【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、スタートラッカー(CCD)で地球と月をとらえる
1 :
● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:11:31 ID:V3hNIF7s
シビレルのお♪
無事帰ってこいよ!
3 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:12:45 ID:m8hiuCen
どうせなら首相官邸にで落ちろ
4 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:15:20 ID:SYN5zk6k
はやぶさが、この地球を見ていると感じるとジンとくるね。
5 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:16:45 ID:9cJ172+b
うおおおおおおおおおおおおおおおお
うれしいいいい
6 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:18:04 ID:/TqZrOuO
はやぶさ「種子島がどこにあるのかわからなくなっちゃった・・・」
7 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:18:46 ID:GVSa4Y0C
実は宇宙人に魔改造されてたりしてw
8 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:22:47 ID:20zuydhK
9 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:24:49 ID:1OUqR4G5
自分自身は故郷の地球の大気で燃え尽きちゃうんだお
小さなカプセルに自分の全てを託して…
(´;ω;`)
10 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:25:19 ID:ek4zlZh7
誰か迎えにいってくれ・・・
11 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:27:15 ID:20zuydhK
12 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:39:05 ID:spZAhVPX
>>9 燃え尽きるんじゃない。
「風」になって俺たちの所に帰ってくるんだ。
13 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:46:00 ID:pgQnSQrz
>>6>>8 はやぶさ打ち上げたのは種子島じゃなくて内之浦なんだけど…
14 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 18:53:53 ID:P8VvZmtT
感動した。
15 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:01:11 ID:5BmykB+Y
マジにイスカンダルからの生還に近い状態だな。
ものすごい快挙だぞ。
16 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:07:21 ID:FGOb0rFG
17 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:08:07 ID:R08xVdWM
サンプルリータンで600%成功
1回の打上で5倍以上の成果という高効率ww
18 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:09:19 ID:tvnMcxZc
ロボットアームでキャッチできないのかよ。
19 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:12:08 ID:UgMTqnEh
>>18 秒速12km = 時速4万kmで飛んでくる物体をそのままキャッチするのは、今の人類の技術では無理です。
20 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:13:44 ID:x+fE5GYk
これはグッとくる・・・
もうすぐだ!頑張れ!
21 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:14:58 ID:W6ipis2N
はやぶさには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
22 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:14:59 ID:gjB+nDHY
これ何画素?
23 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:17:31 ID:W6ipis2N
11万画素
24 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:17:40 ID:gjB+nDHY
>>21 …嫌だ、嫌だ、JAXA、JAXA、助けてくださいJAXA、JAXAーっ
25 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:18:56 ID:gDi4oE0x
26 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:19:36 ID:cqolLsnV
27 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:28:45 ID:R4DVWGAS
はやぶさを助ける方法は簡単だ。
はやぶさはTCM-3以降、地上との交信が途絶えれば、
自動的に惑星間軌道に離脱するようになっている。
中の誰かが・・・をすれば。
もしくは、はやぶさが自ら交信を絶てば。
28 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:32:14 ID:SYN5zk6k
このスタートラッカは、地味だけど、はやぶさのポイントとなる機器なんだよな。
29 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:35:02 ID:YqwBTCgj
秒速数センチ単位での制御もできる性能なんだから
国際宇宙ステーションで本体回収とかできないのかな・・・
帰ってきたのに燃え尽きちゃうのもったいない・・・っていうか可哀想(T_T)
30 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:35:34 ID:r9GOf7/q
はやぶさ「か、川口PM!助けてください!げ、減速できませんっ!川口PM!助けてくださーいっ!」
川口PM「は、はやぶさ…。本体には大気圏を突破する性能は無い…気の毒だが。
しかしはやぶさ、無駄死にではないぞ。お前がミッションを成功させてくれたおかげで
次の宇宙開発予算が下りるのだ。」
はやぶさ「うわああああああーっ!」
31 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:46:57 ID:aH9B5LoZ
>>29 速度差。
というか、地球上にカプセルを届けるのが、はやぶさ本来の任務だしな。
32 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:47:13 ID:7/zmFiM2
野口さんキャッチしてくんねーかな。
33 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:49:17 ID:GMRaB3Jc
>>8 カプセル射出したら燃え尽きるんだろ
はやぶさ
無事帰ってこいよ(´;ω;`)
34 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:53:28 ID:R4DVWGAS
はやぶさ「見えた!僕の生まれた星・・・」
まるで、映画のワンシーンだな。
35 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 19:59:43 ID:YqwBTCgj
>>31 やっぱ技術的には不可能なのかな。
でもホントもったいない。
本体まで回収できれば
燃料漏れとか起動しなかったソフトウェアの原因究明とか、
次の探査機の開発にも活かせるだろうに。
36 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:01:30 ID:pl91abuZ
なんだかよく分からん写真だな
もっと綺麗なの見せろ
37 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:04:06 ID:aF6KWz+u
38 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:08:39 ID:xwRZJC9r
はやぶさが帰ってくる頃には就職出来てると思ってたのに・・・(´;ω;`)
39 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:11:36 ID:eXpjFlm6
40 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:27:20 ID:vk5cWVCy
宇宙ステーションに回収してもらえばいいのに。。。
無理なの?
41 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:31:50 ID:eXpjFlm6
>>29 秒速数センチで、入射角度や位置は制御できても、
元々はやぶさには猛烈な惑星間軌道速度で地球に衝突するか、
回避して再び飛び去るかの二つの選択肢しかない。
遠く太陽の反対側から帰還するはやぶさから見れば、地球は3km先に置かれた夏みかんほどの存在。
ISSの軌道は、その夏みかん地球に張り付く皮の厚みほどもないちっぽけな極薄の高さ。
相対速度秒速12kmで地球に「突き刺さる」はやぶさにとっては、ISSの位置する高度300kmの低軌道は、大気圏突入前のほん一瞬前に、瞬きする間もなく通過するゴールテープのようなものです。
はやぶさに、ISSと速度・軌道を合わせて制止させようとするのは、
レース中のF1マシンに、
「全力でゴールラインを通過しろ。ただしゴール位置に来たら瞬間的に止まれ。」
と言うほどの無茶な命令。
あるいは、ISS(人間)に、「全力でゴールするF1マシン(はやぶさ)に飛び乗れ。」と命令するようなもの。
宇宙の物理法則に照らして、はやぶさをISSとランデブーさせるというのは、決して解けない冷たい方程式なんだよ。
42 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:33:00 ID:/d1GkbYp
43 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:33:09 ID:zBY9nw5E
地球か・・・何もかも懐かしい・・・
44 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:35:33 ID:IJCOblJY
CCD288x384って少な!と思ってよく考えたらiPhoneの画面もそのくらいだな。
実用上はそれで十分なのか。
45 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:39:45 ID:SYN5zk6k
>>44 スタートラッカだからな。
観測用のそれとは違う。
46 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:55:57 ID:DxwgEXXa
STT:地球よ、はやぶさ。
はやぶさ:内之浦がもう、どこにあるのか判らなくなっちゃった。JAXA−iは?明かりが見えないわ。
STT:やっぱり…JAXA−iは廃止されてしまったのかしら…。
47 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 20:58:04 ID:yO8K8GEQ
はやぶさがここまで帰ってきたのは本当にうれしい。
ただそれは同時に、はやぶさとの永遠の別れの時が近いという意味でも
あるんだよね・・・
48 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:02:43 ID:Zgkw5a0U
はやぶさと同じ速さで併走すればいいw
49 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:03:47 ID:UV4LO/i1
50 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:10:39 ID:gjB+nDHY
51 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:13:56 ID:JcpYlbl1
スタートラッカーって、トレッキーの上位型か?
52 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:14:45 ID:YJ5gUlMa
おかえり!
53 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:16:56 ID:tOfjBpiZ
人類史上最も高い速度の再突入だから燃え尽きて当たり前だが
突入にこぎつけるだけで奇跡
はやぶさの位置確認は各国の天文台の協力成果である
54 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:17:19 ID:D2rP+Fbq
ノシ
55 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:18:47 ID:CQCfqG27
これがはやぶさの見てる景色か。
真っ暗で音もない宇宙は寂しそうだ。
そんな中で目指す地球が光って見えて、はやぶさも嬉しいかな?
56 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:18:59 ID:tOfjBpiZ
57 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:23:18 ID:QH5FU/NP
オカエリナサイ
58 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:26:04 ID:w7DrJIv1
お疲れ様
お風呂にします?
それとも仕分け?
59 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:27:51 ID:D2rP+Fbq
60 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:28:11 ID:zBY9nw5E
はやぶさが燃え尽きる瞬間、流れ星が見えるのかな?
せめてそれだけでも誰か撮影してくれないだろうか
61 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:28:18 ID:kLrCL1az
62 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:35:04 ID:TWV+cY/V
信じられるか...
姿勢制御用化学スラスタ全部やられて
リアクションホイールも一つしか生きていない満身創痍で
スペースシャトルの何倍って速度で
惑星間軌道から直接大気圏突入しようとしてるんだぜ...
63 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:38:01 ID:PztfJ8+O
焦らず騒がずじっくりと。
祭は最後に取っておくべし!
64 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:38:32 ID:20zuydhK
>>60 誰か?
世界初の擬似小惑星地球衝突(ディープインパクト)の実験に備えて
地球中の宇宙機関が、自慢の望遠鏡を磨いて待ってるよ
65 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:43:22 ID:WOaZPPoP
原子炉とかの放射線環境下じゃCCDは使えないんだが
CCDカメラって宇宙線に晒されてもだいじょうぶなん?
保護コーティングしてあるとか?
66 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:45:29 ID:Ac5rG3kh
オカエリナサλ
67 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:55:04 ID:P1fkn5rA
地球も、外から見ると明るい星なんだな。
何だか目からヒドラジン漏れた。
68 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:55:39 ID:PzrabZms
69 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 21:58:12 ID:csUBdGRg
70 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:04:39 ID:csUBdGRg
71 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:19:29 ID:YqwBTCgj
>>41 喩えは分かりやすいし、こういうのって素人の疑問だとは思うんだけど、
イトカワと接触するときにはその課題が克服されてるわけだよね?
>相対速度秒速12kmで地球に「突き刺さる」
これって絶対的にそうならざるを得ない条件なの?
イトカワに接触するときはこういう条件下ではないわけだよね。
地球近くだと引力の強さでどうしようもないとか?
72 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:34:40 ID:/d1GkbYp
>>71 絶対ってことはないよ。
減速用の推進剤をたくさん積んで、帰還軌道の中間点から減速開始すれば
地球の軌道に乗せることも可能。
惑星の重力場を使って減速させることも可能だろうけど、リアルなミッションの
時間軸の中でそれを達成する軌道がなかったってことでしょうな。
73 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:36:32 ID:KVDmD4vj
俺も技術者のハシクレ。
もう潰れてしまいそうだけど。
元気を出して、がんばってみるよ。
良いものを造ることで、
日本人は
誰も今まで成し遂げられなかった事を
現実にするんだって。
もう一度信じてみるよ。
ありがとう。
はやぶさ
ありがとう。
はやぶさに関わった、スタッフに人たち。
74 :
watico:2010/05/17(月) 22:36:33 ID:4B+9MAMy
「地球とその周りを回る月」なんて、ずっと昔から当たり前の絵だけど
それを現実に外から撮影した写真は初めて見ました。これはすごい!
すごい!感動の映像だ。はやぶさすごいよ!
75 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:37:14 ID:cUy8T7Yl
ガンガレ! はやぶさ! もう少しだ!
76 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:38:18 ID:lKBCRHdg
77 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:39:28 ID:eXpjFlm6
>>71 地球の公転周期は1年。小惑星イトカワの公転周期は1年半。
地球よりも外側の軌道を巡るイトカワに会合するために、
はやぶさは、太陽の重力に逆らって、「外側の軌道」に遷移しつつ、
更に、公転速度秒速25.37 kmのイトカワに追いつかなくてはいけなかった。
いわば、「上り坂を追いかける」状態。
追いついた瞬間、相対速度がゼロになるようにするのは容易だった。
帰りは逆に、「下り坂を追いかける」状態。
太陽の反対側から公転速度が秒速29.78 kmの地球に追いつくために、全力で走らなければならないが、
往路と違って、追いついた時には獲得した相対速度+12km/sを殺す方法が無い。
…本当か?(おい
78 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:46:41 ID:CQCfqG27
>77
そう言えば火星に行くより水星に行く(着陸させる)ほうが難しいらしいね。
太陽に引っ張られて加速する(太陽に向かってぐんぐん堕ちる)から、
水星の引力に捉えられるとこまで減速するのが至難の業だとか。
79 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:48:02 ID:YqwBTCgj
>>72 レスありがとうございます。
サンプル採取が目玉のプロジェクトと考えれば速度重視ってのも納得です。
技術競争っていう側面からいえば
可能な限り早く成果を出すという選択肢が求められるんでしょうね。
開発者の皆さんの心境なんかからすると、断腸の思い選択だったんだろうなと改めて思いました。
本体回収ならずは寂しいけど、
あの速度で狙った地表にカプセルを投下するのもすごい技術なんだろうから
最後の最後まで応援します!
燃え尽きるはやぶさ、南半球の天文台とかで撮影されないかな・・・
せめて最後の勇姿を敬礼で見送りたい(T_Tゞ
80 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:55:39 ID:YqwBTCgj
>>77 >>78 太陽の引力もあるわけか。
逆噴射エンジンでもないとこれは無理そうですね・・・
勉強になりましたm(_ _)m
それにしても、イトカワ接触のときって
公転速度秒速25.37 kmと同調しながら着陸したんですよね。
あんな小さな天体に・・・技術の精度に改めて感動!
81 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 22:57:12 ID:20zuydhK
>>72 勘違いしてる人が多いけど、はやぶさはイトカワの衛星になったことは無いからね〜
(HTVとISSみたいな関係)
あかつきは金星の人工衛星になるけど
82 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:00:35 ID:tgplRSrO
単純に地球の近くにポンと静止状態でモノを置いて、
単に地球の引力だけで落ちていくだけでもかなりのエネルギーになるわけだし
今回はそれに加えて、はやぶさは地球より速く飛びながら追いかけてきてるわけで。
減速、地球周回軌道投入なんて夢のまた夢というレベルの
猛烈な燃料搭載量が無いと無理ってわけで。
そんなことしてたら本来のミッションができなくなっちゃうわけで。
だから、はやぶさは、さよなら。
83 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:02:04 ID:20zuydhK
84 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:02:38 ID:tvnMcxZc
こんなこともあろうかとブレーキを付けておいた。
85 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:02:49 ID:YqwBTCgj
>>81 うーん、イトカワは質量自体が軽いから衛星にできないってのもあるのでは?
地球スイングバイの軌道に乗せたような技術で
帰還した探査衛星を地球の衛星軌道に乗せるっていうのは出来ないもんなんでしょうか?
はやぶさに限った話ではなくて、今後、技術的に可能かどうかって話で。
86 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:06:01 ID:bmAbSaVt
減速させるためには基本的に加速に使ったのと同じだけ推力がいるからなー
まあ減速時には加速で使った燃料分軽くなっているけど。
でも減速分の燃料を積むとなると加速時にさらに推力が必要になるから行きの燃料が多くなる。
はやぶさだと燃焼時間の追加でどうにかなりそうな気がするけどすごく遅くなりそうだ。
減速しないはやぶさを回収するのは素手でピストルの弾を真剣白刃取りするようなもん。
それなら一部だけでも大気圏突入の機能をつけていらないエンジンや通信設備などは捨ててしまえばいい。
−>カプセルにサンプルだけ入れて大気圏突入。
カプセルははやぶさの魂だ!
87 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:06:28 ID:YqwBTCgj
>>82 「夢のまた夢」か・・・。
まあでも無人探査衛星が他天体のサンプルを採取して帰還するなんてのも
「夢のまた夢」だったことだし、今後の技術革新に更に期待したいな。
88 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:08:57 ID:IJCOblJY
はやぶさが凄いのは誰もが認めるところだが、
擬人化して感情移入してる奴は普通に痛いな。
ニコ動や2次元ヲタの香りがする。
89 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:08:59 ID:pgQnSQrz
>>85 ラグランジュポイントに置いておくって案は近い将来実現可能なものとして検討されてる
90 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:09:43 ID:tgplRSrO
>>85 そうだよ。イトカワは質量が小さいから、はやぶさを周回させるほどの引力が無い。
だからISSに対してHTVがやったように、平行飛行のような位置をホームとした。
はやぶさはカプセルを精密に誘導し、投下するのが最大そして最後の任務で
トラブルもありその後離脱する余力が存在しないから、燃え尽きて消えるけど、
理屈の上では地球周回軌道に一発で入れられなくても、
減速スイングバイを繰り返すことによって数年とかかけて地球周回軌道に入れられる
そんな軌道が存在する「かも」しれない。しかしその間の軌道修正にも、毎度毎度燃料は使う。
ただそんなことをしている間に、地球周辺で制御不能のデブリになったら最悪だし
そもそも周回軌道に入れる意味は本当にあるのかいって話になっちゃうわけ。
ゾンビ衛星は世界中に迷惑だからね。
91 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:10:42 ID:YqwBTCgj
>>86 (実用が実証できれば)行きはイカロスのソーラーセイル、
帰りの推進&減速はイオンエンジンとかどげんでしょう?
92 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:13:08 ID:h1MG3b74
>「はやぶさ」は、先週 5月12日に、
>搭載の星姿勢計(STar Tracker: STT)のCCDセンサを用いて、
>故郷である地球と月の撮影を行いました。
アポロ13のシーンで言うと
「ファイブボールを取ったぞ!」と叫ぶところ。
もう少しだがんがれ。
93 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:13:54 ID:eXpjFlm6
>>85 例えば、イオンエンジンが復旧しなかった場合、地球がはやぶさに追いつく3年後に回収するプランがあった。
この場合は、地球の方がゆるやかにはやぶさに追いつくので相対速度はゼロに出来たはず。
また、火星への最終加速に失敗した「のぞみ」が選択した方法を加速ではなく減速に使う方法も有りえる。
エネルギーを公転傾斜角に変換する軌道を取って、地球に何度も接触、減速スイングバイを行う。
軌道計算の魔術師、川口教授の魔法の呪文「時間はエネルギー」ですね。
…ただし、満身創痍で明日をも知れないはやぶさが、今後3年にも渡る年月と軌道遷移に耐えられるかどうか、
地球を何度も接触する精密な軌道に入るだけの残燃料があるかどうか、
それを考えたら、現実にはほぼ不可能かと。
そもそも、再突入カプセルの回収が最優先である「はやぶさ」ミッションにおいて、
カプセルを二の次に、それだけの危険性と年月を費やし、
元々全く考慮されていなかった「はやぶさ」本体の回収を目指すのはナンセンス。
仮に地球周回軌道に投入できても、本当に地球に回収できるのは、月に恒久有人基地が運用されるほど遥かな未来の話になりますよ。
94 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:18:11 ID:YqwBTCgj
>>90 >そもそも周回軌道に入れる意味は本当にあるのかいって話
投入した最新技術の成否を、物証を元に検証できるっていう価値はあると思う。
ただまあ、数年かかるとか「『かも』しれない」ぐらいで
スペースデブリを増やす可能性大ってなると計りに掛けざるを得ないわなあ。
95 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:20:18 ID:20zuydhK
>>94 宇宙漂流するはやぶさ回収出来る頃には
はやぶさなど二世代旧式の探査機とかになってるだろうしな〜
96 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:20:33 ID:bmAbSaVt
>>91 一番効率がいいのが 「地球大気による減速」 でしょ?
アポロを思い出してもらえばわかるけど、切捨て、切捨てでどんどん身軽になっていく。
はやぶさも一緒。
もしはやぶさの頭脳だけでも地球に帰還させたいならメモリーをカプセルに入れるのが一番いい。
それよりもさっさと無線で地球に送ればより良い。
不具合の解析をしたいなら地球につれて帰るより、センサーを増やしてリアルタイムで解析したほうがいい。
結局今行ってる方法が効率が良い。
97 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:21:30 ID:YqwBTCgj
>>93 いや、もう「はやぶさ」に限った話ではないと断ってるんだけど。
しかしまあ減速させるのも相当に時間を掛けるものなんですなあ。
98 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:27:36 ID:tgplRSrO
じゃ、終わり。
99 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:28:40 ID:wH8QiTI4
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < はやぶさ万歳!!
( つ \___________
| | |
(__)_)
100 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:28:44 ID:qrFjA1n1
>>76 ハイビジョンシステムをハンマーで殴ってるw
101 :
さざなみ:2010/05/17(月) 23:29:31 ID:HwhlwCnM
「はやぶさ」は地球大気圏で燃え尽きても、死んではいないのだ。
「はやぶさ」は『千の風』になって、我々を見守ってくれることでしょう。
102 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:30:32 ID:YqwBTCgj
>>96 なるほど、納得。
ちなみに俺が一番気がかりにしてるのは、
今回のミッションで一番の目玉だったサンプル採取の際に
弾丸が射出されなかった(かもしれない)ところとかなんだけど、
無線で収集できたデータで原因まで解析できてるのかしら?
できてればいいとは思ってるけど。
103 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:33:01 ID:20zuydhK
昭和25年頃に
沈んだ戦艦大和を引き上げろ とか言うようなもん
104 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:35:40 ID:zq93xaOq
「おーい!はやぶさー!早く帰って来ーい!」
宇宙に〜蒼い流星〜♪
>>102 発射したとか色々ログを残すようになってたみたいだけど、
そのデータが消えてしまったことが.....
本体まで宇宙のくずになって消えなくてよかったというレベルだと思う。
107 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:41:32 ID:YqwBTCgj
>>103 それでも科学史の物証として無価値とは思わないけど
代償が大き過ぎるというのは分かった。
>>105 まあ確かに。
しかも「消える」どころか地球軌道上のデブリになって
他の衛星に突っ込んじゃうよりも大気圏で消滅させたほうがいいってことなんだろうね。
108 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:46:04 ID:YqwBTCgj
>>106 こういう研究も進められてるんですね。
「成果がすぐに期待できないから」とかで事業仕分けにあわないと・・・
って、レンホーちゃん仕分け済み!?
>>107 いや、可能なら大気圏で消滅させるよりさらに航行を続け観測させる計画だった。
しかし色々な機体損傷のせいでカプセルを確実に地球に戻すのが難しくなったので、
航行を続けることをあきらめてカプセル回収を確実にするためにぎりぎりまで
(本体まで大気圏突入するまで)カプセルを運ぶ。
しかし火星探査機スピリットを見ればわかるけど
これから先はサンプルを持ち帰って解析するより
解析機材を積み込んで現地で調べるほうが有効だと思う。
政治話が好きだったのか
・・・寝よ
111 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:49:41 ID:F145svSX
どんな技術でも成果は1年で出さなければならない
そうしないと仕分けされちゃうぞ
112 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:54:19 ID:eXpjFlm6
>>97 そもそも、惑星間軌道から「地球に帰還する探査機」ってのが、
はやぶさの他にはスターダストくらいしか実例が無いしねw
普通は検討も考慮も必要ないんですよ。戻ってこられないから。
超高速のはやぶさを回収するためにはイトカワに着陸する技術が必用なワケで・・・あれ?
114 :
名無しのひみつ:2010/05/17(月) 23:59:59 ID:zq93xaOq
日本宇宙軍オハヤブサの翼
「レンホよどうか人類の未来に暗闇を置かないで下さい」
>>109 >これから先はサンプルを持ち帰って解析するより
別にイトカワの観察やサンプル自体はそこまで重要じゃないんじゃね。
そりゃカプセルにイトカワのサンプル入ってた方が良いけど、別に入ってなくてもたいした問題じゃないような。
116 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:01:32 ID:KVDmD4vj
「はやぶさを回収できないか?」
という書き込みをよく見るけれど。
私は違う意見だ。
「はやぶさ」はイトカワでサンプル採取し、それを持ち帰るよう設計されているという。
たとえ「はやぶさ」が回収されたとしても、本来の仕事である、「サンプルを持ち帰る」
という作業に影響してしまっては意味が無いのではないか。
「はやぶさ」にもし心や魂があるのなら、
サンプル投下の成功率を最高に高めるためならば、
喜んで火の玉になるのではないのか。
>>116 「はやぶさを回収できないか?」ってのは当然サンプルごとだと思うが。
まあ別々だとしても、誰もサンプルは要らんから本体回収しろ、なんてことは言ってないだろうよ。
118 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:04:13 ID:u5/BXW3F
サンプルごと宇宙漂流させるより、カプセルごとでも地球落としたほうがずっといい
119 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:07:39 ID:L5vqF0gC
地球に還りなさい
カプセル落とし
あなたが生まれた大地へと
120 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:12:19 ID:pFW8epMb
サンプルを切り離した後、はやぶさだけ大気圏に跳ね返される角度に修正できないものか。
宇宙を漂ってさえいてくれれば、将来拾いに行ける日も来るかもしれないんだから。
>>115 まーたしかにイトカワのサンプルはそんなに重要ではないかもしれないけど、
色々なサンプルを調べることにより色々わかってくることもあると思う。
今回のミッションで長期間活動可能な探査機の目処もできたし(電源の問題はあるが)
観測機材と燃料をたくさん積んで色々な小惑星などの観測を行ってほしいね。
イトカワにしても一箇所でなく複数個所の調査をすれば面白い結果が出るかもしれない。
爆弾などで表面の一部を削り取った跡に調査するとかも面白そう。
>>120 川口PMが一応検討してみたらしいけど熱的な問題で無理らしい
誰よりも救ってあげたいと思ったであろうプロジェクトに携わった人間でさえ難しいと言ってるんだよな
悔しけどこればっかりはどうにもならないみたいだな・・・
124 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:24:50 ID:u5/BXW3F
125 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:31:44 ID:uuVmEV8o
はやぶさ
素晴らしい偉業だ
悲しきかな高度な技術を日本は今、喪失しようとしている
126 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:34:18 ID:L5vqF0gC
打ち上げ前には青い地球が
頭の中に浮んでは消えて
今ではボロボロの毎日
いつの日かすべての
時に身を任せるだけ
127 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 00:44:55 ID:pFW8epMb
そうか、なんともならんのか、、、
まだなんかいろいろと手はあるんじゃないかと思っていたんだけどさぁ。
あれだけ、なんでもかんでもツールとして使い切ってきたはやぶさなんだから、
まだなんか、、
太陽電池パネルを翼として考えて、大気圏に跳ね返されるような方法とか無いものか。
そこで完全に壊れても、宇宙にいてほしいんだよなぁ。
128 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 01:25:52 ID:zbd7rEy8
>>117 はやぶさを助けてあげて!と感情的に言ってるだけで、
カプセル云々は何も考えてないと思われ。
>>127 そこまで手間を掛けて、はやぶさを温存するメリットがない。
再突入カプセルの回収が至上命題であって、他のことを考慮する余裕は一片もない。
130 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 02:36:45 ID:WBJkfOuR BE:361834823-2BP(0)
本体を救う話が出ているが、
スラスタが全滅しているということを忘れてはいけない。
カプセルを地球に突入させられるだけでも、
まるで御伽噺のような奇跡。
その状況でも、川口センセはなんとかしようと計算しまくってたけど。
なにげなく、ISSのぐっさんがカナダアームでキャッチ。
はやぶさが大気圏突入できたら、その体は大気に混ざって地上に降りてくる。
だから、黄砂や花粉でくしゃみが止まらないときも
もしかしたらはやぶさ成分が含まれてるかも、って
優しくなれる気がする。
あいかわらず新スレが立つとマリーさんだらけになるな。
はやぶさは元々カプセルを持って帰るのが目的で
本体回収とか前提にしていない。
それを実現するには現在より膨大な減速燃料などが必要で、
予算のかかり方、ミッションの方向性自体が全く変わってしまう。
そもそも当時科学衛星の打ち上げに使っていたM-5ロケットの能力を考えたら
重量設定はギリギリで、余分なものを積む余力は全くない。
宇宙機についてある程度知識のある人なら、惑星探査機の回収なんて、
前例も無いし、技術的資金的ハードルが高くて普通想定もしないような話で、
マリー・アントワネットの発言に例えるほど無謀な意見だと思ってた話なんだけど、
川口プロマネがあんなに救いたがっていたのは驚きだった。
http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_001.html
>>127 >>そこで完全に壊れても
いや完全に壊れるなら意味がないでしょう。
それよりも大気圏に突入させて隕石衝突予測のための基礎データを取るほうが良い。
(高速で地球に衝突しようとするものの突入位置時間を予測、実際とのずれを確認)
燃え尽きる瞬間まで科学のために貢献してくれるんだよ。
136 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 06:53:43 ID:T1UnRZPu
ヴィジャーヴィジャー
水平方向にスミアなんてあるんだしらんかった
138 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 09:58:20 ID:wRWB3Jc8
はやぶさを月に衝突させて将来
逆かぐや姫をすればいいんじゃない?
>>138 今ですら満身創痍のはやぶさを、針の穴を通すような精密さで地球に導いているのに
数倍以上難しい月に落とせとは、なかなか無茶を言うなw
意外に月が大きく写っているので驚いた。
141 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 10:31:30 ID:3nlLkbWC
はやぶさ本体=沖田艦長
はやぶさカプセル=ヤマト
小惑星の石=コスモクリーナー
と、書けば年寄りにもわかる
>>138 その方法だとカプセルを分離するにしろしないにしろサンプルが失われる可能性が非常に高い
>>140 ブルーミングで大きく見えるだけで実際の大きさは1ドット未満
「地球よ、私は還ってきた!」はまだ出てないのかw
♪愛の星 その名は てぇえええっえっ らぁーあーあーーーーー
JAXAでははやぶさの後継機「はやぶさ2」の計画もあるんだってね
予算上の制約から実現するかもわからんけど頑張って欲しい〜
クソッ・・・クソッ・・・!!
>>146 ちくしょおおおおおおおお!なんではやぶさ燃やしちゃうんだようう!!1
なんとかしなさいよおぉぉぉ!ISSでキャッチすればいいじゃないのよぅぅぅ!!
150 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 16:44:56 ID:o2msC4cd
帰還予定誕生日かよ
胸が熱くなるぜ
>>146 「はやぶさをシャトルやISSで回収して欲しい」というのは、
多少宇宙機についての知識がある人からすると
マリー・アントワネットが言ったと伝わる
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」と
言ってるのと同じぐらい無謀な意見、という意。
この意見が出る度知識ある人はそれがいかに無理か解説するけど、
同じ事言う人が次々繰り返し繰り返し現れるので、
(酷いのになると解説した直後に同じ意見言う人が現れる…スレは読もう)
ついそういう愚痴を漏らしたもの。
154 :
146:2010/05/18(火) 19:10:16 ID:Ge4gchIi
>>153 ありがとう。納得。
たしかにネタでなしに本気で「回収したい」って書き込み激増してますねえ。
失敗すれば首が飛ぶ
ただそれだけの事
本体回収したい。って思うのはみんな一緒だからいいけど、カプセル回収まで不意にする案を出すのは本末転倒w
予算が1兆円くらい付けば本体ごと、回収できんじゃね?
予算がついても時間が足りない
それ以前に予算をつける時間がない
>>157 技術的に無理。
はやぶさが元気なら何らかの手段で速度を低下させてシャトルとかで回収
という手段は合ったかもしれないけど(予算とかアメリカの事情は除く)
半身不随で地球まで帰ってきた事が奇跡ともいえる今のはやぶさは
もう速度を落とす手段がないから、どんなに金があっても無理。
本体を回収することが可能なら最初から再突入カプセルなんて作らないだろ。
当初の予定ではカプセル落としたらゴールのない旅に出る予定だったんだっけか
163 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 21:23:56 ID:LvT3t0Yw
地球と月の写真、実に素晴らしい。
つーか、イトカワに行って、帰ってくるのが最大ミッションなんから。
そもそも、現地で試料採取できても、帰ってこれなければ意味ないし。
165 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 21:31:10 ID:yEW+zALH
>>133 やぁ、王子様、きょうはここかい。夕日は見てないんだな。
166 :
名無しのひみつ:2010/05/18(火) 22:41:24 ID:zbd7rEy8
>>160 はやぶさの制御系は、宇宙線による劣化でビット反転起こしまくりで、いつ息絶えてもおかしくない状態。
地球周回軌道に入れるほどの減速スイングバイを正確に繰り返せるだけの推進剤残量も無い。
軌道の魔術師・川口教授が「のぞみ」の加速を地球多重スイングバイで補った際に言った「時間はエネルギー」の法則は、今のはやぶさには無理なんだよ。
そう、今のはやぶさは、カプセル放出まで生きているかどうかすらわからん。
そんなギリギリの瀕死の状態。
誰かがちょっと蹴っ飛ばしたら終わりだ。
168 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 00:00:46 ID:ITNQIuPY
傷ついた旅鳥は 今
翼を休め 眠りにつく
最期の朝 身軽なものほど
ラストミッション! 上手く出来るよ
夢は何度だって 現実になったと
教えてくれた人 いまサヨナラ
何が正しいかより
正しかったと 云えるように
大気の中 手を振って 消える
全てを手に入れて
全てを失って
白いカプセルだけが 残されても
169 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 00:51:02 ID:3Ia1wF8g
170 :
160:2010/05/19(水) 01:23:27 ID:duYv7f05
>>166 はやぶさに軌道かえさせなくとも、いつかは戻ってくる。
元の仮定は、時期は限定せず一兆円かけて回収するだけでしょ。
本体回収のために惑星軌道に乗せて、
回収のために莫大な予算をつぎ込んでロケット打ち上げて、
どうにかランデブーして、回収機構を展開して、
それでうっかりはじき飛ばしたら目もあてられん。
予算が増えれば増えるほど、
「もし失敗したら、首が飛ぶだけじゃ済まない…」って事になる。
本体回収をもくろむのは、現実的に考えると、
いかなる手段でもサンプルリターン失敗のリスクを増やすだけだ。
カプセル投下後じゃもう軌道ずらしは無理って話だよね
微少出力のイオンエンジンしかないし
仮に惑星間軌道に戻しても地球と相対速度がありすぎて
1兆かけたところで回収は困難じゃないかな
先延ばししてもじきに通信もダメになるだろうしそうなると軌道も推測しかできない
光学で観測できるようなサイズでもない
金があったら後継機をバンバンあげてあげるのが
工学試験衛星であるはやぶさのためになるだろうな
元は意味の問題じゃなくて、できるかどうかの問題だよね?
>>173 出来ないよ。
どこからも予算が出ないから。
175 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 06:31:21 ID:hl5EybFb
もうすぐそこまで帰ってきていると思ったら、
地球があんなに小さく写るほどまだ遠い。
ほんとうに遠くまで言ってたんだなー
本体回収計画は莫大な金かければ出来るが、そんな金あれが日本製有人宇宙船が月面着陸してる。
もしくは人型兵器実用化か?w
177 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 06:57:29 ID:kWwuNpDi
はやぶさ「久しぶりの地球は、まぶしすぎて…なんか目が滲んでよく見えないや」
>>176 もっと問題なのは、お金以上に時間が掛かりすぎて、もう1回イトカワ行ってサンプル回収してこられそうな事。
179 :
watico:2010/05/19(水) 07:32:57 ID:ySFxHULu
「地球と月」の遠望映像なんて私、初めて見るのだけど。
こういう撮影って、以前にあったこと?史上初?
「これほどの望遠で撮られた」ってんなら史上初じゃないか?
深宇宙から地球に戻ってきた探査機自体、はやぶさが初だし
かぐやかのぞみじゃね?
184 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 08:19:39 ID:XvfGYn7H
ヴォーグテクノロジー満載になってたら笑えるな。
回収は無理だろうけど、「はやぶさ」を撮影する小型偵察衛星を平行して飛ばして、飛行中の「はやぶさ」が
どの程度の物理的ダメージを受けているかなどが撮影できたらいいのにな。
187 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 08:38:49 ID:PKASeNkl
地球の周りの人工衛星とかによくあたらないもんだ
>>187 俺もそう思う
以前NASAかどっかのWebサイトで、地球の周りをまわっている衛星とかデブリを
リアルタイムで表示している画面をみたんだが、地球覆ってたw
さらに表示されないような軍事衛星とかあるだろうから、マジで大混雑だな
189 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 08:48:55 ID:mIpM4SpE
なんと素敵な話しだろう。
イスカンダルから帰還するぞ!
190 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 09:02:37 ID:dUc6PEQf
ISSの近所で待機して今度のシャトルで本体も持ってきてほしいのだが…
>>190 その「待機」がはやぶさはもうできないんだよな。
唯一出来ることはカプセルの放出の為の微調整程度の
動きしか出来ない。
こうやって消えゆく定めだからこそはやぶさは色んな人に
人気があるのかもしれんね。
俺ははやぶさにイトカワへ名前の入ったターゲットマーカー
持っていってもらったからずっと気になってはいたんだけど
まさかここまでの人気になるとは思いもしなかったよ・・・。
192 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 09:23:13 ID:dYZ+1LMa
中国や韓国から邪魔されなければいいんだか・・・・
帰還機を盗んだり壊したり、あいつらは平気でやるソ!!
まあ、ネタで言ってるんだと思うけどw
こんな事考える奴が沢山書き込むと踊らされる奴も現れてくるから迷惑な話だ。
194 :
179:2010/05/19(水) 09:32:00 ID:ySFxHULu
>>180さん
>>181さん
>>183さん レスありがとう
そうか、以前にも撮影していたのですね、初めて見ると思います。
深宇宙まで達する探査機が少ないから、数は少ないのでしょうね
今回「はやぶさ」が撮ってくれたのがでも、最遠なのかな・・
もっと近づいたらまた撮って欲しいですよね!
「はやぶさ音頭」で踊るならいいじゃないか。
♪はぁ〜 イトカワ降りたよ はやぶさぁ〜降りたよ〜
♪サンプルとってくりゃ よよいのよい はぁ とってくりゃくりゃ
196 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 09:57:20 ID:335KpK2o
上の方で「(まだ)光学で捉えられない距離とサイズ」
ってレスが出てたけど今通信出来るのは
アタリ付けて電波飛ばして誤差の範囲で捉えてるからでいいの?
197 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 10:01:15 ID:N/zBpEbf
もうすぐなんだな・・・・・・
イオンエンジンとリアクションホイールしか残っていない現状で
カプセル投下後に地球突入軌道から逃れる方法がはやぶさには存在しない。
それをまず前提に、スラスタが生きていても地球軌道投入はダイレクトには無理。
ダイレクトには無理だが地球を離れ、月、金星、太陽あたりを使い軌道を作り
最終的に地球周回軌道に入れられるかといえば可能性はゼロではないが
そういう軌道設計は軽く年単位になるという事も覚えておくべき。
はやぶさがイトカワから離れるのが遅れて再計算になったというだけで帰還は3年も遅れた。
地球周回軌道投入レベルまでの減速なんて何十年かかるんだろう。
そしてそれまで宇宙機が生存しているかなんて、怪しい。
地球周回軌道に入ってこられても、補足のためのランデブーはまた極度に難しい。
宇宙空間はそんな自由自在にガンダムのように動けない。動くには、燃料がとにかく必要。
そこまでして回収したところで、なんだというのだ。
そんなことする前に、2発も3発も次を打てるというのに。
物理法則とモノの寿命には大人しく従うしかない。
>>76 PDFの6ページ目で、ハイビジョンシステムのユニットをでっかい土木ハンマーで
ぶったたいてて、コ−ヒー吹いた
衝撃試験ってそういうことやるのか・・・、以外と原始的・・・
機械に頼るよりも経験豊富な人がぶっ叩く方が良い結果が出る。
♪もしもすべて消え果ても
けして忘れないから
202 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 15:37:51 ID:qMx1zG/q
203 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 17:27:44 ID:yLfDwDoi
ISSにぶつかるようなことはないよな?
ISSは、ちょうど裏側だから、写真も撮れないってどこかで読んだ。
ようやく―というかやっと、近所の本屋が萌衛星図鑑をおいてくれたので早速購入して
読破中。
内容すげえ・・・
>>199 ジェット旅客機のエンジンのバードストライク試験では、チキンを放り込んでテストするそうだ。
イギリスのエンジンを購入したアメリカで、テストしたらエンジンが壊れた。
何故か?と問い合わせしたら、イギリス側から「チキンは解凍しましたか?」という返事があった。
なんていうジョークもある。
208 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 18:33:59 ID:sYbfi+Ht
>>207 そういえば、その二機は地球に帰還したときにまだ元気だったから、
カプセルだけ投下して、とっととどっかに飛んで行ったんだよな。
おかげで、はやぶさが世界初の小惑星実験機に選ばれました・・・
209 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 18:40:07 ID:Cmzzm53g
>>206 その話を得意気にする奴を何度もみた
10回は見たな。
基幹軌道の問題とはいえ、予定より3年も過ぎて 戻ってくるなんてたいしたもんだ.
211 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 19:20:41 ID:sYbfi+Ht
3年延長の時点で、実質経年劣化で故障して断念のフラグなのにね。
ま、まだ地球到着したわけじゃないですが。
時々話題になる、イオンエンジン併用スイングバイだけど、
さっきのツイートだと、最接近時はエンジン停止状態であっているようだね。
ただし、軌道変更全体としては「併用」と。
213 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 19:28:15 ID:sYbfi+Ht
>>212 化学燃料とイオンエンジンでは、仕組みから何から違うからね。
ある種のパラダイムシフトの瞬間に立ち会ってるのは間違い無い。
はやぶさ回収する方法思いついたんだけど、
まずタイムマシンを作ればいいんじゃね?
>>213 発送前の相模原に行って、かっぱらってくるとかw
215 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 19:38:07 ID:sYbfi+Ht
>>214 そうしたら、打ち上げが出来ませんでした。で歴史が変わってしまうだろ。
盗むなら予備機のほうにしろ。
事実は小説より奇なりとは良く言ったものだな。
はやぶさが地球に帰還すること自体が、ぶっちゃけ御伽噺ですらやらないような奇跡の産物だろう?
満身創痍のはやぶさが、最期に地球にたどり着ける事を祈ってるよ。
現代の御伽噺ってのは、確かな知識と技術と熱意と誇りで出来上がるんだなぁ。
217 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 19:41:57 ID:hl5EybFb
>>215 予備機を盗んで突入寸前に予備機と入れ替える。
218 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 19:42:36 ID:IC0qjN9z
スレタイがスターラスターに見えた
wiiで出来るようにならないかな
219 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 19:42:57 ID:sYbfi+Ht
>>217 だったらわざわざ予備機使わなくていいだろ、ただのダミーで
220 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 19:44:44 ID:sYbfi+Ht
>>216 ロケットガールズの野尻も
サマーウォーズの細田も
はやぶさをネタに作品を作ったが、はやぶさのほうが現実が架空を追い越して驚いてたわけで。
>>219 予備機のあった場所に本物を置いて、その後展示される。
見学に来た人がこれと同じものがイトカワまで行ってきたんだなと思うが、
実はその本物を見ていたという落ちを.....
SF話はともかく、無事にカプセルを届けてくれるとうれしいな。
222 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 20:07:13 ID:hkXlvzlZ
223 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 20:20:42 ID:sYbfi+Ht
>>221 この展示品 パネルの折れ具合からエンジンの焦げ具合まで
最限度半端ねえ
あと1000時間弱で帰ってくるんだな。
225 :
名無しのひみつ:2010/05/19(水) 23:16:18 ID:sYbfi+Ht
燃え尽きずに砂漠に落ちて来ないかな
なぜかカプセルと本体が上手く分離できず、
でも上手いことパラシュートが開いて、
ふわりふわりと風に流され、相模原に軟着陸…
なんてミラクルは無いよな。
>>226 JAXA/ISASの誘導技術を否定し、全世界に大々的に「恥」を掻かせたいと?そう言ってる?
>>226 マジレスするのもどうかと思うが
耐用期間が過ぎてる分離システムが働かない可能性はあるが
この場合本体が燃え尽きてカプセル周りに余計な部品が残らなければ
パラシュートが開傘する。この想定で上手くパラシュートが開いた場合、
降りる場所はあまり変わらない。
本体が上手く燃え尽きなければパラシュートは開傘できない。
(大気圏突入後、タイマーで全面ヒートシールドと
後面パラシュートカバーがはずれてパラシュートが開ける状態になるから)
パラシュートが開傘しない場合カプセルは地面に激突しサンプル回収失敗に。
>>185 惑星速度のはやぶさと相対速度を合わせて撮影可能な
ランデブーをさせるだけで相当な技術と期間が必要だよ。
>>187 地球を周回してるならともかく
ただ通過するだけでぶつかるほど混みあっちゃいないよ。
あれだけたくさん衛星飛んでて、衝突事故は今のところ1件だ。
>>190 スレを読まないマリーさん。
>>196 軌道計算がしっかりできてれば位置は正確に把握できるんだよ。
何かのトラブルでロストした場合はいる可能性のある範囲内を走査する。
>>211 11月のイオンエンジントラブルが解決しなかったら
さらに3年延期する予定だったんだぜ…。
>>212 「宇宙年鑑2006」という本にも
イオンエンジンを止めてスイングバイをやったと書いてあった…。
230 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 06:46:51 ID:B5U6qIHR
>>226 カプセルと本体が分離出来なければパラシュート開傘出来ませんが?
構造わかってる?
>>6 そのセリフなら、種子島じゃなくて沖縄だろ?
232 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 11:00:47 ID:5bwVjBdb
そもそも、はやぶさは内之浦だしな
>>6 その台詞なら、種子島じゃなくて内之浦だろ?
234 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 11:23:08 ID:5bwVjBdb
むしろ相模浦だろ
地球か・・・何もかもみな懐かしい・・・
「大気圏に突入して燃え尽きたかと思ったが、実は着水しとったんじゃ」
237 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 14:33:20 ID:UlHfeQew
カプセルはさばくに落とすと言ったが
本体まで砂漠に落とすとは言って無いからな
238 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 14:49:15 ID:Ie8/tYM6
むしろ本体だけピョンヤンに落下
>>238 本体は耐熱試験機のある場所に落下して
耐熱試験機が設置されてた所に
本体が堂々と乗っかってる
・・・っていうのならJAXAの人たちは後々まで教訓と笑い話にしてしまいそうだよね
240 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 17:35:02 ID:uqhs9lOy
スター トラッカー(星を捕らえるもの)
スタート ラッカー(開始する幸運な者)
つか本当にハヤブサは燃え尽きるのか?
隕石の中には冷た過ぎて空気中で暖まりきらずに
落下地点で霜をつけてるものもあるらしいじゃん
このスピードで地球に落ちて来た人工物って今まであるの?
242 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 17:58:21 ID:5W9jMx28
金星行はまだ?
244 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 18:57:42 ID:3YbY/bOE
はやぶさの奴・・・無茶しやがって・・。
イオンエンジンを使った地球スイングバイだと、通常のスイングバイより、
イオンエンジンで加速した分が利子付きで追加される。
はやぶさはイオンエンジン実証機なので、イオンエンジンもギリギリサイズで貧弱だったため、
この利子分は多くはなかったが、ソーラー電力セイルのような巨大な太陽電池と強力なイオンエンジンを
組み合わせると、地球スイングバイまでの1年間でガンガン加速して、スイングバイで一気に木星へ逝けるらしい。
246 :
名無しのひみつ:2010/05/20(木) 19:22:16 ID:uqhs9lOy
アメリカさんはものすごいパワーのあるロケットで、そのまま木星行ったり
木星スイングバイで冥王星目指したりしてる・・・
いいんだ、他人(ひと)は他人(人)だし
>>245 それは別にどのエンジンでも同じことじゃ・・・
ボイジャーとガリレオじゃ得るべき速度がまるで違うし
>>247 エンジンが動かせるならね。
弾道飛行だと、地球スイングバイで地球に引っ張ってもらって加速。(その分地球の公転が遅くなる)
動力飛行だと、地球に引っ張ってもらう+イオンエンジンの加速分+加速した分余計に地球に引っ張ってもらえる。(これが利子)
比推力の大きなイオンエンジンの加速がロケット1段分に相当するなら、EDVEGAで1.5段分になるから更に美味しい話。
(もちろん、地球スイングバイの加速も貰った上での増速である。)
月と地球を捕らえる前は、
「あれがデネブ、アルタイル、ベガ、」って感じで捕捉してたんだろうな。
>>248 ただこれは地球スイングバイ途上の高速通過時に行う加速は効率がいいと言うことを利用している。
その間に行われる加速だけに利子が付くので、推力(加速度)がなければさほどメリットはない。
地球に引かれて高速である時間は短いからね。その短時間にイオンエンジンや電力ソーラーでできる加速はとてもロケット1段分はない。
0.001段分が0.0015段分になるといった感じでは?
それでもEDVEGAのメリットは他にあるけどね。地球スイングバイに投入するための軌道に入るのに、効率がいいらしい。
1年の猶予があるので、その間にゆっくり加速し軌道を整えることが出来る。この頃の加速は地球スイングバイ効率に跳ね返るので、
豪快な利息と見なすことも出来る。
地球からの距離9,989,620 km!!!!!
桁が1つ減ったぞ。
10,000,000km切ったね
あと1ヶ月だ!
がんばれ!
一ヶ月も切っとる
そろそろ、TCM-2も始まるかな。
255 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 12:28:14 ID:vMk/N7R3
あと3日くらいでTCM-2だ
再突入前に映画を観に行かなくては。でも一日一回昼間に上映なんだよなあ。
257 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 16:48:31 ID:vMk/N7R3
>>257 随分ギリギリだなw
でも、全天球には敵わないだろうな。
スイングバイで再接近のときは、地球の影を通ってたから、
電力がなくて、イオンエンジンは使えないよね。
それに今回の地球再突入のときのように、噴射停止して
位置と速度の測定を繰り返して狙いをつけただろうから、基本は噴射停止だろうね。
260 :
名無しのひみつ:2010/05/21(金) 19:43:50 ID:KtoMjVR6
>>258 上映の無い地域の人にも見てもらいたい という苦肉の策
儲けを捨てた採算度外視らしい
DVD Amazonあたりにある?
262 :
261:2010/05/21(金) 23:03:48 ID:rR876AP9
自己解決jしました。スレ汚しごめんなさい。
264 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 05:37:10 ID:7LZSomVb
いつもの「はやぶさはパワースイングバイなんかしてないよw」の人は、
別スレの「シャトルやISSはハリウッドで撮影した捏造、JAXAやNASAは嘘つき詐欺師なので信用するな」の有名な妄想デンパで迷惑な人っぽい。
わざと一回書き込むごとに毎回ID変える卑怯者だから証拠は無いけどね。
265 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 06:00:07 ID:V3GwpfSE
>>264 「スイングバイの瞬間、イオンエンジンは止まっていた」というのが、様々なソースで検証された事実。
まず事実は事実として、そこは納得しろよ。
根拠無く意地を張って否定しても仕方ないだろ。
馬鹿の一つ覚えみたいに技術愛国者っぷりを発揮するのはブザマすぎるぞ。
川口教授が提唱したEDVEGA航法という概念と、
JAXAの公式見解「史上初の電気推進併用によるスイングバイ」と表明してる事実を鑑みて、
用語の定義だけの問題で決着してる筈。
一々そうやって、蒸し返すのがおかしい。
妄想デンパで迷惑な人はアンタの方だ。
スイングバイ軌道修正のためのイオンエンジン停止から
スイングバイ後の再起動まで
イオンエンジンの稼動がなかった事はグラフを見ればわかる
それも公式に書いていることだ
どちらも間違ってはいないとすれば
イオンエンジンを運用して加速しながらのパワースイングバイ
というのはEDVEGA航法の事だろな
>>267 じゃあURLを示してみな。当然、公式の範囲でな。
269 :
250:2010/05/22(土) 08:41:57 ID:HIw2L231
その問題蒸し返しそうだからパワースイングバイと言う言葉は使わなかったんだが・・・
よく読むと、
>>248=
>>245さんは「地球スイングバイまでの1年間でガンガン加速して」って書いているから、
EDVEGAの事を言っているのは自明でした。
>>250は余計な注釈ですね。失礼した。
>>268 おまけとして、はやぶさのスイングバイを表示するスクリーンセイバーを見ると、
>>270が再現されている。
>>266 その問題はもう、「パワースイングバイ」の定義次第だから、謎のままとは言えます。
EDVEGAをパワースイングバイに含めるならもうその通りと言うしかない。
今「ぶらり途中下車の旅」ではやぶさサンプル回収BOXの
制振部品開発したおっちゃんが出たぞ
>>268 というわけで、この証拠を否定できる根拠をご提示ください。
公式の範囲で。
>>273 たまたま見ていたよ
MRDは知っている会社だったけど、いきなりJAXAのロゴが映ってびっくりした
276 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 11:06:21 ID:99coaV0i
暑い。何でこんなに暑いんだ。
277 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 11:10:20 ID:4fgPtToe
はやぶさって、
ヨーロッパ出張中にキリスト教禁教令が出たのを知らずに帰ってきた支倉常長に重なる。
まさか期間前にJAXA仕分けの議論が出ていようとは。。。
279 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 11:30:16 ID:j/Uwotf/
>>266 だからその人「JAXAは嘘つきだから証拠にならない」の人だから相手しちゃダメだって
>3/31から5/18まで、
>パワースイングバイの効果を確認するために、
>4/20、5/12の起動微調整を除いて
>電気推進エンジン(イオンエンジン)を停止させている。
ん〜軌道微調整は確かスラスタでやったんでなかったかな
まあそれはともかく
5/19だけイオンエンジンを使って推進したって話ですか
281 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 11:46:02 ID:grBqlQ67
まあ、わが中国はとっくに有人宇宙飛行に成功してますけどね。
日本人はしょぼい事に大喜びしてかわいいですね。
282 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 12:20:45 ID:99coaV0i
ともかく世界初=人類初がいい。
また半年もしないうちに主要部品がボロボロ壊れるんじゃねえの?
金星つくころにはただのガラクタになってたりして
またも何もはやぶさは半年以内には部品は全く壊れてないんだが
3ヶ月ほどでイオンエンジン壊れたじゃんw
>>285 あれは壊れたんじゃなくて相性の問題で同時運転に支障をきたしたから使用を停止しただけ
そもそも、「はやぶさ」がイオンエンジンで航行してると言うのが根本的に間違い。
宇宙戦艦ヤマトで言えば、イオンエンジンは補助エンジン相当であり、波動エンジンでは無い。
(補助エンジンが稼動しないと波動エンジンは起動すら出来ないが)
地球スイングバイ時、イオンエンジンは動いていないが、(←紛れもない事実、それのどこを否定したのかわからん)
もっとも効率良く地球スイングバイするための軌道にのせるために1年間弱の間イオンエンジンを動かしてたって事だろ?
289 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 13:51:37 ID:CpJgUxs4
イオンエンジンと従来の化学燃料エンジンでは、パワースイングバイの定義が違うんだけど・・・
って、このいつもの人に言っても無駄だよな。わかっててわざとやってるから。
本当の目的は、余計な話題でスレを埋めて、本題をするのを妨害して
住人がスレから出てくこと。
290 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 13:53:50 ID:CpJgUxs4
>>282 日本ってアメリカやロシアが、思いついたんだけど、バカバカしいか危険か不可能だと思ったから、
あえてやらなかったことに、果敢に挑戦して世界初を実現することが多いよな。
はい、これにて決着ですね。
1年間に及ぶイオンエンジンでの加速とスイングバイによる加速によって
はやぶさに見事到達できました。
そういうことだな。
到達した場所ははやぶさじゃなくてイトカワ。
俺らが思ってるような、純粋なパワースイングバイではなかったってだけのことでしょ。
はやぶさのイオンエンジンはジンバルがついてて出力可変だから物理的には可能。
でも管制機能にはそこまで金かけてない。RW故障前だから、もともとこういう予定だったんだろう。
純パワースイングバイの実施には、地上からの管制指示じゃ間に合わないから、衛星自身が軌道補正しなきゃいけない。
そのためには専用GPS、CPU、太陽電池パネル追加が必要。プラス地上管制の配備が必要。
だいたい、予算次第なんだよ。
あ、ごめん。
はやぶさ到達てなんやねん俺。
294 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 16:27:17 ID:CpJgUxs4
99の成功の中の1の失敗を見つけ
それを殊更に強調して 100の失敗にイメージづけさせたい輩がいる
>>294 そんな奴はいないよ。
100の疑問を全部知りたい人がたくさんいるだけだ。
>>294 そういう余計なバイアスの掛かった議論は普通のニュース速報板や極東板でやってろ。
>>287 君は何を妄想書いてるんだ。
はやぶさは明らかに電気推進エンジン(イオンエンジン)がメインエンジンで、化学スラスタはブースター相当。
>地球スイングバイ時、イオンエンジンは動いていないが
>>278 の引用元を否定してから言え。
それから、言いたいことあるならここじゃなくて学会行ってこいよ。
スイングバイをどう定義するかだけど、
それが最接近時だけを言うなら、
厳密な意味でのパワースイングバイではない
と言う人の話は理解できないでもない。
しかし、そうじゃないと思うんだよね。
最接近する軌道を「修正」ではなく「加速」していったんだから、
パワースイングバイとみて、間違いないと思う。
>>298 それも逆。パワースイングバイは最近点付近で調整・加速をかけることがもっとも重要で、
それ以外は加速の必要はない。
だからこそ従来多く行われるのは動力なしの静的なスイングバイで、
はやぶさの「実験」(というなの本番)でも1日だけの加速で済ませている。
そろそろID表示が赤くなるからやめておくわ。他の人よろしく。
なあなあ、はやぶさって失敗したんでしょ?
そうだよね?
テレビでも失敗した探査機って紹介されてたし
学校の先生に聞いても
「JAXAっていう無駄ばかりする会社が作ったものだから失敗に決まってるじゃない」って言ってた
そんなのをなんでわざわざ地球に戻すの?
失敗した探査機をわざわざ地球に戻すわけを
中学生の俺にもわかるように教えてくれよ
301 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 17:52:00 ID:1RaibEyS
>300
ほおー、朝鮮学校ではそう教えてるのか。
>>301 朝鮮学校じゃないよ
普通の市立の中学校
で、失敗したんでしょ?どうなの?
>>297 ブースターと言っていいのかな??
化学スラスタは姿勢制御・軌道微調整と特殊用途(イトカワ離脱・カプセル放出後衝突コースからの離脱)用。
とにかくイオンエンジンがメインエンジンなのには変わりない。
Μ-Xから離れた後、最大の儼を得たのは地球スイングバイではあるが、イオンエンジンなしでは成り立たないし。
>>298 狭義というか、のぞみがやったのと同じ意味のパワースイングバイなら、
地球最接近時以外にやっても効果倍増はないよ。
はやぶさはEDVEGAで効率の良いスイングバイをやった。
それだけは確かなんだから、それでいいじゃないか。
>>299 もう赤いよw 俺もそろそろ赤いだろうけどw
>>300 帰ってくるもののどこが失敗なのかと
まあ、帰ってこれるかどうかまだまだ怪しいけどね。信じるのは勝手だw
304 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 18:04:43 ID:4BZBxeto
帰ってくるまでが宇宙探査です。
>>302 文末に「。」を付けた方が日本人らしく見えるよ。。。
>>300 はやぶさの目的は以下の8つ
・μ10イオンエンジンの宇宙空間での運用
・μ10イオンエンジンの1,000時間以上の運用
・電気推進と地球スイングバイを併用した軌道変更技術EDVEGAの実証
・小惑星イトカワへのランデブー
・小惑星イトカワの科学観測
・小惑星イトカワへのタッチダウン
・惑星間軌道から直接再突入するカプセルの回収
・小惑星イトカワのサンプル入手
このうち既に上の6つについては成功している
地球に戻すのはカプセルがきちんと働くか確かめるのと
入ってるかもしれないサンプルを入手するため
>>305 だから日本人だって
じゃあわかった、俺ははやぶさは失敗したと思っとくわ
お前ら信者だけ信じとけばいいさ
帰ってきたときにどっちの言い分が正しいかはすぐわかるんだろうなw
じゃあな、JAXAとかいう糞会社の信者ども
>>306 まあ点数表を元にしたんだろうけど、目的というなら同じものはまとめないと、
1・μ10イオンエンジンの宇宙空間での運用、電気推進と地球スイングバイを併用した軌道変更技術EDVEGAの実証
2・小惑星イトカワへの自律航法ランデブー技術
3・小惑星イトカワへのタッチダウン・サンプル採取技術
4・小惑星イトカワの科学観測
5・惑星間軌道から直接再突入するカプセルの回収→サンプル採取と合わせ技でイトカワサンプルゲット
1,2,4は大成功、
3はタッチダウン成功だがスラスタ全損したりしたし、サンプル採取状況が不明なので・・・まあ50点?(ISAS自らその部分は半分点)
5はこれから。
帰路のイオンエンジントラブルは帰還が長引いて想定寿命がのびたためなので、問題なし。
ただ帰り着かないと5ができないので、意地で帰ってこい!状態。
ID:NBKlRe2n
真摯に答えてくれた人に礼ぐらいしよう。
311 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 18:31:49 ID:ZAfkbBs3
312 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 18:33:33 ID:ZAfkbBs3
>>304 ISASでは
カプセルを相模原に持ち帰るまでが遠足です
となってる
この言葉の意味は重い
313 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 18:39:49 ID:ZAfkbBs3
314 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 18:41:36 ID:hja+deij
>>1 満身創痍のところ悪いが、一つ重要な仕事を頼みたい。
日本に落ちて、鳩を狩ってくれ。
今猛烈な勢いで計算したんだが、はやぶさの金属原子が蒸発すると、
ほぼ一ヶ月で俺らの体内に分子3個が取り込まれることになるな。
316 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 18:53:50 ID:hja+deij
318 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 19:06:33 ID:OWf9Z3KK
はやぶさ良くやった!
何てったって世界初づくめだからね
凄いよこれ
>>313 今度、失敗論が出たら以下のように説明してはどうだろうか。
たとえばオリンピックで金メダルに届かないと成功? 失敗?
はやぶさは今、メダル確定の状態。
このまま地球に届かなくても銅メダル。
カブセルが首尾よく回収できれば銀メダル。
サンプルが入っていたら文句なし金メダル。
「それが何の役に立つんですか?」なのかもしれないけれど、
前後数年で世界トップの宇宙科学・工学的成果といえる。
宇宙開発は失敗して当たり前。
回収成功してもサンプルが入っていなければ、「はやぶさ」は失敗だったと言うのが結論。
褒め殺しして不自然に持ち上げる必要は無い。
もちろん、失敗であっても、得られたモノはたくさんあるしな。
初期のソビエトやアメリカなんて、死ぬほど失敗してるからな。
結局、マスゴミがアホだから、褒め殺しで不自然に成功をアピールしなければいけないのが害悪。
現状の日本の宇宙開発の異常さを認識し、もっと予算と人員を増やす方向に啓蒙するのがマスコミの本来の役目なのに。
>>320 つか成功だろ
別にゼロかイチかの問題じゃないし
全部のミッションを成功させなきゃ失敗ということでもない
>>320 成功・失敗は個人の考え方でいいと思うが、
最後の1行はイトカワのかけらほども同意できないな。
何が異常であり、国家予算を何に振り向けるべきかは主義主張だからね。
その種の断定はレンホや選挙のホーマツコーホと変わらない水準だ。
スレ違い失礼。
323 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 19:54:29 ID:hja+deij
>>315が計算式を上げてくれないので、計算してみた。
大気全重量 5E+18 (kg)
大気比重 1.3 (kg/m3)
1atmでの全大気体積 4E+18(m3)
ハヤブサ重量 510 (kg)
平均ハヤブサダスト密度 1.28E-16 (kg/m3)
人間の一日の呼吸量=0.005(m3)x6x60x24=43(m3)
(最低でも一日は、ダストが地球に広範囲に漂う仮定)
一日に吸い込むハヤブサダスト量 5.4E-16 kg
ハヤブサの主構造材のアルミの一原子質量 4.5E-26 kg
だいたい、100億個ぐらいか。
…大丈夫、みんな確実にハヤブサのダストを吸えるぞ。w
324 :
>>323:2010/05/22(土) 19:58:50 ID:hja+deij
orz計算間違えた
一日に吸い込むハヤブサダスト量 5.4E-16 kg -> 5.4E-15kg
新しい計算は、前より10倍お得で、1000億個だ!w
はやぶさは「工学実験探査機」なんだぞ、開発した技術を実際にテストしてデータを得るのが目的。
だからはやぶさにとっての「失敗」は予定していた実験が実施できなかった場合。
実際にはちゃんと実施できているのだから失敗じゃないだろう。
326 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 20:01:57 ID:ZAfkbBs3
>>321 陸上か水泳で
金メダル取りまくって 最後のリレーも金メダル取れるのか?
という状態が今のはやぶさ
327 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 20:04:16 ID:hja+deij
>>326 最後の競技が一番印象が強いからなぁ。
だが、最後の競技で転けて男を上げた奴もいた。成功/失敗は、最後は所詮時の運。
計算乙。
>5.4E-15kg
・・・ってほとんどゼロじゃねえか >_<。)
まあいいけどw
329 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 20:07:50 ID:hja+deij
>>328 大丈夫。個数で数えたら問題ない。
アボガドロ数って、気違いみたいに大きいから。w
>>325 実験機とは言ってもそれなりの成果が残せなかったんなら
失敗じゃん
事実YF-23Aは試験機だったが全く使えない戦闘機だったので
F-22が生まれたんじゃん
実力も出せない試験機なんて結局ゴミじゃん、ゴ ミ なんですよ
331 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 20:12:11 ID:ZAfkbBs3
>>330 イオンエンジンも成功したし
地球スイングバイも成功したし
小惑星イトカワの撮影も成功したし
もう本業は完全に終わってるんですよw
このまま捨てるのは勿体無いから
せっかくだから小惑星の砂でも拾って持ち帰る実験もやってみるか
ってのが今の状態q
>>330 君はこれまでの人生でそれなりの成果が残せたのかい?
だから、サンプル取れてなければ失敗なんだって。
「少ない予算で大成功♪、おしまい。」
で話を終わらせちゃダメなの。
「失敗した!次は必ず成功させる!」
という方向に話を持って行かなければいけない。
ところが、この国のマスゴミは、
「失敗した!国民の血税が水の泡に!次の予算はつけるな!」
となるから、それを回避するために、最初の方向に話を持って行っている訳だ。
この時期に、スレのダークサイドな展開はなんでなんだ?
もしかしてこの時期だからなのか?
335 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 20:29:23 ID:hja+deij
>>334 映画の脚本で言うと、主人公のグループから脱落者が出て、みんなが鬱になるころあたり。
ここから、最後のエンディングに向けて盛り上げるところ。
>>333 その論でいくなら
「成功した! 良かったね! もういいでしょ?」
という終わり方もあるわけなんだけどな。
>>334 成功・失敗に話を持って行った自分のミス。
正直ワリかった。反省してる。
>>332 俺はまだ中学生ですよ^^
あんたら老い先短いジジイどもとは違うんですからwww
>>331 イオンエンジンの有用性は?
地球スイングバイなんて他国の探査機が行ってるんだから
わざわざ日本がしなくてもいいでしょ?
小惑星イトカワの撮影はハッブル宇宙望遠鏡やすばる望遠鏡を使えば済むことじゃん
つまりやっぱりはやぶさは使えないというかいらない探査機だったんだよ
どうせ、萌衛星図鑑なんかでファンになりましたww
とかいう奴らばかりなんだろ
このキモオタどもがwwww
リアル厨二病かよ。
> 時速およそ18000km
全く想像付かないわ
スイングバイしないで他の惑星に行ける技術があったら教えてほしい・・・
>>337 分かったから、別のスレ行けば?ここに居たい訳じゃないんでしょ?
>>340 ロケットが強力なら、わざわざスイングバイする必要は無いんだが。
>>340 ここで付けるレスじゃないかもしれんが、史上最速のニュー・ホライズンズならスイングバイ無しでも冥王星まで辿り着いたかも。
また戻って来るさ
付いたレスが気になる年頃だ
>>347 いくらでもあるだろ。
プロトンとかアリアンとかアトラスとか。
H-IIAでもスイングバイ無しでイトカワに「はやぶさ」くらいなら余裕で飛ばせるだろ。
349 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 21:13:01 ID:ZAfkbBs3
>>334 昨日から仕分け会議が始まってから
変なのが沸いてる
>>337 じゃあがんばってはやぶさ以上の成果を出せよ。
でなきゃお前の人生はゴミだ。
まぁ、現時点でほぼ答えは出てるようだが。。。。
351 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 21:14:45 ID:5RPVIVwt
>>350 んなところまで来て、アホの相手スンナw
352 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 21:15:14 ID:ZAfkbBs3
>>343 ニューホライズンズ自体に大した能力は無い
あれは最凶ロケットアトラスヘビーのおかげ
はやぶさはイオンエンジンで自分で加速した
だから偉い
>>348 この香ばしさは何だろう・・・。これが現物の迫力ってヤツですか?w
354 :
名無しのひみつ:2010/05/22(土) 21:16:36 ID:ZAfkbBs3
>>348 イオンエンジンを併用したスイングバイの実験がやりたくて打ち上げたのに
スイングバイやらなかったら本末転倒だろw
>>354 スイングバイ無しで惑星探査機を打ち上げ可能なのか?と言う疑問に答えたまでだ。
何を言ってるんだ、おまえ馬鹿か?
>>352 宇宙を航行する手段は一つじゃないし、
それぞれの優劣も有れば、使用機材の優劣もある。
ニューホライズンを貶め、はやぶさを持ち上げるとか、その贔屓の引き倒しな言い方はヤメロ。
荒らしに煽られて一方的な言動になるのは自重しる。
>>349 ゆとり脳は有名だが、まさかレンホー脳というか仕分け脳なんてのが存在するとはねえ。
>>330 それは事実とちょっと違うな。
YF-23は実用上どうよという話がなかったわけではないが
YF-22とYF-23は同じ時期に同じ要求仕様を基に作られたんだ。
どっちかが採用されないのはやる前からすでに決まってたのよ。
何でネトウヨは関係ないとこに涌いてくるの?
>>361 多様性に繋がっていくと、無理やり思い込めば。許容できる…かも
実験目的なんだから壊れてもいいとか、スゲー後ろ向きなレスがむかつく。
はやぶさは「工学実験衛星」なんかじゃなくてれっきとした実証機なのよ。実証できなきゃダメ。
上げてみなきゃ分からんってものは確かにあるよ?それでも、もう地上で実験は散々やったの。
はやぶさは戻ってこなきゃ絶対にダメ。
一行目には同意。
でも「実証実験」でしょ。はやぶさの意義。
Xナンバー機みたいな感じ?
スターダストのカプセルだけが突入した時でさえ轟音と閃光が広い範囲で確認されたらしいし
本体が似たような速度(スターダストのほうがやや速い)で落ちちゃったら凄いことになりそうだね
367 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 01:17:34 ID:ho+2o8Sm
ちょうどTwitterで見たわ
7時になったらついに始まるねえ
TCM-2はたぶん大丈夫と思いながらも
気になって、こんな朝早くに
起きてきてしまった。
いつも昼まで寝てるのにw
イオンエンジンこれから100時間稼働だとよ。
長すぎる……
4日強と言うべきだったか。orz..
>>370 一応、状態は正常って言ってるけど、実のところぼろぼろだからなぁ… orz
>>370 100時間!!
そんなにかかるのですか
まぁ、非力なイオンエンジンが一基だけだものね
それくらいかかるのか
大変だなぁ
しかし、うまく行けば大気圏再突入の貴重なデータが得られるね。
是非、予想落下地点と実際の落下地点誤差を公表してほしいものだ。
>>373 マラソンでラスト1キロを片足ケンケンで進んでるようなもんだからな。
ちょっとでも故障増えたら終わりになりそう。
しかも両腕が振れないので、首の動きと吹いている風でバランスを取って走っている状態。
頭は低血糖の兆候が出てきて、意識が時々混濁する。
>>326 ついでに
転倒して負傷し、一時気を失ったにもかかわらず
ってのが加わる
>>374 TCM-1の時の図を見ていると、太陽方向の都合で
太陽方向に力を掛けるのが困難なので
TCM-1で接線方向・TCM-2で接線+太陽方向に推力をかけ、
接線方向はTCM1/2で帳消しにするって感じらしい。
わずかの変更のために結構噴射しなきゃいかん。
競技に例えれば、ほぼ横にしか走れなくなったので、ジグザグ走って
前に進むために無駄に一杯走っている状態か・・・
382 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 11:22:38 ID:ho+2o8Sm
>競技に例えれば、ほぼ横にしか走れなくなったので、ジグザグ走って
>前に進むために無駄に一杯走っている状態か・・・
何その宇宙ヨット
>>381 出血だボケ
さらっと流していいニュースじゃないけど
あかつきくんのツイッターで地球撮影成功だって
はやぶさも地球撮影成功したし
>>1 幸先いいね
なんか、出発時の地球撮影は探査機にとっては一種の儀式であり義務でもあるって感じだよね。
ただの機器の確認とは思えないw
それだけに帰還時の地球撮影は感慨深いものがある。
技術的な必要性じゃなく、儀式、なんだな。
384 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 11:38:24 ID:kOtj6MjU
こんなこともあろうかと。
おもむろにサランラップを取り出し大気圏突入。
385 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 11:41:38 ID:ho+2o8Sm
>>383 かぐやの出発時に撮った地球は綺麗だったな〜
>>383 周りにしてみれば儀式だろうが
機器担当者としては宇宙でトラブルなく動くのを
一刻も早く確認したいだろう。
仮に金星についてから写らないとなると
「じゃあ、いつどこでこうなった?」となるしな。
>>386 地球を離れたら、到着までカメラ確認に使える大きさの物体に出会えないしね。
それに、一刻も早く、自分で送り出した衛星のカメラで何か撮りたい!ってのはあるだろうし。
首からカメラ下げた観光旅行者みたいなものですねわかります
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:. \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、
,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:゙‐、
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ :`、
," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ゙、
," ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ゙、
/ ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙;
,' ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) __ ゙;
,' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ (:::::::/ :,
,i ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ノ::::/ ;
i `.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::) .|::::| i
| ゙;:::::::::::::::::::::::::::::i'""  ̄ .i
.l \:::::::::::::::/ .;
: "'‐‐‐" :
丶 .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.: ,."
`、 .:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.. .;."
ヽ .:.:.:.:.:.: ,."
゙、 .:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.: ...,"
\....:.:.: .:.:.: .:.:.: .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:.,."
゙‐、.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::.......:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:.:../
゙ヽ、.:.:.:.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.,.''"
゙‐、.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,..‐'"
゙ ‐:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.:-''"
゙ ‐- ,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. -‐'''"
゙""'''''''‐‐‐'''''''""~´
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
イオンのエンジンすげえええ
機器動作のチェック機会があれば、逃さずやるのは流石。
ミネルバ担当者は2年待ったし、カプセル担当者は7年も待っている。
393 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 14:40:00 ID:ho+2o8Sm
イオンエンジン 吹かして思いっきり〜もっとバリバリ〜♪
395 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 15:49:24 ID:ho+2o8Sm
>>394 おまえら〜 私のエンジン音(うた)を聞け〜! 銀河の果てまで〜!
>>391 エネルギー原が太陽電池による発電なので
無駄な重量が無いのがイオンエンジン良い所。
木星探査機ではソーラーセイルも加わるのでより効果的。
398 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 16:14:44 ID:ho+2o8Sm
イオンエンジンだって無限じゃない
原料のキセノンガスが無くなれば終わり
普通に使えば使いきれないが
中和機生ガス噴射があるからな・・・
RWの温度上昇もイオンエンジンの電圧も大丈夫そうだが
23kgもあるキセノンはそろそろ捨てて身軽になった方が……
と思ったけどハヤブサ本体が510kgだから、軌道変更時間は短縮できそうにないな。
α=F/mだから今後の必要量無視しても4%も短縮できない……
>>399 緊急離脱用のキセノンはどれくらい必要なんだろう?
スタートレック
スタートラップ
スタートラッカー
ところで、STar Trackerはスタートラッカ?スタートラッカー?
JAXAでも、どっちの表記もあるんだよね。
「地球の貴重な資源、キセノンを宇宙にばら撒いた」とか
「宇宙をキセノンで汚した」ってお叱りの声は出ないんだね、よかった。
>>402 んなもん、表記の揺れだからどっちでもいいだろ。
自分の会社の表記標準では文末の"er","or"は長音記号を省略だった。
ただし省略すると二文字以下になる場合を除く。
405 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 20:14:18 ID:C8qqBkGs
騒ぐ程のことなのか?
>>404 JAXAは、そのへんかなり甘い。
「レーザー高度計」と「レーザ高度計」なんか同一文書内で混在してるしw
>>404 なんとなく、
>>401を見て思っただけ。
統一感無いなぁと思った。
>>405 騒ぐ事じゃないよね。
スタッフ達は基本STar Trackerだろうし。
発音する分には変わらないし。
>>406 そうなの?執筆者によって揺れるとばかり。
>>406 まだ、ISAS/NAL/NASDAの文化のすり合わせが不十分なのかもね。
AKIRAの最後に小さい光になった鉄男を金田が受け取るシーンが出てきた
宇宙のことぜんぜんわからんが
認識あってる?
410 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 20:54:31 ID:11Caw40Z
なんか宇宙戦艦ヤマトのラストシーンみたいだなwww
>>399 今から放出すると軌道がずれるから
かえって面倒だと思うぞ
>>408 表記ゆれは一人で書いててもわりと起きる。
習慣から音引き取らずに書く→広報文書でそれはまずいよね→音引きいれて書く→うっかり忘れて最初に戻る
とかありがちw
現場の人が広報業務も引き受けて文書作成まで頑張ってるJAXAらしいともいえる
普通、ワープロソフトやIMEで表記ゆれは自動チェックされるのに、
そういうのを使ってないのかな?
414 :
名無しのひみつ:2010/05/23(日) 23:58:29 ID:11Caw40Z
スタートレックー
スターウォーズー
スタートラッカー
はやぶさ君とはやぶさタンとの違いと同じようなものさ。
新幹線はやぶさ「ネコミミがないと落ち着かない…」
418 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 04:07:30 ID:tdr3iYy5
>>408 ロケットの話をしたら、NASDAが英語使ってISASが漢字使ってて会話にならなかった
というジョークがあるくらいだしなw
>>400 キセノン生ガススラスタが比推力10くらいと国中先生がどこかで書いてた気がする。
軌道に垂直に噴射できるなら、キセノン1kgあたり凾u=0.22m/s。
TCM−3終了時(9日前)で軌道に垂直に0.22m/s加速したら、9日後の位置は
地球重力無視で170kmくらい移動できることになるか?これくらい移動すれば大丈夫?
実際には中和器は理想的な向きじゃないだろうし、姿勢を保ちながらやらないといかんだろうから、
効率1/10とすれば、10kg。
どっちにしても、キセノン放出しても450-500kgのうち20-30kgの軽量化に過ぎないし、
放出中故障とか気絶とか余計なリスクを被るでしょうから、よほどの必要性がなければ
キセノン投棄はやらないのでは?
それに、投棄するだけで姿勢・軌道乱れるだろうし。
9,000,000km切ったか
あと3週間だ
がんばれ!
大気圏突入の時にキセノンがまき散らされたらどうするんだ?
>>421 ネタだよな?
キセノンは希ガスで化学的には不活性。安全なんだぞ。
学校で勉強してこようね。
424 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 10:25:13 ID:F6/0i/Qi
>>423 キセノンを吸い込んで死ぬ可能性は高いぞ。
成人でも致死量は25g程度で、一気に吸い込めば間違いなく昏倒・即死だ。
ナイナイ
ヘリウムやキセノン吸って死ぬのは酸欠だから。
つか25gって…そんな肺活量の奴いねーよww
調べて来た
ヘリウムも1gくらい思い切り肺に吸いこんだら死ぬらしいな
>>425 キセノンは重いぞ〜
キセノン25g=0.19モル=0℃1気圧で4.27リットル。
>>421 つーか、そもそもキセノンって空気から分留で採ってるし・・・・
ちなみに、キセノンを吸い込む検査もある。ラジオアイソトープで極微量だけど。
429 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 10:56:25 ID:ONHZj6/c
なんで、はやぶさTCM-2のスレが無いの? 終わって成功したらスレが立つの?
>>427 肺活量考えたらそれでも十分だろう
普通の人は3000ccとかその辺じゃなかったっけ
3000ccは何リットルになるんだろ
431 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 10:59:00 ID:F6/0i/Qi
>>427 煽ってみたかっただけだった。エクセルまで使って計算した。
今は反省している
>>426 ヘリウム1gはキセノン25gより体積ではでかいからなあ・・・(5.6L)
0℃なら吸い込んだ後さらに膨れるしw
434 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 11:05:37 ID:F6/0i/Qi
>>432 その計算したのもおいらだが、そこは概算計算なので許せ。
この種の計算は、本来桁を議論するためのもので、あまり5リットルに意味はない。
じゃ、なんで有効数字2桁で計算したんだよ、と突っ込まれそうだが。w
435 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 11:24:18 ID:ONHZj6/c
本当にどうでもいいくだらないことを、真面目に計算するオマエら最高
それより砂漠の砂の数数えたほうがいいんじゃ?w
437 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 11:34:06 ID:F6/0i/Qi
>>435 砂漠面積、砂礫層の厚みなどは問題ない。
だが、砂の平均粒径の推計値によって、見積もり値がかるく3桁は変動しそうなので、
砂漠の砂の総数の推計は、おすすめできない。
総重量であれば、桁を合わせる推計は簡単だろう。
438 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 11:38:58 ID:m52acEGF
>>436 単品でも買わせろよ
セットより高くなっていいから
ここから、はなぶさが大気圏で燃え尽きていく際に流れるBGM提案スレ↓
440 :
お:2010/05/24(月) 11:50:10 ID:M+FPYBrs
>>439 英ってだれだよ・・・って糸川先生みたいだな・・・
やっぱりBACK TO THE EARTHのエンディングが最終兵器級。
441 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 11:58:23 ID:m52acEGF
>>439 >はなぶさ
内田春菊の漫画にそんな名前のキャラがいたな。
443 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 12:00:25 ID:m52acEGF
>>441追加
スイングバイのほうは存在自体が反則w 映画予告のBGMでも使われてるけど
この曲聞いただけでこの映画見たくなったくらいだし
444 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 12:27:04 ID:oHvKOHZg
>>34 ズタボロになった生身のハヤブサが必死に帰ってこようとする姿を
想像すると、、、泣けるね
変えるのには意味があります
446 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 13:09:26 ID:QX/Cjkms
ハヤブサが帰還できる確率は30%と言ったところか
あんまりはしゃぐと失敗したときの衝撃が大きすぎるよ
大気圏突入時のいくつかの作業は一発勝負でやり直し
がきかないし、ミスしたらハイそれまでよ
>>444 ズタボロになったはやぶさを見物におまえらが集まるのか。
きめぇな。
448 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 13:50:17 ID:m52acEGF
>>446 とりあえず俺は失敗の覚悟もあるよ。
人間が生きていくことも似たようなもんだ。
450 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 14:05:42 ID:m52acEGF
既に、今のはやぶさに失敗は無い。
あるのは、断念だけだ。
失敗と呼ぶ事態があるとすれば、それは人為的にしなくていいミスをした場合だけだ。
>>453 動画にするとまた違った良さがあるな。・゜・(/Д`)・゜・。
456 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 15:31:33 ID:m52acEGF
458 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 15:36:58 ID:m52acEGF
459 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 15:39:44 ID:m52acEGF
461 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 15:55:57 ID:m52acEGF
>>460 俺なんかもう、パドル展開の時点で駄々漏れ。
音楽の使い方が、うまいよー。
そのためか、あかつきもパドル展開が発表されるまで心配だった。
464 :
名無しのひみつ:2010/05/24(月) 16:20:58 ID:m52acEGF
>>464 つべサンクス
ミク版も好きなんだが、是非SHOさん(作成者)が歌ってる方も聞いて欲しい
マジ熱いからw
まあ酸素以外の100%気体吸い込んだら何でも危ないよね(´・ω・`)
気圧下げればおk
はい?
1気圧でも純酸素吸ったらやばいと思うが…
誰だ>395は?
宇宙服内は0.3気圧の純酸素で満たされる
>>470 分圧が0.5気圧相当(1気圧なら50%、0.5気圧なら100%)以下なら、一応大丈夫と言われている。
100%1気圧でも、48時間以内なら大きな問題はない。
高圧酸素療法は100%に近い2〜3気圧酸素の中に48時間くらい滞在する治療。
数分呼吸くらいは問題なし。
475 :
名無しのひみつ:2010/05/25(火) 09:50:41 ID:sVknKBWv
むしろ火事が恐いな
あきらメロン
480 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 00:47:08 ID:hkzig/AB
マクロスシリーズの中じゃミレーヌが一番好きだ
桜井智って、今どうしてるのかな。
482 :
477:2010/05/27(木) 04:28:14 ID:LSSjJDZI
>マクロス
なんとなく分かりました、ありがとう。
ヒントは既に、ここ(スレ)にたくさん出てたのね orz...
483 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 05:19:36 ID:hvwASh3+
TCM-2完了あげ
484 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 06:02:48 ID:3mG1yR2H
>>483 おおっ!!TCM−2無事に完了したか!
すげー嬉しいわ。まずは第一関門突破って感じだね。
485 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 06:28:23 ID:tmi1Q/jJ
>8
人間だってそうだろ
死は全ての終わりではないんだ。
486 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 08:55:06 ID:VrIRVpPc
te
みんな抱きしめて!銀河の!果てまで!
と、はやぶさが言っております。
受け止めてやんから 燃え尽きずに飛び込んでこい!
493 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 16:20:58 ID:VrIRVpPc
>>492が世界で初めての人工隕石に命中して死んだ人になるとは
当時は誰も思ってなかった
>>492 その呼びかけに応えるかのように
はやぶさはほとんど燃え尽きること無く地表へと
降りてきた。
そしてその落下地点には2千人を超えるファンとJAXAスタッフが
はやぶさを支える様に受け止めていた。
>>492 http://tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1270/12707/1270710237.html 273 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 20:59:47 ID:UBH49g+90 [4/6]
皆既日食で沸く2012年オーストラリア・・・
ボクはケアンズに行く前に、反対側のオーストラリアの南端に。
北の空を眺めてつぶやく。
「あの空で・・・はやぶさが散った・・・・」
海岸でぶらぶらと歩く。はやぶさが散った大気はもうここにはないが、
それでも同じ空気を吸ってる気分を味わいたくて。
足下でなにか光った。鈍い光の金属球。焼けてちょっと歪んでいる。
「プロジェクタイ・・・・はは、まさかね。」
ボクはそれをポケットに入れて背伸びをした。
さて、はやぶさの贈り物をもらった僕等は、
今度は自然の贈り物でも見にいこうか。
496 :
495:2010/05/27(木) 16:52:53 ID:mFR3mgI9
すまん誤爆
497 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 17:46:38 ID:VrIRVpPc
残念、それはターゲットマーカーだ
498 :
名無しのひみつ:2010/05/27(木) 17:54:43 ID:n/9r0co4
ブロブ
499 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 00:10:45 ID:2Z594BaU
受け止めたら血だらけの2千人に
JAXAがニンニクラーメン奢ってくれるだろうか
44 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 00:39:45 ID:eMLgtQ2r
はやぶさチームも飲むらしい
>はやぶさチームからメールいただいた。カプセルが再突入したら開けてくれると……もう、この企画で思い残すことはない
>本懐である
当日、はやぶさチームと同じ酒が飲めると言う事で速攻注文した
http://k-osake.shop-pro.jp/?pid=21075480
501 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 09:54:12 ID:WcF6glj/
地球が青くないじゃん
偽者だろこれ
502 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 10:51:40 ID:hmb+7Moy
>>501 「騙されてるぞ、そいつぁガガーリンのついたウソだ。
20世紀中盤に宇宙旅行継続を夢見たおっさんが、イメージアップのために一発吹いたのさ!」
504 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 11:39:04 ID:Su6FWs3a
みなさん、ご無沙汰しております、遂に地球に帰って来れました。
僕が生まれた時の一番最初の記憶として残っているのが
「君は数年後死ぬんだよ」
の言葉であり、それを子守歌として育ってきました。
最初、僕は遙か遠くにあるイトカワに行きたくありませんでした。
・・・と言うより
「死ぬのが分かってるのにどうして僕は生まれてきたのだろう」
の疑問がずっと頭に残っており、イトカワへの距離が縮まる事が、死へのカウントダウンにしか感じませんでした。
地球からの指令が全部、死刑宣告に聞こえました。
何もない真っ暗な宇宙が余計に怖くもなりました。
遂にイトカワに辿り着いてしまいましたが、イトカワのサンプルを入手した時に今までの考えが全て変わりました。
「これは、僕が生きているという大事な『証』となるんだ。
地球で待っている人の元へ無事に送り届けるんだ」
それから僕は、僕にしか成し遂げられない目標の為に頑張りました。
地球からの指令が『応援』に聞こえるようになりました。
何もない真っ暗な宇宙がいつか地球が視界に現れるんだという『希望』となりました。
地球の皆さん。
僕は遂に地球に帰って来れました。
皆さんが僕を見守ってくれたおかげで、地球の遠さを感じる事はありませんでした。
暗い宇宙でしたが、暖かく、みんなが常にそばにいてくれてたように感じました。
僕はこれから最後の仕事に全力で挑みます。
でも、皆さんの為だけでもなく、僕の為でもあります。
その為には、僕は命を落とす事も怖くありません。
だからみなさんも僕に最後の応援をしてください。
僕が生きてきた『証』を無事に地球の皆さんに受け渡すために全力を尽くします。
505 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 11:42:22 ID:UDlKtRWq
太宰治だっけ?
みなさん、まで読んだ
ちょっとマルチしすぎ。
この時点で地球がこんなにまぶしいなら
地球に近づいたら地球がまぶしすぎてスタートラッカー使えなくなったりしないか?
>>508 んなこといったらスイングバイとか打ち上げ直後に姿勢制御できませんがな。
たぶんとりあえず地球にむけてみましたと言うだけで、実際の姿勢制御には別の星使うのだろうと思う。
相手が小惑星ならそれをターゲットにすることもあるだろうけど、地球の場合は地球からの距離方位測定が出来るからね。
>>499 >受け止めたら血だらけの2千人に
>JAXAがニンニクラーメン奢ってくれるだろうか
チャーシュー抜きのネ! じゃあ、私はフカヒレ拉麺、大盛りで。
>>510 俺はチャーシュードカ盛りで
ニンニク多めがいいな
512 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 17:53:22 ID:rY4Yjbt0
ぬお!ラーメン食べたくなってきた
ニンニクたっぷりの!
513 :
510:2010/05/28(金) 20:20:50 ID:e5oWJvV3
エヴァネタに反応したんだが、変な展開。
因みに私は蕎麦を手繰り乍ら冷や酒。「はやぶさ迎え酒」でもポチろうか。
と、はやぶさの話題に戻してみる。
酒はしばらく前にやめちゃったな
そもそも下戸の俺はどうすれば
宇宙に衛星専用の修理ドックみたいなのがあったらいいのになぁ。
当然無人で、宇宙で修理・再利用できれば、破棄しないで済む。
他国の衛星を金貰って有料で直すのもアリだわ。
でも運営費・部品輸送費が高すぎるか・・・。
そのドックに衛星を入れるだけでも推進剤その他諸々ロスがあるわけですよ。
ドックが自走式(?)で勝手に軌道も相対速度も合わせて張り付いてくれるならいいけど。
今の技術水準で出来るのは精々邪魔なデブリを叩き落として燃やすぐらいじゃない?
518 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 21:05:43 ID:at33OKd2
519 :
名無しのひみつ:2010/05/28(金) 21:09:54 ID:at33OKd2
>>513 萌えニュース板のはやぶさ迎え酒スレの情報によると
はやぶさチームが、当日は迎え酒で成功祝&追悼会をやるみたいだぞ。
迎え酒の主催者が、はやぶさチームに飲んで頂けるならこれ以上の喜びは無い本望だ。採算度外視でもいい。とか喜んでる。
さて・・・
はやぶさのプラモデルも注文したし
Back to The EarthのDVDも注文したことで
新しく携帯買い換えるための代金がすっ飛んだわけだがww
俺は満足してるし後悔はしてない。
>>521 ↓
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
>>522 ありがとw
携帯の手続きも面倒だから
しばらくは今の携帯でもいいかなって思ってた矢先なんだ。
友達に知らせたら
「プロジェクターで見ようよ。(友達が働いてる児童保護施設の)子どもたちにも見せようよ。」
とかなり張り切ってる。
一応、俺含めて最低4人は女性のはやぶさファン。
こうなったのも2chのはやぶさスレのおかげだね、ありがと。
>>521 はやぶさ貧乏がここにもいたw
残るはブルーレイと迎え酒だなw あと気が向けばニュートンとか。
それに加えてペーパークラフトにも手を出せば完璧DA☆
>>516-517 人工衛星にランデブーするだけなら、HTVの技術があれば不可能じゃない
でしょう。無人で修理するのは大変だろうけど……一応スペースシャトルが
そういう用途(人工衛星の回収)も想定していたんじゃなかったっけ。
あと川口さんが太陽−地球のL2点に深宇宙航路用の中継港を作ることを
提唱してます。もし今あってもはやぶさを回収するのには使えないだろうけど。
>>523 いやー、礼を言われたところに悪いんだけれども、
そのAA、IYHスレのもので
「IYHおめでとうございます。更にこっちも如何ですか?/借金してでもさらなるIYHを!」
的な意味なんだ。すまない。
>>525 あ、イギリス国歌をパクった歌だw
ちなみに、イギリスでは、ゴッドブレスザクイーン(女王陛下に神のご加護を)が国歌 威風堂々が国民歌
日本は、君が代が国歌、ふるさとが国民歌w
【映画】本木雅弘、長女・内田伽羅の女優デビュー作「FURUSATO〜宇宙からみた世界遺産」を絶賛
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274904805/l50 同作は、『おくりびと』の脚本家・小山薫堂が書き下ろしたオリジナルストーリーをもとに、
宇宙からの地球観測衛星『だいち』と地上のデジタル3Dカメラで撮影した各地の世界遺産を立体映像で映し出す。
6月19日(土)よりワーナー・マイカル・シネマズ板橋ほか全国の3D映画館で公開。(了)
[(- 陸域観測技術衛星ALOSだいち
__Å_. _,_____________________
/|‐――|_//. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./
/\ム|[´Д`|.|_/. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./. ./
. < .>'∪,.∪'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/ ̄ ̄ 「3D映画というところが、気になるんですけど〜」
>>527 借金www
刺身にたんぽぽ乗せる仕事させられそうになるので辞めときますww
>>524 ニュートンは、はやぶさ関連は6ページ。
ここまで「はやぶさ」スレとかで「はやぶさ」の話題を追いかけてた人とかなら、
内容的には、ものたりない感じなので、それだけで1000円は高いかな。
ただ、科学系全般に興味があるなら、買って損はないと思うよ。
あと、青森県人なオレとしては、川口PMが青森出身だったつーのを知れて、
ちと、嬉しかったけどw
>ニュートン
あれは水着女のかわりに科学写真を載せたグラビア雑誌みたいなもんだと思う。
……ってことで、未見で美しい画あった?
>>531 >……ってことで、未見で美しい画あった?
って、ことなら、無いw
ただオレとしては、(スレ違いだけど)特集の「よくわかる時空」が、
それなりに面白かったんで、「買って損は無かった」ってとこ。
読みたい記事はあるけど高いってんなら図書館という手もあるぞ。
ニュートンなら大抵の所に入ってる。
図書館で閲覧か。行く習慣がない人にとっては盲点だったりするよな。
535 :
名無しのひみつ:2010/05/29(土) 02:00:51 ID:RtVyS/E4
というわけで
現代萌衛星図鑑
はやぶさ〜不死身の探査機と宇宙研の物語〜
恐るべき旅路〜火星探査機のぞみの辿った12年〜
昭和のロケット屋さん
などの本を自腹切って図書館に寄贈してくれる人募集
ただし、いきなり贈りつけたり持って来たりするのは迷惑以外の何者でも無いので
事前確認を忘れずに
>>533-535 大抵の図書館にはリクエストカードなるものがある。
確実とはいえないが、なにもしないよりまし。
ネット経由でリクエストできるとこも多い。
あと、最近は広域行政で地元でなくても、近くの自治体の図書館も
利用出来るところが多い。蔵書検索をネットでしてから出向くと効率がいい。
さらに、図書館蔵書の抜粋コピーは著作権法でもok。
丸ごとはアウトだよ。
537 :
名無しのひみつ:2010/05/29(土) 08:53:21 ID:RtVyS/E4
>>536 コピーはあくまで個人利用で
ネットにうpとか違法
538 :
名無しのひみつ:2010/05/29(土) 10:05:44 ID:YxYI4CWP
539 :
名無しのひみつ:2010/05/29(土) 10:10:03 ID:YxYI4CWP
540 :
名無しのひみつ:2010/05/29(土) 16:38:31 ID:cJy8Mbxt
擬人化したり、萌衛星とかいってるデブオタメガネは
マジで死んでくれよ。
キモスギ。
無粋な奴だねえ。
万物に神が宿ると考えるのが日本人の性向だ。
西洋の神と違って、ごく身近なものだけどな。
人工物だって変わりゃしねえし。
チンピラヤクザのあやかり商売か
ん、何か湧いたな
>>541 はやぶさが無事帰還したら、残骸を御神体にして
はやぶさ神社つくればいいんじゃないか?
お賽銭・お守り代等の奉納先はJAXAで。
大気圏突入の熱で金属の球体になったはやぶさを、
日本に持ち帰って御神体としてお祭りするのもいいかもしれんな……。
548 :
540:2010/05/30(日) 00:07:56 ID:FUvJvHtu
>>541 >>544 お前らキモヲタの感性と技術者の感性を一緒にするなよな。
勝手にアニメキャラに仕立て上げて萌え〜、とかまじでキモ過ぎる。
アニヲタが世間から受け入れられているとでも思ってるのか?
551 :
名無しのひみつ:2010/05/30(日) 01:45:50 ID:dctkNCHV
>>545 21世紀は科学の時代
科学館や博物館が、昔でいう神社の代わりになるものになるろう。
とりあえず、今
上野と毛利館長のお台場科学館で、はやぶさのカプセルはどっちが展示するかで大喧嘩してるw
>>551 喧嘩両成敗で秋葉原だな。。
JAXA-iでも良いけど。
はやぶさの遺した遺品は、どっちが展示するというよりも
日本の宇宙科学史に遺す共有財産として考えてほしいわ
みんなの大事な宝
ガキっぽい言い方なのは承知だが、些細な事で揉めるよりも
「みんなで大事に守っていこう」という気概が欲しいよ
554 :
名無しのひみつ:2010/05/30(日) 08:48:50 ID:cH03kmDC
渋谷のプラネタリウムが無くなったのが残念
いろいろと関連イベントできたろうなぁ
一階側に昔あって撤退したアニメイトは少し遠くで復活したけど
最上階のプラネタリウムは復活は無理なんだろうな
五島プラネタリウムは老朽化のせいでの閉館だったはずだから再開は難しいだろうなぁ
星と音楽の夕べとか、素晴らしいイベントだったんだけど。
儲かるものなのかね、ああいう設備
名古屋に一つ新築されてたよな
サンシャインのプラネタリウムでさえ一度閉館になったからねえ…
若者の○○離れってやつか…。
俺がガキの頃は天文関係の本を読んでは宇宙に思いを馳せて夢中になったもんだけどなぁ。
はやぶさのプラモ注文するの忘れてた(゚д゚)
五島へは小学校の頃毎月行ってたなぁ。(うは、30年以上前だw)
その頃買った天球儀が、多分押入れのどこかにある。
>>88 そんなんデブリの点に対して地球を小さく描くだけでいくらでも印象操作できますやん
逆に直径100mだの1kmだのの大きな図に配置したらスカスカになるだろうし。
はやぶさプラモの発売日は6/5のようだ。ソースはAmazon。
帰還に間に合ったね、アオシマGJ!
566 :
名無しのひみつ:2010/06/01(火) 02:20:06 ID:x/p72+xZ
イトカワの砂、まだあ?
567 :
名無しのひみつ:2010/06/01(火) 05:40:38 ID:8tkf6jVU
「おつかいできた」フィギュアもだしてほしい
何年たっても18000km/hで走れるエンジンってどんなエンジンだ
宇宙エンジン
ゴリ
570 :
名無しのひみつ:2010/06/01(火) 08:02:08 ID:PvloFV0E
地球周回軌道にのせて宇宙ステーションのクレーンで捕まえればいい
>>568 イオンエンジン
今回はやぶさで日本が初
>>568 まあ、俺様のレガシィも約11万km/hで走れるよ。
太陽基準速度なら。
>>568 何年どころか、
地球に命中させなければ何億年でも太陽のまわりをまわってるぜ。
>>575 何億年もあれば、地球を除外しても他の天体に衝突する機会はいくらでもある。
577 :
名無しのひみつ:2010/06/01(火) 18:45:36 ID:KsGnOort
>>76 第13章 月探査衛星「かぐや」搭載ハイビジョンカメラ
>>〜その開発と地球の出の撮影〜
リンク先pdfの1000G衝撃試験スゲー
でっかい木のハンマーのフルスイングでぶっ叩いてる
TCM-3マダー?
580 :
名無しのひみつ:2010/06/01(火) 19:36:47 ID:dDJAb+gQ
こんなこともあろうかと
つ[バリュート]
582 :
名無しのひみつ:2010/06/01(火) 19:45:19 ID:70qsJAqV
>>577 人間の作ったものって、結構やるなぁって感じる。
すごいぜ、木製ハンマー!
>>561 >毎月行って
「都民」乙。
「県民(一部を除く)」には無理だな、羨ましい。
えっ、五島って長崎県じゃないの?
とか
>>584 いや、東横線の渋谷・・・
などと場違いなマジレスしてみるw。
(いつの間にかなくなってた、閉館はいつ頃だったんだろ?)
d リンク先のクモみたいな装置なつかしス。
H13年か、随分昔だったんだな。
588 :
561:2010/06/02(水) 07:01:00 ID:8rUnAk1U
>>583 いやいや、埼玉県民ですよw 東京都には接してるけど。
小学生の頃のプレイスポットは渋谷でしたw
589 :
名無しのひみつ:2010/06/02(水) 14:32:57 ID:gsPCb8Xh
>>588 そうでしたか。
勝手に都民と決め付けてすみません。
>>589 五島プラネタリウムを懐かしむだけで「キモヲタ」呼ばわりですか orz...
Hayabusa_JAXA: はやぶさの運用に関して、TCM-3を実施することが決定しましたのでお知らせいたします。
なお、TCM-3は、6月3日(木)午後 12:00(日本時間)開始を予定しております。
※TCM: Trajectory Correction Maneuver (軌道補正マヌーバ)
来ました。
594 :
名無しのひみつ:2010/06/02(水) 20:41:38 ID:7N/qQ1NS
>>592 最近はやぶさスレで暴れてる、キモヲタ死ね親父のことは、相手しないほうがいいよ。
妹がはやぶさのフェルトぬいぐるみ作ろうと必死に模索してるwww
出来るかどうか、まず帰還までに作れるかどうかすら不安だが
私の裁縫箱貸して、横から生暖かい目で見てみてるw
>>595 ペパクラを参考にするといいよ。
二倍くらいに拡大すれば楽。
>>597 おk
ペーパークラフト印刷して
妹渡したら「可愛いw絶対作るぞ」
などと張り切っておった
あやつの可愛いの観点がよく解らん
>>599 すげー近くまで来という感じだけど、
よく見ると月と地球の間があれだけしか離れていない。
アポロ宇宙船があれだけ苦労していった距離がたったの37ドット、
まだまだ遠い位置にいるんだな。
逆に言えばスゲー速度で地球目指しているのが実感できる。
突入までの最後の1時間位の画像をライブで見てみたいな。
>>600 URLで分かるように、これは5/17時点ね。
この時点での距離は、まだ1163万km。450万kmの今ではこの半分以下、1/3になろうとしている。
月齢は3.1で、まあほぼ地球月間を真横から見ているね。
>>601 説明Thx
眺めるだけであんまり考えていなかった。
時速18000kmか速いね。
秒速で5Km、静止軌道から2時間で地表だね。
>>602 まっすぐ垂直下降するわけじゃないから、もうちょい時間はかかるね。
それでも、静止軌道の内側に入ってくるころは、地球に向かって落ちていくから、もっと速い。
最終的には12.2km/secに達するから。
両者の要因で、結果、再突入3時間前カプセルリリースする時点で、地球までの距離は約4万km。
静止軌道よりちょい遠いところだね。
なるほど√(11.2^2+5^2)=12.2ね
>>604 なるほど、エネルギー的にはそういう関係だね。
606 :
名無しのひみつ:2010/06/03(木) 14:40:20 ID:fO7wxvAH
突入時間が来たら日本中で照明消すイベントやってほしい
はやぶさプラモの発送連絡来た!
Amazonじゃない所にお願いしたけど
結構早かった
609 :
名無しのひみつ:2010/06/03(木) 22:39:08 ID:m2h1NuvT
エンジン噴射して地球の中心から2万キロ離れた地点に
ヘッドを向けるように軌道修正してんだな
すまん、免許取得で金かかって
1つしか買えなかった・・・。
その代わり、今までガンダムとミニ四駆で鍛えた
プラモ作りの技術をコイツに全て注ぎ込むから許して。
>>610 魔改造でフル稼働(電動)バージョンですね、動画Upお待ちしております。
612 :
610:2010/06/04(金) 00:28:00 ID:Wi5+Wn9+
>>611 ひいいっwそんな期待しないでww
せいぜい青色LEDを仕込むだけだと思うよ・・・多分w
>>557 全く何の関係も無いことなんだが、
サンシャインシティって「テーマパーク」として日本で一位の集客能力ってマジかよ・・・
TDLよりサンシャインの方が客が多い感じはしないけど・・
>>612 サンプラーホーンからベアリング球打ち出しキボンヌ
615 :
名無しのひみつ:2010/06/04(金) 03:08:19 ID:bxep+7Nu
>>613 多分 オフィスで働く人とかも計上してる
サンシャインシティの中にハローワークあるんだな orz
「ジョブチェンジ」のテーマパークだったんだな・・・
同人誌即売会とかやってたから、一時的に利用者数が激増したりもするしなw
>>600 MITAKA+でシミュレートできるよ。
恐ろしい早さで地球が大きくなってくる・・・
>>620 そんな機能あったんか。でも使いこなすの難しそうだなorz...
622 :
名無しのひみつ:2010/06/05(土) 12:19:30 ID:zRx+k1Xc
後何枚写真送ってくれるかな。
623 :
名無しのひみつ:2010/06/05(土) 16:09:49 ID:du8+ZaMa
>>621 無職童貞の俺でも一応使えてます
はやぶさしか見てないけどw
時間を1日にして+をポチポチ押すとどんどん近づくw
ところではやぶさのテクスチャをおつかいバージョンにできませんか…
カプセルの中にはコスモクリーナーを与えるよって
イスカンダルまでの星間航路図とメッセージがw
625 :
610:2010/06/05(土) 17:45:00 ID:Sd2xu0eZ
だめだ・・・
Mitaka+は起動時にエラー起きて
立ち上げられない・・・
>>625 うちもMitakaを入れてないとエラーで落ちたよ。
Mitakaは入れてMitaka?
>>626 うわぁ・・・
という冗談はさておいてw今から入れてみるよ
PC弄ってたら
はやぶさのプラモキター!!
写真はちょっと待ってて!!
630 :
名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:54:18 ID:du8+ZaMa
NHKオタク部はサヨナラはやぶさ中継する趣味…じゃなくて
義務があるのではないだろうか
流石に生中継は企画が通らないか
でも今日やたらニュースでとり上げてたから期待してしまう
>>630 つーか、生中継は無理でも、これでNHKスペシャルやらないなら、
NHKの存在意義無いと思う。
今いくつもの日本の探査機が話題になってるのに
サイエンスZEROが最近宇宙関係をほとんどやらないのが気になる…。
注目の衛星打ち上げたときなんかは大抵特集やるのになぁ。
633 :
名無しのひみつ:2010/06/05(土) 23:22:52 ID:du8+ZaMa
採取が予想外にうまくいっていればNスペ間違いなしと思われるが
それでも消え往くはやぶさの姿は見れない寂しさ
634 :
名無しのひみつ:2010/06/06(日) 04:03:41 ID:9tzlrjkH
サイエンスZEROは番組の長さの割に中身が散文的というか、
ちゃんと知りたい人を相手にしていないような印象を受ける。
素人と門外漢(専門違い)をコメンテーターみたいに並べて尺取ってる部分は中身が無いし。
完全に理解してる人(先生)が、
素人にもわかりやすく(+出来れば面白く)解説してくれる方がなんぼか有り難い。
プロジェクトXが今もあったらはやぶさで1話出来そうだなーとは思った。
科学番組をまじめに作るのならBBCに頼むしかないと思うよ
>>634 プロジェクトXはNHKが企業から金を取って放映し始めた最悪の番組。
功罪の罪が大きすぎる。無くなってくれてよかった。
サイエンスZEROははやぶさタッチダウンの後、
川口PMが出演して解説してくれたけどな。
プロジェクトXは「すいせい」「さきがけ」について、全く取材してないどころか
資料に目を通したとさえ思えない、見るに耐えない内容のを放映したらしいね。
638 :
名無しのひみつ:2010/06/06(日) 06:36:59 ID:ybp0uBbB
昨日はやぶさDVD
注文したよ
楽しみに待ってます。
(^^)ノシ
すばる望遠鏡のも、技術的な話かとおもいきや、どうやって予算獲得したかの話だったからなぁ・・
難しい話をすると頭が痛くなるって臆面もなくいう芸能人が多すぎるからなぁ。
その割には、クイズバラエティー番組で専門家も知らないようなトリビアばかり並べてたりして、訳が分からんw
「視聴者が求めてないでしょ!」ってことなのかな?
>>630 ネットスターがMAGネットになった時点で、尻P(野尻氏)とは縁が切れたのかな?
MAGネットはネット上のオタクネタの番組だけど、
はやぶさは個人の応援動画だけじゃなく、NECや模型メーカの参入とか
中の人の暴走とかあって、BSのマイナー番組だけではフォローしづらいんじゃないかとw
尻Pはボーカロイドの回で出てるから、製作スタッフとの縁は切れてないと思う。
ただカプセル回収後に尻P呼んではやぶさにまつわるオタク環境を語ってもらう番組は面白いと思うけどね。
尻Pはウーメラでニコ生やる一当事者だし(他の生主と共同だけど)NECも自社PRもあるけど
社内の技術者が誇りを持てるという部分もあるから、単純にPR=儲けじゃないし、
アオシマも情熱で企画を通して到着前に発売するという無茶をやったりと、個々のネタだけでも1本の番組作れるから
カプセル帰還に間に合わせるだけの企画ではもったいない。
わりいけど、科学板で萌えはやめてくれ
それぞれの板に分割されてる意味がなくなるから
あぁ、すまん、天文板と間違えてた
天文板もしっかり理系板なんだけど、萌え全開なんだよなw
確かにどこ行っても萌えってのはこまりものではある。
萌え絵とか得意げに貼るヤツとか反吐が出る。
なに考えてんだ?TPOって概念は無いのか。
なんせ相模原が萌え本あるわヤマトのシールでカウントするわ
萌え絵でレポートつくるわとフリーダムだからな
ある程度は致し方あるまい
規制解除があと半日早かったらクロ現@NHK実況できたのに・・・
もしかしたら、おらも解除されてる??
653 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 19:51:33 ID:xIF4zRfo
Jリーグ創立以前からW杯中継でがんばってたNHKには申し訳ないが
今回だけはこっちを生中継できんものか
654 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 20:24:04 ID:MdKOf5aw
SDで4ch、HDで1ch持ってんだからやってやれないことはないはずなんだがな。
スポーツよりはNHK教育で流す理由も付けやすかろう。
655 :
名無しのひみつ:2010/06/11(金) 20:33:24 ID:xIF4zRfo
NHKラジオ「番組の途中ではございますが、これより探査衛星はやぶさの応援実況を放送します」
>>653 だらだらと長い中継になるからねえ・・・・
まあ津波警報をだらだらと長い中継にするNHKなら可能だ!
>>656 >まあ津波警報をだらだらと長い中継
法律で決まっているからね。
惑星探査機の機関とかの国家的イベントも、法律で命令放送させればいいのに (殴
マルチチャンネルででも放送できんものか
なんのための地デジだ
野球の中継の時は、NHK総合でマルチやってるよね。
定時ニュースの裏で野球中継継続とか。
でも、
・マルチチャンネルのチャンネルの切り替え方が分からない!
・画質が悪い!
って苦情も多そうw
「はやぶさ」大気圏突入前、地球撮影に挑戦
【ウーメラ(オーストラリア南部)=本間雅江】小惑星探査機「はやぶさ」が日本時間13日午後10時51分に大気圏へ突入する。
その直前、地球の撮影に挑む。大気圏突入で燃え尽きるはやぶさ。「7年ぶりに戻ってきた故郷の姿を最後に撮らせてやりたい」という研究者らの思いは通じるか。
はやぶさは同午前9時には地球から27万6000キロ・メートルの距離に迫る。そこから見る地球は地上から見る月の約5倍の大きさになっているはずだ。
しかし、はやぶさの最後の重要任務は、小惑星の試料を納めた可能性がある内蔵カプセルを機体の前面から地球に向けて放出する作業。
それに必要な姿勢を保つため、底面のカメラは地球が見えない方向に向けている。
相次ぐ故障を乗り越えて帰ってきたはやぶさに、その「目」で、もう一度地球を見せたい――。
はやぶさ計画を率いる宇宙航空研究開発機構の川口淳一郎教授らが撮影を思い立った。カプセル放出から大気圏突入までの約3時間、残るエンジンなどの力を振り絞ってカメラを地球に向ける。
うまくいけば、放出したカプセルも地球の手前に写るとみられている。カプセルは、はやぶさが大気圏に突入してから約20分後、ウーメラの砂漠に落下する見込みだ。
(2010年6月13日03時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/space/news2/20100613-OYT1T00056.htm
どこまで泣かせてくれるんだ・・・
撮影挑戦はカプセル放出後のオペレーションなのか。
予定された最後のミッションを完遂してなお新たなミッションにチャレンジさせるとは。
川口教授率いるスタッフはいい意味で本当に諦めが悪いというか・・ハヤブサを愛してるんだね(ノД`)・゜・。
故障だらけの旅程をアクロバティックな運用で完走することもそうだが、
これにもなんの意味があるの? という評価はありそう
ただ、元々技術開発なんてのは感情的なものから始まるもんだからな
ある意味で科学の原点を見せてもらっているのかも
665 :
名無しのひみつ:2010/06/13(日) 23:15:12 ID:lBpHNKaH
>>666 遠くから見てるだろうから、ここまで明るいとは思わなかったな。
現地で見てる人はほんとに腰抜かしたんじゃなかろうか。
12.2km/sで突っ込む500kg物体のパワーは伊達じゃないねえ。
この子は積極的に情報を集め 繰り返すうちに、
逆に個性を獲得し 自己犠牲の心まで身につけていた。
わたしがもっと早くそのことに気づいてやれたら
この子が獲得したものが、ゴーストだったのかどうかを 確かめてやれたのにな。
670 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 10:45:59 ID:UNsn/J6L
>>664 商業衛星と違って、技術実験探査機なんだから、すべての出来事が技術実験。
内之浦から飛び立ち、恐ろしく高度な運用を行なって、7年かけて60億キロを飛んで来て、
地球に戻って来て最後に光の玉になって消えて行く。実験は大成功だよ。
一部の政治家には意味を見いだせなくても、俺たちは理解している。
ただ、国に理解してもらわないことには次の予算が出ないんだよなあ…
最悪の場合でも募金とかでなんとかならないだろうか
>>671 知ってるか?
俺たち有権者には「票」という餌があるんだぜ?
>>672 餌だけかすめ取る技も上手だけどな・・・
>>670 民主党には理系の人間が多いが理系のことがわかる代わりに人の心を失っているから
結局これを認めたくないみたいよ
678 :
名無しのひみつ:2010/06/14(月) 15:09:04 ID:2IqwkCK/
以前の体制だった 宇宙科学研究所 VS 宇宙開発事業団 で
観測態勢は 別々 と言うのだったらわかるが、
JAXAに統一され 同じ機関になって、 今回の写真は
内之浦の追跡所の受信アンテナが山陰に隠れた為に、LOSSした。
同じ Sバンドアンテナを持つ 沖縄追跡管制所で なぜ バックアップして
テレメトリーローデーター(源信号)でも バックアップして、写真を
完成させれやれないのか? 組織の縦割りを 感じる!
>>677 >理系のことがわかる代わりに人の心を失っているから
というより、理系の心というか理(ことわり)を失っていると思うが。
突入時のはやぶさ
「僕らはみんな生きているー生きているから歌うんだー」
時速1800キロってイメージできない。
まあ、地球も時速約1500キロでクルクル回ってるらしいけど。
684 :
ニワカハヤブサ:2010/06/15(火) 16:03:27 ID:AU5qCYC2
オカエリナサトって何?
>>684 アニメのネタ
作品名「トップをねらえ!」
686 :
ニワカハヤブサ:2010/06/15(火) 16:24:50 ID:AU5qCYC2
妙にこの探査機に感情移入してる人が多いけど
正直温度差を感じるわ…
俺の感性が鈍いのかね
確かに凄い探査機だが泣いたりする程か…?
今も地球から遠ざかって永遠に帰ってくる事はないであろうボイジャーなら
しんみりする気持ちが分からないわけではないが…
>>687 いたって正常
ドサクサで色々湧きすぎなだけ
>>687 別に構わない。感情移入に教科書も規則もないさ。
ちょっと手こずって総力戦で帰還させたけど、ただの機械さ。
ただの機械をどう思うか、人それぞれだってだけ。
690 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 16:58:55 ID:E0ZZU5uQ
>>687 感性が鈍いことはないと思うよ
ただ探査衛星ボイジャーが二度と帰らないことに心が揺らぐのなら、
通常帰ることのない探査衛星が地球に還って来ること、
そしてカプセルを地球に投下し、再突入の間際に地球を撮影し、
燃え尽きてしまうことに感情が動く人たちがいることを認めて下さい
>>690 そうだな。迷惑を掛けない限り、違いを認めあえばそれでいい。
萌えている人も感性が鈍いの無関心だのいっちゃならないし、
興味ない人もキモイだのいわないでほしいなw
ボイジャー1号が最後に後ろを振り返って撮った「太陽系家族写真」には胸が熱くなったよ。
>>687 本を読んだり映画を見たりして、感動する人も居ればそうでもない人も居るのと変わらない。
ネット上で盛り上がってるから耳に入りやすいだけ。
今までアニメで語られてきたようなストーリーが現実に起きて、それと重ね合わせる人も多いようだが。
694 :
名無しのひみつ:2010/06/15(火) 17:11:43 ID:E0ZZU5uQ
>>692 あれは素直に感動しました
今回のハヤブサの再突入前の地球撮影も
同様の感想を持ちました
だがはやぶさの健気さと、旅の壮絶さには涙を禁じ得ないわ。
”世間に見向きもされない”事が、日本人の判官贔屓心理に訴えるってもあるのかな。
もうはやぶさが存在してないんだよなあ
日本人は飽きっぽいからw杯の影響ですっ飛んじゃってる奴も多いだろう
>>696 次は日本へのカプセル到着時かね、話題になるのは。
ほんの一握りでも残ってくれることを願うしかないからなぁ
強制するものじゃないし
ただここに1人、確実に人生観が変わった者が居る
今後、何が出来るかはまだわからないがな
699 :
名無しのひみつ:2010/06/16(水) 01:40:00 ID:OZ1XXD0+
>>698 俺も多少変わったな。
変わったからと言ってもうあまり変えられない年だけど、それでも多少は・・・
twitterかおかえりメッセージかわすれたが、はやぶさスタッフ宛にお礼送った。
>>683 時速ではなく秒速でしょう。
時速1200kmがマッハ1くらいだから1。
702 :
名無しのひみつ:2010/06/16(水) 08:52:08 ID:rZaY7WBw
はやぶさも意思があればもっと感動的だったよな…
ナイトライダーのトランザムみたいに喋れたら〜
最後に…地球の皆さんさようなら…みたいな
この最後の写真、iPhoneの壁紙にした。
捏造厨マダー?
生き物じゃないはずのものに色々教えられたわ
キモイと言われようとはやぶさには何かが宿ってたんでないかと思えてならない
それこそゴーストみたいなものがうっすらと
なんていうとますます悲しくなるがw
>意志を持ったように一直線に飛ぶカプセル
そーだなカプセルも「なんとしても地上に降りねば!」とばかりに飛んでた
あのくっきりとした尾が物語っていた
カプセルが燃え尽きて大失敗って言ってた彼は元気かな?
翌日に真実がわかるとか言っていたが。
>>708 彼自身が燃え尽きている。
静かに送ってやってくれ。
秒速12qで大気圏に突入しても燃え尽きない耐熱シールドの技術を
手にしたか。
どんどん恐ろしい技術を獲得してるなw
大気圏突入時は、地球の重力で加速して12km/sぐらいになるんじゃなかったっけ?
715 :
名無しのひみつ:2010/06/16(水) 22:09:56 ID:HTqaUsN6
>>715 ナローバンド(死語)を普段使ってる奴に喧嘩売ってんのかコラ。
・・・ということで、内容をさらっとお願いします。mQm
ネタバレしない程度でいいんで
E5系だったりして
719 :
名無しのひみつ:2010/06/22(火) 00:09:25 ID:xjyg3IVD
ボイジャー1の太陽系家族写真、オイラも思い出した。確かNHKで特番やった。例によってボイジャーを擬人化し、声の役は大竹しのぶ。
「太陽系を離れる日、僕は最後にもう一度、故郷(ふるさと)を振り返った・・・」
>7
そりゃ―、スタートレックかい?
>>719 TBSだ。なんとあのTBSの神番組だぞ。
もう何十年前だが、うろだけど思い出した。NHKだったかで
ボイジャーは太陽系を抜け、他の銀河系のはるかかなたに向けて旅を・・・みたいな締め台詞。
そもそも銀河系は脱出できないし、実際も太陽の重力圏内を宇宙的にゆっくりと漂っているようなもの。
その誇張のしすぎに萎えたのを思い出した。
規制で書き込めないと思ったら解除になってたんでついでに。
そりゃあ当時ガキで、時速五万キロの猛スピードでってのにすげぇって思った。
第一第二宇宙速度みたいな言葉も知っていたし。でも地上感覚ではすごくても
恒星間のスパンで考えるとすげえゆっくりだよなって寂しくも思ってもいたもんさ。
>>725 個々の恒星から脱出できれば銀河系は脱出できるんじゃなかったっけ?
あーあの家族写真はなんか胸に来たなあ
>>727 太陽系の銀河中心に対しての回転移動速度が秒速227km/sだからな。
んで、脱出速度が約300km/sといわれて居るので脱出は不可能だな。
>>725 銀河系脱出は無理だが、一応太陽の重力圏外(太陽が最大の重力源ではない場所)には出られるのでは?
731 :
名無しのひみつ:2010/06/23(水) 23:01:37 ID:3v71UI0t
>>696 なぜ、南九州に、先週末から大雨が降ったのか判らないのかな?
おかえり。
732 :
名無しのひみつ:2010/06/23(水) 23:27:48 ID:M+PQaaWF
地球大気に同化したはやぶさの大気圏突入姿勢・質量・速度から未知の小惑星が地中接近or突入の
影響研究のレポートが楽しみだ。
運良く見つかった耐熱シールドの持ちこたえ具合からより高性能のシールド開発に結びつく事を期待。
川口さんはカプセル投下後に粋なことをやってくれた。乱れた画像を速報で見てリポD握り締めマジに泣いた。
漏れは補正の加わっていないはやぶさが送った地球画像をしばらくデスクトップにすることにした。
ありがとうはやぶさ。君の業績と川口PMとリポDの貢献は生涯忘れない。
「こんなこともあろうかと」を沢山仕込んでくれたタイトルクレジットに出てこない無数の設計者・
技術者にも敬意を表したい。
やっぱり補正のかかっていない方の映像の方がいいよなぁ。
月の見切れ方、スミアの掛り具合、最後の通信途絶、どれをとっても芸術品だよ。
・・・・・・月?
735 :
名無しのひみつ:2010/06/23(水) 23:44:13 ID:W3wH4IHV
はやぶさは、まだ成層圏を漂ってるんじゃないの?
>>733 あれは地球の影に隠れた瞬間だっけ。
あれが最期の太陽だったんだな…
>>736 >あれは地球の影に隠れた瞬間だっけ。
撮影後LGAで時間かかる転送中に影に隠れたので、瞬間というほどではないが、
次の写真を撮って送れなかったということで最期の太陽を受けたはやぶさの
最期の仕事には違いないですね。
>>736 いや、地球の影じゃなくて、日本と通信が出来なくなる瞬間。6/13 22:31 JSTくらいだったっけ?
だって、写真じゃ地球はまだ三日月状態だったから、はやぶさからは太陽が見えているでしょ?
739 :
名無しのひみつ:2010/06/23(水) 23:55:58 ID:ObKpIHbF
通信の途絶した最後のラインを見ると、胸がぎゅっとなってなんとも言えない感情が湧いてくる。
地球の映像なんだけど、まさにはやぶさ自身を見ているようで。
たまりませんね。
>>738 三日月じゃない、半月状態だね。
通信途絶直前なら細い細い月のような状態になる・・・というか視野に収まらないか。
バッテリーが上がってる状態で地球の影に入ったから動作を停止したという記事を読んだんだが。
はやぶさにとっては最後の力で地球に向かって撮影データを送信中に
電圧低下で気が遠くなり、そのまま燃え尽きていったんだろうな。
>>740 あ、ごめん、
>>738の言うとおり、日本からみて不可視(通信不能)になった時点だな。
地球の影はそれより後だと思う。だからまだ地球が半月状態で限界になるんだな。
>>741 というわけで、
臼田(内之浦だっけ?)との交信途絶える
話し相手がいなくなったはやぶさは、画像送信コマンドを愚直に実行
(通信プロトコルがどうなってるかしらんので、再送を繰り返したかどうかはわからん)
その後、応える人のない状態のまま、地球の影に突入して気を失い、
そして大気圏突入・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、眼前のオーストラリアから、いや、地球全体からの熱視線を感じつつ失神したと思いたい。
来い!来い!状態w
>>741 「最期の写真届いてるかお( ^ω^)」
「最期のお日様さよならだお( ^ω^)」
「つかれたお( ^ω^)」
「なんだかすごく眠いお( ^ω^)」
「…( ^ω^)」
また泣いてしまうからやめれ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>741 要は安楽死か?
眠って息を引き取ってから火葬される。
>>742 恐らく再送って細かくやらないと思うよ。誤り訂正符号とストライピングしたバーストモードじゃないかな。
コマンドやりとりしてたら距離によって時間掛かってしょうがない。
>>742 >来い!来い!状態w
五光です
はやぶささん 500点ゲットです
予算がはやぶさ2へ移動します
748 :
名無しのひみつ:2010/06/24(木) 09:35:26 ID:o5OPxr9Z
大したことないのに騒ぎすぎwwww
>>742-743 遠のく意識の中でみんなの声は聞こえたと思っておこう
これだけ異常なアツさで念じてた人が居たんだw
なんたって一念岩をも通す勢いで色んなことが起きてるし
「眠いお…なんか聞こえるお…”還ってこい”みたいに聞こえるお」
でも再突入のあのもの凄い光は
はやぶさの「ただいま!」っていう返事だったんじゃないかとも考えてしまう
「ただいま・・・」
「おかえり!」
これだけでドラマだよ
751 :
名無しのひみつ:2010/06/24(木) 18:42:20 ID:9U7VrhBs
和歌山大学の映像だったか
「おおっ、来た来たきた、すっげえ」
「わっ、わあっ、おかえりー」
っていうところの、おかえりー、であふれて止まらなくなっちまったぜ。
752 :
名無しのひみつ:2010/06/24(木) 18:44:57 ID:9U7VrhBs
どこかのブログに載ってたが
管制室では、突入の瞬間に、一応拍手は出たそうだ。
しかし、それ以上沸くこともなく、
どちらかと言えばお通夜だったらしい。
………だろうな。
2日後にプラモがうちに帰還する予定。
「おかえり」って言ってあげるんだ。
>>752 拍手もしようかどうしようか迷うよなあ
なんか…拍手じゃなくて良い具合のものが浮かばないけど
>>752 火葬場で近親者の棺が焼却炉(って言うのか?)に格納されて着火された後みたいなもんだしな。
突入プランを確定した時点から分かっていたとは言え、複雑な思いがあっても不思議じゃないわな。
ほんの瞬間にせよ 眩しいほどまっ赤に燃えあがるんだ
そして あとにはまっ白な灰だけがのこる…
燃えかすなんかのこりやしない…まっ白な灰だけだ
よくSFで戦死した人が棺毎船外に放出される映像が有るが
もし自分が未来に宇宙で生きていて、自分が死んだ場合
どちらを望むか?
「惑星への焼却放出」か「宇宙空間への放出」か
>>757 自分は惑星に落として貰いたい。
デブリになって死んでまで邪魔者扱いされるのは嫌だ。
>>758 其れが母なる地球にワープ放出なら最良なのかも。
イトカワのガスでありますように・・・
>>760 SPring-8が見極めてくれるさ。
うちの近所なのでスケジュールが分かれば搬入するところ写真に収めたいが…
日通の車で播磨自動車道通ってくるのかな?
5年前には野口さんが講演に来た(と書くと場所がバレる)
打ち上げ時に紛れ込んだダストなら比較があるだろうけど
イトカワのものだってわかるにはどうすんの?
>>762 消去方じゃない?
打ち上げでない、オーストラリアの砂漠でない、
残る可能性はイトカワ!
今までも地球外物質は研究されているから当然それらと比較はされると思う
あと、長期間宇宙線に当たっていたとか、大きさがある程度大きければ
何時できたものかわかるかもしれない。当然地球の岩石より古ければ地球外
地球で岩石ができたのは意外と最近だ。
オーストラリアの砂漠のサンプルも比較用に取ってるって言ってたよね
765 :
OZ:2010/06/28(月) 15:38:07 ID:4wt2hZfS
小惑星探査機『あらわし』 8月6日金曜ロードショーで地上波初登場!!
X線というか、放射光による解析だろう?
>>768 本体はともかく、カプセルは某J家の敷地付近に猛スピードで激突。死傷者ゼロ。カプセルの状況は不明のまま。
という微妙な状況かと。
あ、関係ないが、
ポジトロンが飛び回る前にSPring-8のドーナツ内を見学できた幸運な香具師は俺だ。
プラモ届いた
むしろ分析されたい
>>768 失敗というかテロに乗っ取られ利用されたというか・・・
もしもはやぶさが同じことになったら・・・・
「おい、なんだこの満身創痍機体・・・これでどうやって軌道制御して狙い通り落とせと言うんだ!?」
776 :
てんねん:2010/07/01(木) 18:19:16 ID:xxlWpAmu
SPring-8 といえば、
タチコマつながりだな(分かるヒトには分かるネタ)
ってオイ
播磨研究学園都市にあるやつだろ
>>772 家ってなんなんだ・・・・・w
>>775 手間かけさせてゴメン。
SPring-8まで持ち出すんだから、X線だと思っただけです。
赤外〜紫外域については私も知らん、悪りぃmOm
つうかその辺はブロード過ぎる印象があってなあ、
有機物のガスでも見つかるなら面白いんだけど。
>>777 播磨研究学園都市・・・攻殻セカイでは。
現実世界では播磨科学公園都市(西播磨テクノポリス)・・・今のところ
景気がよければ周辺はもっと賑わう予定だったが未だ閑散としている。
どことなくNERVっぽいかも。
>>778 おおざっぱに言えば主にX線領域だし、放射光とも電磁波ともいえるわけで。。。
あくまで一般庶民の認識からいえば。
興味深い何かが見つかれば面白いが。(もと)生物畑の人間としてはやはり有機物か。
単純でいいから-COOHとかあったらどきどきだなあww
夢見てみました、ごめん。
サマーウォーズの小惑星探査機。
「あらわし」より「おおとり」「はつかり」とかの方が似合ってる気がするのは俺だけ?
「百式」?「桜花」??
桜花は海軍か・・・
すずめ じゃダメか
>>781 「おおとり」「はつかり」だとJRに文句言われそうな気がする
あかつき・はやぶさ・のぞみ・きぼう、とことごとくJR・旧国鉄ネタなんですけど。
サマーウォーズは創作物なわけで、著作権が発生するから
列車名と衛星名の重複とは意味が違うと思う
>>784 ひらがな2〜3文字がデフォなのね。
つぎの衛星はぜひ「つぶやき」と命名して欲しいw
下手するとまた国鉄:JR系の名前がつきかねない罠。
宇宙開発事業団初代理事長:島秀雄(デゴイチや新幹線の生みの親/そのスジでは超有名・故人)
現在日本が使用している人工衛星に「ひまわり」「ゆり」など植物名が付けられているのは島の園芸趣味からきているという。
JAXA初代理事長:山之内秀一郎(元日本国有鉄道常務理事・東日本旅客鉄道会長)
>>784 他の探査機の、さきがけ、すいせい、ひてん、はごろも、かぐや、は違うね。
探査機以外の衛星も違うのがおおいよね。だいち、きずな、いぶき、みちびき。
>>784 愛称被ってるのは、ほとんど国鉄・JRが先で、宇宙機のほうが後だよ
「のぞみ」なんて戦前の日本統治下の朝鮮で運行されてた列車が最初でしょ?
>>787 国鉄・JRの列車で植物名を使ってるのは、戦前からの伝統で使っている「さくら」を除けば
列車を運行する地方で有名な植物のものばかりだよ(「すずらん」「あやめ」など)
>>788 国鉄だと「彗星」「明星」「白鳥」「銀河」は漢字だね
元が一般名詞なんだし他で使われてたら使っちゃイカンというもんでもあるまいよ。
JRのやらないことをやる、とか息巻いて「はつね」とか命名されてもいいのか?
探査機みらい → 探査機未来 → 探査機ミク
>>791 MTSAT-1が何か言いたげにこちらを見ている…
φ
. /
/
. /
.η. /
. / /_/_
(/ /|
| ゚д゚ |/
/' ̄./~ヽ
. /' ̄./ヽ.__)
.. /' ̄./
/二/
MTSAT-1「みらい」はH-II8号機とともに水底のシリウスとなりました…・
MTSAT-1「みらい」のAAがあることに驚きだよw
採取方法はこれがベストだったのかなぁ
カメレオンの舌方式とかどうですか?
>>797 地上からごみがついてく。スターダストは相対速度あるからめり込んだ資料でいいけど。
表面にガスがあるとしたら、カプセル式にするね。
動作部分がおおければ多いほど故障の確率が上がっていくし。
>>798 ♪星屑の俺達 結構良いとこ あるんだぜ〜
っと
>>785 ちなみに、道路標識のデザインにも著作権があるそうで、サマーウォーズのアレはぎりぎりのボーダーラインなんだとか
>>800 サマーウォーズって8月ごろにTV放映だっけ?