【生物】世界初、ウナギの完全養殖に成功 水産総合研究センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しのひみつ:2010/04/11(日) 08:25:08 ID:p9zB/0F9
>>126
え、あのフィリピン顔で外省人なの?
143名無しのひみつ:2010/04/11(日) 08:50:46 ID:m+dCoIL7
>>125
EUもシラスウナギの輸出規制してますがな
あとシラスウナギ漁は河口で行うから
中国側が台湾の川まで来て密猟なんてたかが知れてますがなw
144名無しのひみつ:2010/04/11(日) 08:51:52 ID:pRmTVg/f

<丶`∀´> !
145名無しのひみつ:2010/04/11(日) 09:21:10 ID:Jcl5edJr
40年来追求してきた夢が叶う時に出会えて嬉しい。おめでとう!
146名無しのひみつ:2010/04/11(日) 11:55:16 ID:W1rPoW3X
稚魚を大量生産すれば他の養殖業も大喜び
147名無しのひみつ:2010/04/11(日) 13:14:24 ID:lhHNDL67
>>1
廚獄産ウナギが売れなくなるといけないので民主党が潰します

事業仕分け第2弾、水産総合研究センターを対象に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100408-OYT1T01206.htm
148名無しのひみつ:2010/04/11(日) 13:21:15 ID:cPVpc/YK
>>147
それをやったら本当にただの馬鹿だろ。
日本の金で技術完成させてから中国に移譲させた方が中国様は喜ぶんだし、
稚魚の確保に関してはあちらも至上命題だからな。
149名無しのひみつ:2010/04/11(日) 13:25:23 ID:vwN2z16f
仕分け決定したね
150名無しのひみつ:2010/04/11(日) 13:43:41 ID:FKzW2DyV
>>87
ところがどっこい、水産総合研究センターでは特亜からの留学生を多数受け入れてる。
レプトケファルスの飼育法もとっくに漏れてるよ。残念なことだけど、それが現実。
151名無しのひみつ:2010/04/11(日) 15:19:45 ID:y6RTmtoz
白焼きで酒は至高
152名無しのひみつ:2010/04/11(日) 15:44:04 ID:cPVpc/YK
>>150
公知ゆえ特許されないだけましってレベルかもね。
そのうち中国資本でベトナムなりアフリカなりで養殖したうなぎが出回って相変わらず日本はいい鴨って状況かな。
マレーシアはもうやってるんだよね。
特亜といっても韓国は台湾と同じく日本の次ぐらい古くからやってるけど人件費高いし、日本より寒いしで競争力ないんだよね、
で今更どっかの国で自国のノウハウ使ってやろうとするかは疑問、
おそらく日本と一緒に輸入消費国になるだけだろう。
153名無しのひみつ:2010/04/11(日) 16:12:36 ID:/fxPAPWP
へぇ〜韓国・中国の留学生や工作員によって日本の技術洩れまくってんだ

じゃあどうすれば良いの?どうしたの?何故鳩山民主党は目の前にある明らかな問題に対処できないの?
自民党も何やってたの?
東芝の原発技術も韓国に洩れたし日本ってバカじゃないの?!!
154名無しのひみつ:2010/04/11(日) 16:29:20 ID:FKzW2DyV
>>152
>>153
ただ、現在のところウナギの完全養殖には恐ろしく手間がかかり、細かいノウハウが必要。
また、何代か系代養殖する中で、「人工飼育に適した系統」ってのが必ず出てくる。
そのノウハウと養殖種苗をいかに囲い込んで商品化するかってのがこれからのキモになるはず。

そこをうまく押さえれば、他国は追いつけない・・・はず。
155名無しのひみつ:2010/04/11(日) 16:50:36 ID:+C+rDXJ8
養殖技術はある程度広めないと、絶滅の可能性は減らないからねぇ。
日本人が養殖物食ってる傍ら、中国人が天然物取り尽くすようじゃ意味無い。
156名無しのひみつ:2010/04/11(日) 16:59:37 ID:sVeBQny7
残念なお知らせ

【民主党】ウナギの完全養殖に成功した、水産総合研究センターを「仕分け」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270949924/

事業仕分け第2弾、対象候補の54独立行政法人
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100408-OYT1T01206.htm

〜【農林水産省】
農林水産消費安全技術センター ▽家畜改良センター ▽水産大学校

▽農業・食品産業技術総合研究機構 ▽水産総合研究センター   ←←←

▽農畜産業振興機構 ▽農林漁業信用基金〜
157名無しのひみつ:2010/04/11(日) 17:14:51 ID:rVZW4bO5
>>154
まずは稚魚のエサだな。ブラインシュリンプ食えるまで育てば……

ホヤとサメ卵じゃ効率悪い。ワムシはもう試してるだろうしなぁ。
何が良いだろう?
158名無しのひみつ:2010/04/11(日) 17:20:28 ID:/fxPAPWP
中国のウナギ業者の売上げ減るから仕分けするんだろ・・・さすが鳩山
159名無しのひみつ:2010/04/11(日) 17:41:43 ID:cdRikd6F
ようやくか、良くやった。
後は、大量生産して、産地をはっきりして売り出して欲しいかな。
今では、鰻は、中国産かどうか分からないから食えなくなってるからな。
160名無しのひみつ:2010/04/11(日) 17:43:17 ID:bTAp3qT8
>>153
数年前にTOYOTAの中核技術も中国の産業スパイに抜かれてる。
法整備・経済制裁ふくめて戦う気がないなら終りだろ。
技術で先行すれば追いつけないはずなんて時代背景じゃないがな。。
161名無しのひみつ:2010/04/11(日) 17:50:05 ID:UN5IC3D1
2chでウナギのえさのコピペ読んでから
ウナギ食えなくなった
162名無しのひみつ:2010/04/11(日) 18:04:58 ID:/fxPAPWP
>>160
アメリカなら一生牢獄だよ

緊急に対策が必要なのに首相がボケ〜ッとしてるからな
163名無しのひみつ:2010/04/11(日) 18:16:38 ID:8BuYRqRn
ホルモン打ってるとか言ってましたが、大丈夫か?
164名無しのひみつ:2010/04/11(日) 18:46:30 ID:rVZW4bO5
>>163
安全性の検証はこれから
165名無しのひみつ:2010/04/11(日) 19:22:08 ID://AcDSfk
>>163
ほ乳類用のホルモンじゃないから、家畜よりはマシじゃないかなぁ。
打つのは親ウナギで、食べる方のウナギじゃないし。
166名無しのひみつ:2010/04/11(日) 20:11:48 ID:8BuYRqRn
>>165
家畜もホルモン打ってるのか
何も信用できないな
167名無しのひみつ:2010/04/12(月) 01:47:06 ID:/IHE7k45
ホルモンも恐いけど遺伝子組み換えの食品も恐いな
植物に虫の遺伝子を組み込むぐらいのこと平気でやっているもんな
168名無しのひみつ:2010/04/12(月) 03:30:19 ID:+VLZ28tc
>>156
JFが水総研の技術者を全部引き取って、
十分な金も出して研究を続けさせてくれるといいな。
もちろん特亜に研究成果が漏れないように、がっちり機密保護して。
んで、JFブランドでシラスウナギを世界に輸出。

…マジで行けるんじゃないか?
169名無しのひみつ:2010/04/12(月) 15:56:35 ID:vwlGvNis
中国産うなぎの輸入が増えるだけな気が・・・
170名無しのひみつ:2010/04/12(月) 17:46:49 ID:SzDHsr86
ウナギはそうしょっちゅう食べたいもんでもないしなあ
171名無しのひみつ:2010/04/12(月) 18:05:37 ID:AzCAAl0F
海部元総理は、総理やってた当時は毎日食ってたらしいぞ。
172名無しのひみつ:2010/04/12(月) 18:12:56 ID:7wR8eFlK
何食うのか予想もできないような子供に何かを食わせなきゃいけない状況を打破したのが凄い
173名無しのひみつ:2010/04/12(月) 18:14:07 ID:bmWq92so
>>1
GJ! だな。
次から次へと、こういった研究をして成果を出す人たちには頭が下がる思いだ。
174名無しのひみつ:2010/04/13(火) 10:46:46 ID:oVLfS58Y
日本からパクった技術で卵から養殖しようが、稚魚から養殖しようが
中国産は食う気がしない


【食べたら死ぬ中国食品】 殺虫剤汚染のニラ、9人中毒
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1271092231/l50
175名無しのひみつ:2010/04/23(金) 14:32:12 ID:/TRR/+XH
レンホーがうなぎなんか食べられなくてもいいじゃないですか
って言いそう
176名無しのひみつ:2010/04/24(土) 19:51:58 ID:nor3diBi
鰻なんて鮪なんて鯨なんて魚なんて食べ物なんて…マジコンだけは要ります!
177名無しのひみつ:2010/04/24(土) 19:59:49 ID:4Y0VpXkG
マジコンがあればいいんです。
パソコンもゲーム機も要りません!…あれ?

そんな感じの仕分けがありそうだったが、水産研が外れてよかった。
178名無しのひみつ:2010/04/26(月) 14:31:06 ID:8t8SBadz
レン呆「完全養殖に成功したといっても、これだけの時間と予算を費やして
    未だに実用化に至っていないのに、研究を続ける意味はあるんですか?」 → 廃止

となってた危険性もあったというわけか
179名無しのひみつ:2010/04/28(水) 21:54:05 ID:Eb2yu4Xt
>>146
養殖業者は逆に衰退する可能性も…
相場変動リスクがなくなると大企業が進出じゃ…
180名無しのひみつ:2010/04/30(金) 22:16:36 ID:JRuoCKm/
>>179
大企業が進出して衰退した養殖業なんて、どこにも前例はないけど、
ウナギだけそうなるという根拠は?
181名無しのひみつ:2010/04/30(金) 23:33:44 ID:3wuEO56c
トキ保護 調査捕鯨

ウナギ マグロ ・・・


環境省とか、農水省・水産庁・林野庁とか、
役所組織の大義名分意義付けのための
お仕事づくりでしょ

かつては、狂牛病で牛トレサとか、
環境ホルモンでポジリスとか

182名無しのひみつ:2010/05/01(土) 09:03:09 ID:jZ16IM8y
子供手当の無駄に比べたらかわいいもんだ
183名無しのひみつ:2010/05/08(土) 23:02:37 ID:oBtce2m1
これも水産総合研究センターだよね。すばらしい。

イルカをまねた新魚群探知機
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100508/t10014312881000.html
184名無しのひみつ:2010/05/15(土) 07:26:03 ID:2/q9nQNB
ウナギをまねた新バイブ
185名無しのひみつ:2010/05/16(日) 01:29:58 ID:/BouZxLs
尻穴に田ウナギ突っ込まれて悲惨な事件ぅてなかった?
186名無しのひみつ:2010/05/16(日) 02:06:48 ID:UBLQtnXv
のーすいしょー こーてーえき

187名無しのひみつ:2010/05/16(日) 02:26:03 ID:GMRxx7UY
そのうちもっと簡単な完全養殖の方法がポンと出てきたらどうするつもりですか!ってか
188名無しのひみつ:2010/05/16(日) 08:37:02 ID:cXmx8q3B
シラス漁ってヤクザ利権だよね?
研究者は大丈夫なん?
189名無しのひみつ:2010/05/16(日) 15:42:38 ID:VFBw1X78
研究者もヤクザみたいな稼業でつから
190名無しのひみつ:2010/05/16(日) 17:25:08 ID:Z1OVfJK0
次は、かば焼きを生むウナギの開発だな。
191名無しのひみつ
>>187
もとネタは光速を越える通信ネットワークがもしも見つかったら無駄になるから止めろだっけ。
まずありえるかどうか考えろって突込みが普通の人から来そうなネタ話を言わされるんだから、
仕分けショーの役者さんも大変だし、客は本当にバカなんだな。
むしろこの研究が無駄に見えるほど簡単な方法を見つけるのがこのチームの次の課題だよな。