【テレビ】幼少期からテレビに晒された子どもは小4前後になって健康を害しやすく、学業成績や社会性の発達にも悪影響/加モントリオール大
1 :
かえりちりめんφ ★ :
2010/05/05(水) 18:13:07 ID:??? 幼少期からテレビにさらされた子どもは小学4年生前後になって健康を害しやすく、学業成績や社会性の
発達にも悪影響が出ると警告する報告が3日、カナダで発表された。
研究によると、生後29か月の時点で、米政府のガイドラインが推奨する視聴時間数を1時間超えて視聴する
ごとに後年、出席率や体を動かす時間の減少、算数の学力低下などが見られることがわかった。
逆にテレビの視聴時間数が長いほど増えるものは、クラスメートによるいじめや、ソフトドリンクやスナックの
消費量だった。また視聴時間の長かった子のほうがほかの子と比べ、10歳になる前ですでに体脂肪が多かった。
青少年を対象にしたテレビの視聴習慣に関する過去の研究でも同じ傾向が明らかになっているが、さらに
若い乳幼児を対象にした研究は今回が初めてだ。
研究チームは「就学前の子どもを対象にしたテレビ放送には教育的な志向があり、認識力にもたらす恩恵も
あるだろう。それでもなお未就学児のテレビ視聴は、注意力の発達の鍵となる経験や、行動の自己制御が
生まれてくるはずの時期としては認知的に受動的な活動だ」とまとめている。
今回の調査では、子どもの保護者たちに自分の子どもが生後29か月(2歳5か月)と53か月(4歳5か月)のときの
テレビ視聴習慣を報告してもらった。さらに10歳の時に保護者と教師の双方から学校での成績や、体や心の
健康についての報告が集まった1314人が対象となった。
カナダ・モントリオール大学(Montreal University)のリンダ・パガーニ(Linda Pagani)氏が率いた同調査の
報告は、米国医師会(American Medical Association)の専門誌「Archives of Pediatrics and Adolescent
Medicine」最新号に掲載された。
米国小児科学会(American Academy of Pediatrics)では、2歳以前の幼少期のテレビ視聴は望ましくないと
しており、また2歳以降も1日2時間以下を推奨している。
ソース
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2723487/5716450 関連スレ
【医療】毎日4時間以上のテレビ視聴は、早期に死亡するリスクが非常に高い 豪研究
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263377509/
2 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:17:14 ID:v9aEupo/
カナダからの手紙
3 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:19:28 ID:7kceFVGE
テレビで晒された と勘違いしてマコーレーカルキンやリバーフェニックスを想像してたw
4 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:21:14 ID:QxPyHLNh
子供の頃からTV番組にはそれ程興味が無かったが 漫画日本昔話だけは毎週欠かさず見てた そして大人になった俺は周囲から「心が無い」とか「残酷」などと言われる事が多い 何故だろう
5 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:23:07 ID:JcP1+7Mt
6 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:24:40 ID:aoGwDay1
カロモントリオールってどこにあるの
7 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:26:35 ID:67FzrtaC
まあテレビやゲーム、PC系に費やしてた時間を振り返れば納得せざるを得ない 無い頃は運動っていうか馬鹿みたいに公園で走り回ってたしな こういうのの積み重ねはでかかったと歳を取って思う 基本姿勢が固定されるって体に悪いしメリットよりデメリットのが多い、かも
8 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:31:16 ID:v743Bov6
内向的な子供→テレビをよく見る 内向的な子供→運動時間が少ない→健康を害しやすい 内向的な子供→いじめに遭いやすい これが成り立つからって テレビをよく見る→いじめに合う&健康を害しやすい とはならんだろ。 こういう前後関係がごっちゃになってるようなモンを発表する研究者とか それを取り上げるメディアって恥ずかしくないのかね?
9 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:39:16 ID:9xIJYpQs
>>8 この研究に不備があることはわかるが、
それだっておまいさんの仮説にすぎんがな。
10 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 18:51:10 ID:SoOJYNyI
テレビなんて普及して何十年たつと思っているんだ 今更こんなデータ出されてもテレビ見る奴なんて少なくなっているって 自分はテレビばかり見ていたが子供達はゲームやパソコンばかりしている
11 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 19:03:30 ID:DXM/6Nsm
大人もたいがいに害だがね
12 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 20:06:19 ID:m3P2Eq9M
子供店長とかポニョの子が危ないな
13 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 21:33:33 ID:I5bCnJ31
テレビマスゴミwwwww
14 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 21:43:43 ID:X5x186IJ
オレオワタ?
15 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 21:51:46 ID:MV9HYQZr
という事は、テレビを見なくなったネトウヨの勝利って事か?
16 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 22:04:40 ID:yKfXvjY/
世界人口の何%がバカだと言いたいんだ?
17 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 22:09:01 ID:kYAF34AP
テレビ局はインターネットの危険は何度も特集するけど、テレビの危険は報道しないよね。
18 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 22:09:12 ID:CrpMU43Y
お前らテレビ見るの止めるの、遅かったみたいだな
19 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 22:31:27 ID:5C3Esz50
親にテレビ以上の魅力が無いだけだろ。 魅力があれば現に大人でもテレビからネットに移行したし そこで親がTVやネットやゲームに嫉妬や独善で無理やり禁止すりゃ この前のネット解約されて家族殺した奴みたいのが育ち上がるだけ 幼児なんて自分が一番楽しい方になびくし、それが幼児の仕事だろ(^ρ^)フタエノキワミアッー!www
20 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 22:34:32 ID:kMcQR4Vj
テレビ局は社会悪
21 :
名無しのひみつ :2010/05/05(水) 23:16:47 ID:l7A40D8E
>>8 因果関係と相関の有無が直接は関係ないことくらい研究者なら誰でもわかってるだろ
メディアが因果関係がわかったみたいに報じるのは問題あるがな
22 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 00:05:40 ID:caSXHA1j
B-CAS終わった!
23 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 00:54:38 ID:nbYCrL0t
なにを今更なんだが、今の親は視聴を規制するということをほとんど しないからな。テレビ見て育ってるから。 今時の小学生の運動能力は本当にひどいよ。9割がまともに走れない。 筋肉量が明らかに足りないか、デブか。 こどもは風の子、元気な子、は遠い過去の話。
24 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 01:02:19 ID:MW2TOVHm
25 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 03:15:12 ID:zIYuhYNX
冗談じゃない、うちの子だ。 おかあさんといっしょやピタゴラスイッチが大好きなのに。 コッシーとスイちゃんもワンワンも大好きなのに。 1歳で引き離せというのか。
26 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 04:13:41 ID:DdfqGVGc
テレビに出演した子供はってニュースかと思った。
27 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 06:26:38 ID:YPvtRh8b
デブってだけだな。テレビ見てじっとしてるからデブになってイジメられる、それだけの話だ。
28 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 11:41:02 ID:jKlxCwIV
テレビに晒されたってジャニタレやら子役の話かと思ったら違うんかい
29 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 12:04:09 ID:fuZixXrd
>>25 それ全部見たって1時間弱だし
一緒にココッココッココココココッシー♪てやってりゃ問題ないでしょ
30 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 12:40:13 ID:qsMSmk/f
朝は、ディズニーチャンネルに夢中になっている間にご飯作って食べさせて、 昼すぎからお昼寝、お散歩。 夕方はいないないばぁから、ピタゴラスイッチまで1時間半。その間に晩ご飯の支度と家事。 夜ぐずったら、プーさんやアンパンマンのビデオを見せるから、平均4〜5時間はテレビ漬け。 でも、それを否定したら家事なんてできない。 テレビを見せると悪いではなくて、見ても大丈夫なプログラムや、 見させた方がいいプログラムを作って欲しい。
31 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 13:09:31 ID:GP2e23gh
>>30 はちょっと見せすぎじゃない?釣り?
テレビ見せてると一人遊びしないでしょ?
うちの1歳半もテレビっ子で消すとしばらくうるさいけど、そのうち遊び始めるよ。
それでも遊べない、おんぶしてもダメ、ってときに録画したのを見せてる。
32 :
5年後 :2010/05/06(木) 13:35:09 ID:nO2sIipe
最近、テレビ見てると、逆に、クラスで、情弱!とか言われていじめられるそうだ。
33 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 13:37:41 ID:nO2sIipe
>>30-31 視覚的な弊害よりも、電磁波の問題が深刻。
アスベスト同様、まだ情報公開されないけど
アルツハイマーもテレビが影響してる。
老人と主婦と子供ほどテレビに依存しやすい。
せめて距離をとった方がいい。
34 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 13:53:57 ID:lcxJ6z2i
液晶TVでもそんなに高エネルギー電磁波が出てるのか?
35 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 15:16:48 ID:UE/cVsS+
36 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 15:31:21 ID:QZ4UMepq
受動的なのが良くない。 一緒に歌って踊れるテレビもしくはゲームならすこしは良い。 たぶん
37 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 15:43:04 ID:XccjFQd0
38 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 15:43:08 ID:vVwzPlyW
テレビ見てる時のこどもの表情に愕然としたときがあったな。 何かこれはいかんな、と思った
39 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 16:41:19 ID:72M0biF9
一人遊びって重要なのに意外と知られていない。
40 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 17:06:36 ID:KF9Y45zp
>>逆にテレビの視聴時間数が長いほど増えるものは、クラスメートによるいじめや、ソフトドリンクやスナックの 消費量だった。また視聴時間の長かった子のほうがほかの子と比べ、10歳になる前ですでに体脂肪が多かった。 CM見てると食べたくなるけど、過剰に与えているなら親にも問題があると思う。
41 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 22:04:52 ID:7qtxhHVX
43 :
名無しのひみつ :2010/05/07(金) 17:41:10 ID:SCKZ2Qso
>>23 証拠は?
ちゃんと見たの?てめえ最近の子のことなんも知らねえくせにただ叩きたいだけだろ?
ホントにうぜえなこの老害の糞じじいがよぉ。
全員がそうだと思ってんの?なんで?根拠は?
運動神経抜群の子だっているだろ?じゃあてめえは運動神経良かったの?
どうせてめえは糞みてえな運動能力だったんだろうがな。
てめえ嫉妬してるんだろ
てめえらの世代は面白いテレビなんて存在しなかったもんな
ホントに昭和生まれの無能は日本の障害だわ。さっさと殺してほしいな
44 :
名無しのひみつ :2010/05/07(金) 17:42:16 ID:SCKZ2Qso
おまえら嫉妬してるんだろ お前らの世代はネットなんて存在しなかったもんな
45 :
名無しのひみつ :2010/05/07(金) 18:23:56 ID:3yrIbz8t
俺は幼少のころ病院に一週間ばかり入院していて 子供用の広い部屋みたいなところにテレビが置いてあって そこでテレビ見ていたことがあったような記憶がある。 だから何?何か文句ある?
46 :
名無しのひみつ :2010/05/08(土) 23:56:20 ID:yl1u17NO
これは、単にズボラで体の弱い奴が、 楽なテレビを見て過ごす効果が十分でなくて、 全く信用ならん。
47 :
名無しのひみつ :2010/05/09(日) 19:56:29 ID:XIMOJDBc
1割のエリートやスポーツマン勝ち組ができれば、 残り9割がそこらの半人前工場の奴隷労働者に なろうが構うこっちゃないんですよ。 実際そのほうが国体保ち安いし 1割のエリート、2割の筋肉バカ、残り7割の凡人 そんな話は時代遅れ。 格差がないと統制に失敗するんです 筋肉バカになれる素養がある奴でも飼い殺しして デブかガリにして低能に貶めるのが平和的解決策なのです 1割のエリートかつスポーツ優秀、残り9割はどっか足らない半端物クズ これが理想的な体制。クズは適当にジグソーパズルのように 足らないところを補わせ、足を引っ張り合うようにして、 上にいる1割に挑戦できないように死ぬまで使い倒す。これが正解。
48 :
名無しのひみつ :2010/05/10(月) 14:31:03 ID:9F8cy9Ua
49 :
名無しのひみつ :2010/05/10(月) 14:44:25 ID:kNF9Sjsq
テレビがあるないよりも、帰宅したら無意識にテレビのリモコンをONにする習慣にこそ問題があると思う。
50 :
名無しのひみつ :2010/05/10(月) 17:54:09 ID:yfUadZrP
>>47 国内荒れやすくなるけどな。
だから良く無い。
51 :
名無しのひみつ :2010/05/10(月) 17:55:57 ID:yfUadZrP
日本の場合どういう状況であれ、国体が危機に陥る事はまず無いという事も言っておこう。
52 :
名無しのひみつ :2010/05/10(月) 19:22:34 ID:pOxdWBfZ
>>47 世界が荒れようが1割側になればそれで満足
53 :
名無しのひみつ :2010/05/13(木) 01:22:03 ID:qfetgv9w
こういうのってそういう生活をさせる親とさせない親の違いってことじゃないの? 賢い親はそういうのよくないってわかってるからさせなくて、賢い親から遺伝的 に賢い子供が生まれてなおかつ教育にもそういう親は熱心だから学業成績も優秀 ってなるみたいな。
54 :
23 :2010/05/13(木) 01:44:38 ID:Ikim0ccK
>>43 証拠は?って「体力低下」でググれよw
べつに叩いてるわけじゃない。運動会観にいけば一目瞭然だ。
おまえには分からんのだろ。
昔の子どもの普通の運動能力を知らなきゃ比べられんもんな。
55 :
名無しのひみつ :2010/05/13(木) 04:57:50 ID:54h/kuNd
>>1 >研究チームは「就学前の子どもを対象にしたテレビ放送には教育的な志向があり、
>認識力にもたらす恩恵もあるだろう。
カナダの教育番組は知らないけど、
日本の教育テレビと言われている局の番組には、ひどいものもある。
私が「ひどい」と思うのは……どう表現すればいいのか……
画面がチラチラしすぎていたり、無駄なアニメーション効果があったり、
早口だったり、声が高すぎだったりするもの。
もっと低い声で穏やかに語り、画面もゆったりと流れて欲しい。
そういったものを「子供はすぐに飽きるから」と言うのは、違うと思う。
突然ですが、「ピタゴラスイッチ」が好きですw
56 :
名無しのひみつ :2010/05/13(木) 09:11:01 ID:UslvoFhp
>>30 ← これが池沼か!ってヤツ発見。ジミンガー的発想だし、早く韓国で死んで欲しい。
57 :
名無しのひみつ :2010/05/13(木) 16:14:06 ID:XSvb43S6
>>56 いや、本当に通院が必要なのは貴方だと思う。
58 :
名無しのひみつ :2010/05/14(金) 14:11:35 ID:/bA90MW8
オマイラみんな物心つく前からテレビ見てた世代だろ・・・俺もそうだけど。 社会性がないもんな。
59 :
名無しのひみつ :2010/05/14(金) 14:21:27 ID:hOI66SZv
野生動物を家畜化すると脳の容積が小さくなる。 幼少の時から部屋の中でテレビばかり見せられた子供は それと同じことが起きるんじゃねえか? 子どもの体力低下がここ四半世紀で著しいのもテレビっ子世代が 親になったこともひとつの要因なんじゃねえ? もしかすると学力低下にも影響しているかもよ? 自分を守るために自己を正当化するばかりでなく、テレビを見る 見せることに少し批判的になってみたほうがいいんじゃねえの。
60 :
名無しのひみつ :2010/05/15(土) 00:26:19 ID:2BGw0PUc
>>4-5 あの番組よく思い出したら、目から鱗だった。
2話目が始まると茶の間や食卓の雰囲気が静まったな。
>>5 のレスが あまりにもGJすぎなので自演疑いたくなるくらいだ。
61 :
名無しのひみつ :2010/05/16(日) 09:01:42 ID:KVjhS0HU
>>30 小さければおんぶして家事をするのも楽しいですよ。
大きくなったら手伝わせるといいです、すっごく面倒臭いけど、何かのときには役に立つから。
子供といえどもただで養ってやるもんか、て心意気で(笑)
62 :
名無しのひみつ :2010/05/16(日) 17:23:24 ID:Z1OVfJK0
要は、先進国の子供よりどこかのジャングルの奥地に住む部族の方が学業成績もよく社会性も発達しているというわけね。
63 :
名無しのひみつ :2010/05/16(日) 20:48:15 ID:2y2bwtp9
わかってるがテレビに晒されて育つのは子供本人のせいじゃないんだお
64 :
名無しのひみつ :2010/05/16(日) 21:28:57 ID:jp5hNtzZ
>>62 皮肉っているつもりかもしれないが、
ジャングルの奥地の部族は、
彼ら彼女らの視点で考えれば、
現地で生き抜くのに必要な学識には長けているだろうし、
現地で社会的交流するのに必要な儀礼を身につけているだろう。
ったく、これだからバカ呼ばわりされるんだよ。
65 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 04:53:13 ID:Ko8b0SsV
人を殺すのさえ、悪だという文化と正義だという文化があるからね。(ちょっと理論飛躍したか)
66 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 09:50:03 ID:M/L+XEWc
>>62 ジャングルの奥地の部族の子が日本に来ても、それなりに生きていけるけれど
日本の子がジャングルの奥地に行ったら、きっと生きていけないだろう。
67 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 10:06:25 ID:XDWYhQc7
まあ、確かに、テレビは子供のアクションに対してリアクションがないからな。 学習性無力に陥る可能性がある。 ネットはネットで、対人関係とは違うルールだから幼少期にはよろしくない。
68 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 10:08:07 ID:Ko8b0SsV
速攻でマラリアに罹るかピラニアに食われるか。携帯がないから死ぬとかw
69 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 10:26:12 ID:KNkG0dyP
>>55 そうそう。内容に興味があって見るんじゃなくて、ただ刺激が強くて釘づけになってるだけ。
ピタゴラスイッチは好きです。
70 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 10:31:29 ID:GvUcZe0u
>>55 子供向けに作ってるのに、
大人の視聴にも耐えうる作りになってる時点でおかしいわな。
ピタゴラスイッチは確かに面白いけど、
あれですらNHKの教育でやってるわけで・・・。
71 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 10:33:40 ID:7MZhu9By
白痴箱 口開けてぼけっと見てるの見るとぞっとする
72 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 11:02:23 ID:bCI6vL6y
スレタイだけ見ると子供店長オワタって思うよなw
73 :
名無しのひみつ :2010/05/17(月) 12:09:31 ID:mKPRcRfL
74 :
名無しのひみつ :2010/05/21(金) 12:07:29 ID:2euCoEar
カナダには、バカな学者が多いね。 バカに優しい社会だから、バカが集まるのかな。
75 :
名無しのひみつ :2010/06/04(金) 23:45:57 ID:dPQqJ4C7
定期的にやるんだよね、 「母乳で育てられた子供はIQが高い」とか 「テレビを長時間見る子供は言語能力が遅れる」とか。 もう標本抽出を操作してるんだからお話にならん。
76 :
名無しのひみつ :2010/06/05(土) 20:12:38 ID:x9++l+PD
現代科学は、もはや魔女裁判よりも 愚劣極まりない身勝手な悪の力を抱え込んでいる。 「科学的根拠に基づく確かな統計」と銘打ってあっても、 汚職まみれの公人のサインがついていたらどれだけ信用されるだろうか。 研究所の銘が打ってあっても、天下り役人が跋扈しているところではどうだろうか。
77 :
名無しのひみつ :
2010/06/05(土) 22:45:58 ID:WtETY2hE 最近はサインなしの報告書が多いそうだよ 韓国軍艦沈没事件の、北朝鮮の仕業とする報告書にも、署名がないという。 イラクのときのように、調査に誤りがあったとしても誰も責を負わないシステムだそうだ。 要はチラ裏