【生命】人工ゲノムを移植した細菌の自己増殖に成功/「人工生命体」への道か--J・クレイグ・ベンター研究所
1 :
● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 11:50:29 ID:IrVHY7Jf
2
3 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 11:57:54 ID:096HNRNd
早く人間になりたい
4 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:06:49 ID:0QFRqD+v
キメラ誕生マジか?
5 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:14:51 ID:lcnX4QY/
人類は人工ウイルスの蔓延で絶滅しそうだな
6 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:16:31 ID:moKdX5YA
7 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:18:31 ID:jVZZ2r21
人工少女はまだか?
8 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:19:36 ID:a8YEgwdH
知らんで〜
知らんで〜
妖怪人間が出来てまうで〜
9 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:19:41 ID:k53/mpgF
すげえ
遺伝子プログラムして生物作って観察する時代来るのか
10 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:23:55 ID:fK38+w40
よからぬことが起こりそうな気がする。
11 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:34:17 ID:J6GBFzVX
神なぞ肯定しない俺でも冒涜としか思えん、終わりだな。
12 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:35:49 ID:gXmpTdGZ
科学者をまとめて、刑務所に入れたい。第二次文化革命。
なんでも研究すりゃいいってもんじゃないだろ。研究していいかどうかみんなで決めようよ。
そして原子力とか生物工学とかの知識をもってる学者は常に監視体制におく。
13 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:39:38 ID:kmkR7g38
人工生命とか計算機工学のネタかと思ってたんだけど、リアル細菌の生成とか怖すぎ
14 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:40:15 ID:MXk59JMb
15 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:40:29 ID:tFeMuuW+
あとは記憶のエクスポート、ダウンロードができるようになれば完璧なんだなあ
16 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:40:55 ID:i9u9R5yq
17 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:41:37 ID:Vw4e6qws
18 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:43:08 ID:96+9/sfv
マイコプラズマ・ミコイデスって、マイコプラズマ肺炎と関係あるのかな?
19 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:49:22 ID:gXmpTdGZ
昔スタートレックだったかな、コンピューターと人間が結ばれるエピソードが出てきて笑ったけど、
今ではコンピューターを生物の神経細胞培養でつくろうとか本気でやってるもんね。
あの時代、「アホだ」と笑ってた俺が愚かだった。
20 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:55:26 ID:oOKxvWuZ
たんぱく質とか有用物資の大量合成に
遺伝子の一部を組み替える形質転換は既にある技術だけどな
その極限が今回のまるごと入れ替えと言った所か。
21 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 13:14:11 ID:foiMP1eu
そろそろ今回のミッションも終章に入ったようですね。
今回は、どんな選択をするのかな?w
22 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 13:14:44 ID:4zVG1bga
生命は自然がつくった。
人間は自然がつくった。
すなわち、
生命は人間がつくったっていい。 ← イマココ
23 :
たか:2010/05/21(金) 13:25:46 ID:7C6pEBeT
もともとのゲノム配列をマネして合成しただけでしょ。
メガオーダーでDNA合成できる時代が来たってだけで、
こんなこと金かけりゃ誰でもできるでしょ。
ゲノム配列をデザインして新種新属の微生物作ったっていうなら、
素晴らしいけどね。
これやれるには、あと十年じゃ無理だろうね。
24 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 13:44:15 ID:5eOz/GrA
入れ物になる細菌が全然ちがう種類だと、異物として排除されてしまいそう。
ゲノムフリーの細菌ってどうやって作ったんだろう。
25 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 13:48:27 ID:zdxdLe0c
あと46億年ぐらい適度な環境で放置してみようぜ
……どっかの星の生物がそれをやったのが地球とかSFによくあるネタか
26 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 14:29:43 ID:48v9ZyrA
もっとティンティンが気持ちよくなる菌を作ってくれ。
27 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 14:43:08 ID:/+3/LhKY
28 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 15:44:11 ID:l+E2+9cx
人工生命っつっても普通にSEXして子供生むのも人工生命っちゃ人工生命だろ。
29 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 16:28:08 ID:jQuMA2zn
これでサイエンスか。。。
30 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 17:01:54 ID:Hb2S+3o1
正直生命なんてそんなに高尚なものじゃないよね。適当に作っちゃっていいんじゃに?
31 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 17:48:26 ID:nRyRzmaU
どうせ戦争の道具にするんだろ
32 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 17:55:33 ID:6hSMf36e
親族のいない兵士をいくらでも製造できるな
33 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 18:05:50 ID:yZ6X2hPJ
そろそろあの国が起源を主張して、
さらにその隣の国が特許泥棒をする頃か・・・。
34 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 18:11:19 ID:yB1t/DzN
宇宙人が落としていった可動するパソコンを解析して見た結果
人類は一部の部品を模造してみることに成功した。、
それをこのパソコンの中に入れてみたら、その部品も動いた!
我々は動くパソコンをつくることができた!と言っているのと変わらなくね?
未だに動力源も謎だし、パソコン全体を作り上げるにはまだ程遠いんじゃない
人間みたいな生命体を言うならOSが大事。OSを見てる意識の存在も解明しなければならない
35 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 18:14:56 ID:+sUj5lja
>>23 生命を一から再現するんだから(まあ、半分までだが)、凄いことだと思うが。
生命の誕生は別に神の特権でもなんでもないことを示した点で意義深いと思う。
DNAは生命の本質。DNAをコントロールできるようになったら、人類はかつてないほど飛躍するだろう。
36 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 18:16:25 ID:I5PJZ90+
ハードウェアから作ったわけではないのか
つまり普通の美少女をネコミミ美少女にできますってことだろ
37 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 19:04:42 ID:qv96eNhz
ヤマザクラに接ぎ木したソメイヨシノみたいなもん?
38 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 19:09:03 ID:503S7IGF
神とか信じないし、こういう技術はわくわくする。
39 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 19:22:43 ID:u7nqcLn5
これはナノマシンなのかキメラなのか
40 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 19:55:22 ID:I1HCRczS BE:1093567076-2BP(1029)
41 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 20:43:55 ID:Yq8cqJ2L
アメ公はやたらと遺伝子をいじくって商業化を目論んでるな。
農薬に強い作物とか乳の良く出る牛とか肉を沢山取れる牛とか。
本当天罰が下って欲しい。
42 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 20:46:07 ID:D5cEQ7D7
> ゲノムをコンピューターでデータ化。
> この情報に基づき、改めて「ミコイデス」のゲノムの断片を化学合成した。
合成して作り出せること自体に驚きだわ。
43 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 21:07:07 ID:SbNLnxaZ
記念カキコ
だが「人工生命」って呼称は止めてくれ
44 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 21:07:22 ID:4A1G1b1B
凄すぎる
45 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 21:10:39 ID:xryvYgQx
とりあえず火病遺伝子もってる生物だけにきく兵器を
46 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 22:30:48 ID:SjzG/9tx
>>31 特定のアミノ酸がないと死滅する細菌を作成
その細菌にボツリヌス毒素を産生する遺伝子を組み込む
アミノ酸を含む液で培養しながら無人飛行機で空から散布する。
役目を終えた細菌はアミノ酸欠乏で死滅する。
証拠を一切残さず敵を殲滅できる。
47 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 22:53:30 ID:RrIhOGFZ
>>35 1から再現じゃなくて継ぎ接ぎしたようにしか思えないんだけど
あと生命が物理現象で動いてるってことは自明の理だろう
人工うんぬんとかじゃなくてやはり生命の起源に迫るような発見じゃないと神の存在
うんぬんとか言えない
48 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 23:47:55 ID:rz0cQEDU
>>29 まあこのクラスだとサイエンスかネーチャーの代表記事(article)だとして納得できるよな。
サイエンスの最近のarticleだとネアンデルタール人ゲノム解読とか、サリドマイドの解明とかだな。
それなりに大がかりじゃないとScienceのarticleには載らない感じだ。
49 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 06:18:07 ID:yPQcYYxi
物理現象でも、細胞の自己増殖一つとっても
その動力源が古代人が考えた単純な永久機関のようなものなのか、
それとも電磁気やエネルギーを動力源にするものなのかは未だに不明だからね
50 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 06:55:09 ID:IdQoQ+bc
51 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 07:40:02 ID:yPQcYYxi
52 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 09:07:42 ID:oHP4f0C8
>>51 生命は化学機械そのものだよ。
まだまだ未知のことは多いけど、無から有を作り出したり、燃料もなく動き続けたりはしない。
昔の生命観は、言ってみれば原始人が自動車を見て、どうやって動くのか想像を重ねたもの。
今のライフサイエンスは、機能と構造、物性や重量、出入りする物質や動く機作を分析して、
「まだ不明な点はあるけど、構造はほぼ把握した」というところに来ている。
不思議に思ったら、神秘的な解釈で手っ取り早く合理化したものが神様とか幽霊とかの存在。
で、それが体系化されたものが宗教。
人間は、不思議をそのまま受け入れることができないからね。
その一方で、不思議を受け入れて理解と考察、客観的な検証を重ねて、一歩一歩「正しさ」を
重ねて行ったものが今の科学。
こう言ったのはニュートンだっけか。
「科学は、事象の中から神の存在を追い出すことだ」(文意)
53 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 09:23:42 ID:yPQcYYxi
>>52 それはパソコンのハードウェアの構造をほぼ把握したと言うだけ。
幽霊や神のような意識が肉体なしで存在できるという仮説になると
もっと複合的に捉えるべき。
パソコンに例えればこう捉えることもできる
パソコン=肉体
パソコンの動力源=ATPをはじめとしたクエン酸サイクル
OS=五感や神経伝達機能
ユーザーインタフェース通して操作する人間=自我意識
54 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 09:28:30 ID:yPQcYYxi
勝手に一定の機能や習性を繰り返すだけ機械と
インターアクティブな機能を持つ機械とはちょっと違うよね
人間を機械として捉えた場合、どう考えても後者になるからね。
霊魂という存在を仮定するのなら、なおさらだ。
55 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 11:58:44 ID:80FXnq8j
霊魂だってその存在する次元が違うだけで
システマチックで繰り返す機械にすぎないよ
心もね、構成するものが霊的なものであれ
56 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 12:00:32 ID:yPQcYYxi
57 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 12:11:04 ID:gTUTlnxp
人面菌
58 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 12:34:25 ID:KQnqEMZx
>>49 >その動力源が古代人が考えた単純な永久機関のようなものなのか、
>それとも電磁気やエネルギーを動力源にするものなのかは未だに不明だからね
だれがそう言ってるの?
59 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 18:24:51 ID:lx3mmJek
>>27 まったくだ。
科学者の成果の上に、文明の生活して寿命も伸びてるくせにな。
寄生してるやつこそ、駆除されたら。
「地底超特急西へ」の時代がくるのはもうちょっと先になる
61 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 20:37:38 ID:8OZf+7za
>>59 寿命が伸びたとしても、その先にあるのは痴呆か寝たきりだ
ポックリ死にたいものだな
62 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 21:22:13 ID:5HWX4p0R
63 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 21:45:42 ID:5/beiJTg
人間ゲノムを移植した細菌かと思った。
64 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 00:57:12 ID:6EkQetPe
>>61 だからアルツハイマー治療の薬とか体の臓器を作る再生医療とか、
やってるんだけどな。
偽善者は科学の恩恵に浸っているくせに批判するという。
65 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 04:09:37 ID:duOqgJcG
これただの上書きじゃないの?
66 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 06:36:19 ID:fpXpYAS8
PC内でシミュレートして凄い速度で進化させてAIに出来ないかね?
67 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 06:55:40 ID:ylcQ9who
細菌のもともとのDNAが消えちゃった(日経新聞)ってどういうこと?
68 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 22:50:33 ID:d4MQVCmL
この生物のゲノムには次の三つの文が書き込まれているそうです。
"TO LIVE, TO ERR, TO FALL, TO TRIUMPH, TO RECREATE LIFE OUT OF LIFE." - JAMES JOYCE
"SEE THINGS NOT AS THEY ARE, BUT AS THEY MIGHT BE."-A quote
from the book, "American Prometheus"
"WHAT I CANNOT BUILD, I CANNOT UNDERSTAND." - RICHARD FEYNMAN
69 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 23:15:50 ID:xbxnskuQ
ホムンクルス来た?
70 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/05/24(月) 00:51:53 ID:5J1D0kCq BE:215971586-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<可愛い人造人間とファックしたい
71 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 01:12:57 ID:QiAyptSv
人工ゲノムを移植したJKの自己増殖に成功/「人工JK」への道か--J・クレイグ・へンタイー研究所
72 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 20:55:37 ID:q1boD8gX
73 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 22:56:14 ID:4ad8ugbG
いつかは開発される技術だったろうけど、素晴しい
74 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 23:20:56 ID:0yrEGn8t
>>24 Q. 入れ物になる細菌が全然ちがう種類だと、異物として排除されてしまいそう。
A. 入れ物には極めて近縁な細菌を使った。
75 :
名無しのひみつ:2010/05/25(火) 12:48:32 ID:Jl5rHOBr
最初にどうやってリボソームや転写因子を準備するのか考えておかないとね。
「似た菌を使ったら偶々うまくいった」という話なら、あまり汎用性はないのでは。
76 :
名無しのひみつ:2010/06/04(金) 12:24:17 ID:DUzofPxN
お前らいつも小さな命作ってゴミ箱妊娠させてんじゃん