【宇宙】ブラックホールは“別の宇宙”への扉?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
ブラックホールは“別の宇宙”への扉?

◇ 依頼 17-140

Ker Than
for National Geographic News
April 13, 2010

 宇宙はロシアのマトリョーシカ人形のように入れ子構造になっているのかもしれない。
最新の研究によると、私たちの住む宇宙は、別の大きな宇宙のブラックホール内部に
埋め込まれている可能性があるという。同様に、私たちの宇宙のブラックホールも、極小
サイズから大質量のものまですべて“別世界”につながる出入り口の可能性がある。

 非常に衝撃的なこの新理論によれば、ブラックホールは宇宙と宇宙の間をつなぐ
トンネル、すなわち時空を高速で移動できるワームホールの一種ということになる。また、
ブラックホールに引き寄せられた物質はブラックホールの中心(特異点)で押しつぶされる
というのが通説だが、ブラックホールの裏側に“ホワイトホール”を想定してそこから
あふれ出ていくと考えている(「Physics Letters B」誌4月12日号掲載)。

 この研究を行ったインディアナ大学の物理学者ニコデム・ポプラウスキー氏は、
「ブラックホールに落ちていく物質の螺旋運動に関して新しい数学モデルを提示した」と
説明。アルベルト・アインシュタインがブラックホールの中心にあると予測した「時空
特異点」に代わる存在として、同氏の方程式が示すワームホールは十分にあり得るという。

 アインシュタインの一般相対性理論方程式によれば、ある領域内の物質が極めて高い
密度を持つようになると常にそのような特異点(あらゆる物理量が無限大になってしまう
点)が生まれるとされており、ブラックホールの超高密度の中心部がよく言及される。

 アインシュタイン理論では、特異点はゼロの体積で、逆にエネルギーと物質の密度は
無限大になるとされている。この概念はさまざまな方面から得られた間接的な証拠によって
支持されているが、このパラドックスは現在の科学者を悩ませる最大の難問だ。

 しかしポプラウスキー氏の考えが正しければ、こうした特異点説を受け入れる必要はなく
なる。新方程式によると、ブラックホールに吸い込まれ破壊されるかのように思われる物
質は、実は吐き出されて、別の現実世界の銀河や恒星、惑星の構成成分となっていると
いう。

「ブラックホールをワームホールと考えることで、現在の宇宙論の謎をいくつか解明できる
可能性がある」とポプラウスキー氏は話す。例えば、ビッグバン理論によると、この宇宙は
ある特異点から始まった。しかし、「そのような特異点がどのように形成されたのか」と
いう点について満足のいく説明を提示できる専門家はいない。

 ポプラウスキー氏は、「私たちの住む宇宙が特異点ではなくホワイトホールから誕生した
とすれば、ブラックホールやビッグバンの特異点に関する問題も同時に解明される」と
話す。

▽記事引用元  ナショナルジオグラフィック・ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100413002&expand

▽画像  ケンタウルス座Aの内部に位置する超大質量ブラックホールの想像図
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/black-holes-hold-universe_18665_big.jpg
Image courtesy NASA/CXC/CfA/R.Kraft et al., MPIfR/ESO/APEX/A.Weiss et al. and ESO/WFI

>>2以降に続く)
2星降るφ ★:2010/04/16(金) 21:08:11 ID:???
>>1の続き)

 また、「ガンマ線バースト」と呼ばれる現象についても説明できる可能性がある。この
宇宙でビッグバンに次ぐ強力な爆発現象であるガンマ線バーストは、発生原因が依然として
謎に包まれているが、別宇宙からワームホールを通過して来た物質の放電と解釈できる。

 ポプラウスキー氏の理論は検証可能か否か。同氏は方法が少なくとも1つあるという。
ブラックホールには回転しているタイプがある。この宇宙自体が回転するブラックホール
内部で生まれたと仮定すると、我々も“親”の回転を継承していると考えてもおかしくない。

「将来、私たちの住む宇宙が予測可能な向きで回転しているとわかれば、ワームホール説を
支持する間接的な証拠となる」とポプラウスキー氏は話す。

 さらに、ワームホール説は「なぜこの宇宙は物理学理論の予想と食い違うのか」という
点についても解明の手掛かりになると考えられる。

 標準的な物理学モデルに基づくと、ビッグバン以降、この宇宙の曲率は時間の経過と
ともに増大しているはずである。つまり、大きさは有限だが果てはない。 137億年が経過
したいまでは、私たちがいる場所は閉じた球形の面を持つ宇宙ということになる。しかし、
これまでの観測結果によると、この宇宙はどの方向を見てもかなり平らなようだ。この謎は
ビッグバン理論において「平坦性(へいたんせい)問題」と呼ばれている。

 また、非常に初期の宇宙で誕生した光を解析したデータにより、ビッグバン直後の物質は
すべてがかなり均質な温度だったことがわかっている。「宇宙の地平線」の両端にあり
相互に作用したはずのない天体が、なぜ一様の性質を持つのか。この謎は「地平線問題」と
呼ばれている。

 このような矛盾点を説明するため、「宇宙のインフレーション」という概念が考案された。
インフレーション理論では、宇宙の誕生直後、指数関数的に光よりも速い速度で膨張したと
考えられている。インフレーションが進み、宇宙は原子より小さなサイズから1秒も
たたないうちに天文学的な大きさに広がっていった。そして、この理論が宇宙の地平線
問題と平坦さの問題を一挙に解決した。

 しかし、インフレーションが実際にあったとしても、そのきっかけについて専門家たちは
いつも説明に苦しんでいる。そこで、新しいワームホール説の登場だ。

 一部のインフレーション理論では、通常の物質とは異なる理論上の「エキゾチック物質」
を想定している。重量に応じて引きつけるより、むしろ退ける負の性質を帯びている。

(引用まだ続く)
3星降るφ ★:2010/04/16(金) 21:09:10 ID:???

(引用続き)

 ポプラウスキー氏は、「エキゾチック物質の誕生、それは初の大質量星の一部が崩壊して
ワームホールになった時と私の方程式は示している」と話す。「ワームホールを形成する
エキゾチック物質とインフレーションの引き金となったエキゾチック物質の間には、
なんらかの関係があるとみている」。

「ブラックホールの内部に別の宇宙が存在する」という説を唱えたのは、ポプラウスキー氏
が初めてではない。以前、その可能性を指摘していたアリゾナ州立大学の理論物理学者
ダミアン・イーサン氏は次のように話す。

「私たちの研究では解が存在する可能性を示しただけだったが、ポプラウスキー氏は一般
相対性理論の枠内の方程式でブラックホールが宇宙間の出入り口となる現実解を発見して
いる」。

「ただし」とイーサン氏は続ける。「あくまで理論上のアイデアだが。素粒子レベルを扱う
量子重力の研究が今後進めば、この方程式も洗練され、ワームホール説が支持できるか
棄却されるか判断できるだろう」。

 カリフォルニア大学デービス校の物理学者アンドレアス・アルブレヒト氏も次のように
話す。「全体的に、ワームホール説は興味深いが、私たちの宇宙の起源を説明できる
画期的な解答ではない」。

 もし別の親宇宙の物質があふれ出たとしても、起源という問題に関しては、謎を別の
現実世界に転嫁しただけではないのか。その親宇宙のほうは一体どうなるのだろう。

「ただ、宇宙をつなぐワームホールというアイデアは、ブラックホールの特異点という
アイデアと比べて特に突飛な話ということでもない。新説が珍妙に聞こえるとしても退けて
しまうには惜しい。この分野で扱う事象はすべて、かなり風変わりなのだ」。

(引用ここまで)

◇ご依頼ありがとうございました
4名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:09:58 ID:iQdjO3oP
2
(゚д゚)y─┛~
5aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/16(金) 21:10:01 ID:oB1Bm/Zx
MIBのラストですか
6名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:10:41 ID:jYqAYnkl
重複じゃ
7名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:11:23 ID:adHonNiT
多次元宇宙となんか関係ある?
8名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:12:52 ID:aRntazop
俺が生きてる内に宇宙の謎はすべて解明されるのかなぁ。
気になって死に切れん。
9名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:13:05 ID:MC1IBMnz
宇宙の外の外の・・・(;゚ω゚)以下無限ループ
10名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:16:21 ID:NjLYTnBN
同じようなこと考える奴はいるもんだな
俺の場合は何の裏づけもないけど
11名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:19:11 ID:PuCwTANj
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
12名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:20:07 ID:Hs/WZojL
別の世界線だったり・・・なんてな
13名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:33:59 ID:eVrK3h6h
これは空想ではなく
現実なんだよ

別の宇宙には我々地球のような文明がある
14名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:35:29 ID:GdjZ2hwH
しかしくぐる時に素粒子単位でバラバラになるから死ぬ。
15名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:36:49 ID:pU0ef9ui
この宇宙にはブラックホールばっかりで、他の宇宙に吸い取られっぱなしなんですか。
16名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:37:20 ID:BmuXWufc
都合が悪い部分は、こういうふうに妄想の領域になるのが
物理学に基本。
17名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:37:30 ID:AyjJkL9Z
死の世界であった
18名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:40:32 ID:AmVasJ0i
おーい、でてこーい
19名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:48:19 ID:ggARrofl
魔法少女が沢山いる世界に行きたいな〜
20名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:53:35 ID:cizU5hFO
面白いけど、ワケがわからん世界だぁw
21名無しのひみつ:2010/04/16(金) 21:58:38 ID:acMQSDA6
最初の宇宙はどうやってできたんだ?
22名無しのひみつ:2010/04/16(金) 22:17:04 ID:O1SToGar
石川ってうんこするの?
観測によって分かっている事実は以下の通りである
・食べているので質量は得ている
・空き地の真ん中にある簡易トイレらしき建物内にたまに入る
・そこ以外ではうんこしている形跡はない
・トイレの中を観測しようとすると警察に捕まるので不可能
・外側から観測しているとたまに臭う

【しないよ派】
・こえだめの中は無限の宇宙だよ派(今回の仮説)
・実は水洗トイレだよ派(アインシュタイン=ローゼン派)

【するよ派】
・トイレの中にしかうんこはないよ派
 うんこは汚いのでトイレの中にしか存在しないという期待を込めた「うんこ検閲仮説」がある(ペンローズ等)。
  ・赤ちゃんの頃はさすがにトイレの外でもうんこしたよ派(弱いうんこ検閲仮説)
  ・生まれた時からトイレでしてたよ派(強いうんこ検閲仮説)
・トイレの外でもうんこできるよ派
 うんこは別にトイレの外でもできると考え、さまざまなシミュレーションが行われ、いまではできる派が優勢。
・たまったうんこはにおいとなって漏れ出すよ派
 うんこは蒸発してトイレのドアの隙間から空気と入れ替わるという仮説(ホーキング等)。
23名無しのひみつ:2010/04/16(金) 22:19:05 ID:TJUU8eNc
>>6
アホかw
24名無しのひみつ:2010/04/16(金) 22:23:35 ID:VtAPdm45
人の体内の細菌でを俺らに置き換えて
腸内が宇宙のすべてと思っていたが肛門というブラックホールがあり
その先には新たな世界(宇宙)があるのだがそこでは生きていけないし
肛門から帰還することは不可能なのでその先は未知である・・・
こんな考えは如何だろうか?
25名無しのひみつ:2010/04/16(金) 22:30:46 ID:eVrK3h6h
俺たちは
井の中の蛙

ということだよ

26名無しのひみつ:2010/04/16(金) 22:38:51 ID:ggARrofl
俺、魔法の使える世界に行くんだ。
27名無しのひみつ:2010/04/16(金) 22:49:41 ID:fWdDPw6R
137億年も減速せずに飛び続ける光とは一体なんなのだ?
ほんとに減速しないの?
28名無しのひみつ:2010/04/16(金) 22:54:20 ID:HEuGhK1g
何にもないくせに距離があるとか変
29名無しのひみつ:2010/04/16(金) 23:05:30 ID:3K95bB2j
一番外側はどうなってるんだろ、この理論では。
30名無しのひみつ:2010/04/16(金) 23:18:35 ID:YxIp9aMp
宇宙の膨張速度よりも早く宇宙の外側に行ければ別の宇宙のブラックホールから脱出出来るというわけか。
31名無しのひみつ:2010/04/16(金) 23:18:57 ID:O1SToGar
>>29
「宇宙の外側」は
> ビッグバン宇宙論でいう観測可能な宇宙とは、中心にいる観測者が領域内の物体を十分に観測できるほど小さい、
> つまり、ビッグバン以後のどの時点でその物体から放出された信号であっても、
> それが光速で進んで、現在の観測者のもとに届くまでに十分な時間があるような球状の空間領域である。
っつー感じで光速とインフレーションの関係で決まる、という話がある。

で、ブラックホールの中って重力で光の速さより早く空間が引き延ばされる、みたいな話があり、
あれ?光の速さより速く空間が……って、宇宙の外側と似てるよね?
という話で、ブラックホール以外のもう一つの特異点であるビッグバンの前と合わせ、

負のエネルギーとか虚数時間を導入すれば特異点が回避できて「宇宙の始まり問題」も解決可能じゃん!
同じ手法をブラックホールに適用するとブラックホールの中でビッグバンが起きたり宇宙の別の場所とワームホールができるじゃん!
みたいな感じで、この辺はずっとつながった話。
32名無しのひみつ:2010/04/16(金) 23:20:32 ID:Zv5zMDre
>>29
まず一番外側ってのが何かを定義しないとな。
理屈だけで考えると「一番外側」のさらに外側はありえるわけで。
もうそれ以上外はないよっていうことになると、
その外側はどこまでも無限につづくということになる。
でも実はやっぱりそれは無限ではなくてどこかにまた別の外側があるかもしれない。
でもその考えを突き詰めていくと無限に「外側」が存在することになる。
まあ、訳のわからないことを書く奴だなと思われるかもしれないな、これ。

人類が滅びるまで宇宙の最果てなんていけないだろうけど、
確かに存在しているはず。ロマンだわ。
33名無しのひみつ:2010/04/16(金) 23:57:50 ID:OFcrx81s
宇宙が137億年前にできたってのはこの特異点から始まった宇宙しか観測できてないから?
実際にはこんな特異点がたくさんあってその間が離れているだけ?
34名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:16:28 ID:BLEQNMR6
まあ、宇宙が人間の理解できるようにできているという前提がまず間違ってるよな

35名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:16:44 ID:jms1HNBp
もう外の宇宙は寿命が尽きて消滅してるんだろうな
36名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:22:13 ID:gt419f/N
中心的宇宙無きリゾーム状か
外側への連鎖が永遠に続くか
循環的ドーナツ状か

ミュンヒハウゼンのトリレンマ的w



あと砂時計型ってのもあるかな
37名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:24:51 ID:M6ATYrd5
宇宙が137億年前にできたってのはいちお観測出来るんだから有限は有限
人には無限に感じるでかさだけど。。

いまんとこはフラクタルに宇宙は出来てるでいいんじゃ?
それより先は解らないねえ。

生命の神秘と同じなんじゃ? なんで生命は命を持って生きてるの?
なんで俺たち生きてるの?みたいなもんじゃ?
38名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:28:52 ID:M6ATYrd5
細胞分裂だよ。 ビッグバンってやつはきっとw
39名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:40:36 ID:M6ATYrd5
細胞がどんどん分裂してなぜか形が出来る。。(人とか他の動物とかさ。。
設計図を書いた奴ってやっぱ”神”としかこの世界では表現出来ないよね。

外から見れればこんなもんなんだってきっと納得できるよ。
俺らの世界はある生き物の肛門の筋肉のたった一つの細胞かもww
40名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:43:55 ID:9DTNWgYl
人間、一人で60兆個、細胞があるんだってw!

なんで生きてるのかねえ。。
41名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:47:38 ID:jMBI26lU
ビッグバンてホワイトホールそのものなのか?
ホワイトホールはすぐ収縮してブラックホールになるそうだがこの宇宙も広がった後収縮するんだよな
42名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:51:55 ID:2ssrRaZp
蒸発するよね。
あと原子二個のBFってどんなんね
43名無しのひみつ:2010/04/17(土) 00:55:33 ID:qEHr1evS
どっちにしろ観測出来ない事だからテキトーこいてるんだろ?
44名無しのひみつ:2010/04/17(土) 01:01:05 ID:Rd4UPxVy
まぁ証明のしようがないから何言っても自由だわな
だからブラックホールが新世界への入り口とか、全てを0にするゴミ箱とかなんとでもいいようがある

俺は「ブラックホールは実は存在しない説」を信じようと思う
45名無しのひみつ:2010/04/17(土) 02:40:08 ID:3WfwCz94
ブラックホールって吸い込んだ物質の質量分、重くなったりエネルギー放射したりしてるんじゃないの?
だとしたら、吸い込んだ物が別の宇宙へ行っちゃうと困るんじゃないの?
46名無しのひみつ:2010/04/17(土) 02:45:28 ID:df07mBIH
よし、ちょっとお前ら飛び込んでみろ
47名無しのひみつ:2010/04/17(土) 02:53:21 ID:viUJyTzq
所詮うちらは釈迦の掌で遊ばれて子を産み育て死んでいくだけの人間なんだな。
48名無しのひみつ:2010/04/17(土) 03:27:19 ID:WFR8fr0q
ビッグバンで膨張してるのではなくて、我々の宇宙の外が収縮してるだけなのにな
49名無しのひみつ:2010/04/17(土) 04:07:09 ID:iUG9qUG5
>>44
俺もほぼ同意。実際に試せないものは、
いくら頭のいい学者や数式ならべても証明しきれない。あらゆる要素があるから
ある条件下とか論外。実際にやってみておきた事象のみが真実。それ以外は空論。
50名無しのひみつ:2010/04/17(土) 04:43:05 ID:tj7qZi5C
観測できない以上机上の空論の何者でもないな
面白い話だけどな
51名無しのひみつ:2010/04/17(土) 04:50:09 ID:jLyi+MCu
ロマンがあるね。でも証明できないことが虚しい
52名無しのひみつ:2010/04/17(土) 05:01:52 ID:TNB2uyeG
ここまで「トップをねらえ!」無し。
53名無しのひみつ:2010/04/17(土) 05:09:11 ID:jMBI26lU
>>48
kwsk
54反・権謀術数:2010/04/17(土) 05:30:27 ID:rFoh1ZBP
宇宙の起点から星達は遠ざかって行ってる訳だから、
その起点がどこにあるかは観測を続けていればいずれ分かるんだろうな。
この宇宙で最も古い場所、つまり起点やその周囲を観測していれば、
次の宇宙が発生するかも分かるんだろうな。
55反・権謀術数:2010/04/17(土) 05:33:25 ID:rFoh1ZBP
>>48
宇宙がカセットテープのように、A面の再生量が長ければB面の再生量が少ない
という両極的なものなら、そう言うことだろうがな。
56名無しのひみつ:2010/04/17(土) 05:34:31 ID:sMDCsEV6
モグタンがアップを始めました
57名無しのひみつ:2010/04/17(土) 06:06:52 ID:jMBI26lU
>>48の論を詳しく聞こうとしたがつまり>>55みたいな馬鹿の妄想論って事?
58名無しのひみつ:2010/04/17(土) 06:15:05 ID:NRsUuTR9
ブラックホールは宇宙と宇宙の間をつなぐ トンネル、すなわち時空を高速で移動できるワームホールの一種

縦 横 高さ 時間 の時空を越えて別世界へ  時間も無いところは、越えられません  時間が無い 縦も無い 横も無い 高さも無い そこはどこ?
59名無しのひみつ:2010/04/17(土) 07:17:43 ID:knhwijyL
こんなアイデアはブラックホールが提唱された時から存在する古い話。
事象の地平線の向こうの話など、検証する方法が全く無いので議論自体が無意味。
もっとも、何か間接的にでも裏付ける理論があれば別だが。
60名無しのひみつ:2010/04/17(土) 07:34:06 ID:V9j7SpQ3
>>59 君の言う通りだとおも。
61名無しのひみつ:2010/04/17(土) 08:13:46 ID:T8o3xhZ2
郷ひろみの歌は?
62名無しのひみつ:2010/04/17(土) 08:36:14 ID:ZroVQgkB
星が移動しているのが空間が広がってるってことになるんだろか
63名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:30:59 ID:ykIMalik
勘違いしてる人が多いな……
宇宙を観測すると、地球から全ての星々が遠ざかって見えるんだから、つまり地球と星々の間の空間が膨張してるって、見ればわかる確実な証拠。
64名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:42:15 ID:sIDz6kTE
> 全ての星々が
ダウト
65名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:43:56 ID:FjdxflFO
なんで恒星間は膨張するのに惑星間は等距離を維持してるんだ?
66名無しのひみつ:2010/04/17(土) 11:47:16 ID:sIDz6kTE
ハッブル定数は小さいから。ハイ次
67名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:11:36 ID:FjdxflFO
広がってはいるんだ、わからん程度に。サンクス。
68名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:19:10 ID:DtzijAYp
お〜くせんまん☆ お〜くせんまん☆
69名無しのひみつ:2010/04/17(土) 12:50:21 ID:/vOo6sIq
ブラックホールがないということになったら
こういう人たちが路頭に迷うんだろうなあ
マスコミも含め
70名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:16:02 ID:KRSDBTmy
ブラックホールじゃなくてブラックスターの付け間違いたろ
71名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:21:52 ID:8nWDivWj
とりあえず地球爆発しないかなあ
72名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:44:47 ID:QtdfQNhx
無知無恥ばっか
73名無しのひみつ:2010/04/17(土) 13:47:36 ID:Vbn0m5aF
BH内部の構造なんて誰にもわからないんだから好き勝手なことが言える。
74名無しのひみつ:2010/04/17(土) 14:37:07 ID:GB9wiof3
ブラックホールが蒸発した場合に、それまでに吸い寄せたモノはどうなった?
という話だなw
75名無しのひみつ:2010/04/17(土) 14:57:27 ID:/36r+JOQ
BHも物によって中心圧が違うから
もしかしたら素粒子より小さい粒子に分解されて
別次元の空間に伸びているのかもす
という事か。
76名無しのひみつ:2010/04/17(土) 15:21:07 ID:77mzfbmH
ポアンカレ予想が解けて解明されるんじゃねーの?
77名無しのひみつ:2010/04/17(土) 15:35:40 ID:4w+DBp3I
リッキー ティッキー タビーその日まで おやすみ

わたしをどこか連れていって 宇宙は扉を開けて 裸の特異点包んでくれるー
78名無しのひみつ:2010/04/17(土) 16:34:28 ID:jLyi+MCu
どの銀河の中心も絶対にブラックホールなの?
アンドロメダも?全部?
79名無しのひみつ:2010/04/17(土) 21:55:31 ID:4nkbGDa8
まあ実際にホワイトホールが観測されんことにはなぁ・・・

しかし、30年前くらいのSFには、よくあったネタだよな。
80名無しのひみつ:2010/04/17(土) 22:12:43 ID:LYGvmxgb
>>21
浅田真央が作った
81名無しのひみつ:2010/04/17(土) 22:33:56 ID:6hHcca6L
「よいしょ」って作った
82名無しのひみつ:2010/04/17(土) 23:52:50 ID:NTHcNSMG
>>78
いま君が立っていられるのは地球の中心に鉄のコアがあるから
地球が宇宙をさまよわずにいられるのは重い太陽があるから
銀河系が形を崩さずに維持できているのは更に重いブラックホールがあるから
83名無しのひみつ:2010/04/18(日) 00:22:27 ID:WnIyosxI
グランゾン
84名無しのひみつ:2010/04/18(日) 00:24:41 ID:3ARQuFvf
とりあえず誰か現場見て来いよ
85名無しのひみつ:2010/04/18(日) 00:45:47 ID:bOWVKbyT
誰か早くミクロのスケールでの重力理論を確立しろよ
86名無しのひみつ:2010/04/18(日) 03:09:26 ID:KCnV/duB
>>82つまり何がひとつ欠けてもダメなんですね
ひとつひとつがバランスとってるんですね
やっぱ凄いです宇宙って
でもじゃあ、もし火星でも木星でもいいですけど何かひとつの惑星が抜けてしまったら(あり得ない例えでごめん)太陽系はどうなるんですか?
やっぱりバランス感覚くるって落ち着くまでグワングワンに乱れるんですかね?
87名無しのひみつ:2010/04/18(日) 09:31:37 ID:00gQxzHj
物理学が異端の方角へ進むのを傍観するのは面白い
88名無しのひみつ:2010/04/18(日) 11:01:56 ID:sL8wYcKb
宇宙の仕組みを知ったら人類は愕然とする事になると思う
だって壮大な時間の中で繰り返される∞ループなんだから・・・
89名無しのひみつ:2010/04/18(日) 11:53:11 ID:aluuyK0L
>>86
言ってる事は正しいが、言いたい事を読み取れてはなさそうだな
90名無しのひみつ:2010/04/18(日) 11:57:38 ID:0bCJtzXC
まさか行き来出来るのが重力だけとか言うオチじゃ無いだろうな?
91名無しのひみつ:2010/04/18(日) 12:08:57 ID:pg3g+E2T
>>88
発想がチープだな。
92名無しのひみつ:2010/04/18(日) 12:18:48 ID:qyG7+zzH
うぬ 要するに、ブラックホールは{どこでもドア}ですな
93名無しのひみつ:2010/04/18(日) 13:33:56 ID:0ckAYMMH
宇宙は膨張してるのではなく、中心に向かって引っ張られ続けてるとか
94名無しのひみつ:2010/04/18(日) 13:45:26 ID:oB4EDdO9
ワームホールを通して別世界へ物質が移動するなら、ブラックホールの質量は減るはずだよね?
ホーキング輻射以外でBHの質量が減るような観測結果なんてあるのかな?
95名無しのひみつ:2010/04/18(日) 15:24:54 ID:XP0Y04Xk
>>94
出て行った質量分の何かが別世界から入ってきてるんじゃない
そうなると見かけ上の質量は変わらない
96名無しのひみつ:2010/04/18(日) 16:23:14 ID:EV4FkXds
質量不変の出来事など我らのてじかな世界だけの出来事でしかない。
97名無しのひみつ:2010/04/18(日) 16:46:54 ID:JqAHQ3VB
光って粒子でも波でも無いんでしょ?ダークマターの半物質?ダークマターの塊がBHじゃね?
98名無しのひみつ:2010/04/18(日) 18:49:07 ID:sL8wYcKb
>>91
オマイに言われたくない
じゃあ聞くが
宇宙の果ての外側には何が有るんだ?
別の宇宙か?
なら別の宇宙の外側には何が有るんだ?
また別の宇宙か?
無限ループじゃんw
99名無しのひみつ:2010/04/18(日) 18:53:59 ID:2FNKfXsQ
>>96
光どころか全ての物質も粒子でも波でもない
すべてまぼろし
100名無しのひみつ:2010/04/18(日) 18:57:56 ID:XP0Y04Xk
>>98
それが分かってたらノーベル賞物ですよ
「分からない」が今の所の正解であり不正解だな
101名無しのひみつ:2010/04/18(日) 19:35:15 ID:MbQu87VE
ここは最前線だからね。あるか無いかを確かめてるところ
102名無しのひみつ:2010/04/18(日) 20:08:19 ID:nAessbt3
時間軸、空間軸そのものが
宇宙を覆う次元のなかのチリなのかもしれん
103名無しのひみつ:2010/04/18(日) 20:35:31 ID:+ANU7WJw
地動説より天動説が長い間優勢だったのも、理論観測結果が天動説が正しい事を示し続けてきたから
その後望遠鏡等の発達で新しい観測結果が出て来た結果として徐々に否定され真実に近づくことができた。

このおっさんを含めた宇宙物理学者が提唱する理論も同じことで、何百年後かの将来
おっさん達の理論を肯定または否定する観測結果が得られれば、また一歩宇宙の真実の姿に近づく。

ロマンすなぁ
104名無しのひみつ:2010/04/18(日) 21:04:16 ID:25HAaWKd
特異点とか
無限ループでないと説明つかないと思う。
105名無しのひみつ:2010/04/18(日) 21:15:16 ID:d5Q589bD
俺はガキの頃から宇宙は何でできたか、俺たちはいったい何で存在するのか。
とずっと考えてたからもう飽きた。結論として、人間ごときに宇宙の構造を
すべて理解するのは不可能だとわかった。


そんなことより仕事くれ。
106名無しのひみつ:2010/04/18(日) 21:18:14 ID:KrZyujbB
木星は軽いのだが
木星を爆縮してBHにすると
銀河系を飲み干すくらいの超巨大質量になる

これはトップを狙えでわかった

つまりBHになると
どこから質量を獲得できるはず
107名無しのひみつ:2010/04/18(日) 21:18:28 ID:9H5A7Ivg
入れ子の一番内側の宇宙はどうなるの?特異点ないの?
後、逆に一番外側はどうやってできたの?
不思議...
108名無しのひみつ:2010/04/18(日) 21:38:22 ID:oN99BNPH
未来に行けばわかる!
109名無しのひみつ:2010/04/18(日) 21:43:07 ID:ssYDsrhA
異星人さんに聞くしかないな
110名無しのひみつ:2010/04/18(日) 21:43:24 ID:hACxdljl
宇宙の外側は空間次元や時間がなく物理法則が通用しない高エネルギー状態らしいよ。
111名無しのひみつ:2010/04/18(日) 22:05:15 ID:EV4FkXds
次元に時間軸が無い次元って動けるのだろうか・・・
112名無しのひみつ:2010/04/18(日) 22:20:06 ID:aluuyK0L
自分が考え続けて無理だったから、人間には宇宙を理解するのは不可能だなんて、自分を何様だと思ってるんですか
神様ですか
113名無しのひみつ:2010/04/18(日) 22:22:05 ID:24Svi616
ブラックホールは質量をエネルギーに変換しているだけだと思う。
114名無しのひみつ:2010/04/18(日) 22:41:58 ID:kn//fh1p
大昔に「ブラックホール」ってSF映画があって、それの設定がまさにこれだった。
あの映画また観てみたいなぁ。
115名無しのひみつ:2010/04/18(日) 23:02:56 ID:Ju6yLH7O
この宇宙の始まりがホワイトホールだからな
116名無しのひみつ:2010/04/18(日) 23:05:43 ID:r31kFKDK
ほんとにこの宇宙が別の宇宙のBHの中で無限の密度になった物質からビッグバンとして誕生したのだとしたら面白いね。
そんな世界がもう何兆年も何京年も、もしかしたら無限の彼方の更に遠い昔から繰り返されてきたとしたら恐ろしくて身震いしそう^^
117名無しのひみつ:2010/04/18(日) 23:52:13 ID:LPEBIxpy
外宇宙のブラックホール同士で衝突があるとこの世界も瞬間蒸発する、なんてな。
118名無しのひみつ:2010/04/19(月) 02:34:09 ID:1I3J4T/Q
いったいどんだけ宇宙あんの?
この宇宙に地球人以外いなかったとしてもどっかの宇宙にはいるな。
ブラックホール行き来する超絶科学力もった宇宙人はいないのか?
119名無しのひみつ:2010/04/19(月) 02:36:49 ID:woymlTCU
>>111
時間がない=全てが無い=「無」すら存在しない って事だよ。
よく誤解されるのがビッグバン以前は「無」だったとかいうやつ。
ビッグバンがスタートだから、過去はないんだよ。
だから「時間軸が無い次元」はこの世のどこにも存在した事がないし、永久に生まれないということ。
いくら相対論で宇宙はやがて縮小し「無」に戻るという計算が出ても、
「無」になる瞬間すら存在できない=有り得ない=0は永遠に存在できない=最初ではない という事。
時間が止まるであろう一瞬は存在しない。無限小から再びビックバンに移行する。
無限の過去から繰り返されてる。時間は止まったことが過去の一度もない。
120名無しのひみつ:2010/04/19(月) 05:21:05 ID:XRxL7Z0E
そこ行って無だったら 自動的に氏ぬの?
121名無しのひみつ:2010/04/19(月) 06:50:58 ID:X2IqcytN
BHが外宇宙に繋がる扉なら、外宇宙のBHがこの宇宙に物質を吐き出しているのが
この宇宙で観察出来ないとな。
122名無しのひみつ:2010/04/19(月) 09:07:26 ID:t0vfcQsX
ブラックホールとかビッグバンとか言ってるから混乱するんじゃ?
まとめて「特異点」って言えばいいんだよな。
特異点は状況の事だから、質量エネルギー無限大って「状況」が同一なブラックホールとビッグバンは同一。

123名無しのひみつ:2010/04/19(月) 09:17:52 ID:X2IqcytN
BHの出口付近には質量物質が集中→新しいBH

wktkしながらBHを通り抜けたら〜またBHでした。w
124名無しのひみつ:2010/04/19(月) 09:33:58 ID:xzbnWpz3
この宇宙の時間次元て特殊だよね。
一つしかなく一方通行なのは本来の時間次元のありかたじゃないはず。
125名無しのひみつ:2010/04/19(月) 09:36:10 ID:OT7Wa7zE
お尻から捻り出されたウンコの中で暮らしています
126名無しのひみつ:2010/04/19(月) 11:18:38 ID:CNLTbFIS
何でもありな位すげーな
127名無しのひみつ:2010/04/19(月) 11:42:12 ID:k3L+uv7y
>>106
ブラックホール化しても質量は変わらんよ。

>>107
>>3 >もし別の親宇宙の物質があふれ出たとしても、起源という問題に関しては、謎を別の
現実世界に転嫁しただけではないのか。その親宇宙のほうは一体どうなるのだろう。

インテリジェンスデザインもそうだけど、未知のものをさらに未知のもので説明しただけだよな。
128名無しのひみつ:2010/04/19(月) 14:06:30 ID:1DeqiOAr
宇宙全体の原子の数って全部で約何個?
129名無しのひみつ:2010/04/19(月) 14:09:02 ID:wdvSrOKt
104856845個
130名無しのひみつ:2010/04/19(月) 14:16:14 ID:Vi/li1NC
10000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000個

131名無しのひみつ:2010/04/19(月) 14:22:51 ID:qW6XzHw3
たしか、物質が加速していくと運動エネルギーは蓄積されていくが、
速度には光速という上限が有るため、光速に達した状態で加速を続けると、
速度が変わらない代わりに質量が増大していくとかなんとか、
子供向けの宇宙マンガで読んだ記憶が。

脱出速度が光速以上になった天体に向けて落下する物質に
重力によって運動エネルギーが加わり続けるなら、
ブラックホールの地表(あるいは事象の地平線)に落ち込むまでの間、
最終的には凄い質量に膨らみ、BHは吸い込む物質の総量以上に
質量と重力を増大させるんじゃないかと妄想した覚えが有る。

ブラックホールが蒸発するなんて話があるけど、概念の図説では
納得できんかったな。なんで時空のゆがみで生成される粒子は吸い込まずに
反粒子だけ吸い込んで質量を減ずるのかと。
対象性の崩れってコレのことかいと。
計算式が理解できんか、理解してもそれ以上着想を進められんから、
なんか妄想してもそれ止まりなんだけどね。
132名無しのひみつ:2010/04/19(月) 14:40:11 ID:gikH49+Y
>>131
光速以下でも、物質に少しでも加速度を与えれば、質量は増加する。
普段俺達が接する速度では、その増加が無視出来るほど小さいだけ。
光速に近づけば近づくほど質量は級数的に増大し、光速で無限大に達する。
つまり、それだけ加速するのにエネルギーが必要になるので、どんなにエネルギーを加えても、物質を光速度にまで加速する事は出来ない(無限大のエネルギーが必要だから)
133名無しのひみつ:2010/04/19(月) 15:01:04 ID:g+/tC8sg
はっきり言おう。
我々人類が考えられる大小の大きさのブラックホールなど何の意味も持たぬ。
人類レベルの大きさなんてどうでもいいのだ。
134記憶喪失した男:2010/04/19(月) 16:06:28 ID:dHkVrIqV
そんなわけないよ、>>1
135名無しのひみつ:2010/04/19(月) 16:21:23 ID:WkK8oIMh
インテリジェントデザインは布教の戦略上生まれた単語で政治的なものだから科学とは別物
136名無しのひみつ:2010/04/19(月) 20:10:46 ID:lfjv42Zk
ブラックホールにエネルギー保存則が成り立たないなんてことは無いっしょ。
有るのかな?
137名無しのひみつ:2010/04/19(月) 20:32:24 ID:CDZ+sdU+
そもそもこの宇宙に"発散"があることが気持ち悪い!
と思っていたから、この説は支持する。

ただBH→WHが正しくても、その話をビッグバンに持っていくのは強引ではないかな。
138名無しのひみつ:2010/04/20(火) 00:17:47 ID:wjTHNFCD
>>131
それは相対論的質量といって今はあまり使われないよ。
運動する系を別の系から見た見た目の質量だから。
静止質量は変わってない。

>>132
>つまり、それだけ加速するのにエネルギーが必要になるので、どんなにエネルギーを加えても、物質を光速度にまで加速する事は出来ない(無限大のエネルギーが必要だから)
その説明も昔は良く使われてたけど。
逆なんだよね。
同じ速度で運動する系から見ればエネルギーなんか増えてない。
相対的な速度の上限が光速だというだけ。

>>136
エネルギー保存則が破れている事実は今まで一度も観測されてない。
ブラックホールも同様。
139名無しのひみつ:2010/04/20(火) 08:11:27 ID:PUn+bunn
MEなんて珍しい現象じゃないけど。
140名無しのひみつ:2010/04/20(火) 19:02:41 ID:1otusL1w
>>139
ウィンドウズならレアすぎる
141名無しのひみつ:2010/04/21(水) 17:56:58 ID:uHFWJWDY
人間の一生が短すぎるので
宇宙の謎は解けない様になっている
てか、星の一生も短すぎるんだろうな
謎を解きたければ100億年生きられる様に
人類の不死化が先だな
142名無しのひみつ:2010/04/21(水) 18:57:13 ID:1uB88PtC
ついにワープ航法の目途が立ったか
143名無しのひみつ:2010/04/21(水) 19:02:25 ID:zMs2crQM
どうだ
144名無しのひみつ:2010/04/21(水) 19:09:38 ID:XUyl1NbC
>>141
100億年はあれだけど、1000年くらいは生きないと別の星にもいけないしね。
でも、ロボット化で着々と実現されつつあるからいずれ謎は解けるよ。
145名無しのひみつ:2010/04/21(水) 19:28:50 ID:hVbn3uxm
文字によって知識を蓄積し
世代を超えて同じ研究ができるようになったことが
人類の大きな強みだと思う。
146名無しのひみつ:2010/04/21(水) 19:58:31 ID:YXNGkQoN
我らの銀河系の中心にはブラックホールがある。いずれ外側にある太陽系も飲み込まれるだろう。
ところが銀河系も引き寄せられているそうだからスケールが大きい。銀河のBHもろとも飲み込む
BHがどこかにあるわけだ。さらにもっと大きなBHがあると考えるべきだな。まさに入れ子だ。
147名無しのひみつ:2010/04/21(水) 21:07:01 ID:FmPJAfB1
>>144
そんなことないだろ?
光速に近くなればなるほど時間もゆっくりじゃなかったんかい・・・
148名無しのひみつ:2010/04/21(水) 21:21:26 ID:FriFS0LE
>>147
ゆっくりって言っても、光速の99.9%以上からじゃないと実感わかないらしいよ。
149名無しのひみつ:2010/04/21(水) 22:25:20 ID:E8Oxu0nz
相対速度は高速を超える?
150名無しのひみつ:2010/04/21(水) 22:42:13 ID:C/7wLeeS
黒い穴
151名無しのひみつ:2010/04/21(水) 22:53:49 ID:FmPJAfB1
>>148
そうなのか・・・99.9%以上ってw 質量も増大で、やはり無理なのかw
ニュートンかなんかで実はそんなに思ったより掛かった感じがしない?(年数)
というのは嘘なのかwww
152名無しのひみつ:2010/04/22(木) 02:43:06 ID:5CidtzP1
A←○→B
○から左右両方向へ同時に光を放つ、この時光の先っちょAから反対の光の先っちょBを見ると
Aに対してBは光速の2倍ではなくやっぱり光速で遠ざかるようにしか見えないという
もう訳がワカランよね
153名無しのひみつ:2010/04/22(木) 02:54:04 ID:j+wJkmxZ
>>152
> 先っちょAから反対の光の先っちょBを見ると

不可能。
154名無しのひみつ:2010/04/22(木) 09:38:10 ID:E0nPdw0g
仮にブラックホールの向こう側へ行けたとしても
物理法則が全く同じだとしたら、本当に「別の宇宙」かどうか
どうやって判断すりゃいいのよ・・・
物理法則が違ってたら宇宙船も人間も破壊されそうだし。
155名無しのひみつ:2010/04/22(木) 10:18:39 ID:vF4qELUm
これはあれか、単純に説明すると

普通の空間にいる人をA、ブラックホールに落ちていく人をBとすると
相対論によってAさんにはブラックホールに落ちていくBさんが
ブラックホールの中心に近づけば近づくほど鈍くなり、最終的にはBさんが中心で永久にストップして見えるわけだが

Bさんはブラックホールの中心に近づけば近づくほど、Aさんのいる普通の空間の時間の速度が加速して見え
最終的には時間が速く流れすぎて、あっという間に事象の全てが終わる、時間の概念すらも無い世界に辿りつくことになる。

ということは、その後者の世界(事象の地平面・ブラックホールの中心)では、宇宙の全てが終わってなきゃならない。
何しろ宇宙が出来てウン百億年の時間すら一瞬で過ぎ去るように見えるわけだから。
一瞬で宇宙の全ての時間が過ぎ去り無に帰して、そこからまたビッグバンが始まり新たな宇宙が始まる。

で、この現象をCとするならば

Cの現象は「物質の数」(量子の数)だけ存在することになる。
これがいわゆる「多世界モデル」に繋がっているということ、か?

なんか凄い話になってきたな。
156名無しのひみつ:2010/04/22(木) 10:34:16 ID:vF4qELUm
いや、
>Cの現象は「物質の数」(量子の数)だけ存在することになる。
これは違うか。最終的には1つの特異点に収束することになるんだな。

ということは単純に、ブラックホールに落ちた瞬間時間が全て過ぎ去ってビッグバンが始まり
また新たに宇宙が始まって時間が通常通り流れてゆくというだけで
別の世界や別の宇宙というわけでもないような気がするんだが、どうなんだろう。
157名無しのひみつ:2010/04/22(木) 12:13:50 ID:xkC6oHRK
>>156
ビッグバンが始まる前に、ブラックホール単体で大爆発するよ。
だからその論でいうと、厳密には落ちた瞬間に爆発に巻き込まれる→静止時間から解放→通常 ってことだ。
残念ながらビッグバンに辿りつけない。
158名無しのひみつ:2010/04/23(金) 19:25:39 ID:Od0SZ57K
いくつものブラクホールを球形に配置していくと
外空間と中空間が分断されるんですけど。
これは、別宇宙なのでは?

あと、円形に配置するとその円の中は・・・

159名無しのひみつ:2010/04/23(金) 19:38:36 ID:Hhf0Cjty
俺思うんだけど、天文学って実は言ったモノ勝ちの学問なんじゃないか?
160名無しのひみつ:2010/04/23(金) 20:05:55 ID:Gj19mzsG
>>159
政治力という意味では先んずれば人を制すのは間違いないが
161名無しのひみつ:2010/04/23(金) 20:07:02 ID:saRkvmpA
観測だけの戯言だからなw
それに考えれば考えるほどおかしくなっていくからな。
162名無しのひみつ:2010/04/23(金) 23:01:34 ID:hjXZC8Wb
メビウスの輪みたいになってるんじゃないかな。
世界1のBHの中→世界2 世界2のBHの中→世界3 … 世界NのBHの中→世界1
163名無しのひみつ:2010/04/23(金) 23:42:40 ID:C1YIx3q1
結局、∞ループに行き着いただろw
164名無しのひみつ:2010/04/23(金) 23:59:55 ID:aQ998Vda
最初の宇宙は?
165名無しのひみつ:2010/04/24(土) 00:05:51 ID:zKzNHTyj
宇宙外生命体が屁をこいた=ビッグバン
166名無しのひみつ:2010/04/24(土) 02:09:14 ID:cVXJpFzi
宇宙がたった一つであろうが、沢山あろうが、大した違いはないな。
たった一つの宇宙に安易に入り込めない多様な構造的があるとしても同じことになる。
そのことで、宇宙の外は何か? 時間の始まりはどうか? といった問題が解消される訳ではない。
167名無しのひみつ:2010/04/24(土) 05:07:46 ID:vWlCb7LJ
■大いなる黒いゼロ(ブラックホール)(356巻/711話)
 3578年にテラナーがバラインダガル銀河で発見したブラックホール。直径100キロメートル。
赤い恒星と組で重星系を構成している。
大いなる黒いゼロは、崩壊した恒星が核となって誕生したが、やがて高重力によって発生した空間歪曲により別の宇宙に繋がる穴「喉」が発生し、
核はそこから別の宇宙に投げ出され、3578年時点では文字通り黒い穴、絶対的虚無しか存在しない。

 この虚無は、自然の状態では果てしなく拡大し、バラインダガル銀河を飲み込む危険があったため、
ケロスカーは公会議種族と協力して虚無の拡大を押さえる装置「アルトラクルフト」を重星系の惑星「アルトラク」に設置した。
アルトラクルフトはブラックホール自体からエネルギーを得て「七次元エネルギー格子」を作り出し、虚無の拡大を防いでいる。
168名無しのひみつ:2010/04/24(土) 05:35:33 ID:0/xW8eJx
スターゲート
169名無しのひみつ:2010/04/24(土) 09:36:56 ID:5uxcYn7D
五体無事に通り抜けられないのに扉とかありえねえだろ
170名無しのひみつ:2010/04/24(土) 13:46:34 ID:zKzNHTyj
死生観を変えないと駄目なんだろうな。
何一つ変わってないのに、「人」という形に構成されたものは死んだとされる・・・
171名無しのひみつ:2010/04/24(土) 13:50:29 ID:HASmFKfT
時間には始まりも終わりもないんだよ。

172名無しのひみつ:2010/04/24(土) 14:38:20 ID:gkLWpdgX

この理論を証明するには、有機体で構成される体と精神の概念を取り払う技術がなくては次に進めない。
物理学上は人間がモノとして捉えられている以上、ブラックホールに吸い込まれた時点で重力によって
体は押しつぶされる。
それを完全に克服するには固体で形成される人間自体をデジタル化する技術が必要。
要は、人間がそれぞれ持っている固有の思念が肉体無しで存在しえるかどうかを証明していかなければならない。
証明できたとしても実際に肉体無くして思念を維持する技術が必要になる。

173名無しのひみつ:2010/04/24(土) 15:34:57 ID:AfQzq2zy
精神とか思念っていってるけど、それは脳っていう物理的なものの化学反応ですよ
174名無しのひみつ:2010/04/24(土) 15:59:03 ID:zKzNHTyj
BHの中では時間という概念が逆行してしまうんだろうか・・・
光という絶対的存在(そうなのか?)が引きずり込まれるって・・・
175名無しのひみつ:2010/04/24(土) 16:05:54 ID:7s5LFuo0
ブラックホールで押しつぶされたものはダークエネルギーとなって空間から滲み出してる
それでええよ
ホワイトホールなんてナンセンスすぎ
176名無しのひみつ:2010/04/24(土) 17:03:04 ID:AfQzq2zy
>>174
引きずり込まれるんじゃなくて、BHの重力によって空間が歪むから、
どれだけ直進しても、空間の歪みによって外に出れなくなってる状態
177名無しのひみつ:2010/04/24(土) 17:12:40 ID:TR50FaDO
>>173
確かにそうだけど、その化学反応を起動したものってなに?
178名無しのひみつ:2010/04/24(土) 19:14:26 ID:Tf7LsuF9
なんでこんな古臭い説を今更?
179名無しのひみつ:2010/04/24(土) 19:26:37 ID:TnL813s0
特異点説を受け入れるとか意味不明。
180名無しのひみつ:2010/04/24(土) 20:03:55 ID:TPOerLef
ならば、その特異点説を覆しそれ自身にも破綻をきたさない完全な理論を提唱してみろ
人類史にお前の名前が永遠に刻まれることであろうw
181ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/04/24(土) 20:11:55 ID:mRHwwSbE
特異点なんかテコにだってあるしな
騒ぎすぎ
182ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/04/24(土) 20:13:28 ID:mRHwwSbE
あほか 反対側にホワイトホールがあるときは特異点なんかないんだよ
183名無しのひみつ:2010/04/24(土) 20:28:07 ID:nSA4tbyA
空間が歪んでるって状況が現実にあるってのが凄いよな。
空間が歪んでるんだぜ?
184名無しのひみつ:2010/04/24(土) 20:44:51 ID:TPOerLef
反対側にホワイトホールがあるのを実証した奴なんか誰もいねえよwwww
185名無しのひみつ:2010/04/24(土) 20:46:22 ID:w3iMjPKn
意外と単純で、宇宙の外側はなくて、ただもとの
位置に戻ってくるだけかもし知れんね。
地球が平だと考えていた昔の人と同じで、今の技術
では確認できないだけとか。ただ、3次元的に戻ってくる
という話じゃないよ。
186名無しのひみつ:2010/04/24(土) 21:03:34 ID:e2WqY50K
BHも大小あって、光を吸い込むってレベルじゃないのもある筈さ
空間歪みの度が過ぎたBH=別次元への扉
187名無しのひみつ:2010/04/24(土) 21:20:45 ID:2//GKKOt
>>1
つーかこれ新理論なの?
昔からフツーにある説のような…
188名無しのひみつ:2010/04/24(土) 21:32:45 ID:rMCJeDTD
まあ相対論も証明されるまでは空論だったわけだからな
189名無しのひみつ:2010/04/24(土) 21:45:39 ID:zKzNHTyj
ほんとに証明されたんだろうか・・・・・
今のとこあってるだけなんじゃ・・・・・・w
190名無しのひみつ:2010/04/24(土) 22:21:46 ID:gD1smNau
反重力物質は絶対あるって力説したら絶対無いって兄貴に怒られたな
エキゾチック物質だったのか
191名無しのひみつ:2010/04/24(土) 22:26:51 ID:lMnuwxxj
質量マイナスがあったら光速限界突破して死ぬほど加速出来るぜ。
192名無しのひみつ:2010/04/24(土) 23:48:12 ID:sMI0nVSZ
たぶんあるよ。 アバターのあの石みたいのが。。
この宇宙の外に。。
193名無しのひみつ:2010/04/25(日) 00:09:21 ID:/E33zIJz
逆から考えて、
宇宙の起源も果ても行く末も完全に解明されて人の宇宙における位置づけ
が完全に確定した世界を想像すると楽しいお^^
194名無しのひみつ:2010/04/25(日) 16:00:45 ID:6ajkQcO3
>>180
何言ってんだ?
おまえや記事の言う特異点説って何?
まずそれから特定してくれないと、意味和漢ね。

まさか特異点定理のことじゃないよね。別にあんなの一般相対論に必須のものじゃないし。
単に、極限的な状況では一般相対論にはこういう形で適用限界が訪れますよって言ってるだけじゃん
195名無しのひみつ:2010/04/25(日) 17:09:56 ID:l4wK9yVi
裸の特異点の存在とか一般相対性理論が崩壊しちゃうよね。
なんとかせいや!みたいな・・・。


196名無しのひみつ:2010/04/25(日) 18:32:12 ID:7BvLbhGO
そうそう
相対論はあくまでマクロ理論だから、特異点よりもっと手前に適用限界があるわけ
197名無しのひみつ:2010/04/25(日) 20:47:40 ID:F4wQaxLg
マトリョーシカ型なんてはじめて聞いたけどマトリョーシカ型と鉄アレイ型はトポロジー的に違いはあるんだろうか
198名無しのひみつ:2010/04/26(月) 03:13:15 ID:mlOZn5Fi
特異点の手前の段階でインフレーション理論とかの量子論の話が適用できないのかな。
だって、超高密度ってのは一緒でしょ?
199名無しのひみつ:2010/04/26(月) 05:00:23 ID:WcKaX0U1
インフレーションは宇宙論であって量子論じゃねーよ。
200名無しのひみつ:2010/04/26(月) 07:48:00 ID:mlOZn5Fi
>>199
量子論の密度の影響が一番わかりやすく表れているのは、宇宙論のインフレーションだろ。
201名無しのひみつ:2010/04/26(月) 13:00:12 ID:wcuSYNb+
ブラックホールの中に宇宙あるんじゃないの
202名無しのひみつ:2010/04/26(月) 13:30:30 ID:5VwJ65AW
宇宙の外側にさ、超巨大ブラックホールとホワイトホールとがあってさ
その狭間に俺たちの宇宙があるわけ。

外宇宙ブラックホールの影響を受けて、俺たちの宇宙はダークマター分の質量が+されるわけ。
ホワイトホールの方はクイッテンセンス、若しくはブラックエナジーなる宇宙膨張力を与えてくれているわけ。






















想像だけならなんとでも書けるがな。www
203名無しのひみつ:2010/05/03(月) 21:24:25 ID:fZXoWmAz
昔からある説
204名無しのひみつ:2010/05/04(火) 00:02:56 ID:373HdtQi
>>200
量子論の密度って何だよ
205名無しのひみつ:2010/05/04(火) 02:41:45 ID:/C+GT+eL
>>203
曼荼羅だな
206名無しのひみつ:2010/05/04(火) 05:17:31 ID:ABQcXYLb
ホワイトホールがこの宇宙に観測されてないだろ。
207名無しのひみつ:2010/05/04(火) 12:42:51 ID:BUixIzmN BE:1643562893-2BP(0)
別宇宙があるのか
なんかロマンだな
208名無しのひみつ:2010/05/04(火) 23:59:09 ID:rIq1Th8P
>>205
そうなんだよな。昔の人って偉いよな。なんでそう思ったんだろ?
209名無しのひみつ:2010/05/05(水) 06:03:17 ID:sKwmeSVO
>>206
んなこと言ったらブラックホールだって別に観測されているわけじゃあないんだが?
210名無しのひみつ:2010/05/05(水) 07:33:41 ID:zaU+Ot8W
ブラックホールには理論的裏付けも観測による候補天体も無数にあるけど、ホワイトホールなんてそのどちらも未成立じゃん。
211名無しのひみつ:2010/05/05(水) 08:47:16 ID:sKwmeSVO
>>210
ま、その通りだね。(;^_^A アセアセ・・・
212名無しのひみつ:2010/05/05(水) 09:03:53 ID:SfHFVrF2
要はコスモゾーンってことだろ
213名無しのひみつ:2010/05/05(水) 12:12:25 ID:G/dG4RPb
ドラゴンボールから着想を得たな
214名無しのひみつ:2010/05/06(木) 01:32:49 ID:0PlIfrE2
人の想像することはたいてい実現できるというが、
この手の宇宙旅行は物理的限界でどうしようもない気がする
215食券:2010/05/07(金) 11:37:23 ID:LVpc0I7L
科学者たちは遅れています。なぜなら宇宙に存在する物体に作用する
素粒子のことをすっかり忘れています。物体に動きを与える粒子が存在するのなら
するのなら、反作用の動きを止めてから吸収していく粒子があるということに気づいていない。
私はこの反作用の効果でブラックホールが作られているということをNASAにNHKを仲介して、
大型ハドロン衝突型加速装置はブラックホールを生みだすもの、つまり地球でブラックホールができる
ということを証明しました。
216名無しのひみつ:2010/05/08(土) 16:46:16 ID:1NInaFPG
オカ板へおかえり……あ、メンヘラ板かも…
217名無しのひみつ:2010/05/09(日) 23:08:00 ID:PRRPF35z
何を今更的な話なんだが。
218名無しのひみつ:2010/05/13(木) 21:13:13 ID:n+dYBs5e
「何を今更」とか言ってる奴って文系臭い
219名無しのひみつ:2010/06/01(火) 00:25:07 ID:84jJowUf
>>218
俺も文系だが、「何を今更」って言ってる奴は
記事をちゃんと読んでいないでほざいてるだけだと思う。
220名無しのひみつ:2010/06/01(火) 15:11:58 ID:ZnVKA0GY
メンヘルはともかく、こんな証明しようもないような話はオカルトに近いだろ。
221名無しのひみつ:2010/06/05(土) 19:05:59 ID:v4SMRrWS
何を今更
222名無しのひみつ:2010/06/05(土) 19:36:31 ID:VI84WhCm
why
223名無しのひみつ:2010/06/05(土) 20:50:41 ID:X7ubZGvt
地球大気圏内の時間と衛星の相対性理論上での時間の違いを
重力の影響と仮定した場合
太陽とブラックホールの時間の流れはどれくらいになるのですか?
224名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:06:34 ID:Wa+BBjna
>>223
事象の地平線の向こうでは相対性理論が破綻しているので計算できないんじゃなかったか。
225名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:11:01 ID:goKPp7Zc
ブラックホールに突入しようとした時点で、先端と最後尾に重力差が生じて引き千切られるのでは?
226名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:12:47 ID:X7ubZGvt
>>224 
この考えでいくとブラックホールが吸収したエネルギーが未来で出現する
可能性が出てくるから何とか計算してみたいんだけど俺頭悪いからwww
227名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:21:43 ID:pUIB2EYC
B.H. という特異点が存在するとはおもえないな。
本当にあるのかよ。
228名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:28:59 ID:fQmkO/nr
説明できないからブラックホールという仮説の天体で説明しているだけ
229名無しのひみつ:2010/06/05(土) 21:35:36 ID:cWe3MfNh
>>226
ベンフォードの「タイムスケープ」で、色んな時代に発信されたタキオンが
時間を遡上して最後はビックバンのエネルギーになってるという話があったが
それと似てるな。逆だけど。
未来じゃなくて宇宙開闢の時点につながってると考えてもいいんじゃないか?
230名無しのひみつ:2010/06/05(土) 22:12:00 ID:v7vJyVlr
星が動かないことが不思議に思えるんじゃが。
エロい人教えてちょ。
231 ◆t5MBwS.qT6 :2010/06/05(土) 22:38:50 ID:9HsBoNZ3
232名無しのひみつ:2010/06/05(土) 22:40:35 ID:4HGkx3Z6
>>1,2の説明はデタラメ過ぎるから真に受けないように
また特異点やましてワームホールだの突拍子も無い話は今の物理学者の間では真剣に受け取られてはいない

BHのホーキング輻射は既に定説化しているが、
そうなるとBHのエントロピーを熱力学的に計算する事が容易に可能で、
BHはその大きさにあわせた情報量を内部に持っている事がたやすく導かれる

これは内部に物理的な構造を持っていることを強く示唆しており、
他の宇宙への扉だの特異点に崩壊しているだのは極めてナンセンス。
233名無しのひみつ:2010/06/06(日) 01:05:58 ID:lvb7DvFO
どこが非常に衝撃的なこの新理論なの?
こんなの昔から散々言い古されてるじゃん
234名無しのひみつ:2010/06/06(日) 01:08:17 ID:RtozMXnR
>>224
事象の地平線の向こうで破綻しているの?
特異点で破綻しているんじゃないの?

特異点になる前に、逆インフレーション状態になって真空のエネルギーとどこかでつりあうに1票。
235名無しのひみつ:2010/06/06(日) 01:41:17 ID:DlBSdrjF
>>232
> 特異点やましてワームホールだの突拍子も無い話は今の物理学者の間では真剣に受け取られてはいない

では今の物理学者の間ではグラバスターやブラックスターが定説だとでも?w
236名無しのひみつ:2010/06/06(日) 02:22:51 ID:BL0hLQj8
物理学者って発狂しねえのかな
俺なんて宇宙の事勉強すればするほど鬱になる
237名無しのひみつ:2010/06/06(日) 04:39:15 ID:5GM97Rt6
なんで二次元ネタがないんだ。
238名無しのひみつ:2010/06/06(日) 04:46:43 ID:5GM97Rt6
ブラックホールに吸い込まれるときって、中の人的にはどうなるんだ?

重力が強いと時間の進みがおそくなるんだっけか。
外から見るとある程度時間がかかって吸い込まれるのも、中の人にとっては
一瞬だったりするのかね。
239名無しのひみつ:2010/06/06(日) 06:51:25 ID:218hwM9V
佐野量子論
240名無しのひみつ:2010/06/06(日) 07:16:49 ID:k039BG9t
そもそも宇宙には『始まり』とか『終わり』の概念がなくて
『無限ループ』で循環してる世界なんじゃないかと思う
241名無しのひみつ:2010/06/06(日) 07:35:17 ID:lzm4XDLE
>>1なんだ、子供の頃考えたオレの説と同じじゃん
242名無しのひみつ:2010/06/06(日) 07:47:02 ID:2sQL5D0Q
>>236
むしろ、物理を学んで宇宙について知れば知るほど、宇宙に比べたら人間のやることなんて、
矮小で無意味なことばかりなのだなぁって思えて、かなり気楽に生きられるようになったのだけど……
243名無しのひみつ:2010/06/06(日) 07:56:19 ID:S8UHjw81
>>242
よう俺
244名無しのひみつ:2010/06/06(日) 08:26:59 ID:WTNv9uWl
>>242
偏りすぎw
人間のやる事なんて意味のあることばかりだと言ってる人もいるだろ。
245名無しのひみつ:2010/06/06(日) 08:48:21 ID:S8UHjw81
>>244
これから先、何十憶年という時間の中で
人類は滅び、その痕跡すら無くなると考えちゃうと
何一つ意味のあることなんてないような気がしてこないか?
246名無しのひみつ:2010/06/06(日) 08:51:24 ID:9zrmEjo0
こんな研究で飯が食えるなんて羨ましい
247名無しのひみつ:2010/06/06(日) 09:05:03 ID:fc7XXO3a
>>230
ごめん、何言ってるのかわかんない
248名無しのひみつ:2010/06/06(日) 09:11:32 ID:qMsvZBWF
@→ブラックホール→別宇宙の光→その光が原子に吸い込まれる→恒星が形成される→一部がブラックホールに→@
249名無しのひみつ:2010/06/06(日) 09:29:40 ID:l6t/g9sF
人間に意味や意思など存在しない
全てDNAによるデータの成せる業だ
故に逸脱する事は不可能
宇宙と言われるものはただ漠然と存在しているだけと考えるのが妥当
それ以上はそれこそ意味がない
そんな糞の足しにもならんこと考えてないで人類は早急に月に月面基地を造る事から始めるべき
話はそれから
250名無しのひみつ:2010/06/06(日) 09:47:02 ID:l6t/g9sF
日本は月面基地建造に予算を3500億投じるとしたが良い判断だと評価している
寧ろ全てを削り1兆円でもおかしくないだろう
日本の未来を考えるなら月しかない
人類の未来を考えたら尚更だ
251名無しのひみつ:2010/06/06(日) 10:04:51 ID:Oo5MSZgZ
大体、名前が悪いだろ・・・
穴が開いてるのを誰が確認したんだよ
252名無しのひみつ:2010/06/06(日) 10:54:32 ID:EfCoyGLj
>>251
とりあえず確認してきて
253名無しのひみつ:2010/06/06(日) 11:08:30 ID:fubV5oHV
>>232
しかしそれとて「一度として」観測されていないでしょ?
254名無しのひみつ:2010/06/06(日) 12:03:35 ID:Hrd/nEcJ
これ、カーブラックホールのことちゃうん?
255名無しのひみつ:2010/06/06(日) 13:03:36 ID:MrGfMJOD
この世に未練なくなったら
ブラックホールに吸い込まれたいです
256名無しのひみつ:2010/06/06(日) 13:18:56 ID:jdj3orqN
重力エネルギーは一点に集中した場合ゼロで、それから引き離すと負の値と
なる。点から始まったビッグバンは膨張による負の重力エネルギーと
それを補償する正のエネルギーの総和で成立している。つまり宇宙全体の
エネルギー総和はゼロ(正確にはプランク質量)なのである。
要するに我々の存在を含め宇宙とは無に等しいともいえる。
257名無しのひみつ:2010/06/06(日) 15:12:40 ID:6Z4qZtKJ
>>250
バカ言え。そんなノウハウを持った人間なんて
まるで育ててないのが日本じゃないか。20年早いよ
258名無しのひみつ:2010/06/06(日) 15:20:59 ID:QBjd5tzk
ソレはソレ
コレはコレだから
つまり銭は出すけどやるのはアメチャンだろ
259名無しのひみつ:2010/06/06(日) 17:15:07 ID:6wlb03IC
>>232
ワームホールはメンヘラとしても特異点の問題はその質が全然違う
物理学者も頭を抱えて悩んでる難問

特異点を持ち出すのは思考の停止だなんて言われるけどよ
M理論でも完璧にしない限り無理なんじゃねーかと思うw

260名無しのひみつ:2010/06/06(日) 21:46:54 ID:HDyIwcY7
オカルトに近い
261名無しのひみつ:2010/06/06(日) 21:58:23 ID:TFGf7XGf
いまさら得意げにワームホール理論なんて
何十年前の話だよと
つかワームホールで繋がってたらトポロジィ学的に同じ宇宙だタコ
262名無しのひみつ:2010/06/06(日) 23:36:07 ID:LoobnHFI
俺たちは分子や原子を視認できないし、量子の世界などはほとんど意味不明だ
宇宙からすれば太陽系が分子で地球が原子だろう、俺たちは量子の世界に生きてるようなもんだ、宇宙も頭を悩ませてるにちがいない
263名無しのひみつ:2010/06/07(月) 10:44:21 ID:7eiSp7db
万有引力はあるが万有斥力はないんだからホワイトホールは非現実的
264名無しのひみつ:2010/06/07(月) 14:18:09 ID:9PT+ExZb
宇宙は水槽と一緒で謎の高度な知的生命体が作り出した、観察用の環境なのだよ。
じゃぁ、その謎の高度な知的生命体は何かって? しらねーよ、そんなもんwww
265名無しのひみつ:2010/06/07(月) 14:57:08 ID:7eiSp7db
>>262
宇宙の高次構造(グレートウォールとか)は俺たちが理解できない“意味”があるんだろうなあ
266名無しのひみつ:2010/06/07(月) 19:23:01 ID:SoqRMIFU
宇宙そのものが神という一つの個体なのか?
星や銀河は細胞なのか?
267名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:03:51 ID:wfIzXxcl
八百万の神って言うから、宇宙も複数だね
268名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:06:10 ID:mkbZg4x+
>>263
宇宙が加速的に膨張し続けているのは万有斥力が原因じゃないの?
269名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:35:35 ID:4jFVMaxm
SF小説の読みすぎ
こんなやつが宇宙人に対してメッセージとか送っちゃうんだろw
270名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:39:35 ID:5rPZwbTC
もしかして、別の宇宙の地球みたいな星にはオレみたいなヤシが
PCの前で別の宇宙の自分を想像して「もしかして、別の宇宙に
は‥」とかなんとか‥以下、∞
271名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:40:39 ID:wC7Zqu8m
こういうこと考えて給料もらえるのかな?ええの〜
272名無しのひみつ:2010/06/07(月) 22:49:18 ID:09paDv7r
>>268
慣性で広がってるんじゃないの?
273名無しのひみつ:2010/06/07(月) 23:53:59 ID:mcDg1l8W
>>272
それじゃ加速はせんのだよ。

>>268
万有じゃないだろ。それは真空なりダークエネルギーなりインフラントンなり。
274名無しのひみつ:2010/06/08(火) 00:18:37 ID:EQcshSeT
よし、じゃあ確かめる為に
アメリカの死刑囚辺りをブラックホールにつっこんでみようか
275名無しのひみつ:2010/06/08(火) 06:31:52 ID:bk5VkZUp
>>274
突っ込むったって落ちて行くところが見えるわけじゃねえべ。
276名無しのひみつ:2010/06/08(火) 11:48:36 ID:gN7o8spx
>>274
行ったきりじゃ確かめようもないけどなー。
277名無しのひみつ:2010/06/08(火) 12:30:29 ID:aEXvAahC
ブラックホールに辿り着くまでに老衰で死亡
278名無しのひみつ:2010/06/08(火) 13:37:57 ID:xxwhLsPx
ブラックホールに光が落ち込むと言うのは本当か、光速度は不変ではないのか?
279名無しのひみつ:2010/06/08(火) 15:50:40 ID:AFfd1r09
特異点に入ると宇宙の端に出る
宇宙の端から出ようとすると特異点から出てくる

というのはどうだろう
280名無しのひみつ:2010/06/08(火) 15:58:15 ID:MtroNWUq
このスレには しょこたん が居る気がする
281名無しのひみつ:2010/06/08(火) 16:05:11 ID:XAZXRXXu
量子厨によると、光速を超えてブラックホールから転送されるらしい。
282名無しのひみつ:2010/06/08(火) 16:05:19 ID:eRALy6wa
>>278
どうでもいいんだけど、(1)と(2)は関連している疑問なのか、個別の疑問なのか。
それとも、文章をミスったのか。どうでもいいけど。

(1)ブラックホールに光が落ち込むと言うのは本当か、(2)光速度は不変ではないのか?
283名無しのひみつ:2010/06/08(火) 16:17:32 ID:xxwhLsPx
関連している、光速度が不変であれば落ち込む、つまりマイナスの速度を
持つはずが無い。
284名無しのひみつ:2010/06/08(火) 16:21:14 ID:Hllbs/U2
特異点がビッグバンにエネルギーを与えている説(´・ω・`)
285名無しのひみつ:2010/06/08(火) 16:26:23 ID:eRALy6wa
>>283
ああ、気がつかなかったな。そういうことね
286名無しのひみつ:2010/06/08(火) 16:52:44 ID:lbYFq8y2
身近な神秘、AH。
287名無しのひみつ:2010/06/08(火) 17:06:00 ID:OWKnu+4g
別の宇宙にいってきたけどさ、民主党が外国人参政権認めて、投票でめでたく中国の一部になり、
日本人の男は全員臓器移植用に解体され、使えないところは豚の餌になり、
女は支那朝鮮の性奴隷になっていた世界だったよ。

アジアの人々を大虐殺した末路なんだから、ざまあみろとおもった。 あ。俺在日だから。
288名無しのひみつ:2010/06/08(火) 20:27:05 ID:5CKPpK05
>>287 うそつき
289名無しのひみつ:2010/06/08(火) 22:45:39 ID:8ltm+2/M
>>263
ブラックホールには必ず強烈なジェットの噴射があるからね
ホワイトホール存在説なんていつの時代だよって話
290名無しのひみつ:2010/06/09(水) 02:30:06 ID:nYpkfExR
>>287
ネトウヨってここまでキチガイだったのか・・・
291名無しのひみつ:2010/06/09(水) 07:28:19 ID:p5N9OaXI
ミクロの世界も無限、マクロの世界も無限、アインシュタインが1兆人集まっても
解明などできません、だから世界はおもしろい、神に感謝です
292名無しのひみつ:2010/06/09(水) 20:02:39 ID:13Mep+Eb
科学を輝いた目で見る子供たちには残酷なようだが真実を教えておかんとな。

こんな論争、子供たちが生まれるよりもはるか昔から続けられてきた。
その間、多くの人が虚しく死んでいった。人生を賭して研究しても、何も得られない。

たしかに、30年前、50年前の科学技術よりはいまのほうがずっと進んでいる。

親たちが子供の頃に遊んだ電子ゲーム機などと、今のものを見比べると、あまりにも当時の
ものが貧層で、変な錯覚をするのは理解できなくもない。

「お父さんやお母さんが子供の頃や、もっとずっと昔は、こんなしょぼいものしか
作れなかったんだ。今は、その頃よりもずっと凄くなってる。こんなに違うんだから、
宇宙の謎が解けるかもしれない。」

きっと僕らが子供の頃も、同じように感じたんだろう。だからこそ僕らは未来を
信じて、科学の力を信じて、でかい口を叩き、さまざまな場面で雄弁を振るったに違いない。

でも、結果はこのざまだ。子供たちに見せられない惨状が現実にある。

悪いことは言わない。残酷だけど、今の子供たちが大人になる頃も、
宇宙の謎なんかこれっぽっちも解明できてないし、
人の寿命が200歳になるなんてこともないだろう。
多くの人が、たいしたこともできず、無念のまま死んでいくんだ。

そして、子供を残すこともできず、遺書を残すこともできず死ぬ人も少なくないだろう。

科学は夢を見せてくれるが、残酷だ。勉強の方向を間違えないように祈る。
293名無しのひみつ:2010/06/10(木) 08:16:01 ID:3QLC6fSU
制御可能なブラックホールがあるとゴミを捨てるのに便利だな。燃えるごみと燃えないごみを分別しなくてすむし。
あまり捨てると別の宇宙がごみだらけになってしまうかな。
294名無しのひみつ:2010/06/10(木) 08:35:30 ID:Q6mvUWm0
>>293
燃えるごみは燃やせば炭酸ガスや水になって
もう一度生態系に帰ってくるだろ
295名無しのひみつ:2010/06/10(木) 08:44:30 ID:Xhnb3ulx
>>292
なんの歌詞?w
296名無しのひみつ:2010/06/10(木) 08:49:40 ID:Yyl3PAEa
>1の
>>この理論が宇宙の地平線問題と平坦さの問題を一挙に解決した。
とあるけど確認されてないじゃん。
297名無しのひみつ:2010/06/10(木) 09:01:51 ID:cohhOmCZ
わかりませ〜ん
298名無しのひみつ:2010/06/10(木) 09:23:28 ID:k6swClI2
回転するブラックホールからエネルギー取り出す事ができるって昔、音楽の先生が言ってた
299名無しのひみつ:2010/06/10(木) 13:35:53 ID:QNKDGuI8
ブラックホールは物質の変換器
光(計算分子)とかは分離されジェットの形で概に捨てられる
ホワイトホールでもあるわけだから残余分は、
物質の素(波動)として瞬時に放出(転送)されて光
との計算に入る。
300名無しのひみつ:2010/06/10(木) 17:18:45 ID:drGRtkRP
じゃぁ、この宇宙も始まりのワームホールの出口だった痕跡がどこかにあるかも知れないんだ。
それが見つかれば、この理論も補強されるわけなんですね。

でもって、この宇宙のブラックホールも別の宇宙の創世源になっていると。
ロマンだねこりゃw

単純に考えると、親宇宙の一部がワームホールから吐き出されてる訳だから、この宇宙は親宇宙より、密度が薄いスカスカな存在なのかな?
さらに孫宇宙ともなるとさらに希釈化されてそう。
そうなると、子>孫と宇宙は世代が重なるに連れて構造が脆弱になっていって、(親宇宙の時間軸からみると)終焉までの時間が短くなる気がする。

宇宙の終焉って、ワームホールからその宇宙の構成物質の殆どが吸い出されてしまってスッカスカになってしまうか、大規模構造がなくなってささえきれなくなり、収縮>消滅するかに思えます。
301名無しのひみつ:2010/06/10(木) 22:49:59 ID:1Q+JFuyD
ワームホールで別の宇宙と繋がってて向こうの超巨大なブラックホール?に強大なエネルギーが吸い込まれて
こちらのホワイトホールで一気に吐き出されてビッグバンが起こりましたとさw
それなら、ビッグバン初期の時空特異点の問題も解決してみんな幸せになれるってことかい?

インフレーション理論の佐藤教授も多元宇宙論に言及してたり、ブレーン宇宙論とかも
出てきたりでそんなこともひょっとしてあったりするんかいなと思う今日この頃でありますw
302名無しのひみつ:2010/06/11(金) 09:17:38 ID:Drm0gRpG
宇宙なんて女の子宮みたいなもんだ
303名無しのひみつ:2010/06/11(金) 09:20:09 ID:Drm0gRpG
ホワイトホール = マムからの精液
ブラックホール = マムへの出口

結局出入口は一つということですな。
304名無しのひみつ:2010/06/11(金) 15:05:06 ID:KyXN/2sJ
>>295
ようは
何の努力もせず、そのために科学に対する興味も持てなかったので
見当外れの理屈を押し付けて、自分より立場の弱い人間の可能性を踏みにじる事で
自分を誤魔化そうって言う話だよな

まぁ何ていうか、少年漫画的な価値観に毒されたご意見で
305名無しのひみつ:2010/06/11(金) 19:26:37 ID:uYQimU3B
ブラックホールのような光を曲げて、時間さえ短縮、伸張させる
場でも重力は不変に作用するというのが凄い。
他宇宙からも重力は現宇宙に届いているのではないだろうか?
別にブラックホールのような場を通さなくても。
その重力の証拠を見つければ他宇宙の存在を確認できる。
ただ重力の方向は現宇宙の理論では実証されないだろうね。
と夕飯のひと時に妄想して見た。
306名無しのひみつ:2010/06/11(金) 19:36:02 ID:LpLfjCAp
ブラックホールで時間と空間の情報がなくなる
時間と空間の情報がないところから宇宙は生まれる
と酒のんで妄想中
307名無しのひみつ:2010/06/11(金) 19:50:18 ID:T3I5ND5e

 ブラックホールに、ブラックホールを投げ込むとどうなるの?

308名無しのひみつ:2010/06/11(金) 19:55:50 ID:13g+pFji
確認できないことをあれこれ言っても「妄想」の域を出ない。
309名無しのひみつ:2010/06/11(金) 22:59:09 ID:2A+rXjkl
>>307
くっついてデカいブラックホールになる
310名無しのひみつ:2010/06/12(土) 02:43:36 ID:ahzeGwne
>>307
今から20年位前のNHKの特集だかで、
銀河中心クラスのブラックホールが同時に三つ以上互いに互いを吸い込みあうと
宇宙全体がブラックホール化する、何て話をやってて
子供の頃ガクブルしたの思い出した
311名無しのひみつ:2010/06/12(土) 11:37:20 ID:P24wcoXM
宇宙全体がブラックホールになっても中心部から離れているところではあまり影響がない気がする。
312名無しのひみつ:2010/06/12(土) 13:02:49 ID:uDw56ZiL
何言ってんだ  ブラックホールは超高密度のパチンコ玉みたいなもん
どこにも通じてねえよ   吸い込まれてぺしゃんこになって終り
313名無しのひみつ:2010/06/12(土) 13:44:36 ID:bpJjs7ce
素粒子が超高速で吹き出す穴を見つけてから言え
314名無しのひみつ:2010/06/12(土) 16:02:53 ID:l3dOL+Ur
>>305
まさにそんな妄想を抱いて考えられたのがブレーン宇宙論w
この世界での作用が極端に弱いという重力の階層性問題も説明がつくらしい
315名無しのひみつ:2010/06/12(土) 23:11:27 ID:U+n28sfr
>>305
他宇宙の重力を感知できるかも知れない、って話は最近どっかで読んだ気がするぞ?
316名無しのひみつ:2010/06/13(日) 01:56:51 ID:ZFmWHqj6
現在、最も魅力溢れるLHCの実験
ブラックホールつくって失敗すると地球がこうなっちまうとかなんとかw
http://www.youtube.com/watch?v=BXzugu39pKM

超高エネルギー粒子衝突による余剰次元理論の検証
KK粒子さんこんにちは!で、美人物理学者リサ・ランドール博士歓喜w
エネルギーはギリギリみたいだけどどうなることやら
317名無しのひみつ:2010/06/13(日) 02:23:45 ID:WHskbKvU
って言うか
LHCのマイクロブラックホール生成実験程度のエネルギーで
地球を死滅させられるような事象が起こせる、
と理論的に説明できたとしたら大発見だと思うのだが
318名無しのひみつ:2010/06/13(日) 06:53:07 ID:x2PLjJUW
ブラックホールだって無から有は産めないわけで、
LHCでできる(かもしろない)ブラックホールは
ウイルスを吸い込む力さえ無いのだけれど。
319名無しのひみつ:2010/06/13(日) 16:06:12 ID:hENIN0fd
なんだかんだ珍しいこと言ってるけど
結局何もできないんだろ

320名無しのひみつ:2010/06/13(日) 17:19:53 ID:QBoPtfaI
最近の理論は、まったくあたらなくなって、
つまらない小さな拡張を
大きく宣伝するやつばかりという状況だ。
321名無しのひみつ:2010/06/13(日) 17:22:55 ID:niP6hERd
ブラックホールが蒸発するとなると未来の宇宙はただ無限に広いだけで
何も存在しないような寂しい宇宙になっちゃうのかなぁ…
322名無しのひみつ:2010/06/13(日) 19:44:44 ID:Yz7yANoX
無限の時間では、安定した物質である鉄だって何時かは消えうせる。
323名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:06:56 ID:ADwFXt+6
100万光年って、もうこれは距離じゃないね、異次元と同じだよね
324名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:14:50 ID:2hHMVBoL
真実を知っているのは俺だけのようだ。まだ教えないよ。

325名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:23:42 ID:1C/Cb1Bb
中で観測出来ないんだから既存の物理法則から推理するしかないわな。
夢があって良い。
326名無しのひみつ:2010/06/13(日) 20:24:18 ID:Q7CE720c
そんなことが分かったところで
光の速度にすら辿りつけないことが確定してる人類には無縁の話
327名無しのひみつ:2010/06/14(月) 02:04:57 ID:+odRMJia
>>283>>285
なんで落ち込んだらマイナスなんだw
だいたいマイナスだったらなんなんだよ
328名無しのひみつ:2010/06/14(月) 12:21:29 ID:RRzvYh+s
>>323
光速の宇宙船に乗れば一秒もかからずに着いちゃうよ。
宇宙船に乗っている人にとっては。
329名無しのひみつ:2010/06/14(月) 16:50:06 ID:YHL90uow
確認できないことをあれこれ言っても
330名無しのひみつ:2010/06/14(月) 17:47:40 ID:IQvMWs1T
光速の宇宙船に乗れば0秒で着いちゃうよ。
宇宙船に乗っている人にとっては。

だろアホ。バカは何時も光速の観測者を持ち出す。
331名無しのひみつ:2010/06/14(月) 17:58:39 ID:FpV+6wLf
未確認の事象を一つ一つ確認してきてからこそ
そんなレスも出来るようになったのだよ
332名無しのひみつ:2010/06/14(月) 19:51:14 ID:ZsXOlGx7
別宇宙ってか、高天原につながるんだと思う。
333名無しのひみつ:2010/06/14(月) 22:28:14 ID:skG2tTPv
別宇宙って物理法則とか物質の構成とかも違うんかな?
334名無しのひみつ:2010/06/15(火) 09:30:42 ID:MfrFKmHc
>>313
ビッグバン
335名無しのひみつ
認識をするための物理法則が適用できないような状態で認識不能だったら、結局「無い」のと同じか?
せいぜい「虚数・・うふふ、綺麗ね、虚数。その掴み所の無さが、君の魅力さ・・」とか
ひとりごつ位しか、楽しみが無いわけか。