【医療】“音の弾丸”で腫瘍の切除が可能に? 玩具「ニュートンのゆりかご」をヒントにした装置を考案
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
どこにでもある玩具にヒントを得た最新の装置が放つ“音の弾丸”で
ガン性腫瘍を切除できる日が来るかもしれない。
さらに、音響レンズと呼ばれるこの装置によって、超音波画像よりも鮮明で
写真に近い画質の内臓の画像を作成できる可能性もあるという。
この装置は“ニュートンのゆりかご”という玩具を基に考案された。
ニュートンのゆりかごとは、同じ大きさのいくつかの金属球を触れ合うように吊るし、
一番端の球を引っ張って放すと、ニュートンの運動の法則に従って中間の球が
動かずに反対側の球が同じ速度で外側にはじき出される玩具である。
カリフォルニア工科大学の物理学者で研究の共著者であるキアラ・ダライオ氏は
この玩具にヒントを得て、直径0.95センチのステンレス製の球を平行な複数の
鎖状に繋いだ音響レンズを考案した。ただし、この新装置は運動を伝えるのではなく、
音を操る道具である。
音響レンズの一方の端の球に音波が当たると、音は孤立波と呼ばれる衝撃波の
1種に変化する。孤立波は、ニュートンのゆりかごで球を介して運動が伝わるのと
同じように鎖を介して伝わる。しかし孤立波が最後の球に到達すると、鎖が長いために、
最後の球で跳ね返って鎖を逆方向に伝わるのではなく、最後の球から音波として
出て行く。
ここでポイントとなるのが、音波から孤立波への変化である。ダライオ氏によると、
孤立波は制御しやすいという。
例えば、鎖の球を互いに押し付ける静的予圧というプロセスによって、音波を特定の
方向に特定の速度で放出できるように孤立波を調節できる。「目標は、焦点強度を
非常に高くできると同時に、レンズ自体の構造を変えずに焦点の位置を調節
できるような音響レンズを作ることだ」とダライオ氏は話す。
また、音響レンズの金属球の鎖をそれぞれ微調整することによって、音の弾丸を
一点に“集中砲火”することもできる。「中央の鎖よりも大きな圧力を外側の鎖に
加えると、内側の鎖より外側の鎖の方が孤立波の伝わる速度が速くなり」、
最終的に音の弾丸が連射されるとダライオ氏は説明する。
さらに、装置のパラメータをいくつか変更することで、音の弾丸の強さを変えることもできる。
発射される音波は内臓の検査に使えるほど緩やかにもできれば、“音のメス”として
腫瘍を切除できるほど強力にもできる。
また、音響レンズは画像作成ツールとして超音波画像よりも優れている。
音波パルスの焦点をはるかに狭い範囲に絞れる上に、位置の変更も簡単だからである。
「はるかに鮮明で解像度が高い3次元画像が可能になる」とダライオ氏は期待を寄せるが、
こうした応用はまだ先になりそうだ。
細胞や生きた動物による音響レンズの実験がまだ行われていないからである。
この研究は「Proceedings of the National Academy of Sciences」誌オンライン版に
2010年4月5日に公開された。
ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100406001&expand 画像:“音の弾丸”を発射する音響レンズの試作品
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/blog-promo-sonic-device-cancer-tumors_18193_big.jpg ニュートンのゆりかご(Wikipedia)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Newtons_cradle_animation_book_2.gif
2 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:12:42 ID:0MhRMJbM
胆石の破壊には、けっこうむかしから似たようなもの
があったな。
3 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:12:50 ID:TNqpxQPH
愛のゆりかご?
4 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:19:59 ID:z/GqNxcy
さすがアメリカ人の発想は面白いな
5 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:30:50 ID:bveFoT2y
あれニュートンのゆりかごって言うのか
初めて知ったわ
6 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:32:37 ID:TNH5c2b9
例えば、鎖の球を互いに押し付ける静的予圧というプロセスによって、音波を特定の
方向に特定の速度で放出できるように孤立波を調節できる。「目標は、焦点強度を
非常に高くできると同時に、レンズ自体の構造を変えずに焦点の位置を調節
できるような音響レンズを作ることだ」とダライオ氏は話す。
製品化できてねえのに、起源だけ主張しとこう、というかんじか。
7 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:37:21 ID:i1Wz2pmb
>研究の共著者であるキアラ・ダライオ氏
以下ダライアス禁止
8 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:38:47 ID:eLa87wfb
これが新しいテノリオンか
9 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:40:17 ID:CXqWozTg
ワンピースの能力者で出てきそうだな。
「音の弾丸ッ!(ソニック・バレットっ!)」とかで。
10 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:43:08 ID:7JUnwC1m
結局のところ今出来てるのはオモチャを並べただけのものだってことは分かった
11 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:47:49 ID:TNH5c2b9
あんがいこのてのもんって、すでに暗殺装置として実用化してるかもな
外傷を残さす相手を殺すことができるんで、自然死扱いに出来る。
12 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 08:55:15 ID:FDvYkx1q
0dB=20uPa
20dB=200uPa
40dB=2mPa
60dB=20mPa
80dB=200mPa
100dB=2Pa
120dB=20Pa
140dB=2hPa
160dB=20hPa(雷が直撃時の音)
180dB=200hPa(火山爆発時の音)
200dB=2000hPa(約2気圧)
220dB=2MPa(約20気圧) ←音のメスに求められる圧力(耳に伝わったら鼓膜が破れます)
13 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 09:00:09 ID:+xsHFT2D BE:2021964757-2BP(0)
家庭教師のトライのゆりかご、だろ?
14 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 09:05:57 ID:dDkFO6mz
>>5 俺も、商品そのものはガキの頃から知ってるのに、商品名は知らなかったぜ。
15 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 09:19:13 ID:y0PhjaqJ
フェーズドアレイソナーですね分かります
16 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 09:54:48 ID:Qqkuqr9D
> 直径0.95センチのステンレス製の球を平行な複数の
> 鎖状に繋いだ音響レンズを考案した。
曲げられないと意味ないんじゃ…
17 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 11:32:10 ID:9YSKingc
18 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 11:35:49 ID:d4mHsuU8
>>11-12 暗殺どころじゃない爆音がしそうだが…
複数の音波を一点に集めてパワーを出すって
実際音はするんだろうか?
19 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 12:18:45 ID:1UNu3G7/
映画ガリレオの最初のシーンに出てきたな
磁石の球を使うと最後の球は凄いスピードで飛び出す
20 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 12:30:54 ID:XBaIHNrE
>>18 ハンパ無い指向性が前提だろうから、しないと思われ
21 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 12:43:58 ID:Gm+JEuT4
○ → ●●● → ○●● → ●
では、
○○ → ●●● →
では?
また、
○○○ → ● →
では?
22 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 12:57:29 ID:qVAlNh37
>>21 ○○ → ●●● → ○○● → ●●
○○○ → ● → ○ → ○○●
23 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 13:47:48 ID:m5gcYLPP
さっぱりワカランが、名前はスゴイ
24 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 14:32:18 ID:B3v6wN9r
ゆりかごからゆりかごを経て墓場
25 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 18:29:57 ID:quk5xYT8
映画版デューンのモジュールか
26 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 19:34:14 ID:RtFC6Xze
>>25 俺もアレ思い出した。
ドラえもんでいうと空気砲だな。
27 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 19:43:15 ID:Qr4WlR99
>>2 それは通常の衝撃波だから、ここで言われてるものとは違う
まぁ、こっちはマユツバだけどね
28 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 22:22:09 ID:yiNlZE6O
29 :
名無しのひみつ:2010/04/07(水) 23:38:07 ID:VLJsbUT6
浸透勁だ
30 :
名無しのひみつ:2010/04/08(木) 00:09:58 ID:E68pRDKG
後の北斗神拳の原理である
31 :
名無しのひみつ:2010/04/08(木) 00:24:42 ID:cMkthCqL
あれニュートンのゆりかごって名前だったのか
32 :
名無しのひみつ:2010/04/08(木) 01:56:05 ID:kfyhobcS
俺の家では「カチカチ」と呼んでいたわww
33 :
名無しのひみつ:2010/04/08(木) 05:21:55 ID:ADFVfO1W
煮油豚のゆりかご ・・・
ラーメン喰ってくる。
34 :
名無しのひみつ:2010/04/08(木) 07:08:21 ID:PnDMEmij
35 :
名無しのひみつ:2010/04/09(金) 00:14:02 ID:8vHQeENi
>>21 ○ → ●●●○
↓
○○○○○
白の勝ち
36 :
名無しのひみつ:2010/04/09(金) 20:48:59 ID:aoDbNFRG BE:208299124-2BP(1029)
試射の標的は 鯨船♪
37 :
名無しのひみつ:2010/04/09(金) 23:03:54 ID:xEkx6aF3
波動拳だな
38 :
名無しのひみつ:2010/04/09(金) 23:08:39 ID:KPSvdTuM
なんか使徒の攻撃みたいだな
39 :
名無しのひみつ:2010/04/10(土) 00:11:37 ID:cCCzia2Q
液晶パネルを水平に三つ並べた画面で操作するんですね。分かります。
40 :
名無しのひみつ:2010/04/10(土) 02:03:45 ID:DsoSOix/
ダライアスか
41 :
名無しのひみつ:2010/04/10(土) 02:09:11 ID:v1bbqFpP
水中通信のアンテナに利用できるな。
42 :
名無しのひみつ:2010/04/10(土) 04:50:30 ID:FFExzJZg
>同じように鎖を介して伝わる。しかし孤立波が最後の球に到達すると、鎖が長いために、
>最後の球で跳ね返って鎖を逆方向に伝わるのではなく、最後の球から音波として
>出て行く。
鎖が長いために?んなわけねー。
43 :
名無しのひみつ:2010/04/10(土) 07:22:15 ID:Q8IF/x2q
イゼノレ口ーソは陽動
44 :
名無しのひみつ:2010/04/23(金) 14:22:34 ID:x1IvLqpb
ナチスドイツに音波砲あったろ
45 :
名無しのひみつ:2010/04/23(金) 16:54:15 ID:at29JMxL
“音の弾丸”といえば弾丸列車こだまだろJK
46 :
名無しのひみつ:2010/04/23(金) 17:35:08 ID:kcm0xKpm
穴開き箱をイメージしながら このスレを開いたんだが、違ったな。
両側を叩くと穴から渦が射出される穴開き箱、
箱に煙を入れておけば渦を煙の輪として見ることができる箱のことね。
47 :
名無しのひみつ:2010/04/23(金) 19:34:49 ID:3FAd9iKO
ゆで卵切るのに便利だな
包丁でやるとぷりぷり動いてかなわん
48 :
名無しのひみつ:2010/04/30(金) 21:56:48 ID:UVB3+PJs
思うんだが、
このおもちゃと、
トンネル効果って似てない?
49 :
名無しのひみつ:2010/05/04(火) 19:33:46 ID:kicL0KBU
日本語でおk
50 :
名無しのひみつ:2010/05/10(月) 11:59:25 ID:TxzQv/aQ
昨日テレビで見た「スーパーボールを50メートル上に跳ね返す」のが、まさにコレだな。
51 :
名無しのひみつ:2010/05/10(月) 12:44:30 ID:f4Awm/Ba
二重の極み
52 :
名無しのひみつ:2010/05/10(月) 16:45:28 ID:cXX8bzyv
内臓の検査をしようとして装置の調整を間違って
内臓を切り刻んでしまったりしそう
53 :
名無しのひみつ:
超音波メスや止血鉗子は既に普通に使われてなかったか?