【医学】肺がんの抗体を米国がん学会で発表 富士フイルム子会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
富士フイルムの子会社、ペルセウスプロテオミクスは、米国で19日(日本時間20日)に
開かれた米国がん学会で、肺がんを縮小させる新たな抗体を開発したと発表した。

ペルセウス社は、東大先端科学技術研究センターの技術を基盤にして設立された
創薬系バイオベンチャーで、今回も同センターと共同で開発。
肺がんや膵(すい)がん、大腸がんなどで高く発現するタンパク質を発見し、
このタンパク質に対する抗体を作ることに成功した。

この抗体でマウスの肺がんが顕著に縮小することも確認した。
今後は他の動物で試験し、効果が確認できれば、人での臨床試験に移り、
早ければ10年以内に実用化できる見込み。

富士フイルムは、医療、健康事業を重要な成長分野として位置づけており、
平成20年には医薬品メーカーの富山化学工業をグループ会社化している。

記事引用元 : Yahoo 4月20日11時50分配信 産経新聞
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000537-san-bus_all

日経プレスリリース
富士フイルム、子会社「ペルセウスプロテオミクス」が肺がんの新規抗体を開発
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=249440&lindID=4

*依頼ありました http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268641189/175
2名無しのひみつ:2010/04/20(火) 22:57:46 ID:W9mVm/lF
人工抗体は体内で異物として抗原認識されないのだろうか?
3名無しのひみつ:2010/04/20(火) 23:22:18 ID:/1nzpG7e
インフルエンザ薬どうなってんのよ
4名無しのひみつ:2010/04/20(火) 23:22:24 ID:UiaBrYCB
富士フィルムがんばってるなぁ
アヤシイ健康食品にも手を出してるけどw
5名無しのひみつ:2010/04/20(火) 23:27:35 ID:gJjlW859
ペルセウスにはリソースをその分野に集中して頑張って欲しい。
6名無しのひみつ:2010/04/20(火) 23:28:40 ID:dCTpSy6w
最近、大手で化粧品に手を出さない企業はないね
でも、さすがに富士フィルムが出したときには驚いたわw
7名無しのひみつ:2010/04/20(火) 23:41:42 ID:WR8ODsQR
中島みゆきと聖子のやつか
て何でそういう話に
レベル次第では大開発だろ あるいはこういうのはよくある話で、たいしたことなく終わる可能性多大そうなのか 効くとしても患者の3%だけ、とか
8名無しのひみつ:2010/04/20(火) 23:52:39 ID:O5CmKQSW
>人での臨床試験に移り、早ければ10年以内に実用化できる見込み。
いつも思うんだが、効果ありなしってすぐ分かる物なら10年など不要
10年かかって効果があるとか判断できる類って、効果なんて無いのに等しい。

効果が激しくあるのに海外より10年遅れっていうのが困るよな。
米国で10年で承認→そのあと国内でも人体検査を初めて
米国に遅れて20年後っていうのがこの業界の(ry
9名無しのひみつ:2010/04/20(火) 23:57:55 ID:ENUpNMPb
10年か長いな家の親は持たんなそんなに
治験でもいいからやってくれればいいが
10名無しのひみつ:2010/04/21(水) 00:13:28 ID:woONaLP+
そんな事よりフィルム作れよフィルム
11名無しのひみつ:2010/04/21(水) 00:16:14 ID:2YO0Qxjj
>>8
創薬はそんなに簡単じゃない。
臨床試験のデータ集めやら承認申請に必要なものをすべてそろえるのって非常に大変なんだよ。
そもそも人体なんていまだ神秘の領域なんだから簡単にいくわけがない。

簡単に承認して健康被害が出たらどうするんだよ。
12名無しのひみつ:2010/04/21(水) 00:29:42 ID:VNBXAAaO
>>8
ほぼ100%の人に重篤な副作用がなくて有為な効果がある
ってところまで行くにはそのくらいの時間がかかるんだろう

アメリカだと、国保がないから、無保険の患者は、無料で医療が受けられる場合、
ルーレット形式でいきなり臨床実験対象者に選ばれても文句が言えないようになってる
13名無しのひみつ:2010/04/21(水) 01:06:07 ID:ZATAQqZo
富士フイルムって、いつまで富士「フイルム」なんだ?
14名無しのひみつ:2010/04/21(水) 02:42:15 ID:E2EyM9Ie
親父が半年前肺癌で死んだ

別に悲しくも何ともないが富士フイルムがんがれ
15名無しのひみつ:2010/04/21(水) 04:46:39 ID:gSo4nza4
>>4
そりゃもうフィルムなんて誰も買わないからなあ…
売り上げの三分の一を占めた事業が急激に無くなっていくんだから、必死だわな
16名無しのひみつ:2010/04/21(水) 06:45:20 ID:mSrrBKCu
>>15
病院が買うんじゃないか?、レントゲン用に
17名無しのひみつ:2010/04/21(水) 08:20:25 ID:oeGiBS5l
>>8
さてはおまえはインフレターゲットのリフレ派だな!
カスが!
18名無しのひみつ:2010/04/21(水) 08:22:52 ID:YkEGMl5P
>>12
>ほぼ100%の人に重篤な副作用がなくて有為な効果がある
そんな薬は存在しないけど
19名無しのひみつ:2010/04/21(水) 09:52:44 ID:v5zE125x
非生理的な物質である「薬」じゃなくて、
体内に自然に存在する抗体だから
副作用の率は低いし、副作用の種類も限られる
 
体内でガンを「敵」と認識できない軟弱なリンパ球に代わって
外で抗体を作ってあげるだけの話
20名無しのひみつ:2010/04/21(水) 10:03:08 ID:Uj1ftRAr
でも、中国人やらフィリピーナなら
人件費安くて遺伝子的に日本人に近いわけで。
…役にたってもらいたい(笑)


海外での治験をそのまま証人するリスクを
「検討したこともない」とかは変だと思う。
有用性は明らかなんだからリスクをちゃんと把握すべき。
21名無しのひみつ:2010/04/21(水) 10:30:18 ID:hGvBdIfu
>>16
最近のレントゲンはパソコンの画面にいきなり出るぞ
22名無しのひみつ:2010/04/21(水) 13:15:25 ID:MPWIWoDu
この抗原を患者の体内に注射すればいいんだろ
体内で抗体が増幅されてガンを攻撃してくれるし
23名無しのひみつ:2010/04/21(水) 13:31:44 ID:PA9nm7+v
>>8
>米国で10年で承認→そのあと国内でも人体検査

これが非常に不思議。
人種によって効き方が違うからか?
個人によっても効き方が違うことが分かってきてるので、
どこかの国でちゃんとした審査が通れば、
他の国でも承認した方がメリットが大きいと思うが。
24名無しのひみつ:2010/04/21(水) 13:38:01 ID:WEO8K5jh
>>2
マウス抗体使ってた時期は酷かったみたいね
一部をヒト抗体配列に置き換えてから副作用は減ったと
25名無しのひみつ:2010/04/21(水) 15:20:36 ID:6IsxtYVe
    ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
26名無しのひみつ:2010/05/02(日) 14:43:23 ID:noVmbkg9
>>21
印刷業界がまだ使ってるんじゃないかな?
27名無しのひみつ:2010/05/12(水) 18:46:18 ID:o/Qtcqck
医療業界でもレントゲン画像のデジタル化が進んで
イメージングプレートがいらなくなってるんだよね

消耗品ビジネス終了
28名無しのひみつ
富士フイルムは、今も「フィルム」製造が主力事業だよ。
写真用フィルムじゃなくて、工業用フィルムね。
液晶モニターとかに使われているフィルムの需要がかなり有って
そっちで儲かってる