47 ID:Vk5CN6R+
あとででいいけど、どれくらい予想と差が起きたかを、ざっくりとしたところでいいのいで知りたいねぇ
32 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 02:51:50 ID:VP+8gglL
>>17 右翼左翼の認識が、本来のものからずれてるんだと思うよ。
中華思想や、儒教の朱子学的な思想が混じっておかしくなってる。
特に中華にかぶれている人間に顕著。
中国(中心の国)をチャイナと見るのが左翼で、日本を中心というか、
チャイナを中心と見ないのを右翼と見なしている。
普通に考えれば、中華思想に染まり、自分を中心と考えるチャイナこそ、真の極右で、
そこに反抗する日本などが極左のはずなんだけど、自称ずっと革命中のチャイナはずっと左翼扱いらしい。
だから、そこに反抗する=右翼→さらに中心の国に反抗する=不道徳者
みたいな、西洋観の右翼左翼と、中華観の中華と禽獣がごっちゃになった認識を持ってるやつが
”ネトウヨwネトウヨw”と連呼しとる。
当然、ネトウヨ言ってる奴らの素性は推して計るべし。
33 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 03:28:04 ID:KBRVhJmH
お、一次展開始まったか。
実証機だから予想と違うって結果も成果の一つだよな。
34 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 04:05:37 ID:OsEat7eI
難しいだろうね、本体からセイルとそこに伸びるワイヤーに
到るまで完全に回転軸に対して、均等な重量配分じゃなきゃ
ならないし、ワイヤを少しずつ伸ばしながら
セイルを展開させて行くのだろうから、四方に伸びていく距離も
僅かにでも狂うと重心がぶれる。
動きに異常が見られたと言ってるから、それが想定外の異常なら
ちょっとやそっとのスラスター制御じゃ無理かもしれん。
35 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 04:15:30 ID:QNOyC+vr
36 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 05:57:56 ID:X5Y4hbVS
またぼろぼろになっても健気に飛び続けて涙を誘おうと云う作戦か!
37 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 06:26:05 ID:2eORTlja
要するに、興味深い現象が見られると。
実験の為に上げているんだから、それは実に結構なことだな
38 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 06:42:25 ID:4woUuJzy
>>27 親父の名前にすると、アニオタが大喜びするだけだしなw
39 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 06:56:43 ID:JN2MFeA/
予測と現状の比較CG動画観たい!と一瞬思ったけど、
>>35読んだら、ビミョーな差分しかなさそうで動画イラネと考え直した。
40 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 07:01:16 ID:P9oNCP0V
41 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 07:03:31 ID:Te/Q5HVH
むしろ予測と現状の推移グラフが見たい。
42 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 07:47:07 ID:/2LQQBkO
現実とは残酷なものだ
43 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 08:07:26 ID:ONk+AJbH
i"\ ))
| 8 ) 三三三三
-''" __
__ (\ ∞ ,゛三三三三三
(\ ∞ ,゛三三三三三 i"\ )) `ヽ)_ノ
`ヽ)_ノ | 8 ) 三三三三
-''"
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
44 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 08:16:00 ID:2jkKh9Yc
いそぐ必要がないなら慎重にしてもよかろう。
45 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 08:37:17 ID:McBtjp5C
頑張れ。
46 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 08:53:26 ID:UQdxqYMN
太陽に近づきすぎて
翼をくっつけていた蝋が溶けて地上に墜落してしまうというイカロスの名が、
げんの悪い名だと言うけど
結局、最悪でも地球に戻ってこれる最強の名前ではないか
47 :
エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/06/07(月) 09:03:47 ID:aaT4+FYH
なんで鳩山夫婦、送り届けないの?
48 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 09:10:55 ID:phiH4bOe
PMさんは、「焼かれるほど太陽に近づけれるならむしろ本望」とか言ってなかったか?
49 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 09:13:50 ID:hMrml/l/
イカロスたん
くぱぁはゆっくり
慎重に
50 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 09:39:02 ID:UNxDO1a6
ガミラス帝国となにか関係?
51 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 09:44:33 ID:wyl8BCac
無事に展張しますように
52 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 09:54:07 ID:NaOq6jIP
>>32 それをまとめて左翼ではなく、サヨクと定義するんだろ。
53 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:17:12 ID:BqnZ0YxT
まったく技術的に意味が無い技術、ソーラーセイル
まあ世界初、という技術面以外では意味があるのかもね。
54 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:20:07 ID:oRdakb/Z
ここまで
ヴォアチュール・リュミエール
検索結果:0件
55 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:20:49 ID:rTseBKdc
実験衛星なんだから展開に成功しても失敗しても意味がある。
重要なのはどれだけ沢山のデータを取れるか。
もちろん全部成功するに越したことは無いが。
56 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:21:59 ID:sLScevIm
ゆっくりやって
57 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:26:21 ID:/rwuEOGh
イカロスは高く飛びすぎて翼が溶けてしまったけど
寧ろそのくらい飛びすぎてほしいと名前をイカロスにしたとか
58 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:44:10 ID:aMHRx29a
>>53 意味がない?
こんな無知で馬鹿な奴が科学+に書き込みか…
哀れだな
59 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:45:00 ID:pWw6QLeS
60 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:48:04 ID:jkjwceGk
61 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 11:20:37 ID:ItqJJfFv
帆を広げたイカロスの姿を撮影する衛星を打ち上げてほしい
62 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 11:51:09 ID:bDKqfBhG
>>49 はじめてだもんな。
慌ててやると、大事なところ傷つけたりするかもしれないもんな。
63 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 11:56:52 ID:PcDt2dVY
64 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:00:55 ID:eiHgBUS3
まあ慌てずゆっくりやったらええ
65 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:09:31 ID:Q8MRCNbx
66 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:18:19 ID:iV7cvTnF
なに、仮に何らかの異常事態だったとしても完全に稼動しないわけじゃないんだ
大丈夫さ
ハヤブサのトラブルにくらべればなんてことないさ
67 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:20:48 ID:deLKQeUb
想像だけど、綺麗に真っ直ぐ伸びずに渦巻いてるんじゃないかなと思う
回転数調整すれば大丈夫じゃないかと
68 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:34:11 ID:wJy6mbg7
>>58 じゃあどういう意味があるんだよ、木星にしか行けないソーラーセイルに
69 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:36:18 ID:OZChfYve
そんな発言しかできない君の人生にはどんな意味があるの?
70 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:37:45 ID:wJy6mbg7
意味があるというのなら、納得できる説明をしてみたまえ
71 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:39:07 ID:OZChfYve
そんな簡単に挑発にのるなよw
72 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:40:58 ID:wJy6mbg7
説明できない、と。
まあ、そんなもんだよな。
73 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:42:41 ID:OZChfYve
君、わかってるくせにw
74 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:43:53 ID:wJy6mbg7
ソーラーセイルマンセーの人は、意味なくマンセーしていることはわかってる
たぶん、アニヲタ的趣味の人には魅力的に見える技術なんだろうけど
木星までしか行けないことを考えると、あんまり意味ない技術なんだよね。
75 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:46:08 ID:OZChfYve
あまり意味がないっていうのなら君の人生と同じだねw
76 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:46:27 ID:bDKqfBhG
すげぇなJAXA。SFを日本の技術で遂に現実にしてしまったのか。
や、まだ成功って決まったわけじゃないんだろうけど、応援してるぜ。
77 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:48:02 ID:OZChfYve
ソーラーセイルは木星まで行けるけど、
ID:wJy6mbg7君は会社にすら行けないんだろう?
78 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:48:08 ID:wJy6mbg7
意味の無い技術をマンセー、ちょっとねえ。
79 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:49:29 ID:OZChfYve
意味の無い人生に意味のないカキコ、ちょっとねえ。
80 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:50:08 ID:NrskZ3/0
いやいや、レーザー当てたら木星より遠くにも行けるから。
81 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:51:05 ID:OZChfYve
82 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:54:16 ID:bDKqfBhG
83 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:57:45 ID:wJy6mbg7
イオンエンジンで燃料余計につんで遠方まで飛ばしたほうが現実的
木星までしかいけないソーラーセイルはいみなしお。
馬鹿がマンセーしているだけなんだよね。
84 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 12:59:30 ID:OZChfYve
ID:wJy6mbg君がもっと頑張って木星より遠くに行けばいいと思うよw
85 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:01:54 ID:f+eQJQng
風力で自動車動かしたほうが効率よくね?
というくらい意味なしお技術、それがソーラーセイル
賢明な人は、普通にエンジンを搭載した自動車を選択する。
86 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:03:47 ID:OZChfYve
そんなことよりソーラーセールとID:wJy6mbg7君の人生について語りましょう!
87 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:04:23 ID:NrskZ3/0
>>83 >イオンエンジンで燃料余計につんで遠方まで飛ばしたほうが現実的
「今は」そうだろうな。
だからイオンエンジンの研究もしてる。
しかし将来、太陽光・レーザー変換衛星が打ち上げられたらどうか?
地上から燃料をわざわざ持っていかなくても、その衛星から推進力を貰えるようになる。
ちゃんと将来の事も考えて研究開発すべきだよ。
88 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:05:46 ID:f+eQJQng
ID:OZChfYve
マンセーするだけで、ソーラーセイルの必要性を説明できない低脳君哀れ。
89 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:07:14 ID:06EAVnVc
イカロスって、光圧で姿勢制御もできるけど
回転数を変えるにはスラスタを噴射しないといけないんだね。
角度調節のできる副帆を取り付けるって方式なら
電力供給のある限り回転数制御もできて完全に推進剤いらず?
って思ったけど、やっぱり不恰好になるな。
90 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:07:34 ID:OZChfYve
あれ?
今度はID:f+eQJQng君が木星に行く準備?
91 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:09:05 ID:f+eQJQng
ID:OZChfYve
マンセー君の説明まだあ?待ってんだけど。
92 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:09:27 ID:CIkuqXA/
> 木星までしかいけないソーラーセイルはいみなしお。
木星までしかいけない技術は意味ないって・・・
どこの先進文明圏から来た星人だよw
93 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:09:57 ID:OZChfYve
>>91 そのまま君の人生の必要性を考えながら待ち続けるといいよwww
94 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:10:42 ID:f+eQJQng
95 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:11:26 ID:OZChfYve
>>94 そこで「アニメ」とかいうな、お里が知れるw
96 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:11:38 ID:f+eQJQng
ID:OZChfYve
ソーラーセイルをマンセーしているわりに、説明できないんだね。
まあ、意味ない技術だから説明できなくても仕方ないか。
97 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:13:06 ID:OZChfYve
少なくとも私はID:f+eQJQng君の人生の必要性についてひとつだけ確信があるよ。
98 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:14:16 ID:NrskZ3/0
>>85 普通の国で自動車を走る場合は、ガソリンエンジン付き自動車を選択するだろう。
ガソリンスタンドがあちこちにあるから。
では、全くガソリンスタンドが無いところで走らせるとしたら?
風力で自動車を動かす方がいいだろう。
宇宙にガソリンスタンドは無い。
99 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:14:22 ID:f+eQJQng
ID:OZChfYve
お前の人生よりましだと思うけどな。
ソーラーセイルマンセーするわりに、まったく優位性を説明できない
人生終わってんじゃん
>>89 高回転率は帆を張るときに必要なだけだから、一度広げてしまえば変化させる必要なくね?
101 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:15:29 ID:f+eQJQng
>>98 ひんと
太陽光を利用できる距離は限られている。
土星探査機ですら原子力電池を利用するのはそのため。
ソーラーセイルでは土星すら行けない。
今日はこのスレ在住なのか。毎日巡回大変だなあ。
ID:f+eQJQng君は私の暇つぶしに必要なんだYOUwww
もっと語ってくれ!
生中継はあるのかしら
>>102 何人ものソーラーセイル信奉者が入れ替わり立ち代わりソーラーセイルマンセーを叫びに来るのを
ずっと一人で相手してるんだもんな・・・
正直ウケるわw
106 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:17:48 ID:NrskZ3/0
そういえばETS-6ではソーラーパネルの末端に太陽風受けて姿勢制御するピラピラがついてたよね。
ETS-6じゃなくてCOMTESだっけ?
108 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:19:04 ID:f+eQJQng
まあオモチャとしては意味あるのかもな、ソーラーセイル
大人がオモチャで遊ぶようなもんか?
つってもエロのほうじゃないよ?
>>108 なかなかいい調子じゃないかID:f+eQJQng君
あ、独り言に逃げたw
反論しきれなくなったのかなww
111 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:21:49 ID:f+eQJQng
>>109 どうもどうも、でソーラーセイルのメリットをおせーてよ
このオモチャに何の意味があるのかー
>>110 逃げたんじゃなくて木星より遠くに行ける人生を考えているんだと思うw
113 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:23:52 ID:3G8IsQLq
114 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:24:09 ID:lJKQQmoH
パッドPCを持ち歩く?
アニメの見すぎじゃね。
>>111 今日のメリットは、ソーラーセイルによって君と遊べることですよw
そう考えると人生楽しくなってくるでしょう?w
○(回りまーーす)
↓
卍(回転力増加中)現在?
↓
×(最大回転)
↓
◇(ババーーン)
117 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:32:40 ID:3G8IsQLq
イオンエンジンの能力向上に集中したほうがいい
ソーラーセイルはまさにオモチャ技術
たいして意味なしお
IDころころ変えてばかみたい
>>117 ケミカルエンジンの能力向上に集中したほうがいい
イオンエンジンはまさにオモチャ技術
たいして意味なしお
そんな時代もあったものですw
120 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:39:33 ID:/Pm6EYnb
121 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 13:58:01 ID:qSmw9uMb
エルゴプラクシーのヨットがそんな仕組みだったような
うむ。プリウスのモーターに意味はないのかね?
そう考えてみるとたとえ木星までしか行けないとて(ry
123 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 14:32:59 ID:NaOq6jIP
>>119 中国人が悔しがってたわ
いつまでも、ソ連の亡霊を追いかけてるって
124 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 14:46:19 ID:eKf7ii3C
太陽から離れた離れただけ意味なしおのソーラーセイル
発電すらできない
いっぽうアメリカは30年以上前に原子力電池搭載ボイジャーを打ち上げた
また君かw
イカっぽくないじゃん(´・ω・`)
127 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 14:52:59 ID:eKf7ii3C
>>124 わずか3行の短文に、それだけ無知蒙昧さを詰め込めるってすごいなあ・・・
イカロスって最後翼を焼かれて墜ちるんじゃなかったっけ?
>>125 ID:eKf7ii3C君は不思議なやつだなw
>>126 IKAROSのKはKite。
つまりイカロスは宇宙ダコだ。
そういや昔、「ゲームセンターあらし」で
イカロスとかいう名前のタコ型宇宙船ロボットが出て来たっけ。
132 :
131:2010/06/07(月) 15:23:25 ID:U4A4Hl8E
いま確認した。
第26回 三戦士合体せよ!の巻
だな。
すげえなこれ。
このイカロスっていう宇宙船、
四方向にロケットを飛ばして薄膜のスクリーンを展開してやがる。
もしかしてIKAROSはこれ見て作られたのか??
133 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 15:32:06 ID:Z3tq5A3R
>>124 恒星間飛行の動力として現実的な選択だと思うが。
134 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 15:40:35 ID:eKf7ii3C
>>133 幻想だろう
まだイオンエンジンのほうが現実的。
ID:eKf7ii3C君、そんなことではだめだよw
136 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 15:49:18 ID:eKf7ii3C
アホーBBなん?
この板にしてはスレの伸びが早いと思ったらまた原子力電池マンセー君が湧いてたのか……
おい、オマエの祖国がもうすぐロシアにおんぶに抱っこでロケット打ち上げるぞ。応援しなくて良いのか?
138 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 15:51:14 ID:NrskZ3/0
>>134 恒星間飛行ともなると、イオンエンジンは厳しいよ。
ソーラーセイルにレーザーを当てて進む方がまだ現実的。
139 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 15:53:11 ID:eKf7ii3C
>>138 原子力とイオンエンジン、これ最高の組み合わせ
川口のおっさんがサイエンスゼロで明言しとりました。
140 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 15:58:55 ID:eKf7ii3C
>>137 俺は原子力電池を積極的に利用しなさい、という立場
なんで原子力電池を否定したがるのか、NASAのボイジャーだカッシーニ、ホライズンに
けんか売ってんのかねチミ。
だったら試しにID:eKf7ii3C君が原子力電池くわえて尻からイオン出して木星まで行ってみなよw
142 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:05:07 ID:Ll880F8C
ジェットマンを思い出した・・・すまん
原子力は推奨NGワード
144 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:06:24 ID:eKf7ii3C
もっともID:eKf7ii3C君が行けるのは郊外のイオンぐらいだよねw
146 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:07:08 ID:DlSXu0OP
微妙にアメリカを超えつつあるように思えるんですけど‥
>>146 さすがにそれはないw
予算が限られているがゆえにニッチなところを狙った結果じゃないでしょうかね。
148 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:11:36 ID:En8S7zxc
>>146 原子力電池を使わないようでは、永久にNASAの下請け。
また君か。
150 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:21:54 ID:En8S7zxc
また固定IPアホー使いのキムチか
ID:En8S7zxc君はかわいそうな民族
うーらら、宇宙の
>>146 NASA、ESA、JAXAは競合じゃなくて協力関係だから、
お互い、なるべく他がやらない事をやる。
超えた超えないなんてのは無いのよ。得意分野が違うだけ。
154 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:31:19 ID:En8S7zxc
カッシーニ - Wikipedia
カッシーニ (Cassini-Huygens) は、アメリカ航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関
(ESA)によって開発され、1997年に打上げられた ... の探査機を打ち上げるように
なっている。 高さ: 6.8 m; 幅:約4 m; 重さ:5.8 t; 動力:原子力電池3基(放射性同位体熱電対) ...
ja.wikipedia.org/wiki/カッシーニ - キャッシュ - 類似ページ
なんで日本はカッシーニの開発に参加できなかったんだろ・・・
はぶられた。
そんなことよりID:En8S7zxc君、夕飯の準備はまだいいのかい?
今まいてあったセイルを引き出したところだよね。
どういう動きになったんだろう、気になるね
まぁ特に後の控えたミッションでないし慎重に行きたいね
157 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:38:36 ID:En8S7zxc
>>155 お前はいいよなあ、キムチだけ食ってりゃいいんだから
日本人は大変だよ、寿司でも頼もうかな?
ID:En8S7zxc君、夢は大きなほうがいいよ。
けど日本人とか寿司とか来世でも無理だって火の鳥さんがいってたよw
159 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 16:43:45 ID:En8S7zxc
キムチが火病った。
ところで、ID:En8S7zxc君は尻からイオンをだせるようになったのかい?
もっともID:En8S7zxc君は原子力電池っていうよりその脂肪を燃やした方が地球に優しいよねw
ID:eKf7ii3C
今の探査機は、原子力電池で推力生み出してる奴は一個も無いのに馬鹿ジャネーノw
作れないんじゃなくて、使ってないだけだぞ
>>162 実際のところ馬鹿なんだからしょうがないんですw
164 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 18:37:25 ID:qVT7J3qS
キムチ自演劇場でお送りしております。
原子力電池を推すこととソーラーセイルを否定することはイコールじゃないはずなのになぁ。
両者は並存しうるものだろうし、異なる使い分けすべきものだろうに。
外惑星に行く場合は、惑星間航行にソーラーセイルとイオンエンジン。
目的の惑星に到着してからは、観測機器を作動させたり通信する電源は
原子力電池。
内惑星に行く場合は、ソーラセイルいらないことを、はやぶさで証明できた。
惑星間航行に使うインエンジンも、通信も観測機器も
太陽電池パネルが電源で事足りる。
ソーラーセイルの使い道は、意外と狭い。
167 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 19:27:24 ID:C4OY7eSb
開きかけだと風車(四枚羽根)卍−状態だから
太陽風で回転速度が上がって行くんじゃないか。
スターゲイザーってあんまかっこよくねぇ…。
169 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 19:38:53 ID:qVT7J3qS
>>166 まあ、世界初ということでなんかすごい技術のように宣伝されているが
現実たいして役立たないんだよなあ。
所詮木星までしかいけないし、そんな無駄なかさばるもんつけるよりイオンエンジンだけで
いいって話ですしね。
171 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 19:59:47 ID:guMJ+Fyu
>169
土星や天王星に行くときも、最高の手段だと思う。
ソーラーセイルで十分発電できるのは、木星か小惑星帯までとしても、
その間に、セイルの光子圧推進とイオンエンジン推進で、
今までにないほど加速できるでしょう。
でもね、役に立つのは、「航行」だけ。それも小惑星帯や外惑星に向かう場合だけ。
ソーラーセイル+イオンエンジンは、
役立つ場面では、他に類をみないほど素晴らしい性能を発揮するけど、
役立つ範囲は、狭い。
将来のレーザー帆推進の予備とでもおもっておけ。
推進にしか使えないから役立つ範囲が狭いとか物凄い理論だな
自動車のエンジンは役立つ範囲が狭いってことかw
なんとか貶めようとして無理やり言葉を使った結果がこれだよw
役立つ範囲が狭いとか、言えば言うほどボロが出てきてるなw
逆に言えば帆が使える狭い範囲での効率は最高だってことじゃないかw
イオンエンジンも航行にしか使えないはずだがw
ID:qVT7J3qS
君の言い方だと、電車は軌道しか走れないから要らないよね。
車は道路と限られた平地しか走れないから要らないよね。
船は水の上しか走れないから要らないよね。飛行機は(ry
だが、現実には色んな交通手段を使って人は生活している。
一つの乗り物でどこでも走れたら、道路も軌道も運河も空港も高い金を
出して造らなくても良いのにねぇ、なんでかな〜?おかしいね〜?
取り敢えず明日から君にとって、詰まらない技術を使ってるこれらの乗り物の
使用を全て止めてみたら解るかもよ?君のこれからの人生の健闘を祈る。
178 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 20:30:56 ID:RbSOUHH1
>>172 原子力電池がないと、天王星で機器を作動できない
結局、太陽エネルギーに依存している探査機は活動範囲が限られる。
お前ら原子力電池君に釣られて大事なこと忘れてるぞ?
惑星探査は、まだ金星や木星をじっくり調べる段階だろ
それより遠い探査は当然別の方法を考えるべきだ。
それ以前に原子力電池程度で何でこんなに熱くなってんだ
調べたら分かるはずだが、原理自体はかなり昔からあるものだぞ?
180 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 20:35:45 ID:RbSOUHH1
>>179 反原発と同じのりの変な活動家が必死で原子力否定しているんだよねえ。。。
NASAは来年あたり打ち上げる火星探査ローバーにも原子力電池を積むというのに・・・・
太陽発電パネルだと、ホコリが表面について発電できない、という間抜けな経験から
結局原子力しかないってことに気付いたんでしょうけどね。
ソーラーセイルより原子力電池の方がパワーウェイトレシオが悪いだけなんじゃねーの?
>>180 NASAの火星探査ローバーは、どれもミッション期間を延長して大きな成果を上げた筈だが?・・・なにか?
183 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 20:43:47 ID:NaOq6jIP
最近は、議論で武が悪いと、
朝鮮人呼ばわりするようになったよな。
東亜も凄かったが、科学板もかよ。
184 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 20:46:47 ID:RbSOUHH1
きむちー
オポチュニティもスピリットも当初予定した活動期間を大幅に越えたよね。
というか、予定の期間内なら(ワイパーとかもついてない)太陽電池で十分、とされたわけだけれども…
現状深惑星探査の電源には他に選択肢がないし、深惑星探査なんかほとんどNASAしかやってない。
原子力電池なんか積んでない探査機の方がずっと多いわけよ。
なんのことはない、NASAだって適材適所で使ってるだけ。
原子力ということで言えば、発電所を全て原子力にするか?って言うとしないよね。
それは理由があるんだけど、理解出来るかねぇ彼にw
186 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 20:52:26 ID:RbSOUHH1
じゃあなんでNASAはこれから原子力電池搭載ローバーを火星に降ろすのかね。
187 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 20:57:32 ID:86UQcjwA
何か知らんが超かっこいい
>>180 原子力電池を擁護して書いたんじゃないんだがなぁ
ロケットの打ち上げ失敗で爆破する時に、最悪放射性物質をばら撒くことになりかねないとか考えたら使うべきじゃないだろ?
太陽電池でいける時は太陽電池で行くべきだと思うよ?
そこまで危険を冒してまで探査する理由がないしね
>>186 じゃあなんでNASAはこれからも圧倒的多数の探査機を原子力電池無しで打ち上げるのかね?
190 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 21:18:22 ID:RbSOUHH1
質問に答えられないからって質問で返答
さすが、キムチ君やで。
ソーラーセイルの実用化して、ノウハウを貯めたら次はソーラー磁気セイルだな
>>190 質問に答えられないからってID変えて逃走
さすがアスペルガー君やでw
>>186 だから適材適所なんだろ?太陽電池で活動出来る範囲の探索は結構進んだ事だし。
今回は大型のローバーらしいから、火星の極か、または夜間や冬の間でも観測するんだろ。
ヒーターに大電力要るからな、原子力電池が今回は都合良いんだろ。
つか本州から九州行くんだが、夜間バスと飛行機と新幹線と車が使えるが、どれで行くみたいなこと聞くなよ。
普通に頭在れば、時間や手荷物とかで色んなバラエティ考えるだろ。キムチ脳には計画はムリか?
194 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 21:30:46 ID:RbSOUHH1
きむちは原子力がお嫌い。
195 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 21:32:34 ID:TOOFfBs2
http://spacesite.biz/space.sail.htm これによると冥王星より遠くまで短期間で到達するにはソーラーセイルが最適とのこと。
もっとも木星付近でセイルを切り離すらしく、それ以降の「電力」は原子力電池などを使うことになるようです
よって「ソーラーセイルは用途の無いおもちゃ」という認識は正しくない。
短期間で深宇宙に到達できるという大きなメリットがある。
「日本に原子力電池搭載探査機の実績がない」という話は他のスレで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/原子力電池 また原子力電池についても
小惑星帯より遠くへの探査機には仕方なく使っているが
打ち上げ失敗や墜落で放射性物質をまき散らすリスクがあるためできるだけ使用を避けたいのが本音のよう。
ソーラーセイルを使えば木星までなら原子力電池を使う必要がなくなるため安全上のメリットがある。
つまりソーラーセイルも原子力電池も適材箇所。IKAROSの実証実験は今後の宇宙開発に大きな利益をもたらす。
>>195 > これによると冥王星より遠くまで短期間で到達するにはソーラーセイルが最適とのこと。
> もっとも木星付近でセイルを切り離すらしく、
なるほど、それでJAVAのソーラーセイルプロジェクトは木製到達を最終目標に設定してるのか。
よく理解できた。ありがd。
てか、IKAROS意味がないどころか、将来の深宇宙探査にすげえ有用じゃん。
JAXAがんばれ!
197 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 21:50:16 ID:RbSOUHH1
>>195 意味不明なサイトだなあ
太陽から離れれば離れるほど、光圧は弱くなるのに。
まあ、馬鹿が書いたサイトということはわかったよ。
198 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 21:50:53 ID:Mol0PtTz
伸びてると思ったら下らねえ
199 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:04:14 ID:5gW6qD/C
>>197 はい、お前バカ確定。
宇宙では加速/減速/方向転換にはエネルギーが必要だが、
一度得られた速度を利用して飛び続けるのにはエネルギーはいらない。
木星付近でセイルを切り離す時点で十分な速度が得られていれば、
その後どれだけ光圧が弱くなろうが関係ないだろ。
将来どこの国が深宇宙探査機を打ち上げたとしても、
地球→木星間の加速にソーラーセイルが利用できれば、
その後の活動のための可搬マスがより多くなる。
=それだけ深宇宙で探査活動できる時間が伸びたり、機材の数がふやせたりするわけだが。
その程度のこともわからないか?
200 :
名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:18:43 ID:H7A2owuJ
>帆の完全展開
いやらしい・・・
>>200 人のことをエッチエッチっていうやつは自分がエッチなんですぅー
ダイアナザーデイかよw
ジェームズボンドに破壊されるwww
宇宙技術なんて潜在的な軍事力の象徴なんだから、
いつでもプルトニウム爆弾落とせるぞくらいの意味しかない。
日本は小惑星に着陸してイオンエンジンで小惑星の軌道を変える研究をすれば良い。
とりあえず地球に衝突しそうな小惑星を別の惑星に落として処理する技術を立証する。
そのうえで地球近傍小惑星すべてにイオンエンジンを設置して回る。
そうすれば「地球でも狙った場所に小惑星を落とせるぞ!!」という抑止力になる。
はっきり言って日本は核保有国よりも恐ろしい存在になるぞ。
よく考えてみたら宇宙ヨットなんていままで訊いたことないのだが、前例はあるのだろうか?
もしかして、これは後の太陽光風車発電の切欠になるのか
>>208 だからIKAROSが「世界初の」と言っているだろ
米露にも同じような構想も計画もあったが、
実際に実証機を打ち上げて運用するのは今回の日本が初めて
上げる端から不具合に見舞われてたからね。
212 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 00:07:14 ID:qx4TM6h3
>>211 宇宙帆船=死神に祟られてて必ず打ち上げが事故る って伝説があったからな
あえて逆に
イカロス って名づけてみた
213 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 00:09:20 ID:Elwyo4vM
毎回イカロススレを目の仇にして荒らしてる、原子力厨荒らしにはレスしないように
荒らしをスルー出来なくてレスする人も荒らしです
なのでNGあぼーんします
214 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 00:10:56 ID:Elwyo4vM
>>44 兄のはやぶさが死ぬ前に
セール全開の晴れ姿を見せてやりたかったが
ミッション成功を優先して諦めた
215 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 00:11:55 ID:Elwyo4vM
>>15 どうせなら夢はでっかく
「太陽まで飛んで、太陽に落ちる」がテーマだったため
名前がイカロスに決まった
とりあえず順調のようだね
何故息子の方の名前を・・?と不安に思っていたが
よしよし
217 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 00:17:10 ID:XAZXRXXu
バンアレン帯の内側でしか観測しなかった太陽風(太陽光じゃない)の観測が初めて行われる
これは凄いことだろう。最低でも月程度までゆかないと太陽風はまともに観測できないだろ。
太陽から遠ざかると光圧が弱くなるなら、帆を大きくすればいいじゃない、
とマリーっぽくつぶやいてみる。
219 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 00:22:45 ID:YMPyXTm1
多くの日本人がこの技術の恩恵を受けられるにはまだ100年くらいからるのかな?
子孫達が宇宙を行き来できるようなったら嬉しいなぁ・・
日本は原子力電池が作れないわけじゃないんだろ?
方法はどうでもいいから早く木星系探査してくれよ〜
いちばん面白そうなとこなのにどこの国も消極的だなあ
>>207 じゃ携帯電話もやめて衛星放送も見ない
そうそうインターネットも軍事技術の転用だったね
もう来なくて良いよー
って、書いててアホらしくなるな
なんでこういうのは、しょっちゅう湧いてくるんだろうね?
何十機や何百機もの大型で自動で安価な太陽帆船が飛びかい、
ある機は、経済活動のためレアメタルを含む小惑星を捕獲して戻り、
別の機は太陽系の正確な姿を観測し、ある機は地球と生命の起源を探る。
一部は外惑星系の探査やさらにその外を目指す。
生きているうちに見たいな。
>>222 開発資金を集めるために、競太陽帆船レース開催と、
帆に広告&画像貼り付けを解禁しよう。
生きてる間は無理だろうが、いずれ太陽系中を帆船が飛び交って、
必要な惑星を必要な時にライブ観測出来るようにはなるだろうな。
>>223 誰も禁止してないだろ。見る人も居ないが。
つーかMLB中継みたく、広告を合成すりゃいいんじゃね?
225 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 01:25:29 ID:Elwyo4vM
>>216 この実験はダイダロスじゃダメ
やっぱりイカロスじゃないとw
シャトル君と原子力君が同一人物なのかについて考えてみようかと思ったけど
時間の無駄だなと考え直した
227 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 01:38:24 ID:T/hrSMlc
>>222,223
1989年の横浜博、たしか東京電力だと記憶してるけど、内容が正に「宇宙ヨット」。
太陽光で進む月周回の国対抗有人ヨットレースだった。
当時の出し物の中では、「1999年頃に無人太陽光ヨットレースが計画されてる」だった
けど、イカロスまで結局20年以上掛かった計算。
古い話だから、覚えている人いないかな。
>>220 今の所作れないな。
Pu238を作るには核燃料再処理工場が居るが六ヶ所村のそれはまだ稼働してないし
六ヶ所村でもPu238単独分離の施設はない。
Pu238の製造工程ってまんま核弾頭用Pu239製造に転用できるんで日本ではIAEAから
製造許可が下りないんじゃないかな。
>>220 >>228 そもそも日本では核物質をロケットで打ち上げ自体が、簡単には認められないだろうなぁ^^;
>>227 横浜博行って見たような・・子供の頃だから記憶が曖昧だが
231 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 02:04:58 ID:5gIcXmj/
>>205 ほうほう
原子力電池を使いたい構想はあるのね
安心したよ。
原子力電池がないと深宇宙探査ができませんからね。
電池じゃ微妙な気がするが
小型原子炉をどこかの国内企業が開発するとか聞いたが
辞めちゃったのかしら
東芝のことだろ?止めてないよ。ビル・ゲイツ財団からの寄付を受けたとかで話題になってた希ガス
234 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 05:46:06 ID:keLKSZfd
↑前から思ってんだが、
放射性廃棄物って崩壊の過程で電子とかいろんなもの放出してんだろ?
廃棄しないで原子力電池として利用できんのかな?
原子力電池といっても実際は核物質の崩壊熱をゼーベック効果で電力に変換してるだけの
単なる熱電池であって、電子とかの素粒子を直接電力に変換しているわけではない
ゼーベック効果を利用するのならプルトニウムの様な発熱量の大きいものを使わないと
出力が弱くて使えないのです
237 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 10:26:39 ID:FOKEDOw2
遠心力に加えて、太陽風の影響が、もう、でてるのか
238 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 10:32:39 ID:GAiG5DM8
まあまあ、チョン君は
ソ連製でも失敗しちゃうロケットしかないから
日本が色々、世界初をやるのがくやしくて
ファビョってるだけだからねw
239 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 11:48:38 ID:p01rqEWR
イカロスってアニヲタうけする感じだよね
「等速直線運動」って単純な言葉が理解できない馬鹿が多すぎるよな
241 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 11:51:45 ID:QZyMb6O4
この帆船は太陽から遠ざかる追い風方向の推進力しか得られないの?
海を走る帆船みたく、向かい風45度方向に進むようなことはできないのかな?
セールを太陽に正対させて、惑星公転軌道をグルグル回りながら
徐々に公転軌道径を広げて外惑星に近づくカラクリという認識であってますか?
地球に帰還する時にはセールを捨てて、惑星を使ったスイングバイとかで方向転換するのかな。
公転速度を増したり減らしたりする様に光を受けることで
太陽から遠ざかることも太陽に近付く事も自由自在だ
帆船と向かい風の関係とは、似てるようで少し違うけど、
ソーラーセイルで軌道半径を小さくする方向に行くことは可能。
それに、ソーラーセイル探査機の構想では、
セイルが受ける太陽光の圧力だけじゃなく、
セイルに貼り付けた太陽電池でイオンエンジンも稼働させる事を想定してるので、
2つのエンジンで航行することになります。
>徐々に公転軌道径を広げて外惑星に近づくカラクリという認識であってますか?
「徐々に」ではありません。外惑星に行く方法としては、
これまでになく短時間で行ける手段だと期待されてます。
>>242 基本は太陽の周りをぐるぐる周回している。
太陽から来る光を垂直でなく進行方向逆側に反射させるような感じにすると反動で速度が上がる。
逆に進行方向に反射させるような感じにすると減速する。
速度が上がれば軌道が大きくなり、遠くへいけるし、
速度が下がれば軌道小さくなり、太陽の近くになる。
でOKだよね?
>>243 そうなんだ!
公転速度を減速させる作用も可能なんだ。
原理として、どうやって減速させるんだろう?
帆船は海水という抵抗物があるから、セールを風に対して斜めにすれば、
風を減速方向に作用させることができるわけだけど、真空空間には抵抗物がないから
帆を正対させても、斜めに向けても太陽風方向にしか推力が得られない気がする。
海の帆船しか知らない俺に減速の原理を教えてください。
248 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 12:35:32 ID:GjgQfcJW
>帆の展開は、機体の回転速度を上げ、遠心力で広げる方式だが、途中まで展開した段階の
>機体の動きが予想と若干違うため、慎重に対応することにしたという。
真ん中に軸となる長い棒を差しておけば回転が回転が自動的に安定するので作業が楽だったのに
>>246 ↓こんな感じですか?
【加速】/:セール
/←←←太陽風←←←○太陽
↑
↑
↑進行方向
--------------------------------------
【減速】\:セール
\←←←太陽風←←←○太陽
↑
↑
↑進行方向
>>245 「徐々に」と書いたのは、単位時間当たりの推進力が弱いからです。
ただし、化学燃料のエンジンに比べると推進力を得ている時間が桁外れに
大きいですから、累計推進力は大きくなるのは理解してます。
>>248 安定したら意味ないの。想定と違うのを期待して打ち上げてるの。わかる?
何の問題もなく全ミッションを完遂できるなら、それは挑戦ではないの。
251 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 12:44:54 ID:GjgQfcJW
>>250 姿勢制御を電子装置に頼るか機械的構造に頼るかの違いだけだろ
だったら部品点数を少なくして同じ効果を得られるシャフト構造をつけたほうが科学的に合理的
そこで浮いたリソースを、推進や姿勢制御でなく観測装置などノンクリティカルな他の機構に振り向けろ税金泥棒
って、そんな簡単なことがわからないのか?
>>242 あってない。
グルグルまでたどり着けば、もう一息だ。
斜め前に加速すれば軌道がふくらみ太陽から離れて外惑星に、
斜め後ろに減速すれば軌道がしぼみ太陽に落ち込み内惑星にいく、
そんなイメージです。
254 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 12:51:45 ID:+GmIDEiy
伽ス
>>251 H-IIAのバランスウェイトにシャフト構造なんて無駄なスペースは無い
イカロスにはそもそも観測機器も無い
ソーラーセイルの挙動確認と運用試験が目的なのに余計なものを詰め込んでどうする?
256 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 12:54:51 ID:GjgQfcJW
>>255 おまえ物干し竿やつり竿見たことないの?
反論の為の反論だけしてると行き詰って恥晒すだけだよ?
>>256 そもそもイカロスはスラスタで安定とかさせてない件
>>257 なんと! 太陽風の圧力ではなくて、太陽光の圧力だったんだ。
根本的な勘違いをしていたよ。
「光の圧力なんて、そんなあるかないか分からないような微かなもので推進力が得られるのか?」
と書こうとして思い出したが、中学校の時に理科の先生がラジオメータ?とかいう密閉瓶の中で
光を当てると回る羽根車を思い出した。
なんな無骨なものをクルクル回せるくらいだから、結構な推進力があるんだろうな。
セールじゃなく鏡なんだな。で、鏡に反射させた光が進む方向と逆方向の推進力が得られるわけだね。
>>250 その言い方はおかしいと思うなあ。
何の問題もなく全ミッションを完遂し、想定通りに済んで、想定が実際に使える事を確認できるなら、
それは事前想定も込みで最高の仕事。
長い棒をさしていれば安定すると思うなら、可能なら最初から組み込みたいだろ。
実際にはそんなのつけたら極めて不安定になると思うけどね。
光に当てると回る風車は熱だったような気がする…イカロスのは夏目漱石に出てくる光線の圧力か
>>251 シャフト構造がなぜ安定性に寄与するのか、詳しく。
今回の実験でも、観測機器を積んだ本番の探査機でも
セイルを細かく折りたたんで、その上、探査機本体に巻き付けて、
セイルを収納するスペースを小さくしなきゃいけない。
そんな状態のところに、
ある程度の堅さが必要なシャフトのようなものは、搭載できない。
>>262 ラジオメーターか?
あれはそこにかすかな空気が残っているから成立する。
さすがに惑星間空間じゃあ無理だろう・・・
266 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 13:13:43 ID:GjgQfcJW
>>263 竹とんぼはシャフトついてたほうが安定するの見たことないのか?
塾のテキスト読むだけで育ってきた人にはわからないんだろうな
>>266 あれは単に下にぶら下がるおもり効果。重力がある地球の大気内では有効。
惑星間空間に重力はないよ。
なぜあれが効くのか、想像力を持て。
>>266 ちなみに、シャフトから外れて飛んでいくタイプの竹とんぼもあるよん。
269 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 13:19:09 ID:GjgQfcJW
ブーメランとかフリスビーはなぜ安定するんだ?
シャフトがあると振動を蓄えることならありそうだが
>>269 説明を試みず止めたと言うことは、
説明できないのだ、と理解しました。
>>248 回転運動を安定させるのに、長い軸棒は邪魔だよ。
軸が長いとコギング(すりこぎ運動)が発生するから。
回転運動を安定させるには、できるだけ薄くて平坦で波打たない円盤が理想。
>>61 イカロスには「飛び出すカメラ」が付いているでしょう。
軸の長さを数kmとかにすれば太陽の潮汐力で安定するかもしれんね。
まあそんなことしなくても、はやぶさ的に太陽光自体で太陽指向することはできるんだろうけど。
>>266 竹とんぼの軸は、羽根の回転を安定させているわけじゃないよ。
羽根の向きを安定させているんだよ。
羽根の常に水平に保つことで、推進力を常に上方向に向けるために寄与している。
回転自体には寄与しないどころか、軸質量が大きいことは回転にはマイナス。
もう知ったかぶりのガキは逃げ出したから帰ってこないよ
今頃必死でググってるんじゃん
今晩、二次展開までやるらしいぞー
280 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 16:26:59 ID:Jxygscht
二次って、手裏剣から大風呂敷だよね。
がんばれー
ジェットイカロスと聞いて時を飛び越えきますた
http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/ 06/08 16:19 : 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」のセイル一次展開3日目及び二次展開の実施日について
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成22年5月21日(日本標準時、以下同様)に種子島宇宙センターから打ち上げたIKAROSの運用において、延期しておりましたセイル一次展開3日目及び二次展開の実施日を6月8日に行うこととしましたので、お知らせいたします。
以下のスケジュールでセイル展開を実施する予定です。
<セイル展開スケジュール>
(正常終了)6月2日(水)夕方〜夜中:セイル展開前確認(モータ等の試運転)
(正常終了)6月3日(木)夕方〜夜中:セイル一次展開前半実施
(正常終了)6月4日(金)夕方〜夜中:セイル一次展開2日目
6月8日(火)夕方〜夜中:セイル一次展開3日目+二次展開
6月9日(水)夕方〜夜中:二次展開後確認
セイル展開の終了につきましては、改めてお知らせいたします。
283 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:03:30 ID:TaQG0Otb
卍→□
ついに、キター
わざわざNARO打上げに合わせて発表すんのか・・・
これで失敗しても注目されずに済みそうだな(どっちが?)。
関係者乙 まじ冷や汗ものだろ
がんばれ〜上手く開いてくれよ〜
スタッフがんがれ。
288 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:32:06 ID:TaQG0Otb
蝋でできてるから太陽光受けたとたんに溶けちまうんだろ
天空に、堕ちた神の名前が付いたスワスティカ
(回転する十字架=卍やハーケンクロイツの意)が浮かんでいるのか。
何か胸が熱くなるな。
292 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:40:50 ID:TaQG0Otb
残念ですが
明日の朝刊は新内閣特集です
293 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:44:52 ID:Q0IHDSlb
これはミウラ折りとは違うのですか?
294 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:46:52 ID:+GmIDEiy
>>276dクス
かっけえええええええ
あまりの格好よさに涙が出たお
超がんがれ
295 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:51:22 ID:TaQG0Otb
296 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:53:19 ID:ZuEZFu5t
298 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 18:10:49 ID:Jxygscht
____ミ
|\---./|
|l.(´ー`).l| < くぱぁ〜 展開できたよ〜
|/---.\|
 ̄ ̄ ̄ ̄
成功しておくれー
>>260 その羽根車は光の圧力で回るのではなく
電子線の圧力で回るのでもなく
わずかに残った気体が加熱されることで生じる反動で回る
302 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 19:57:04 ID:YsVvOHPi
これの実験結果を元にして、木星探査機ができるんだ。
>290
え、クワスチカがなんだって?
なにやらおっさんがおるわい(・∀・)
開く姿がカメラにおさまるのはビジュアル的に待ち遠しいけど、
ほんとに楽しみなのはそっから先なんだ。
306 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 20:35:31 ID:LKUb1RO/
>>307 映像のことじゃなくて実証航行のことだろ
何がイカロスの目的か忘れたのか
イカロスの目的は、
・超薄膜のセイルを宇宙空間で展開して、
・太陽光圧を事前の計算通りに受けて、
・セイルに張った薄型太陽電池で計算通りに発電する、
ところまでで、
「航行」するのは、オプションみたいな物じゃないの?
310 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 21:08:38 ID:KySZw9rF
「イカロス」って文字、視覚的に骨っぽいよな
311 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 21:11:53 ID:TaQG0Otb
いかろす だと墨っぽいです
>>309 ソーラー電力セイルだから、どちらも出来なきゃ意味ないと思うんだけど?
個人的興味は、予定どおり推力が得られた前提で、「液晶パネルでホントに姿勢コントロールできるの?」ってとこ。
315 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 21:27:43 ID:oXpKIea0
>>255 DVDついてるがなw
ボイジャーのレコードと同じ扱いなら拾った異性人はプレーヤーを開発しなきゃならんなw
316 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 21:43:03 ID:yjmaqskt
これは・・・
ダークマターの影響か。大発見じゃねぇか
>314
アクロバンチ分かってくれる人いたなんて!
はやぶさスレだったかでは前にサスライガーネタも出ていたし、
みんな今は亡き国際映画社作品が結構好きなのねw
って、宇宙天文系スレの住人平均年齢って一体幾つなんだ?
どうも70年〜80年代の宇宙ものアニメ全盛期を体験していそうだが。
>>315 液晶が使えるならポータブルなプレイヤーを打ち上げればイイジャンw
>>317 アクロバンチ判る人間ならここにも一人w
学研まんがひみつシリーズ 宇宙のひみつを読んで育った世代は多いのでは
ないだろうかと思ったりする。
あと「コスモス」直撃せいだとか。
320 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 22:32:58 ID:jYKrksBG
烏賊ロスなのにあぶられて開くなんておかしいだろ。
322 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 22:38:44 ID:TaQG0Otb
ID:GjgQfcJW
君のレベルがアレすぎて議論になってない件。
そしてリロ忘れで俺氏ねな件…吊ってくるくる回ってきますorz
真空でひっついたとか?
帆も冗長構成になっているの?
328 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 23:12:30 ID:mNh8VQcL
>>3 明日はナロホ2号発射失敗に500偽造ウォン^^
ついでに呪いもかけようぜw
329 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 23:15:24 ID:TaQG0Otb
330 :
名無しのひみつ:2010/06/08(火) 23:30:57 ID:d9nspGD+
>>15 >>22 今回はどれくらいの推力が得られるか?をテストすることが目的なので、
逆に太陽に向かって突入(その推力は従来型のスラスタを使用)しながら、抗力を計測して最後は燃え尽きさせるので、「イカロス」。
非常にナイスなネーミングだと思う。
うーん,今日は集中しすぎて疲れちゃったぁ
13分前 webから
ちょwどーなんてんの?!w
>> 今日は集中して頑張ったから明日まとめて報告するねー 3分前 webから
うまくいったんじゃないの?
これがイカロス…
新手の使徒かと思ったわ
ブログの方見たら状態は良好らしいな
ikaroskunの寝顔かわええ
336 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 01:51:12 ID:umX3ZHZk
一定の軌道上に静止できるような技術が確立されたら
気に入らない国に影を落とすこともできるようになるかな
いかろすくんの中の人、絶妙なさじ加減でツイートしてるなw
気になって眠れんw
イカロスツイッターのアイコンがちょこまか変わっていて見るのが楽しい
339 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 04:04:16 ID:HrF9wooJ
顔が毎回変わるのって
フォロワーには全然優しくないよなw
スピンレートが7.4→5.2rpmに落てるってことは、セイルが開いたようだね。
うまく開いたのかな??
イカロスのセールって、遠心力だけで開いてるの?
マストのような骨はまったくないのか?
>>341 骨はないと思う しかし頂点の部分には重しがある
イメージ的には投網かな?
>>342-343 さんきゅ!
まったく骨無しなのか。投網なのか。
方向転換とか大丈夫なのかな。ものすごくゆっくり動かすんだろうな。
もっとも、実用的な惑星探査機なんかになると、差し渡し何百メートルもの帆になるんだろうから、
骨なんかで支えるのは無理な気がするな。
イカロスとか、はやぶさとか、にわかに日本の宇宙開発が賑やかになってきたな。
>>201 一度回転を落として、その反動で枡を放り投げるのか。
346 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 10:08:26 ID:dkWi3Nrz
>>336 それぐらいの高度なら皆既日食程度の大きさの影でも直径数百キロの帆が必要だぞ。
>>319 科学まんがシリーズは、俺の根源。
学研以外にも何社か出てたよなぁ。あと、自分は幼少期に「アポロ11号」が直撃。
「あなた達が大人になる頃は、新婚旅行に月へゆけるかもしれませんね」と云う
言葉を信じて生きてきたが、実際は香港しか行けなかったし、21世紀の今も
「炬燵みかん」をしてるってのが、どうにも解せない。
まぁ、いつか月に行く日の為にオメガのスピードマスター(手巻き)は持ってるんですけどねw
>>344 >方向転換
帆の一部分だけ透明にしたり不透明にしたり出来るようになっている。
透明になった部分は当然光を反射しないので、その分だけ光圧のバランスがずれる。
回転と同期して、常にその時点で特定の方向にあるデバイスだけを透明にすれば、
ずれが一定方向に蓄積されて帆の向きが変わっていく……という目論見。
太陽風交点を思い出してしまう
この話は 知性を持っている 微小天体の話 最接近した恒星の軌道を離れる時
入らなくなった表面をはがしていくと それが太陽ヨット見たいに見えるという
そして それが軌道上に ズラーならんでいる・・・・
イカロス君のツィートはなんか和むが
はやぶさのツィートは説教くさくてなんかイヤだ
352 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 12:19:05 ID:Q+IcAPnb
>>351 イカロスはまだ生まれて二週間の坊や、
はやぶさは耐用年数大幅超過の退役間近。
おじいちゃんなんだから説教臭くても仕方あるまい。
>>336 静止軌道は赤道上空だけだ。
地上から見て常に太陽を遮るような上空に一点に長期間静止する技術などは
100年やそこらでは確立しないだろうな。
354 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 12:54:27 ID:bPmagm53
これってその後のニュース聞かないけど、
もしかして、やっちゃったの?
そう簡単に結果はわからないでしょ。
膜面を広げた後、揺れが収まるまで、しばらく待つみたいだし。
仮に、何かうまくいかなかった部分があったとしたら、
再トライしたり、うまくいかなかった原因を究明したり、
色々やる事が増えて、中の人も大変でしょ。
仮に、完全に失敗に終わったとしても、そう簡単に諦める連中じゃないことは、
はやぶさプロジェクトで実証済みだしね。
表に公表されるのは、だいぶ先の話でしょ。
>>354 順調だよ
今日の17時頃、帆の完全展開終了予定。
>>356 大きなものだし、折りたたみ傘みたいにパッとは開かんわな。
358 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 13:23:40 ID:iIt7ig6R
これが順調に逝ったら羅老号で宇宙強国になると言っている韓国が火病しそうだw
359 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 13:25:04 ID:nxBn0Ziv
早く帆を展開した映像が見たいな
360 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 13:29:38 ID:W3JNcuf4
カメラを放出して展開した帆を撮る予定になってるから、画像は見れるかも。
>>347 二次展開にかかる予測時間は数秒だよ。
情報が少ないのはイカロスと地上が通信できる時間が限られてるからってのもある
通信が終わる時点で安定できる状態にしておきたいだろうし。
毎日着実に、って感じじゃないかな。
363 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 13:52:36 ID:/IeJtYsC
帆は開いた
しかし、金星までの飛行でソーラーセイルの効果はさほど無いというデータが出てきた
というオチがつくような気がする
364 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 13:55:04 ID:yMygjEhz
>>363 あくまでもどの程度の効果かを実証するものだしね
そういう結果も想定してるだろ
俺的には帆が開いた時点で大成功
>>363 いやー、デブリで帆がどんだけボロボロになるかが勝負でしょ。
特に火星以遠へ向かう場合は小天体が多くなる分だけデブリも多そうな気がする。
昔、地球軌道で30-40メートル級のバルーンを膨らませて
地上からの電波を反射させる仕組みの通信衛星ってのがあったらしいけど、
少し経ったらボコボコの穴だらけになっていて使い物にならなくなったって言うし。
そのへんの対策はどうなのかな?
薄膜太陽電池まわりの回路なんか、一部が破断しても
動作は続けられる仕組みであってほしい。
宇宙って想像以上にスッカスカでなにも無いらしいぞ
デブリ(宇宙塵)もどれくらい飛んでるもんかね、
帆が開いたイカロスにはダスター検知器も付いてるらしいけど
>>366 どこかで見たけど帆自体は穴が空いてもそれ以上広がらない様に出来てるから
多少の損傷なら問題はないとかなんとか
369 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:21:59 ID:dkWi3Nrz
一次展開正常終了。
370 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:24:20 ID:nuoxo2gC
371 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:24:49 ID:Sh59V2k0
>>362 イカロスはISAS(宇宙研究所)ではないよ
JSPEC(月惑星探査プログラムグループ)
http://www.jspec.jaxa.jp/about/index.html 表向きのトップは、元きぼうの最高責任者だった長谷川さん(JAXAの役員)
実質最高権力者は、その一個下にいる全ての権限を握ったプログラムディレクトリって人
ある意味、その人のために存在するのがJSPECって組織。
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) ( 「影の黒幕は一体誰なんだろうね・・・ フフフw」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 黒幕 /ノ
 ̄TT ̄
372 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:27:39 ID:Sh59V2k0
373 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:28:04 ID:/IeJtYsC
374 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:29:15 ID:QR9OE7CW
まさか帆で金星まで行けるとか思ってる奴はいないだろうな。
推力は小さいし、帆のコントロールは難しい。
デブリは大してないんじゃないかな。
375 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:31:11 ID:Sh59V2k0
>>368 障子(しょうじ)は
格子で区切った紙しか破れない
376 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:32:28 ID:Sh59V2k0
>>374 金星まで行くのはH-2Aロケットのエネルギーのおかげ
イカロスがやるのは、金星を使った減速スイングバイ
これで太陽系の内側へ落ちるのをねらう
穴が開く程度なら良いけど、無重量だと慣性がそのまま伝わるから
反動で変な方向にふっ飛ばされたりとかしなければいいね
378 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:48:06 ID:zwuNxp24
>>370 そりゃ、ロシア産なら飛ぶっての。
何兆円注ぎ込んだと思ってんだよ。
379 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:48:28 ID:iIt7ig6R
金星で減速スイングバイするの?
ガリレオみたいに金星で加速すんじゃないのか。
素人的には、てっきり太陽に近付くことで太陽光圧をたくさん受けて、
その反動で地球軌道より外側までバウンドさせる気かと思った。
381 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 14:51:54 ID:QR9OE7CW
展開確認一日ずれこんだ―!
まあ焦るな、着実に行けよー
>>82 プリンターのインクビジネスみたいな原子炉だなw
384 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 15:27:16 ID:zer2f54t
>>380 加速すればするほど太陽系の外側に
減速すればするほど太陽系の内側に(太陽の重力で)
の力を利用する
イカロスは、金星に行きたくて向かってるわけじゃないよ。
相乗りさせて貰った探査機が金星に行くから、ついて行ってるだけ。
だから、金星でスイングバイとか、減速して太陽系の内側に向かったりはしない。
出来るなら、地球のラグランジュポイントあたりで実験したかったでしょう。
フルサクセス完遂したら、その後どうするんだろうか
獲らぬ狸のなんとやらか
387 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 16:25:24 ID:zer2f54t
最終目的は「太陽に落ちる」だからイカロス
>>385 したくなくても、そばを通れば勝手にスイングバイしちゃうけどな。
太陽に落とそうとしたら、100年とかそれくらい長いスパンがいるとは思うが。
通信や制御機能が生きてるうちに、溶ける事は無いと思う。
>>387 えっ、イカロスは太陽に向かって飛んだけど、太陽の熱で翼が解けて
太陽にたどり着けずに落ちたでござるよ。
イカロス成功が、ギリシャ神話的に親のダイダロス恒星船の礎になるんですね、わかります
391 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 17:09:44 ID:zer2f54t
>>390 木星探査船の名前をダイダロスにされたら アメリカのメンツ丸つぶれw
(詳しくはダイダロス 原子力 で検索してね)
ま、JAXAは PLANET-D「やまと」とつけそうだけど
>>391 「やまと」はその目的からして
サンプルリターンミッションのほうが似合っているのでは?
地球か・・・何もかも・・・
393 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 17:42:11 ID:PHyS/mwG
昔の少年雑誌に、光子帆船は最終的に光に近いスピードにまで到達する
みたいな事を書いてあったがあれは本当なのかね?
>>398 「最終的には」と言われても、いつまでも太陽が照らしてくれるわけじゃないからな。
>>398 原理的には可能、ってやつだろうなぁ。
ただ、昔の光子ロケットのイメージのように自力で発光させるタイプだとそのエネルギーは
いつまで持つのか、そんなエネルギー源積んでいて重くないのかという問題があるし、
外から強力なレーザーか何か照射するにしても限度はあるだろうし、この場合でも物凄く
軽い宇宙船にしないといけないだろうし。
401 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 19:00:27 ID:Z0q06SZh
>>398 宇宙戦艦ヤマトの製作会社が作った「オーディーン」に出てきた光子帆船の場合、
通常時は惑星間に張られたレーザーネットワークを航行。
レーザーネットワークを離れたら高エネルギー航法というエネルギー噴射航法。
究極は星間物質を圧縮してマイクロブラックホールを生成、爆発させることで発生した
エネルギーを帆に受けて最高で光速の10%まで加速。なんというか、迷惑千万な航法である。
遠くの生計への移動はワームホールを抜けていくと言うトンでもSFであった。。。
すげーカッコイイ
>>402 豊田有恒の小説版ヤマトにもそんなのが出てなかったっけ
うろ覚えだが
>>391 つ[ ゆきかぜ ]
(ただし土星へも向かう条件付きで)
>>404 うーん、そっちはしらのい。
ヤマト復活編には光の帆を貼る宇宙船が出てた。
パンフによると光子帆船スターライトをモチーフにしたとか。
>>405 ゆきかぜはヤマト完結編で冥王星会戦に冬月などと共に随行した駆逐艦の名でもある。
元ネタは大東亜戦争の大和特攻の際の随行艦の名なんですが。
科学ニュース+だってのにアニメネタでしか書き込めないなぁ。。。OTL
帆船といえばTRONにも出ていたような・・・
>>402 星間物質を圧縮してマイクロブラックホールを作るのに
どれだけエネルギーがいるやら・・・
普通なら核融合だけど
409 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 20:18:44 ID:Y+RJ9DSR
>408
マイクロブラックホールを作るためのブラックホールを搭載だったりして
411 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 20:24:32 ID:zjZRBOFT
続編だよ
412 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 20:34:05 ID:ZDN48ALS
>>394 おおおーー・・・
ありがとう、いい画像です。
イカロスかっけー・・・太陽帆完全展開後の画像とか見たら鼻血出るかもw
>>408 ここでの核融合は 恒星間ラムジェットエンジンのこと
IKAROSの二次展開上手く逝ってないみたいだよん。
JAXA公式でも続報が出ていないというのに
そんな事を知っているお前は何者だ!エスパーかっ!
昨日の夜に二次展開までやって今日の夕方確認作業じゃなかったのか。
なんで続報でないん?
418 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 21:47:05 ID:P0Ues120
ムハッ!!
今夜はJAXAから新しい情報が出るまで興奮して眠れねーな(^O^)
>>351 >なんかイヤだ
ええっーー!
私しゃ、あのはっちゃけぶりに全然付いて行けなくて寝転がっちゃったんだけどw
420 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 21:59:07 ID:pAjLH09h
H2B、HTV、カグヤ、ハヤブサ、イカロスetc
日本の宇宙開発は順調やねぇ
>>417 ブログ見てないの?
二次展開は結局昨日はやらなかった。
で、また予定変えて今やっている最中かと。
>>421 見てない。2chのみ。
そうなのか。ありがと。
早く開いたとこみたいな。
423 :
名無しのひみつ:2010/06/09(水) 22:33:11 ID:Q+IcAPnb
二次展開が終わったらしいという噂。
いまイカロスが臼田と通信してる。
回って回型になるのか…
夜の暗闇で凧揚げしてるみたいw
426 :
名無しのひみつ:2010/06/10(木) 00:46:27 ID:dm8VgkXz
http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/ ブログ更新きた。例によって断言はしてないけど
>本日は計画通りの運用を終了しました
と書いてあるから成功なのか?
スピンレートが昨日の5.2rpmから2.5rpmに減っているから
完全かどうかはともかく帆が外向きに広がったことは確かだね
気になるのは、資料には「2次展開終了後のスピンレートは1〜2rpm」と書いてあること。
まあ何か異常があったならブログに書いただろうから、とりあえずは成功?
>>426 1次展開の時にスピンレートが上昇した分が、展開後にのってきてるのかな。
429 :
名無しのひみつ:2010/06/10(木) 01:16:12 ID:9SqWWMJ7
>>420 宇宙開発はどの国もアメリカに遠慮してるだけで
それ自体は大して難しくないよ
イカロスと一緒に打ち上げられた民間の衛星がどうなったか知ってる癖に酷いな
>>429 まあ、そういうナメ腐った態度で世界中から嫌われてる国がありますな
昨日ロケットに消火剤ぶっかけてなかったっけ
あのまま上げりゃホメてやったのに
432 :
名無しのひみつ:2010/06/10(木) 01:51:07 ID:sTdG9/Hu
>>420 それには みどり2 のぞみ H-2Aロケット6号 M-Vロケット4号
という2003年暗黒の年の悲劇の数々 という多大な犠牲の上で成り立ってる ということを忘れないでください
だから、目先の失敗で
じゃあ仕分けw とか言い出すヤツはタダのバカなんだよ
>じゃあ仕分けw とか言い出すヤツはタダのバカなんだよ
でもGXは仕分けされて良かっただろ?
こういうのに政治批判絡める奴は何だかな〜。
434 :
名無しのひみつ:2010/06/10(木) 02:10:57 ID:Z0G0F7HX
>>420 あかつきも順調
日本バンザイ\(^o^)/
>>426 >>428 宇宙空間には媒質(エーテル)は無い・・・とのことで、
2次展開後の帆が、錘と帆自体にかかる遠心力で伸長〜安定するまでに、
帆自体の張力と弾力で、幾度もフィギアスケートのスピンにおける展〜縮の
状態を往復すると思われます。
縮の状態ではスピンレートが上がりますから、展開安定までの間は、結構
ジッターが生じるのかと予測。
1次展開の時に様子見の時間が取られたのも、同様の現象(ただし、恐らく
は捩じれの力も作用するなかでの振り子状の副運動)ではなかったかと。
まぁ、データに触れないから推測なんですけど。
地球サイズの宇宙船なら何千個も命中するだろうけどなー
たかだか15m四方では
>>436 お前の脳内では地球は移動していなくて、流星群が来ると無数の人工衛星はひょいひょい避けてるのか?w
>>432 M-Vの4号は2003年じゃなくて2000年だよね。
2003年は5号機、つまりはやぶさ。
はやぶさの数々のトラブルも、2003年の呪いだったのか。
こりゃカプセル回収まで気を抜けそうに無いな。
>>433 それは自民時代にほぼ決定済みだったじゃないか
>>436 全天で数百の流星が一度に見えたとしても、その密度は想像を絶するほど低い。
流星群の流星なんて、地球上の無作為の地点で目を瞑って石を投げて
「権田原」という苗字の人に命中する確率くらいの無視してもいいくらいの密度。
>>436 流星群はかつて彗星が通過した跡の塵が多い領域を地球が通過するからこんなに流星の密度が
高いんじゃなかったか?
逆にいえば流星群の観測されない夜の密度が通常のものであるわけで。
それでも地球サイズなら毎夜いくつも流星は落ちているけど、イカロスのサイズだとどうか。
>>442 ほとんど無に等しい ていうか宇宙の大きさがわからないのでは?
444 :
権田原:2010/06/10(木) 12:20:50 ID:VEATCnQG
すみません、石当たったんですが、投げたのあんた?
>>443 宇宙全体の大きさは関係ない。
流星は地球大気の表層で起こることなんだから、その範囲だけの密度の話。
人口デブリがやたらと多い上に重力で多く塵が引き寄せられてる地球の衛星軌道上で
馬鹿でかい宇宙ステーションが回ってたり、人間が船外活動できる時点で
デブリの量(密度)なんてたかが知れてるだろ
447 :
名無しのひみつ:2010/06/10(木) 12:58:49 ID:DDMuvdxO
少なくとも「世界初のスペースヨット」の名はゲットしたということでOK?
マストなしで広がってるから、あえて向こうからつっこんでくる物以外
にゅるっと交わして進みそう。
しばらくスピンしてる内にまた適当に戻って、ふわふわ漂っていくんじゃないかな。
開いたか開いてないかくらいはっきり表明して欲しいわー
スピンレート見る限りでは開いてるっぽいけど
>>309 >・太陽光圧を事前の計算通りに受けて、
それを確かめる手段が加速の確認=航行なんだが。
>>448 それは無理・・・ほとんどの場合相対速度はkm単位。遅くても銃弾以上。
>>448 そうか、飛んでいるうちに形が崩れる可能性もあるわけか・・・。
本体の姿勢が乱れることで。
特に本体の回転制御スラスタが暴走したりすると、
逆に帆を巻き畳むこともできるわけか・・・。
つーか本体にからまって太陽電池を塞いだら、それまでなのか。
木星探査時にはそのへんの対策も欲しいなあ。
さすがに推進系の暴走まではどうにも…他の探査機でもそうだろ
>>440 「ほぼ」っていうのは便利な言葉だね。
完全決定は仕分け後の2009年12月だし、自民はその中止に
異を唱えているのは知ってるよね?
ハイハイ民主は悪魔、売国奴ね
よく分からないんだけど、この次元連結システムってどんな理論なの?
イカロスの場合、展開方法からして完全な展開は難しくないか?
90%以上とか展開すれば成功ということで良さそうに思う。
大きさは今回より小さかったが、前の実験で、薄膜の展開自体は成功してる。
今回は、その結果を活かして、より大きな膜でも展開が成功するか試験する。
そして、展開してから、その次のステップの実験が大きな目標。
>>431 事故レス
まさかほんとにやるとはwwwwwwww
わからん。やつらのやることは本当にわからん
誰か、今やってたNHKのはやぶさ特集zipでくれ
ギリで帰宅間に合わなかったorz
クローズアップ現代?
なら、BS2で0:15から再放送あり
>>461 おk、今確認した
早速録画予約したよ
情報THX!
録画したのを今見てる。
通信途絶したときによく諦めなかったものだと感心する。
イカロスのブログ、なかなか更新来ないな。
やはり多少は展開しきれていないところがあるのか?
465 :
名無しのひみつ:2010/06/10(木) 22:46:54 ID:jkdKbzh9
宇宙ヨットの記事を見るたびに思い出すアニソン。
『ソーラー・ウインド 心の帆に受けて
今、旅立ちの さすらいの銀河
ソーラー・ウインド 夢は燃えて星々の海を
ソーラー・ウインド 挑む明日はセンセーション
あこがれを乗せ 宇宙天駆けて
走る 走る 銀河疾風 』
>>454 あれは自民党政権が続いていても廃止が正式決定の流れ。
自民が異を唱えるというより関連企業に近いと噂のある議員が
文句を言っていたレベル。
>>465 ドゥウィ・ドゥウィ・ドゥウィ・ドゥウィ・ドゥ・・・
昨日今日の全データ送信完了&寝るってさ。>イカロス君
おつかれー
お。ブログ更新きた。
でも相変わらず詳細は後回しか。
イカロス自体は良好でも、スピンレートが昨日から変わっていない・・・。
もしかして、やはり少し崩れた形で展開したのか??
錘の方向が均一にならず、
д
みたいな形になっているとか??
まぁ明日の報告を寝て待つか・・・。
>>469 真空中の膜展開は最初の内は波うっていて簡単には
収まらないよ。
空気中の膜展開は空気抵抗で直ぐに振動が収まるが
真空中だと膜の内部抵抗で振動エネルギーが熱になら
ない限り膜の振動は収まらない。
473 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 07:01:10 ID:3hzOYOfc
474 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 09:37:03 ID:PMZB9Qmp
理系就職偏差値ランキング
神
73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術)NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
偉人
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
天才
66 IBCS デンソー 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP NK 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井造船
-----------------------------------------------------------------------
秀才
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック 地方電力 ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス リコー ゼロックス
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
超一流
59 エプソン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 京セラ アドバンテスト
57 ユニシス 日本総研 大和総研 三洋電機
56 大日本スクリーン CTC NS-sol NTTコムウェア
回転後に姿勢制御は比較的楽そうだけど、
回転数下げるのって凄く難しそうだな、
下手したらクッチャクチャになっちゃいそう
分離カメラ飛ばして全体像写すのはまだまだ先かー
477 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 10:12:41 ID:hX9ccf6a
478 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 10:14:47 ID:2msS22LJ
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おっしゃkita−−−−!!!!!!!!!!!!!!!
480 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 10:15:49 ID:EKG6LMxh
>>477 yatta-
よく絡まないものだなー
たいへんよくできました。
おお、おめ
ポリイミド無事だったか
ついにキター!
あとは楽しい実験みたいなもんだ、良くやった!
早く全体見たいー
二次展開成功と聞いて駆け付けました
おめでとう良くやった偉い最高愛してる
おお、うまくいったか!w
記念カキコ。
写真は何時撮るんだっけ?
チョッパリは未だに帆船ニカw<丶`∀´>
ウリはすでに液体燃料推進の実用段階ニダ<#`A´>
ブログも更新されましたね。
展開成功オメデトウございます
確か、ミノス王に命じられてミノタウロスを閉じ込める為の迷宮を造った人だっけ?
そのまま一緒に閉じ込められたって言う
491 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 10:46:44 ID:3hzOYOfc
∩(#`ω´)∩ 日本万歳!
492 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 10:49:41 ID:ihbv0Y1g
二次展開成功おめでとう!
>>490 そうそう、その親子の子供の方
親はダイダロス
んで迷宮の秘密を漏らさないために閉じ込められたんで
羽根を作って脱出
そしてイカロスは・・・
始まったな
記念真紀子
展開成功おめ>JAXA、イカロスさん、チームの皆さん
>>473 展開後の振動が落ち着くまでの時間は数百秒だから、1日たっても変らないのは
とっても気になる。
良かった・・・
擬人化したらやっぱり、「ムササビの術」をしている感じかな?
>>498 極薄シースルーの服を着ているというのも乙かもしれぬ。
ジュディ・オングのステージ衣装という説もあるがw
バレリーナの衣装みたいので、くるくる回っているかもしれない。
光背のような感じはどうだ
>>498 ここは日本の伝統文化に乗っ取りタヌキのだな…
ふすまを凧にして夜空に舞い上がる怪盗ゴエモン
> Hayabusa_JAXA
>
> .@ikaroskun 泣くなよ・・・ばか。地球のみんなの歓声が聞こえるか?
> ついにやったな!これでおまえは正真正銘の「ソーラーセイル」IKAROSだ!
506 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 11:17:20 ID:f1QjkQI7
ミニマムサクセス達成おめでとうございます。
先は長いですが、フルサクセス達成まで応援します。
>>476 ハッブル望遠鏡で撮影したほうが早くない?
30(AU)x1億5000万km=45億kmも先にある直径2000kmクラスの冥王星を撮影したんだから、
800万km先の直径0.02kmのイカロスくらい・・・。
これってあかつきに相乗りじゃなく、単発の企画だったら、
こんなに遠くに行く必要無かったんじゃないか?
なんて今更思ってしまった
セイル展開成功おめ!
分離カメラの映像待ってるよ!
511 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 11:39:10 ID:07Xjj61P
凧なのにイカロス
いま〜私の願い事が叶うならば〜翼が欲しい〜
>>511 凧 って、関西のお年寄りには「イカ」と呼ばれてるよ。
だから、変じゃない。
>508
それは、仕方ないことだよ。
イカロス専用にロケット用意できるほど、JAXAの予算に余裕はない。
>>499 薄膜が縛られて拘束されている時点の姿を見てみたい。
>>509 はやぶさを支えたベテランからイカロスを支える若手へのメッセージも混じっているかもしれんね。
518 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 12:05:29 ID:iRPFbaNI
そうか無事くぱぁできたか・・・そうやって巣立って行くんだな
>>505 やめろ
そういうネタはやめ(;ω;)ウッ
>ikaroskun やはぶさ兄さん..? はやぶさ兄さん! 26分前
ちょっと待て貴様
つ・・・ついに兄弟・姉妹萌えの世界へ?!
で、全周(四方)画像が公開されてますね。
綺麗に開いてる。
で、これ、逆に考えると、常時加速しちゃってるんですよね。
打ち消すには、定期的に加速方向を変えないと・・・忙しそう。
米惑星協会のBlogでも紹介されていました。(Firefox+Adblock+のハングアップ注意!)
ttp://www.planetary.org/blog/ Firrefox+Adblock+でブラウザーがハングアップするので注意してください。
Adblockを切れば正常に見れます。 行動トラキングが気になる人は
サードパーティーCookieの保存を無効にしてください。(オプションの
プライバシー タグで記憶させる履歴を詳細設定にすると設定できるように
なります)
525 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 14:19:48 ID:Ml8MiVSG
>>521 まさにヨットですね。
大航海時代の始まり!
526 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 15:39:29 ID:TrtzYh2I
>>524 Firefox+Adblock Plus だけど大丈夫だったよ。
ケーキの紹介写真までのっけある
528 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 16:01:27 ID:s7GygGua
これミウラ折り??
529 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 16:05:44 ID:xKqqh5uJ
>>520 .@ikaroskun 泣くなよ・・・ばか。地球のみんなの歓声が聞こえるか?
ついにやったな!これでおまえは正真正銘の「ソーラーセイル」IKAROSだ!
約5時間前 webから
.@ikaroskun 「イオンエンジン」と「ソーラーセイル」。
お互いに後に続く者達に遺すものができたなぁ。
この技術を鍛えて、鍛えて、いつか子孫が木星まで翔んでいく。
そんなこと考えると嬉しくてたまらないよ!
約4時間前 webから
.@ikaroskun まぁ、おちつけって。そう「はやぶさ兄さん」だ。
・・・・・・・・・いつのまにか背、追い抜かれちまったなぁ。
いけよ兄弟!お前が太陽系大航海時代のフラッグシップだ!
約4時間前 webから
はやぶさ兄さんかっけぇっす
>>371 そういやブログのURLはisasなんだな。
全く関係ないわけではないのか?
>>530 この兄弟なかよしすぎて、あかつき君がちょっとかわいそう
>>533 まじめにこつこつあかつき君ですね。
いつかどでかい夢を掘り当てるんです。
>>533 冒険者と宮仕えの差・・・って書くと、色々当り障るかな。
着いてからが忙しいあかつき君と、飛ぶこと自体が任務の
兄弟だものね。
>>526 THX!
お隣(Hayabusa スレ)でも指摘されて、clustrmaps.comをブロックしていたのが原因だとわかりました。
ブロックするとそのブログのコードのエラー処理のBUGで無限ループに落ちます。
>>535 PLANETシリーズはつらいよ、ってわけだね。
それなんてSSAのロケット?状態のPLANET-A(さきがけに続いて出発)
いきなり火星周回軌道入り目指すPLANET-B
PLANET-Bの軌道入りを見届けたわけでもないのに再びPLANETの名で金星軌道入りを目指す・・・
推進装置自体チャレンジングなMUSESよりはましとはいえ、チャレンジングには違いないんだよな。
>>538 あかつきも推進装置はチャレンジングだよ
何せ世界初のセラミックスラスタなわけで
はやぶさがスイングバイの最中に太陽からなんか食らって
発電量が減ったという動画があったけど
イカロスはふわふわした帆が食らった瞬間にくしゃってなったりとかしそう
ふと思ったんだけど、
遠心力でおもりが回っているから形が維持できるんだよね。
回転しなければ太陽光圧を受けても
いずれ太陽と反対側に傘が閉じるようになるだけでは。
太陽光圧で推進したり方向転換なんか繰り返していて、
回転が落ちたりしないのかな?
>>541 そういうこともあるかもしれんが
スラスタ使ってスピンアップできるし
例の液晶デバイスでもスピンアップできたはず
しばらくは太陽高圧を受けない場合の航路と、
実際に受けている現在の航路の比較だろうか
ゼビウスの敵かよ
545 :
さざなみ:2010/06/12(土) 00:38:27 ID:t537YWs4
>>541 確かに、布が風に煽られるとバタバタしたり、グルグル回るよね。
だけどあれは、空気だから起こる『流体力学』の現象なんだよ。
その点、光は流体じゃないから、風車みたいな形にでもしない限り、ソーラーセールは回らないよ。
>>545 イカロスの帆は、液晶の操作で反射率が変えられるから、回転力も発生できるよ。
光→/ 光源に対し斜めに傾けて、傾いた面を見下ろせる側(この場合上)から見て、
左か右どちらかの液晶だけを全反射にすれば、反射させた側に向かってスピンする
力が得られる。
もちろん、帆を展開平面で回す力だけが得られる訳ではないけれど、回転周期と
同期してうまく相殺制御すれば、展開平面で回す力だけを残すことはできるよ。
>>508 地球周回軌道だと希薄な大気の影響があるから、
やるなら惑星間軌道が望ましいってIKAROSチームの中の人が以前言ってた
>>546 液晶を個別単位に変えられると左右で「ねじり」にする事も可能だよね。
そうすると帆がプロペラの様になる。
>>544 まさにそのデザインだよな>>イカロス
遠未来的というか、異星文明的というか・・・
弾が当たると カン カン カンて音がしそうだ
まさか見た目がイカの切り身に似てるからイカロスってつけたんじゃないだろうな
Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sunを略してIKAROS
寝るー
約11時間前 webから
アイコンまで寝てやがるぜ…(*´∀`)ポワワ
>>554 そのアイコン、毎日変わってるんだぜw
しかも今のアイコンで確か34種類目w
wikipediaだけど
最初のアイデアは、17世紀にドイツの天文学者のヨハネス・ケプラーにより、もたらされたともいわれている。1873年にジェームズ・クラーク・マックスウェルが光が鏡に当たり反射すると鏡に
圧力が加わることを発見し、実現性がでてきた。これを惑星間移動の宇宙船の推力に使用するというアイデアは、1919年に発表された
ロシアの科学者のコンスタンチン・E・ツィオルコフスキー、フリードリッヒ・ツァインダーらにより、1924年により具体的な太陽帆の[1]理論が
発表された。
イギリスの物理学者ジョン・D・バナールは、1929年に発表した著作『宇宙・肉体・悪魔』において、太陽光の光圧を帆で受けて宇宙へと旅立
つ宇宙帆船を構想している。
ふるくからある夢を形にしたんだねぇ。ほんとにすごいわ。
>>555 そんなにあったのかw
目が回ってるのと(`・ω・´)ってなってるのと寝てるのくらいしか覚えてないw
今は(`・ω・´)となってるな。
>>549 近未来的なんだけど、インベーダー時代よりシンプル、
1ポリゴンで表現できてしまう。
小学生が未来の宇宙船、って提出したら
イカロスを知らない先生に描き直しを命じられるレベルだ。
その真四角で薄っぺらいところがかっこよすぎる。
>>555 最初の1個を取り逃がした orz
CG のやつ。まさか変えるとは思っても見なかったw
GIFアニメの差分みたいだw
>>561 うはwすごいな。
最初に変わったとき確かに衝撃的だったけど、こんなにバリエーションあるとは。
twitterはiPhoneでしか見てないから気がつかなかった。
>>561 4つぐらいしか見たこと無かったわ。
中の人も大変だな
565 :
名無しのひみつ:2010/06/12(土) 23:33:45 ID:0qcQ+ddC
>>561 ちょうど今、新パターンの半泣きだぁ、、、、
ソーラーセイルはまだまだ始まったばかりだから
実用できそうなのかどうかは、今後のミニマムサクセス以降の結果次第なんだよな
帆の形もどういうのがベストなのか
振動抑えるスタビライザーみたいな機構があったほうが良いのかとか
骨となるものがあったほうが良いのかとか
α線とかβ線遮断する膜だと太陽光だけじゃなくて、宇宙線で航行できんのかとか
色々考える余地があるね
568 :
名無しのひみつ:2010/06/13(日) 00:10:34 ID:Cfx+H0XI
はやぶさの突入時刻になったら、こっそり描き込まれてるとかないかな。
570 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/13(日) 14:04:36 ID:2888fIJd
571 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 04:04:45 ID:Uf86aSkh
>途中まで展開した段階の機体の動きが予想と若干違うため、
若干・・・と、取りあえず言っておこう・・・・・・
572 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 04:16:44 ID:Uf86aSkh
>>572 なんか図画工作の時間に作ったみたい・・・。
順風で
これからお花見にはイカロスシート必携だろ
場所取り時に一気に展開
正月の凧上げ思い出した。
イカロスっていう小惑星もあるんだな。
金星に行ったあとは、そこに行くのもいいかも。
一通り任務終わったら、やっぱりどこまで加速出来るかチャレンジでしょ。
めざせ人類最速!
って加速終わる頃には、次の上がってたりして…
583 :
名無しのひみつ:2010/06/16(水) 23:35:08 ID:6UzikhvB
反日のJaxaに税金を払うな
2010/06/15 21:35
ハヤブサに関与していた科学者は政治的に偏向していた。
なぜなら日本国の税金を使い放題、しかし日の丸の一振りもイトカワに置いてこなかった。それでいて宇宙大航海の幕開けだとさ。
科学者が自分の好き勝手な研究しても、その金が国民の血税=税金から出ているのだとしたら、
その税金を苦しくとも払う国民を参画させるために、表象が必要だ。
それが当然、国旗日の丸だ。ところがjaxaの研究者はその第一義を無視して、
ただ行った着陸した、良かったね〜と脳天気なあほさかげんを見せているだけだ。
奴らに誰が金を払っているのか、国民全員だ。日本国だ。
それも無視して、国旗を置くことなど考えもいれず、ただ金欲しいと喚いているだけだ。
これほど国家国民をバカにしたアホ科学者の計画なら税金つぎ込むこと無い。
ハヤブサ2など止めろ。
アポロで月面に降りたアストロノートがまず何したか、星条旗を立てたのだ。
それを分からないJaxaにはもう税金を支払うな。
http://tribesmanasia.iza.ne.jp/blog/entry/1654664/
太陽スイングバイって、その前に熱でやられないか?
>>583 マジレスしてやると重量制限が厳しいので観測に不要なものを積む余裕は無い
そんなこともあろうかと、岩石採取の弾丸に…
ってことはないな
今どき旗を立てるとか、大航海時代みたいなマネは出来ないしな。
まあはやぶさの仕事内容を知らない素人に見せたら
意外と「そうかも〜」って思っちゃうかも知れないのは恐いけど
日本の宇宙開発は、国威発揚が目的じゃなくて
科学や技術の研究のため、そして人類全体のため、
っていう思想が根本にあるのがいいんだけどな…
アポロが月面に星条旗立てたときも「くっそー」じゃなく「おー、やった!」だったからな。
日本は、技術に関しては「他の表象」をも持っている。
それは、その技術によって開かれる未来の光景のイメージだ。
>>590 多分それさえも建て前。
本音は、自分が知りたいからとか、自分がやってみたいから。
SFとかであった宇宙ヨットって出来たらすごくね?
じゃやってみっか。ってノリじゃないかと。
本当にやっちまう所が日本だけど。
>>592 知的好奇心があるから、すばらしい発見ができるんだし。
キャピタライゼーションもまともにできない反日馬鹿の相手してもなー
万歳三唱でもやっててください
>>594 それは毎日かに座の方向目がけてやってる。
>>592 素人にとっての無人宇宙探査は、自分がそこに行った気になれるから、ってのがメインだよな。
むろん研究者にとっては論文の種だろうが、彼らでも底でおこっていることを「みてみたい」だろうね。
597 :
名無しのひみつ:2010/06/17(木) 20:41:27 ID:LuA1Rs7J
自分が知りたい、やってみたいと思わない分野を
生涯の研究テーマに選ぶ研究者なんているのか?w
598 :
名無しのひみつ:2010/06/17(木) 20:52:05 ID:4gVtvrtq
マーカーを切り開くと、そこには日の丸が! ってことか
>>596 まぁ普通に「カメラで写せる」所なら自分で行った気にはなれる。
テレビで旅行番組見ればその気分になれるのと同じ。
そこに無人探査の意味が有る。
600 :
名無しのひみつ: