【生物】ハチ不足:ウイルスが影響 死がいから農薬も/畜産草地研など調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/2@白夜φ ★
◇ハチ不足:ウイルスが影響 死がいから農薬も−−畜産草地研など調査
 
全国で昨年、受粉用のミツバチが不足した問題を受け、農水省所管の独立行政法人
「農研機構畜産草地研究所」(茨城県つくば市)と名古屋大のグループが調査結果を
まとめた。元気なミツバチから複数のウイルスが見つかったほか、大量死には農薬の
影響がうかがわれた。ミツバチに何が起きているのか−−。【下桐実雅子】

ミツバチはハチミツ採集だけでなく、イチゴやナスなどの受粉を担い、果物や野菜の生産に
欠かせない。農水省のまとめでは昨春、21都県で受粉用のミツバチ不足が報告された。
ミツバチの価格も上昇し、巣箱ごと盗まれる被害も相次いだ。
今回の調査は、元気なミツバチと、巣箱前で大量死したミツバチの双方を対象にした。

元気なミツバチでは、28都府県から集めた57群すべてから、特定のウイルスが見つかり、
5種類のウイルスが検出された群も20あった。発症すればマヒで飛べずに死んだり、寿命が
短くなるという。また別の336個体でハチ病菌も調べたところ、いずれも幼虫の伝染病である
▽チョーク病(約15%)▽ヨーロッパ腐蛆(ふそ)病(約13%)▽アメリカ腐蛆病(約2%)−−
などが見つかった。

同研究所みつばちグループの木村澄主任研究員は「予想以上にウイルスがまん延している。
発病しなくても寿命を縮めるなど、ミツバチ全体を弱らせている可能性がある」とし、
「ウイルスを媒介するダニ対策や、ミツバチを丈夫にする餌の開発が課題だ」と話す。

大量死の調査では、日本養蜂はちみつ協会を通じ、「農薬の疑い」として提供された死んだ
ハチの検体26件を調べた。約9割の24件で、害虫の神経系に作用するネオニコチノイド系の
農薬が検出され、うち16件は「半数致死量」(群れの半数が死に至る量)以上の高濃度だった。
農薬で弱体化したとして届けられた検体16件のうち、11件でも同じ農薬が検出された。

今回、半数致死量以下の農薬なら、ハチの寿命に影響はないとする実験結果も出たが、盛岡市の
養蜂家で日本在来種みつばちの会会長の藤原誠太さんは「ダニの寄生が増えているのは、
農薬の影響で体力が落ちているためだ。幼虫への影響も含め、調べてほしい」と訴えている。
>>2以降に続く)

▽記事引用元
http://mainichi.jp/life/housing/news/20100528ddm013100012000c.html
毎日jp(http://mainichi.jp/)毎日新聞 2010年5月28日 東京朝刊 配信記事

▽関連スレッド
【生物】世界的なハチの大量死 原因は複合的 国際獣疫事務局が見解を発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1272548076/
【生物】減り続ける米国のミツバチ、大寒波でさらに減少か
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1270013897/
【生物】ミツバチの敵「アカリンダニ」 国内で初発見 海外でミツバチの群れに大きな被害
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1270999860/
22/2:2010/05/28(金) 23:17:03 ID:HhMY4Kuo
>>1の続き)

 ◇海外では花の減少に関心
 
ミツバチ不足は欧米でも問題になった。国際獣疫事務局(OIE)は先月末、
「ミツバチの大量死の原因は複合的」との見解を発表した。
ダニなどの寄生生物、ウイルス、バクテリア感染、農薬のほか、
環境問題から起因するハチの栄養不足などが絡み合っていると分析。
「ハチは世界的な食料安全保障を支えている。消失すれば、生態系の大惨事を招きかねない」
と警告した。

玉川大ミツバチ科学研究センターの中村純教授によると、海外では特に、栄養不足の問題に
関心が高まっているという。ミツバチは花のみつや花粉を食べるが、開発などで花が減少し、
体力が落ちているとの見方だ。野山で花が減れば、ミツバチが花を求めて農地に向かい、
農薬との接点も増えかねない。

    *

ミツバチ不足には、1次産業の事情も影を落とす。国内では、中国などから安いハチミツが
輸入され、養蜂家が飼うハチの数が横ばい状態。一方、園芸農家は付加価値の高いイチゴや
メロン、スイカなどの果物を作ろうとし、受粉用の需要が増している。今春は「ミツバチを融通
し合うことで何とか乗り切っている」(農水省)というが、受給のアンバランスは中長期の課題だ。

畜産草地研究所などの今回の調査でも、イチゴ栽培の温室の中では、ハチが高ストレス状態に
あることが遺伝子解析で判明したという。中村教授は「体力が落ちれば、病気や農薬に影響され
やすくなり、無理をして働けば寿命も縮む。餌である花を増やすべきだ」と指摘する。

ミツバチがすみよい環境を築こうと市民有志が今年1月、NPO「みつばち百花」(東京都三鷹市)を設立した。
東京・国分寺市でミツバチがどの程度、花に集まっているか調べたり、岩手県紫波(しわ)町でミツバチが
好むレンゲなどを植え始める。「花を植える活動は、ミツバチへの関心が低い人も参加しやすい」と
中村教授。ミツバチをきっかけに、自然との共生を考える動きも広がっている。

(引用ここまで)
3名無しのひみつ:2010/05/28(金) 23:20:38 ID:oFERwK8d
ミツバチいないと農作物が育たなくて食糧難になるんだって
4名無しのひみつ:2010/05/28(金) 23:21:52 ID:LNQdni3M
農家の民度の低さがうかがえるな
あれだけ農薬はまずいっていってるのに
5名無しのひみつ:2010/05/28(金) 23:25:44 ID:cX1bJKwi
>>4
ちゃんと読めよ
6名無しのひみつ:2010/05/28(金) 23:38:17 ID:6lQeL5PC
日本ミツバチとか飼いたいけど近所迷惑になりそうだ
7名無しのひみつ:2010/05/28(金) 23:44:52 ID:wDTP/TGK
>>2なら母さんに会えるっ!
8名無しのひみつ:2010/05/28(金) 23:59:08 ID:6Zo6d+gt
西洋ミツバチより
日本ミツバチを活用しなさい」
9名無しのひみつ:2010/05/29(土) 00:00:10 ID:ad2cpSa8

ネオニコチノイドが〜
ネオニコチノイドが〜www
10名無しのひみつ:2010/05/29(土) 00:29:19 ID:KWxESfIe
ハチミツに混じるの?
11名無しのひみつ:2010/05/29(土) 01:08:19 ID:59pfI56K
>>10
受粉用とはちみつ採取用では違うでしょ
いちごのはちみつとかあるのかな
12名無しのひみつ:2010/05/29(土) 01:16:48 ID:CUVQASk3
破竹の勢いで広まってる
13名無しのひみつ:2010/05/29(土) 01:40:21 ID:CpZ0i4BU
米軍とその走狗の自衛隊が空から撒いてんじゃないの?
14名無しのひみつ:2010/05/29(土) 02:08:00 ID:WvrYvArm
心配だなー 
15名無しのひみつ:2010/05/29(土) 02:57:46 ID:57LVm3Yq
ミツバチも働き過ぎでストレス貯めてるのか(´;ω;`)ブワッ
16名無しのひみつ:2010/05/29(土) 03:20:29 ID:CUVQASk3
To Bee Continue...
17名無しのひみつ:2010/05/29(土) 03:43:39 ID:yigIo9NS
検索かけてみたらアインシュタインの理論があったわ
↓の通りになるんかなぁ…
「地球の表面から蜜蜂が消え去ったら、人間は4年も生きてはいけないでしょう。
どのような蜜蜂も、どのような受粉も、どのような植物も、どのような動物も、どのような人も。」-アルバート・アインシュタイン
18名無しのひみつ:2010/05/29(土) 04:26:56 ID:aViCIXyd
>>6
別に近状迷惑には為らない。社民党も銀座ビルも屋上で飼ってるよ。飼った方が良い。
19名無しのひみつ:2010/05/29(土) 05:39:19 ID:BFAPItRT
なんかよくわからないけど、ようするに餌不足による弱体化が原因なんだろ?
だったら花の数を増やせなんて手間のかかる事しなくても、適当な場所に砂糖水を注いだ容器でも置いておけば解決する話なんじゃないの?
20名無しのひみつ:2010/05/29(土) 06:38:00 ID:4AlMr+4L
影響の大きいダントツとアドマイヤーは販売停止にすべきだな
21名無しのひみつ:2010/05/29(土) 07:09:58 ID:TGlmTvqO
農薬のせいだといわれてもピンとこないけど、種類が何か急に変わったのか?
22(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/05/29(土) 07:15:55 ID:4+QbyHCu
農業は、生態系の一部の機能を人手で堆肥を使ったり、
受粉用にミツバチの能力を借りたりする必要があるんだが
農地の周辺のどこかに生態系そのものというか、自然林の
サンクチュアリみたいなのを作って、害虫の天敵供給とか
ミツバチのエサの供給とかしないとうまくいかんのかもね
スズメバチが来るとやっかいだが・・・
23あほか:2010/05/29(土) 08:07:51 ID:/anGNUYU

ここ2,3年で農薬の種類が替わったり使用量が倍増していたら農薬もありかもな

たぶん違うだろ 海外でも同時期に起きてるしな

人のせいにする悪い民度が農民にもはびこってるな
24名無しのひみつ:2010/05/29(土) 10:03:33 ID:em3ED5OZ
農家ってびっくりするほど頭悪い奴多いぜマジで
25名無しのひみつ:2010/05/29(土) 10:31:44 ID:AIsjksfE
北がバイオ兵器を撒き散らしそうな雰囲気やな
26ぴょん♂:2010/05/29(土) 11:26:47 ID:WIk3fz4V BE:1275828277-2BP(1029)
>>3
わかった。 とりあえず農産物の先物でも買うわ
27名無しのひみつ:2010/05/29(土) 11:38:15 ID:yK3dB7Sn
口蹄疫もそうだけど仮にある国が意図的にテロのようにばら撒いている可能性はあるよな
そうすると仮にある国から和牛のような風味の牛肉が出たりするかも知れない。
28名無しのひみつ:2010/05/29(土) 11:43:08 ID:LrQbGQDo
29kouu:2010/05/29(土) 11:52:29 ID:m2X89yRN
死語ですいません。コノサイト オモロ→ 吉元総合研究所!http://www.yosimoto-souken.com
30増健:2010/05/29(土) 17:22:21 ID:VVnUpr15
もうシマハナアブを使うしか無いね。刺さないし、受粉能力は高い。
アブと名前はついてるが、実際はハエなんだけどな。
31名無しのひみつ:2010/05/29(土) 17:49:28 ID:HVdAR9+n
ミツバチがいないからってハエを使うなよ、糞共
32名無しのひみつ:2010/05/29(土) 17:57:54 ID:APsJwLx7
ねえねえ、どうして農薬が原因だと、これほどはっきりしているのに
ちゃんと手を打たないの?製薬会社かどっかからお金もらってるの?
33名無しのひみつ:2010/05/29(土) 18:05:19 ID:AlxZNpcv
>>7
出たなぁ〜デスノートのハッチめ!
34名無しのひみつ:2010/05/29(土) 21:07:39 ID:Szwso5Vn
ここまで電磁波なし

いまのところ健全なスレ進行(*´∀`)
35名無しのひみつ:2010/05/29(土) 22:16:59 ID:xYgfn0xA
ネオニコチノイド系農薬は、もうヨーロッパでは禁止されてるぞ。
日本はまた薬害を起こす気か。
36名無しのひみつ:2010/05/29(土) 23:02:30 ID:0VZTMken
今年、庭の梅ほとんど出来なかったけど影響してるんかなあ。
37名無しのひみつ:2010/06/07(月) 03:05:05 ID:8DO83KAM
>>36こわー
38名無しのひみつ:2010/06/07(月) 03:08:07 ID:8DO83KAM
とおもったけど、今年は異常寒波だからなぁ
39名無しのひみつ:2010/06/07(月) 03:39:36 ID:YAftJ7o4
中型大型のハチは死ねばいいのに
40名無しのひみつ:2010/06/07(月) 03:40:48 ID:8DO83KAM
外来種を駆逐せよ
41名無しのひみつ:2010/06/07(月) 03:52:17 ID:KBRVhJmH
>>32
2005年にも岩手県で農薬でミツバチが大量死した事件で
養蜂組合が県や全農らを相手に損害賠償請求を起こして、
2007年4月に農薬被害防止のために県や全農は対応策を講ずるよう努力する条件で調停が成立してたはず。
その辺の結果が全く生かされてないんだろうな。
調停なんぞ申し立てないで、しっかり提訴して裁判で争うべきだったのかも。
42名無しのひみつ:2010/06/07(月) 06:51:07 ID:cJ+Ei1rQ
ハチって、かなり増えたり減ったり。どっちかというと、とても弱いんじゃないの。
43名無しのひみつ:2010/06/16(水) 16:07:50 ID:iSF3kzE0
具体的に農薬名も出てるな

数万匹×120群…丹波でミツバチ大失踪の怪
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100616-OYT1T00699.htm
44名無しのひみつ:2010/06/16(水) 17:28:17 ID:z2DqcjOU
>>24
ほんとにそう思うんだったら、農作物つくってみろよ バカじゃできないぞ!
45名無しのひみつ:2010/06/16(水) 17:29:39 ID:0jF2iuTW
これってイスラエルの寄生ダニとか農薬とかいろんな説があってまだ調査中じゃなかったっけ
46名無しのひみつ:2010/06/16(水) 18:50:43 ID:SHy5ufMx
>>43
【環境】数万匹×120群…丹波でミツバチ大失踪の怪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276669551/
47名無しのひみつ:2010/06/16(水) 21:56:48 ID:nUg4+y3c
日本曹達鰍フ松散布農薬マツグリーン(アセタミプリド)が怪しいな
48名無しのひみつ:2010/06/20(日) 01:11:03 ID:JJiJKWMS
農水省がネオニコチノイド規制に及び腰なのは、松食い虫対策利権のためか
ttp://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/59724893.html
49名無しのひみつ
携帯の電波じゃなかったのかよ