【脳】コンピューターを利用した脳トレーニング(脳トレ) 効果に疑問 英で1万人実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼17-179@白夜φ ★
◇「脳トレ」効果に疑問…英で1万人実験

コンピューターを利用した脳トレーニング(脳トレ)は、
健康な人の思考力や記憶などの認知機能を高める効果は期待できないことが、
ロンドン大学などの1万人以上を対象にした実験で分かった。

脳トレは世界的ブームになっているが、大規模な検証はほとんどなかった。
英科学誌ネイチャーで21日発表した。

18〜60歳の健康な1万1430人を三つのグループに分け、
英国で販売しているコンピューターゲームをもとにした脳トレを1日10分、
週3日以上、6週間続けてもらい効果を調べた。

最初のグループは積み木崩しなどを使った論理的思考力や問題解決能力を高めるゲーム、
もう一つのグループはジグソーパズルなどを使った短期記憶や視空間認知力を高めるゲームをした。
残り一つは、脳トレとは無関係のゲームを行った。
その結果、脳トレを続けたグループでは、ゲームの成績は向上したが、
論理的思考力や短期記憶を調べた認知テストの成績はほとんど向上せず、
3グループ間で差がなかった。

(2010年4月21日12時34分 読売新聞)

▽記事引用元
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100421-OYT1T00518.htm
YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/

▽関連リンク
Nature
No gain from brain training
Computerized mental workouts don't boost mental skills, study claims.
http://www.nature.com/news/2010/100420/full/4641111a.html

*ご依頼いただきました。
2名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:14:53 ID:cVUvuGoo
脱税してた学者がしきりにテレビで脳にいいとか言ってたのも
なんだかなーとおもってた
3名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:17:16 ID:D4pTYkUC
一番効果が高いのはオナニーだろうな
勿論画像などを見ずに右脳だけで
4名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:17:48 ID:mQk3FkZY
脳トレゲーム自体の成績がどんどん上がるんでしょ。ならそれでいいじゃない。
5名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:17:55 ID:9aKFBKxL
かわしまざまあああ
6名前をあたえないでください:2010/04/22(木) 00:22:14 ID:lCS2W8Al
あたりまえ。
7名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:31:21 ID:rtN3iIzj
論理的な思考力は無理だろうな。

8名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:40:13 ID:uVpliHxM
論理的思考力や短期記憶を訓練するゲームをしてこの結果ならわかるけど
関係ない訓練をしてこの結果なら、ゲーム云々の問題でも無いような
9名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:46:37 ID:XNBeq+EF
いっそ「読み書きそろばん」がどれくらい思考力をアップさせるか
実験してもらいたいわ
10名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:55:06 ID:HkCLyAJC
時間短すぎるだろ。
3時間ぐらいだぜ。
11名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:57:01 ID:jEmWMLXl
Natureに載るのかよwwwww
12名無しのひみつ:2010/04/22(木) 00:59:18 ID:Ps4Qj7CQ

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  アハッ!?
   .|  ⌒(__人_)⌒ .|  
   \    `ー'  /     そうだ、脱税しよう!
13名無しのひみつ:2010/04/22(木) 01:01:12 ID:GOJMl9uW
1万人てなんだよw
ネット募集か?
学校会社に呼びかけて。大企業に行って全社員に協力させる、とかしていけばそれほどのことでもないのか。
機材費は。なるべく既に持っている人間、比率合わせ上必要かつ持たない人間にだけ支給、とかか。? にしてもな。
14名無しのひみつ:2010/04/22(木) 01:05:31 ID:0GUvTCQy
>その結果、脳トレを続けたグループでは、ゲームの成績は向上したが、
>論理的思考力や短期記憶を調べた認知テストの成績はほとんど向上せず、

その認知テストやらを毎日やれば良いんじゃねーのw
15名無しのひみつ:2010/04/22(木) 01:10:46 ID:7560+bfA
効果が無いわけは無いだろw
16名無しのひみつ:2010/04/22(木) 03:57:06 ID:HwAU/+FY
小さい頃からルービックキューブやってたら天才になるよ
17名無しのひみつ:2010/04/22(木) 04:44:33 ID:jSKA51Wg
n-back課題は効果あるんじゃね?
18名無しのひみつ:2010/04/22(木) 05:27:54 ID:VvxoE9Nm
だいたい脳トレの根拠って「血流が増える」これだけだからな
それだけで頭良くなったら誰も苦労しない
馬鹿らしい
19名無しのひみつ:2010/04/22(木) 05:42:20 ID:gHul3HoS
>>16
沢口「ピアノだけにしてください」
20名無しのひみつ:2010/04/22(木) 06:22:28 ID:bYr7Fsfh
でも脳波読み取って集中力鍛えるってソフトは効果あるんだよな
集中が途切れたら表示されてるブロックが崩れるってやつ
プロのアスリートも使ってるとか
21名無しのひみつ:2010/04/22(木) 06:46:34 ID:PDLtgi0n
表情筋鍛えた方が効果は大きいよ
22名無しのひみつ:2010/04/22(木) 06:48:09 ID:zJxk/GeU
>>12
こんなスレにまでいるんだな
仕事でやってるんじゃなきゃ病気だよお前
23名無しのひみつ:2010/04/22(木) 06:49:28 ID:R2MGVYec
マジかよDS売ってくる
24名無しのひみつ:2010/04/22(木) 07:13:08 ID:Aw2ymlUu
グループ1が、積み木崩しなどを使った論理的思考力や問題解決能力を高めるゲーム
グループ2が、ジグソーパズルなどを使った短期記憶や視空間認知力を高めるゲーム
グループ3が、脳トレ

グループ1・2も脳トレなんだが・・・
この3グループを比較しても何もわからんだろwww
比較するなら、何もしてない人と脳トレをしてる人の比較だろwww
25名無しのひみつ:2010/04/22(木) 07:36:13 ID:CgiCEk5e
百マス計算とかはどうなんだろ。紙ベースじゃないとやっぱり成績伸びないのかな
26名無しのひみつ:2010/04/22(木) 07:47:05 ID:Kp/QSIo8
>>24
おまえは自分の脳を疑ったほうがいい。
27名無しのひみつ:2010/04/22(木) 08:12:49 ID:nALakJ/f
Natureすげえ
28名無しのひみつ:2010/04/22(木) 08:48:10 ID:k3vTspiT
学校の授業についても、同じことが言えてしまうんじゃないか?
学校英語を勉強しまくって学校英語の点数が上がったけど、
英語の能力はほとんど上がってない……みたいな。
29名無しのひみつ:2010/04/22(木) 08:49:01 ID:GVi7yl15
劣化の進行を遅らせることは出来ると思うよ
30名無しのひみつ:2010/04/22(木) 09:40:39 ID:0Grat1yC
>最初のグループは積み木崩しなどを使った論理的思考力や問題解決能力を高めるゲーム、
>もう一つのグループはジグソーパズルなどを使った短期記憶や視空間認知力を高めるゲームをした。
>残り一つは、脳トレとは無関係のゲームを行った。


肝心のDSの脳トレが入ってないじゃん
31名無しのひみつ:2010/04/22(木) 12:09:47 ID:iOzM6Sx0
茂木(笑)もインチキですね
32名無しのひみつ:2010/04/22(木) 13:15:20 ID:JLI1xl9D
6週間でなにが変わるんだよ
33名無しのひみつ:2010/04/22(木) 13:40:52 ID:wJOSz+sO
>>25
いや、PCソフトでやらせても確実に計算速度は上がる。

ただ数字を読めるように書くのは
紙で訓練しないとどうしようもないけどw
34名無しのひみつ:2010/04/22(木) 15:12:16 ID:dBZRsDmQ
>>30
やってる事は同じ むしろ画面でペン動かすだけじゃなく実際に実物触ってた方がマシ
35名無しのひみつ:2010/04/22(木) 19:43:35 ID:QJWNqcXa BE:468672629-2BP(1029)
実は 学校教育も 効果は・・(ry
36名無しのひみつ:2010/04/22(木) 23:15:57 ID:hM7lSIVx
前にも同じ様なイチャモン付けてきたよな英国
37名無しのひみつ:2010/04/22(木) 23:32:54 ID:gtLbhNAY

テレビゲーム、ビデオゲーム有害論がこれでまた勢いづくなあ。

ゲームが有害か有益かはそのソフト内容しだいであって、
有益なソフトなら、ユーザーのためになるという理屈も少しぐらつくな。
38名無しのひみつ:2010/04/23(金) 00:51:19 ID:2g8h9kGo
>>17
人によるだろうけど、確かにn-back課題は効果が出る人が結構いるだろうな。
39名無しのひみつ:2010/04/23(金) 08:46:00 ID:X25xYIdv
n-back退屈・苦痛すぎて続かない

>>35
それはみんな気づいていることだ
40名無しのひみつ:2010/04/23(金) 09:11:26 ID:cz9lxgmD
つまり脳トレ自体に効果はあるけど、コンピューター使っても使わなくても同じって事よね。
あたりまえじゃねーか。
41名無しのひみつ:2010/04/23(金) 09:12:59 ID:cz9lxgmD
あ、ちがった。ちゃんと読んで無かったすまん
42名無しのひみつ:2010/04/23(金) 09:45:00 ID:2kP5TXuY
脳トレの監修やった先生は何億とかの儲け全額大学に寄付したんだっけ。
43名無しのひみつ:2010/04/23(金) 12:10:07 ID:10E/0Nty
>>37
娯楽目的のゲームとは話が別
44名無しのひみつ:2010/04/23(金) 12:30:32 ID:LW8ol17V
歴史や地理など暗記の学問は脳の活性化はしないけど必要な学問、
これを不要と考えるのかな?
45名無しのひみつ:2010/04/23(金) 13:31:10 ID:H1q5uR1h
俳句や囲碁など創造する事に使わないとアカンらしい
暗記ではダメ
現に学者や教師など高学歴ほどボケ易いという結果が出ている
46名無しのひみつ:2010/04/23(金) 15:17:29 ID:hGVfxCWb
>>45
学者は創造性の高い職業だが。
47名無しのひみつ:2010/04/23(金) 17:16:31 ID:H1q5uR1h
だから退職した後
48名無しのひみつ:2010/04/23(金) 18:53:32 ID:Vzf//UNd
>>43
脳トレブームで「そうかあ、ゲームって脳のためになるんだあ、一概に有害視できんなあ」と、
(娯楽)ゲーム有害論のほうも同時に抑えられてきた面があると思うが。
49名無しのひみつ:2010/04/23(金) 18:54:07 ID:I5IRdAhQ
暗記は暗記で良いけどな。
高学歴ほど〜っていうのは別の理由だよ。
50名無しのひみつ:2010/04/23(金) 18:55:24 ID:I5IRdAhQ
創造力も暗記力も両方重要。
51名無しのひみつ:2010/04/24(土) 00:37:40 ID:MFvhe14O
>>45
てか高学歴ほどボケやすいのでは無くて、
高学歴ほどボケた場合の進行が速いという研究だったと思う。
ボケやすいかどうかとは別の話で。
52名無しのひみつ:2010/04/24(土) 15:03:22 ID:nMxBiLeg
>>51
おれは思うんだが高学歴ってことで自分の知性に安住してるような人が
ボケるの早い気がする。

大学卒業したとたん勉強欲が失っちゃう人が結構居る。
53名無しのひみつ:2010/04/24(土) 15:23:49 ID:D+LlQVeR BE:520746454-2BP(1029)
>>51
いや、パ〜キンソン病だったかは 高学歴がなり易い。
54名無しのひみつ:2010/04/24(土) 15:33:54 ID:ZQTd13Ue
ソロ盤やってれば天才になるんじゃなかったか?
55名無しのひみつ:2010/04/24(土) 15:46:37 ID:lWn75ZhK
いまの高学歴って記憶力重視だから創造力が欠けてるのでボケ易いんじゃないの?
現に文系の教師が退職したら急速にボケていくのが多数いるらしいし
そりゃあ現職時代は毎日同じ事を教えるの繰り返しだもんたな
56名無しのひみつ:2010/04/24(土) 15:56:35 ID:7s5LFuo0
目をよくするっていう本も視力とは関係ないんだよなぁ
よく読むと目の筋肉を鍛えるだとか書いてある
頭よくするっていうのも思考力じゃなくてつまらん事に耐える忍耐力的なものだろうなぁ
57ノビ使徒 ♀ 斬レギ ◆yjSoVIETJs :2010/04/25(日) 11:32:36 ID:l+/Xb1wz

ってか脳を活性化させるのが目的であり
音読や100マス計算を勉強をする前にやらせて
エンジンがかかってから勉強するって類のものだろ。
エンジンでいうとこの「ふかし」みたいなもんで。

記憶力をアップさせたいなら前日あったことを
翌日に思い出しながら日記書けばいい。


─── 勇敢なる人間の魂、女神に宿りて戦地に立つ

      タリンガの孤独
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492496
58名無しのひみつ:2010/04/25(日) 13:45:11 ID:NIChmoo2
活性化っつーのがまず曖昧だろハゲ
59名無しのひみつ:2010/04/25(日) 16:12:16 ID:v5YlOKaW
>>18 お前大嫌い
60名無しのひみつ:2010/04/26(月) 20:57:38 ID:rk3r0px/
>>59
脳トレに費やした貴重な時間を返して欲しいのはわかるが俺にはどうすることもできない
61名無しのひみつ:2010/05/01(土) 14:48:20 ID:Wv7R16il
脳トレは少なくとも能力のテストにはなってる。
そして趣味にもなり得る。
62名無しのひみつ:2010/05/01(土) 14:49:44 ID:Wv7R16il
個人的には集中して脳トレをすれば、能力の微増はする人も意外といると思う。
63名無しのひみつ:2010/05/01(土) 14:50:33 ID:Wv7R16il
そして能力が結構上がる人も稀にいるかも。
64名無しのひみつ:2010/05/01(土) 15:33:22 ID:JaPWButQ
サラ金で大量借金すればムチャクチャ頭使うのでボケないよ。
長生きはできないだろうけど。
65名無しのひみつ:2010/05/01(土) 16:42:00 ID:mrsj68Cm
まあ所詮はゲーム。ゲームが勉強になるってな「ゆとり教育」的発想の甘い考えは捨てたほうがいい。

ゲームをしている暇があったら勉強せよ!>「ゆとり」ども

ってこった。
66名無しのひみつ:2010/05/01(土) 18:46:39 ID:YIk3Ok9d
脳トレが主に受けてるのは成人層だろ。
67ノビ使徒ギャラクシー2 ◆yjSoVIETJs :2010/05/01(土) 21:46:25 ID:7sD0RmFH

任天堂とGoogleのゲームに自分のネタを登場させるチャンス!
http://www.nintendo.co.jp/wii/rk3j/request/index.html

あぁ思い出した。
「モジュールタイム」って言うんだったな。
簡単なことをやらせ、脳を目覚めさせてから本格的に勉強するのがいい。


〜〜〜先着購入で声優のインタビュー映像DVDが手に入る〜〜〜

櫻井孝宏・藤原啓治・菅原正志・生天目仁美・渡辺明乃・伊藤静
http://www.inside-games.jp/article/2010/04/28/41839.html
68名無しのひみつ:2010/05/01(土) 23:35:37 ID:LZ7f7r41
どちらかというと、そのものを勉強した方が効果があるだろ。
69名無しのひみつ:2010/05/03(月) 00:43:43 ID:0uCxhJcl
同じスポーツでもカーリング練習して野球が上手くなるかってことだよな
効果がなくは無いだろうが無駄が多すぎる
記憶なら記憶の訓練、計算なら計算の訓練しないとな
70名無しのひみつ:2010/05/06(木) 00:52:22 ID:RHsC7cLJ
数字を1けた余分に記憶するためには毎日のトレーニングを4年間続けることが必要ってこりゃ本当なんだろうか
確かに球技の技術も15、6を過ぎると向上は期待できないって言われるけど・・・
71名無しのひみつ:2010/05/06(木) 11:30:07 ID:juLDBK7R
>>68
脳トレだって「そのものを」勉強しているだろ? それでも効果がない。
72名無しのひみつ:2010/05/16(日) 14:01:59 ID:DQhr0vwn
上で誰かが言ってたように、運動前のストレッチ的に使うといいんじゃないか?
頭自体はよくなってるかはわからんが、やった後の方が頭がよくまわる気はするな。
73名無しのひみつ:2010/05/16(日) 15:06:42 ID:gpMOERiD
論理的思考力を高めるゲームをして、ゲームの点数はあがったけど、
論理的思考力を調べた認知テストの成績はほとんど向上しないってことは
ゲームの回答(この手のゲームはほとんど択一形式だと思うけど)を覚えただけってこと?
74名無しのひみつ:2010/05/17(月) 14:40:39 ID:O3gt/qHa
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-f3e7.html
【茂木・池田、騙しの手口】 by 大槻教授
茂木健一郎と池田大作(創価学会)に対する私の疑問、批判を読んでいた
だきましたが、念のためお断りしておかねばならないことがあります。
それは、私は茂木健一郎の人格や性格などを問題にしているのではない、
ということです。私が批判しているのは、茂木が自分は脳科学者と自称して
いること、それがただ一つです。
自分は文芸評論家、宗教評論家、オカルト推進者、心理学者などと自称して
おれば、私はこの人にはまったく興味はありません。しかし、彼は自分が科
学者であるかのように錯覚して、某有名大学の非常勤教授などに就任、学生
を騙し、一般の人を騙し、子供たちを騙しているのです。
75名無しのひみつ:2010/05/17(月) 16:17:08 ID:INiu+eTY
俺も自分で脳トレのソフト書いて自己鍛錬してたことある。
少しは効果ありだと思うんだが。。
無しとするなら学校教育も実は既ある能力を画一的に目覚めさせてるだけで、
ない奴にはやっても無駄なのか?
確かに、vonブラウンなんかは、20そこそこでV2号を設計できた。
先天的な能力が備わっていたとしか思えないんだが。。
76名無しのひみつ:2010/05/22(土) 23:21:15 ID:13K/Z8Ky
n-back課題トレはどうなんだ?
ワーキングメモリの容量増えないのか?
77名無しのひみつ:2010/05/23(日) 00:07:21 ID:eDbdy8kG
こういうの信じちゃうのって、大抵女だよな。
78名無しのひみつ:2010/05/23(日) 08:19:39 ID:fXP1T8BQ
現実は非線型なのに、頭が線型化しちまわないかな?
79名無しのひみつ
>>75
そんなの当然じゃない?
知能レベルは基本的にどんなに勉強したりしても変わらんでしょ。
ましてやノーベル賞レベルの人たちは、完全に先天的