1 :
◆EMP2/llDPmnz @透明な湖φ ★ :
2010/03/25(木) 14:24:49 ID:??? 宇宙には「暗黒流動(ダークフロー)」という壮大な運動原理が働いている
とする理論がある。宇宙の外側に存在する観測不能な未知の構造が引き
起こしているという考えだが、その裏付けとなる新研究が発表された。
まず2008年に、科学者たちが「数百個の銀河団が時速360万キロで同方
向に流れている」という発見を報告した。
この不可解な動き、暗黒流動は、宇宙の質量分布に関する現在のモデル
では説明がつかない。そこで研究チームは「銀河団は既知の宇宙の外側に
ある物質の重力によって、強く引き寄せられている」という理論を唱えたのだ
が、これには疑問の声も上がっていた。
今回、同じチームが、この暗黒流動の影響が以前の報告よりもさらに遠く、
地球から25億光年以上離れた宇宙まで及んでいることを発見した。
研究責任者でアメリカ、メリーランド州にあるNASAゴダード宇宙飛行センター
の天体物理学者アレキサンダー・カシリンスキー氏は、「さらに2年分の有効
データの精査を続け、前回の2倍の数の銀河団を追跡調査した。その結果、
暗黒流動の存在と、それが同一方向の流れであることを確認した。確固たる
一貫性のある流れのようだ」と話す。
今回の発見は、「ビッグバン直後に、物質の塊が既知の宇宙の外に押し出
された」という理論の新たな裏付けとなる。これが正しいとすれば、私たちの住
む宇宙は“多世界宇宙(multiverse)”というさらに大きな宇宙の一部ということ
になる。
カシリンスキー氏のチームが暗黒流動の存在に初めて気づいたのは、銀河団
内部のガスと宇宙マイクロ波背景放射(CMB)との相互作用を研究しているとき
だった。CMBはビッグバンのわずか38万年後に放射されたマイクロ波とみられ
ており、現在も宇宙を飛び交っている。
ウィルキンソン・マイクロ波異方性探査機(WMAP)のデータから、CMBが銀河
団内部のガスを通過するときの微小な温度変化を観測できるという。
この通過時に銀河団内部のガスによってCMBの光は散乱する。地球の大気に
よって光が散乱し星がきらめいて見えるのと似ている。だが、銀河団はCMBと相
対的に移動しているため、散乱した光はドップラー効果でさらに歪められる。この
歪みがWMAPデータで温度変化として現れるため、これを調べれば銀河団の移動
方向と速度を解明できるというわけだ。
>>2 に続く
ソース:ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100323001&expand ★依頼49より
>>1 の続き
「個々の銀河団ごとに温度変化を識別するのが非常に難しいため、前回の研究で
は銀河団700個が限界だった」とカシリンスキー氏は言う。
今回は約1400個の銀河団の集団的な動きを基にしている。より多くの銀河団でも
暗黒流動を確認できたことで、理論への自信をさらに深めたという。
また、分析方法を検証するために、特定の銀河団が放つX線の明るさと、WMAP
データの温度変化との比較も行った。 内部のガスが高温なより明るい銀河団ほど、
CMBへ与える影響も大きくなると予想されたが、分析の結果その仮説も裏付けら
れた。
カシリンスキー氏は、暗黒流動は観測可能な宇宙の全領域、つまり約470億光年
の彼方にまで広がっていると推測している。これが正しければ、「既知の地平を越え
たところに存在する物質に、銀河団が引き与せられている」ということになる。
「暗黒流動が25億光年先に達していて、そこで止まっているとすれば、理論的な説明
は余計に難しい。さらに遠くまで広がっていると見るのが妥当だ」とカシリンスキー氏
は語っている。
今回の発見は「The Astrophysical Journal Letters」誌に3月20日付で掲載された。
3 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:26:08 ID:d/2IZhAb
で、その外側は?
4 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:30:14 ID:lt3itd12
暗黒流動の外側には光流動がある・・・
5 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:31:11 ID:M4xIYKEX
なんだかすごいな ふむ
6 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:32:09 ID:2h4ko3El
想像力の限界です。 だれかわかりやくす
7 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:34:55 ID:oOtM/RuX
>既知の地平を越えたところに存在する物質に、銀河団が引き与せられている ここで言う物質っていうのは、俺らが概念として認識してる物質でおkなのか?
8 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:37:24 ID:v3rgSbEy
9 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:41:40 ID:C16cmLOW
光速で遠ざかっているラインより外側にどんな大質量があろうが 内側にはなんの影響もないのでは? 宇宙の膨張速度が光速以下だから、それより微妙に外側に物質の 固まりがあったという話なのか。
10 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:42:35 ID:726J+uaO
>>6 この3次元空間は我々の想像より遥かに広そうって事だろ
11 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:43:27 ID:96625AJO
たぶんこれ記事がおかしい気がする 単に人類に観測可能な宇宙(約470億光年)の外側にある物質の影響を受けてるかも って話であって多世界宇宙は関係ない話だと思う・・
12 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:43:27 ID:RVwPa9QE
必殺!暗黒流動!
13 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:44:19 ID:726J+uaO
>>9 このダークフローは不均一ゆえに発見されたので
それは無いだろ
14 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:45:49 ID:0etjZhJ0
無限力イデは実在する?!
15 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:46:44 ID:viUrDFb/
重力が何故こんなに弱い力なのかは、他の次元に漏れてるから?って話もあるし そういうこと?
16 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:47:00 ID:2V1AyNQN
宇宙に壁がある
17 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:47:35 ID:ZHumnMjV
18 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:47:54 ID:SOG1bVsN
暗黒の流れに乗って銀河から銀河へと旅をする。 宇宙大航海時代の始まりだな!
19 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:48:09 ID:w6UXf4FB
これってさ 「オレ達は”とある爆風の中”に居て、この爆風の外側にも”世界が存在”している可能性がある?」 って次元の話なんだろうか オレ達って、つくづく、、、
20 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:48:56 ID:En8VC7/x
昨日、とある暗黒社会の人に恫喝された。
21 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:49:05 ID:aRXUcVuD
グレート・アトラクター!?
22 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:51:39 ID:96625AJO
23 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:52:45 ID:2VXS2ILN
またつじつま合わせか。
24 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 14:59:14 ID:s7QqIm/U
誰かわかりやすく解説してくれ
25 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:00:43 ID:3z5rx2it
宇宙の外には創造主がいるんだろ
26 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:01:02 ID:KCSrmQJ0
何だってー!(AA略
27 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:07:28 ID:402VeU4X
俺らをモニターで監視してるんだよ
28 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:10:41 ID:lN2Vx3ON
>>7 >>24 偉い面倒くさい話になるが簡単に言うと人類の五感や思考では理解出来ない物質や法則が外にあるってことだ。
俺たちの宇宙の物質や法則ってのはビックバンが発生したときに偶然成立したもので、宇宙の外はそれ以外の法則や物質、もしかしたら法則の概念さえ越えたモノが沢山あるんだよ。
つまり本当の意味で人知を越えた何かがあるとしか言えない。
たとえば俺たちの知っている世界は高さX幅X奥行きの三つの方向で世界は構成されていて、脳もその形に認知している。そして世界はプラスの時間方向に流されているのをを感覚的に関知している。つまり我々はこの4つの方向しか知らないわけだ。
しかし方向というのは10や20、もしかしたらそれ以上の方向で組み合わされているかもしれないのに、俺たちは3+1つしか把握できていない。
法則だってそうだ。今我々の知っている法則は宇宙が出来たときに偶然組み合わされて成立したものなので、宇宙の外ではもっと多様なのだよ。
コンピューターを知っているやつならわかりやすいのが、
宇宙の外はマシン語で我々の宇宙はOSがインストールされたGUI環境にすぎないんだよ。
別の言い方をすれば俺たちはゲームの世界の法則しか知らないキャラクターに過ぎず、宇宙(ゲーム)の外はコマンド以外の法則があるけどキャラだから理解できないってことだ。
で、今回の研究ではどうやら俺たちはゲームルールのキャラでルール以外の法則にも影響を受けているらしいっていう論文なわけだ。
ちなみに最新宇宙物理学だと神のような超常的存在を肯定する材料こそみつかっていないが、否定する材料は完全に消えてしまい。そういう存在はわからないとしか言えなくなっている。
まぁファンタジー世界の多元宇宙論が肯定されただけでも面白いな。
29 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:11:08 ID:96625AJO
創造主の方は人類が細部深部まで観測しすぎなので つじつまが合うように仕様拡張の作業に追われてますよ 後付設定しすぎで宇宙ヤバイってこないだ言ってた
30 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:11:57 ID:v3rgSbEy
>>24 銀河団が、集団で変な(ダークな流れ)運動をしているという報告がある。(まだ確実ではない)。
本当なら、見えている宇宙(普通に言うところの「宇宙」)だけでは説明がつかない。
疑われるのは、見えている宇宙のさらに外側の特殊な構造、もしくは、3D+T以外の次元の何か。
この研究では銀河団の数を増やして、そのような「流れ」の存在がより確実になったということらしい。しかし、まあ、まだ眉唾っぽい。
31 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:16:55 ID:YB1IPuWn
クトゥルーか!? 旧神だな!
32 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:18:12 ID:keGxjvcv
う〜ん マンダーラー
33 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:20:15 ID:KyAjS1DP
宇宙の外側に推測された未知の重力源は、虚像って事は無いのか
34 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:20:49 ID:3wikfYsI
何一つ理解できないし・・・ 世界は一部の天才によって動いてるんだなぁ・・・
35 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:23:14 ID:0OJv2TVz
ダークマター ダークエネルギー ・・・まではかろうじてついていけるが ダークフローは初耳だお
36 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:27:17 ID:lN2Vx3ON
>>35 ダークてのは「わからない」を格好つけていってるだけだよ。
だから簡単にすれば判る。
ダークマター→謎の物質
ダークエネルギー→謎のエネルギー
ダークフロー→謎の動き
37 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:30:19 ID:Jf4GH4iC
ジーリーだよ
38 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:32:07 ID:JgMSMtfq
宇宙は、研究の進歩に伴ってますます広大になっていく。
39 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:37:30 ID:lN2Vx3ON
クトゥルーも宇宙の法則の中だから、それ以上じゃね?
40 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:37:39 ID:mYVin0hc
「フフ、貴様がここへ来たことで贄はそろった。これで暗黒流動は発動する。」 「やめろ!そんなことをしたらこの世界はッ!」 「ハッ、そんなものは端から分かりきったことだ。貴様らはこの世界ごと犠牲となるのだ。多世界宇宙、マルチバースの犠牲にな。」
41 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:38:50 ID:m4hd+4rW
あ〜あ〜〜川の流れのよ〜に〜〜
42 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:42:37 ID:CJXRXSp3
地球は約30km/sで公転、 太陽系は約220km/sの公転 天の川銀河、銀河団は約600km/sで公転してるんだから 数百個の銀河団が時速360万キロ(1000km/s)で 同方向に流れていて見えてもおかしくなんじゃないの? それとも、天の川銀河団の運動を熟知しているのか?
43 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:43:37 ID:Avs3kikN
44 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:48:40 ID:726J+uaO
>>42 膨張とは違う成分の速度の
ベクトルが宇宙の晴れ上がりの外の特定の方向に纏まってるって話
45 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:55:22 ID:06dDqjKc
宇宙の外側ってなんだ?それも含めて宇宙なんじゃないのか?
46 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:56:03 ID:5TvqEnE8
>>9 宇宙最初期の、インフレーション以前で因果関係がまだ存在していた時期の、物質の巨大な不均一からくる重力作用ってことじゃね。
でもって、こういった構造が存在してるってことは、我々の可観測宇宙を大きく越えて宇宙が実在してるって事で、
ここで言われてるマルチバースは、宇宙のサイズから導かれるレベル1のマルチバースか。
47 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 15:59:33 ID:ICjBdf21
グレンガラン?
48 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:02:08 ID:8hPG4Jk5
この宇宙の銀河みたいに回転しているんだろ。宇宙の外のは山ほど同じような宇宙があるんだろw
49 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:03:57 ID:CJXRXSp3
>>44 観測を地球でやっているわけだし、
地球約30km/s、太陽系約220km/s、銀河系約600km/s、銀河団約?km/sで公転してるんだから
いる影響がその膨張の違う成分として現れているわけではないのか?
もしくは、その観測した数百個の銀河団が大銀河団の中心を
公転していることも考えられないのかな?
50 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:03:58 ID:O4+VCUs/
間違いなく、宇宙に始まりも終わりも無い。 ただ、そこにあるだけ。、
51 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:06:43 ID:E/DLGb1x
まあ「何も無い」っていう状態の方が想像できないよな でも、永遠に「何かある」状態が続いてるっていうのも想像できないかw
52 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:07:25 ID:5TvqEnE8
宇宙の年齢的に公転ってのはありえんだろう。せめて双曲線運動。
53 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:08:07 ID:eTTrK4nC
宇宙の外側ってわけじゃなくて 未知の物理現象ってことは考えられないの?
54 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:09:00 ID:8hPG4Jk5
認識できないから無いっていう考え方は楽だね。
55 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:12:33 ID:O4+VCUs/
在ることすら、無いのかもしれないw
56 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:14:15 ID:1pXKKVyx
地球から見える範囲よりも外にある物体が間接的に観測できたってはなしの希ガス
57 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:14:35 ID:CJXRXSp3
>>49 暗黒物質の存在も、疑われているわけだし
観測できない重力の分布に引っ張られているだけということはないんだろうか?
58 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:18:24 ID:ZhlV1YyU
>>36 なるほど、カップヌードルの中にあったのはダークミートか。
59 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:18:29 ID:O4+VCUs/
なんか、人間ごときが必死に宇宙について研究してること自体が滑稽に思えてきた。
60 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:23:35 ID:E/DLGb1x
人間ごときには「人間ごとき」と判定することすらできないよ
61 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:25:54 ID:O4+VCUs/
なるほど
62 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:29:31 ID:T6i67EuF
>37 フォッティーノバードだよ その先にはリングが……
63 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:35:14 ID:FSTf1I5K
>物質の塊が既知の宇宙の外に押し出 された」という理論の新たな裏付けとなる。 いま住んでる宇宙も別の宇宙の誕生により、その外に押し出されたりするのか? 宇宙の外でまた別のビッグバンによって別の宇宙とぶつかって
64 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:43:23 ID:5TvqEnE8
んー、単なる重力不均一による説明では既存のΛCDMモデルにおいて 100Mpcスケールの動きは許すけど、 確認されたのは400Mpcより大きく、故にΛCDMから外れてるため、ダーク・フローと。 またダーク・フローにより間接的にマルチバースの調査ができるかもと。
65 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:47:48 ID:mkgYNvO3
この手のニュースを見て、いつも思うことなんだが、 これって、現代のエーテルなんじゃないかね? 宇宙の観測は光を含む電磁波によって行われているんだろうけど、 その電磁波に我々の知らない性質や特徴があるとしたら、 観測データから推測される宇宙観も大きく変わると思う。 アインシュタインが発見した光速度不変と時間の遅れのように、 全てスッキリ解決できるような別の性質があるんじゃないかな?
66 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 16:55:04 ID:lN2Vx3ON
>>65 俺はエーテルもフロギストンも信じている。
67 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:04:21 ID:W3k1+/kV
光速の向こう側に時間の逆転があるから、それが引力となって宇宙を牽引しているだけ。
68 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:08:08 ID:+1+VsepH
>観測可能な宇宙の全領域、つまり約470億光年の彼方 観測できた最遠方の銀河って150億光年位じゃなかったのでは? 宇宙の年齢そのものが150億程度なら、どうやって470億光年むこうが 見えるのか。それともこの年齢の推定の方が間違ってるのか?
69 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:09:48 ID:hJ/QMDBN
因みに我々の宇宙は物質で構成されてるが、 初期宇宙で分裂した反物質で構成された宇宙が存在する可能性があるという理論もあるようなんだが、 もし引っ張られてるのが、反物質の宇宙なら、 衝突した瞬間に新たなビックバンが起こって宇宙ごと瞬殺だなwww
70 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:14:05 ID:lN2Vx3ON
>>69 ぶつかった箇所から随時反物質反応があるから、弾かれるんじゃね
71 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:18:54 ID:hJ/QMDBN
>>65 ですよね。
因みにプラズマ宇宙論では真空という概念ではなく、
宇宙は流動的かつ通電性のプラズマに満たされていると考えるので、
そっちのほうから解析したほうが合理的だと思う。
既存の科学者がアインシュタイン絶対視から生み出したものが暗黒物質そのものかもね。
所詮、科学の理論なんか完全じゃないという基本認識、
が大半の科学者に欠落してるという事実が暗黒物質すぎる。
72 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:20:29 ID:1QgB3Dlu
>1 >6 解説 (はっきり言って信じてないが、事実ならこんな感じ) 今のところビックバンは何もないところから始まったということになっている。 「何もないところ」から始まり得るならば、例えばこの宇宙の隣の何もないあたりで新しいビッグバン始まってもいいはずだ。(宇宙外のものに「距離」という我々の概念を適用するのは無意味だから例え話として聞いてね) としたらその新しい宇宙の住民はいずれこの記事のような観測を行うだろう。(←いまここ) そしたら他宇宙との融合も考えられる。 因みに、今のところ既存の宇宙はいずれ終わると予想されている。 1、エントロピー(=利用できるエネルギーの逆数)は絶対に減少しない。 2、宇宙がドンドン疎になる。平均温度もゼロK。単位体積あたりのエネルギーもゼロに。 3、膨張速度が光速を越えて隣接する素粒子同士ですら因果関係が保てない。 3まで来るともう宇宙は寿命と言っても良いだろう。宇宙には寿命があるのだ。 が、隣接宇宙が干渉すればこの寿命が伸びたり縮んだりする 他宇宙が無限、若しくは大きなゆりかごに一定量入っているような状態なら、全体として新しい宇宙郡は無限に続く可能性すらある訳だ。
73 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:20:32 ID:4jzOHTbJ
外の宇宙と重力のやり取りがあるんなら、こちらと外の重力の相互作用を調べて外の地図を作ってくれ。
74 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:23:27 ID:dET0C177
>>11 それだけの力で引っ張ることは我々の宇宙の物質だけでは
ダークマーター・ダークエネルギー全部ひっくるめても無理。
75 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:24:05 ID:PJvNATOx
母宇宙とか子宇宙とかいうのとは違うの?
76 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:35:17 ID:FYJ3oT0/
SFは死んでいなかった
77 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:48:32 ID:5TvqEnE8
>>71 大半の科学者に欠落してるモノを持ってる素人の自分かっけー、と言いたいことは分かった。
78 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:52:52 ID:rdvYBhCx
その果ては、私たちのすぐ背後にある。
79 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:57:13 ID:cztcx5sK
とても幻想的な、神秘な世界だね 鮮明な画像とか、動画はないのかね
80 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 17:58:11 ID:K7YCZg0d
>>1 違う!!
暗琉天破とは、圧倒的な魔闘気を空間に放ちその威力によって
重力を遮って無重力状態を作り出し敵に自分の位置を見失わせる技だ!
81 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 18:04:27 ID:tFMfOxQ1
ビッグバンで宇宙が「一直線」に広がるとは限らないよね。よじれたり回転したり、広がり方にムラがあるというか。 その宇宙の全体的な動きに影響されてるだけなんじゃ
82 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 18:06:29 ID:yd7eR/nC
こういうことか? 空間を二次元的な平面だとして、そこに水滴を落とす。 水滴は平面に衝突した後、均等に丸く広がって止まる。 今までの理論で考えれば、重力が中心にあるので平面の中心は少し凹み その影響で最終的には広がった水滴はまた中心へと集約する。 しかし、空間は平面ではなく円錐のような形をしており、水滴は加速度的に広がる これがダークフローってこと?
83 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 18:54:12 ID:XjSE1w3O
宇宙の物質がある方向に流されている現象が見つかって その原因でもっともつじつまが合う考え方が 既知の宇宙の外側にある何らかの巨大な重力源が物質を流している とする考え方 既知の宇宙ってのが何なのか良くわからないけど 観測可能な宇宙ってことなのか宇宙全体ってことなのか… 後者じゃないと多世界宇宙の考えに繋がらないから後者なのかな 銀河団が大量に流されてるってことから宇宙全体くらいの質量がないと こんな流動は起きないんじゃないか?ってことなのか?
84 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:05:30 ID:lN2Vx3ON
>>83 既知の宇宙=宇宙の果てのこちら側
つまり、我々の知っている物理法則が通用する世界
85 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:07:35 ID:YNj9H1MC
サイレンの魔女って本当にいたんだね。
>>43 >>28 の言ってることは、ごく当たり前のことだぞ。
我々が支配されている因果律の外(そと)のことは、我々には理解できないってことだ。
87 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:12:11 ID:AqpiGCD4
宇宙管理人の暗黒流動乙?
88 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:16:38 ID:YNj9H1MC
宇宙の年齢が137億歳で、ダークフローが470億光年まで広がっていて、 しかもそれが既知の宇宙の領域にまで影響を与えてるってことは、 光速を超えてる正体不明の何かがあるってこと?
89 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:16:49 ID:AqpiGCD4
この世の作者さん、か弱い僕たちにいけずしないでよお…!
90 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:17:54 ID:Q3ZY05jv
まったくわからん つまり宇宙も星ってことか?
91 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:30:39 ID:aMzFDrCZ
>>90 この宇宙とは巨大(物質的な意味では無い)な意識体が意識の中に
創造したもので我々を含め物質も全ては実体ではなく仮の姿である。
92 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:31:06 ID:lN2Vx3ON
>>86 >
>>43 >
>>28 の言ってることは、ごく当たり前のことだぞ。
> 我々が支配されている因果律の外(そと)のことは、我々には理解できないってことだ。
93 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:32:25 ID:lN2Vx3ON
>>86 フォローサンクス
無知から他人を笑うアホはスルーしてるから大丈夫だ
94 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:34:02 ID:lN2Vx3ON
>>90 宇宙はもっと広大なフィールドないに存在する泡のようなもんで、
泡ごとにルールが違うと思ってくれ。
95 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:36:05 ID:HzvAdJb3
暗黒が使うと頭がおかしくなって死ぬ
96 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 19:58:51 ID:XjSE1w3O
>>90 宇宙に仮に方向があったとして
銀河団全体が東に流されてる!
東の果ての向こう側にでかい重力源があるんじゃないか?
ってこと
97 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 20:09:45 ID:5TvqEnE8
>>94 それレベル2のマルチバースだけど、別にそんなことには言及してないだろ。酷い拡大解釈だ。
98 :
パト :2010/03/25(木) 20:14:07 ID:SR76NoVB
>>90 宇宙の本質は揺らぎだという思いをいただいたということ
99 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 20:28:43 ID:d7Wj0MWp
宇宙の端ってあるのだろうか? それともメビウスの輪のように繋がっていいるのだろうか?
101 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 20:57:38 ID:aMzFDrCZ
>>99 この世界は全て念(意識をもったエネルギー=霊)の中に作られたものです。
この念の大本が自らの中にイメージとして個性を持った宇宙をいくつか創造し
その宇宙の中に個性を持った生命(魂)を創造した。なので、私たちは有限の
空間に存在しているようで実は念と言う波動のイメージの中で活動している。
つまり、空間や物質(三次元)は実体ではなく波動こそが実体なので宇宙は
有限でも無限でもないのです。解り易い例で言うと夢が有ります。あなたも
夢を見た時にリアルな実感があると思いますがその世界は有限でも無限
でも無くあなたの夢の自由ということです。なので私たちの住むこの宇宙も
高次な存在の無限の時間の中に生まれた夢の一つと言えるかもしれません。
んじゃ無限じゃん
103 :
あばばばばば :2010/03/25(木) 21:22:56 ID:9rWoCURP
それは宇宙からしたら人間なんて屑以下な存在って事実で 鬱なった人向けのカルト宗教論だな
104 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 21:23:22 ID:C7JPkByV
重力が伝わるなら、この宇宙の外じゃなくて、この宇宙の一部じゃないか?
105 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 21:30:49 ID:hRsbytsy
こんな広大な空間なら宇宙なんて人間には永遠に解明できそうにないね
>>104 逆に今回のダークフロー現象から
宇宙の外でもこっちの物理法則が適用できる
と考えたりするのかもしれない
まあ今後の研究によるけど
ダークマターの次はダークフローか それでは、次のステージは 超マターから超フローね
なるほど ついにエーテルが発見されたのか
109 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 21:46:11 ID:UsD46YeK
おいおい、空間そのものが電磁波の媒質だと思ってんだけど 重力は空間そのものを曲げるから重力は媒質いらないんじゃね? っていう理論が行き着く先が今回のニュースってことでおk? だめだ、俺じゃわかんね
なんかすんごいことはわかった。
グレッグ・イーガンの ルミナス2 ネタだね。
とりあえず理論と観測の齟齬部分に片っ端からダークって付けまくるのも一つの方法かもしれないが、 理論が根本的な部分で間違ってる可能性ってのは考慮しないんだろうか?
科学者はもういい加減、屁理屈こねないで、エーテルの存在認めるべきだな。
多分、銀河団との間にガス雲があって レイリー散乱を赤方偏移と勘違いしたんだよ
115 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 22:05:19 ID:EU/0pWFe
宇宙の果てに直径1億光年くらいの超巨大なブラックホールがあるんじゃないの?
>>108 ダークマターをエーテルと名付ければ何も問題無くなるよな
つまり宇宙の外に宇宙が有る、ってことだな。 うむそれを確認出来る方法になればよろしいなあ
118 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 22:10:30 ID:69evAb/R
この世が470億光年もあるとは知らんかった。
宇宙が137億歳なのに、 なんで470億光年が観測可能なんだ? 470億年前が見えるとでも言うのかな。
>>68 >>119 470億云々に関しては
http://www.nao.ac.jp/study/uchuzu/rule.html http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~ishizaka/redshift.html >宇宙の中で一番遠くからきた光は、137億年をかけて「137億光年」の距離を旅してきました。
しかしその長い旅の間にも宇宙は広がり続けたため、光が進んでこなければいけない道のりは、
スタート時点よりもどんどん伸び、光が放たれた場所自体も、はるかに遠ざかってしまいました。
光が届いた現在、その場所は、もう私たちから470億光年のかなたに離れていると推測されています。
で、
>>1 の「宇宙の外側」に関しては多分
>インフレーション宇宙論などの理論によれば、宇宙はこの宇宙図に示されている範囲よりもはるかに広大に広がっています。
この線よりも外側は、私たちには理論的に推測できても観測的に確かめることはできません。
的なことで、別に超マルチユニバース新理論みたいなものを指しているわけじゃないんじゃないか。
としたら
>>11 に頷ける気もする。
インフレ宇宙論からも普通に多次元宇宙とかが出てくるものならば知らないが。
>>22 がその記事でも、
>>1 のおっさんが、
>説明のつかない流動を説明するため、研究チームは昔からある「ビッグバン直後の急速なインフレーションにより、
物質の塊が既知の宇宙を越えて押し飛ばされた」という学説に依拠することにした。
「宇宙外物質が巨大な質量を持つなら、私たちの宇宙にある物質はそれに引き寄せられる。
観測可能な宇宙の地平線全体にわたって検出された銀河団の流動は、そのために起きているのだろう」とカシリンスキー氏は話す。
とまあ一応言っているし。
宇宙の拡がり云々と言えば 最初に風船の表面に点を書いて膨らます説明を思いついた人は天才だと思う
宇宙って無限ループの立体版だと思っていたのに。 側の内外がある上に、外には膨大な質量か。こいつぁたまげたなぁ。
>>120 こんな風に大規模に引っ張られていると
その重力源を考えたとき
宇宙内に存在する一天体と考えるよりも
宇宙そのものに引っ張られてる
と考えたほうがすっきりするってことなんじゃない?
わかんないけど
124 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 22:52:25 ID:904+kVIZ
すいませんけど、宇宙の外側はどうなってるの(´・ω・`) そして、外側の外側はどうなってるの。 考えると死にそうになるんでつけど……(´;ω;`)
宇宙の端っこまで行くと、 いつの間にか元の場所に戻ってしまうという話を聞いた事があるが、 それも間違いだったという事か?
126 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 22:58:26 ID:904+kVIZ
127 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 23:00:58 ID:CJXRXSp3
129 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 23:03:37 ID:TAc8Dt2+
130 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 23:15:20 ID:R7TBW1kf
>>124 地下鉄はどうやって地下に入れるのか。
卵が先か鶏が先か。
難しい問題だな(´・ω・`)
131 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 23:17:17 ID:aMzFDrCZ
>>124 縦、横、高さのある物質世界(三次元)が特殊な状況なのであり
この世界は全て、巨大な意識体(霊)がイメージして作り出した
ドラマ(夢)であり、意識(霊)のみが実相であると言えます。
132 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 23:20:45 ID:pvbThZmW
光速以上の速度で宇宙が膨張しているわけなので、宇宙の界面の 観測は無理なんじゃないの。
>>124 俺のイメージ的に川なのだが。
要するに流れてんじゃねえの、これ
134 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 23:42:55 ID:klg+CbkX
135 :
名無しのひみつ :2010/03/25(木) 23:46:24 ID:cDnPfc/Y
まさに衝撃の瞬間
頭良すぎる人の言うことも馬鹿の言うことも結局よくわからないんだな
>>1 >「銀河団は既知の宇宙の外側にある物質の重力によって、強く引き寄せられている」
>カシリンスキー氏は、暗黒流動は観測可能な宇宙の全領域、つまり約470億光年の彼方にまで広がっていると推測している。
既知の宇宙の外側にある物質っていうのは、470億光年までの間に広がってる宇宙の物質に重力の影響を及ぼしていて、
それを暗黒流動と呼んでるってことだよな?
しかし、宇宙背景放射という最古の光が今現在470億光年先まで広がってるわけで、その観測可能限界領域の
外側から影響を及ぼしてきているということは、光よりも速く重力が届いてるってことにならないかい?
イベントホライゾンってめっちゃ怖い映画があったな。 人類初のワープ装置を積んだ探査機が実験中に宇宙の外側まで行って 戻ってきたときには船内が絶対悪で充満してたっていう。
139 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 00:20:52 ID:ZvauItXr
光より早く移動できるモノがあるけど それは人間には感知できない
140 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 00:23:23 ID:UukTcPKc
この宇宙全体が球状に広がってるってことに気づいてる学者いねーのかよ
光より速いのって、光より遅くはなれないんだっけか?
改めて人類のスケールから見直してみると壮大すぎるなぁ。 人類は半径6357km(0.00000000067光年)の地球に住んでいて 人工物の最大到達距離は1光年未満。 最も近い隣の恒星が4.37光年。 それら恒星を1000億個内包した銀河全長が10,0000光年。 その銀河系を更に1000億個以上内包した可視範囲が137,0000,0000光年。 その範囲を超えて更に広がる総延長は少なくとも"無限"に広いと言ってもよく 更にそれら無限に広い十次元の宇宙が少なくとも無限個漂ってる外部構造・・か・・・
>>142 >その銀河系を更に1000億個以上内包した可視範囲が137,0000,0000光年。
やっぱり勘違いしてる人は多いんだな。。。
144 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 01:13:09 ID:ZvauItXr
ここに書き込んでる人の何人かは おとといのナスジオで宇宙の番組見た奴だろ 多次元宇宙とか11次元とかフレームとかステージ4宇宙とか
145 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 01:22:35 ID:Tircvafm
おらちょっくら行って見てくる
146 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 01:24:42 ID:VQbUkhjp
波が空間挟んでてその中に宇宙がある
ごめん扇風機置いたの忘れてた
470億光年って宇宙の年齢越えてるじゃん。
149 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 01:54:01 ID:v/0UFjul
宇宙の外=スーパー銭湯 宇宙=いろんな種類の浴槽 ブラックホール=排水口 宇宙空間=温泉 星=浮遊ごみ 俺の中ではこんなイメージ
150 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 02:05:02 ID:+pnQdy+a
ポアンカレ予想が解決した。んでお金上げる上げないの話にからんで 色々見てたら、アインシュタイン方程式のゲーテル解って話にたどり着いた。 これってそこに絡んでこない? 後、ゲーテル解について、分かりやすく解説してください。
観測可能な宇宙を飛躍的に拡大する方法 光速近くまで加速でき、内部で完結できる環境をもった 巨大な宇宙船をつくって宇宙の果てまで観測する。 速度が速すぎると、宇宙の終焉までの時間が短すぎ、 回避できないので、飛行しながら科学力を向上させ、 回避方法と宇宙の真理を理解するまでの期間を確保できる 加速度・速度で移動する。 彼らはきっと神になれる
152 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 02:14:10 ID:H8358xap
FFいくつのラスボスだ?
>「暗黒流動(ダークフロー)」 厨二向けだな
154 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 02:33:32 ID:8V2LmZWr
>>28 なるほど
シミュレーテッドリアリティの可能性もあるな
所詮、我々なんてそんなもんだとは思っていたが
地平線の外側にも宇宙はあるよ。 地平線の外側から銀河が力を受けてるよ。 というお話。
そういや Axis of Evil の問題はどうなってるんだ。
宇宙の膨張で光さえも137億年かかったものが、 その更に外側からここまで力を与える重力って超光速で伝わるんだな。
>>157 重力じゃない第五の力の予感がするわ
その上光速を破るためのヒントが隠されてたりしそう
159 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 04:31:28 ID:s1x7EjED
>時速360万キロ フイタ
宇宙が自転してるってことかもしれない。 上下左右の銀河の移動方向は明らかになってるのだろうか。
簡単に言うと 単なる重力不均一による説明では、光速の向こう側に 宇宙の物質がある方向に流されている現象が見つかって ダークマーター・ダークエネルギー全部ひっくるめて 空間を二次元的な平面だとしても 最新宇宙物理学だと、暗黒物質の存在も その原因でもっともつじつまが合う考え方が 銀河団が大量に流されてるってことから 観測可能な宇宙ってことなのか宇宙全体ってことなのか…。 後者じゃないと、プラズマ宇宙論では真空という概念ではなく 既知の宇宙の外側にある何らかの巨大な重力源が物質を流している とする考え方は、神秘な世界だよね。
ダークフローが認められるようになってきたな。
もうここまで来ると進化論と同じで科学者の妄想でしかないな。
164 :
やまとななしこ :2010/03/26(金) 06:15:16 ID:K7vYcRK7
わかった!宇宙はブラックホールなんだよ! 俺たちはブラックホールの中にいるんだよ!
165 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 07:36:09 ID:TkXKpKkn
原形質流動
あんまり考えると気が狂いそうw
ビッグバンが非対称だった・・・ ってだけじゃ駄目なのか??
他でもビッグバンが起こって宇宙があったとして、その宇宙も広がってるから 他の宇宙と衝突する可能性もあるのでは 衝突した時、どうなるの?どっちが勝つの?
俺たちには知覚不可能なくらい超巨大な動物がいて、 その細胞1個が俺たちの住む宇宙で、 外側には同じような細胞(=別宇宙)が無限にあって、 それが超巨大な動物の身体の中でひしめいてる。 細胞は毎日生まれ、老化し、やがて消えていく。 身体の中を移動したりするものもある。 細胞側は何で自分が移動するのか分からないけど、 とりあえず自分(細胞=宇宙)が大規模に移動しているらしいと自覚した。 …という認識で大体正しいか? 科学オンチなんで宇宙をこんな風に捉えているんだが…
ダリの溶ける時計みたいな状態になってることでOK?
171 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 08:31:06 ID:pBaiyB9c
多次元宇宙というのは互いに因果関係がないから別な宇宙なのに お互いに重力を及ぼしたらそれは別な宇宙ではなく やっぱり一つの宇宙だろう
172 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 08:33:21 ID:QmwR7KSS
今回のはいわゆる多宇宙とは意味が違うようだからな。 一つのか一つのじゃ無いのかという以前に。
173 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 08:53:25 ID:6A+PQjV6
ど素人なんで分からないが、、 既知の宇宙の限界って、 宇宙の膨張が光速を超えたところってこと? その既知の限界よりまだ向こうがあるってこと?
グレンラガン て事でいい?
175 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 09:10:07 ID:ebrQiygh
そもそも物質自体が次元を越えてるっての。 物質が最小の粒子から構成されてるならその中がどうなってるか問題になるし 物質が波なら何を媒介してるのかが問題になる。 物理学はこういう根源的な問いをいっさい無視して現実に合うようこじつけてるだけ。 一種の妄想だよ。
176 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 09:12:04 ID:1cLqoo1J
そーいや中村が韓国の役職に就いた事 この板はどー思ってんの? 青色LEDの
無視してるんじゃ無くて、 分かるところを分かる、分からない所を分からないと言っているだけだよ。 根源的問いをするのも良いけど、現状では結論は出ないから。
178 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 09:22:58 ID:6A+PQjV6
いろんな多次元の宇宙があるだろうけど、 たとえば似たもの同士のこの4次元宇宙同士がくっついて 影響しあってるってことはないかな? シャボン玉とシャボン玉がくっつような・・。(笑)
179 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 09:25:57 ID:WD/eT2bH
質量とか速度とか小賢しく考えるからややこしい 星や宇宙も動物や植物も同じなんだぜ 生きてるんだ それらは全て我々と同一の存在 我々の意識の奥にある、言葉にはならない部分 その本質こそがただ一なる存在
つまり現在の俺やお前らが宇宙の果てそのものということか?
「ビッグバン直後に、物質の塊が既知の宇宙の外に押し出された」ってのは ビッグバンの際に今のサイズの宇宙になったら観測範囲外になる領域に たくさんの物質が移動したってことだろう ビッグバン直後だから距離としては現在よりはるかに近いのであり得るし 現時点で我々が観測できる領域に対して 重力その他の影響を与える距離だった時期もあるはずだ その後宇宙が膨張していき 「現時点では」重力源は光速を超えて離れてしまい 「現時点では」その重力源は我々を含めた周辺の銀河団に何の影響も与えていない 当然「現時点では」その重力源を観測することはできない だが宇宙には慣性の法則というものがあり 今はまったく無関係だとしても はるか昔に引っ張られた影響が残ってるはずで それを観測可能な地球周辺の銀河団の 既知理論では説明不能な運動方向の同一性という形で観測しましたよ と このチームは主張している と 俺は理解した 正解かどうかは保証しない
>>180 我々は船
船は船であるからお前も俺も宇宙も別
感じれ
古代のインド哲学や古典の仏教なんかを学んだ上で科学も学ぶといい
古い根源的宗教には人間の認識を超えた事物事象を考えるときのヒントがある
現代のキリスト教やら新しい宗教は人間っていうハードで文化というソフトを動かすためのOS見たいな物だから役に立たないけど
>>179 そのつもりは無いだろうけど、
そういう言い方は全体主義にも繋がるから、言い方変えた方が良いよ。
>>184 国家というのを考えると俺としては全体主義的一面もあってよいとは思うがなw
日本は特に。。。
最近は短絡的な考え方が流行っていて、こういうことを言うと馬鹿にされるが俺はそう思うよ
>>173 ビッグバン後のインフレーションで宇宙が光速を超えた膨張をしたために、
宇宙誕生から137億年経った今になって、そのころの光が背景放射として地球で観測されてる。
その光が発せられた場所は、今は137億光年先にあるのではなく、その更に先の470億光年先にある。
今回のはビッグバン後に余計に外に押し出された物質が、われわれの銀河団に重力の影響を及ぼしてるという内容。
つまり470億光年より先にあって、宇宙の膨張速度を超えて光よりも速く伝わってくる何かがあるということを意味してる。
187 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 09:56:26 ID:km5yD8sB
なんのこっちゃ?
相対論的に矛盾無く説明出来そうだな。
189 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 10:08:08 ID:zA+9TIv9
190 :
182 :2010/03/26(金) 10:11:56 ID:E7daEtnq
わかりやすいと思われる説明 ある牽引車でカーゴを引っ張ることを想定する 両者は両者の相対距離が光速を超えると切れるロープを使う 初め(=ビッグバン前)は両者の距離はとても近く相対速度もほぼゼロ その後牽引車は急加速(=ビッグバン開始)し 両者の相対速度は極めて短い時間で光速を超えるが この変化まあくまで連続的なので ロープが切れるまでの間は牽引車がカーゴを引っ張る 現時点では牽引車ははるか彼方に走って行ってしまい ロープは切れてしまっている(=何の相互作用もない)が カーゴには引っ張られた影響が残っていて 引っ張られた方向に惰性で動き続けている 牽引車=現在は観測範囲外にある重力源 カーゴ=観測範囲内にあるたくさんの銀河団 以上 記事中の 「既知の地平を越えたところに存在する物質に、銀河団が引き与せられている」 は時制を誤っていると見るべきではないかな 正確には 「かつて引き寄せられていた」 と言うべきだろう 意図的かどうかは分からんけども
191 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 10:43:52 ID:7Ie/GNAY
フラクタル なんだよね。結局
>>190 ビッグバン理論では部分的偏在はあっても、
今回のように銀河団を一方向にこれだけの力で偏って引っ張る物質が
超大量に存在するということはありえない。
もしそれだけの質量があるなら、宇宙は広がらず収縮してしまう。
でも最近の(近傍)銀河を観測するとちゃんと広がってる。
全てを矛盾なく説明するには「別の宇宙に引っ張られてた」
「その宇宙は今は影響を与えていない」という仮説で説明できる。
てこと?
他の宇宙と衝突なんていうこともあるのか
194 :
182 :2010/03/26(金) 12:38:59 ID:E7daEtnq
>>192 違う
質量の部分的偏在がかなり大きくて
宇宙がまだ小さかった頃には
この偏在部分の周囲(地球周辺含む)が重力相互作用で引っ張られたが
ビッグバンによって
偏在部分に地球周辺が吸収されるよりも早く
偏在部分と地球周辺の距離が離れたということ
今現在そっち方向に運動しているのは
昔引っ張られた時の慣性で動いているだけで
今現在も相互作用範囲外から引っ張られているわけではない
だから相対論的限界を超えて何かが作用しているわけではない
だが「相対論的限界を超えた向こうのことはまったくわかりません」が
「少なくとも銀河団が動いて行っている方向にはかなり大きな質量があると見てよさそうです」
に進歩したということにはなる
>>194 お前の説明だと
>>1 のおっさんが言ってることと全然違うな
まあ「既知の宇宙」ってのが誤解を招きやすい表現な気がするが
実際の論文にはちゃんと書いてあるんだろう
多世界宇宙の結論に至ってるところや
この現象そのものが観測できる宇宙の外でも起きていると言ってるところを見ると
ビッグバンの初期に押し出された物質は
観測できる範囲の宇宙ではなく
「宇宙全体」の外に押し出されたって意味だと思う
その辺の説も初めて見たし
面白そうな話ではあるけど
まあ眉唾ものって感じは否めないかなーと
196 :
182 :2010/03/26(金) 14:21:54 ID:E7daEtnq
連投かつ長文すまん
>>1 の以下の部分の後半が非常に誤解を招きやすい文章なので
混乱する人が出てるね
今回の発見は、「ビッグバン直後に、物質の塊が既知の宇宙の外に押し出
された」という理論の新たな裏付けとなる。これが正しいとすれば、私たちの住
む宇宙は“多世界宇宙(multiverse)”というさらに大きな宇宙の一部ということ
になる。
ここで「多宇宙」という言葉を使っちまってるので
今俺らがいる宇宙と別の宇宙があるかのように読めてしまうが
前半部分の「既知の宇宙の外」とは
今俺らがいる宇宙の相対論的観測限界の向こう側という意味で
この宇宙と別の宇宙とか
この宇宙から生まれた子宇宙とか孫宇宙のことではない
記事後半に書かれているこれがポイント
カシリンスキー氏は、暗黒流動は観測可能な宇宙の全領域、つまり約470億光年
の彼方にまで広がっていると推測している。これが正しければ、「既知の地平を越え
たところに存在する物質に、銀河団が引き与せられている」ということになる。
これを読む限り
この宇宙以外の別の宇宙という認識ではないことは明らかだ
あくまで地球周辺と同じ物理法則が支配する領域からの影響をイメージしている
で この先生の言葉とされている最後のところは時制が違うんじゃないか?
ってことは
>>182 で書いた
この時制が正しいとすると相対論的限界を超えた相互作用を認めることになるが
そんな無茶をしなくても理解できるよってのが
>>182 >>190 >>194 の説明
おそらく記事を書いた人の予備知識に「多宇宙世界」観があり
「既知の宇宙の外」という言葉と
「観測可能範囲が宇宙のすべて」という思い込みが短絡したのだろう
これ、「宇宙の外側」って表現が誤解を招いてるだろ。 実際は、「観測可能な宇宙の外側」であって、結局は引き寄せている物質もこの宇宙の中にあるってことだろ。 Light Cornの内側の現象にすぎんわけだ。
と、思ったけど↓見たらなんか違うようだw
だれか解説してくれwww
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=9725235&expand NASAゴダード宇宙飛行センターの天体物理学者アレキサンダー・カシリンスキー氏は、
「宇宙外物質が存在するとすれば、私たちの宇宙は“もっと大きな存在”、多世界宇宙(multiverse)の一部ということになる。
宇宙の外部は、それがどんなものであったとしても、私たちの知っている宇宙とは大きく異なるだろう」と話す。
この学説が正しければ、今日の物理法則は書き換えを迫られる可能性がある。
現在の物理学モデルでは、既知つまり観測可能な宇宙は、ビッグバン以降に光が到達できる距離まで広がったもので、
残りの4次元時空(空間の3次元プラス時間)と本質的に同じ性質を持つと考えられている。
>>198 記事によって言葉の定義が曖昧になってるから困る
>>1 の文章だと既知宇宙は観測可能な範囲を超えた外の宇宙も
含んでいるような書き方だけど
>>198 の記事には既知・・・つまり観測可能な宇宙は
って書いてある
でも観測可能な宇宙の外側も観測可能な宇宙と同じ性質を持っていると考えられているから
結局宇宙全体が引っ張られているとこのおっさんは考えているんじゃないだろうか?
>カシリンスキー氏は、暗黒流動は観測可能な宇宙の全領域、つまり約470億光年
>の彼方にまで広がっていると推測している。
観測できる範囲よりも外側にも広がっていると考えてるってことだから
何かぶっ飛んだ理論だなーって思ってたんだけど
200 :
182 :2010/03/26(金) 14:58:20 ID:E7daEtnq
記者じゃなくてこのカシリンスキーさんの論理飛躍だったか 既出のそれなりに確からしい理論だけで説明できるのに・・・ つか自分でそう言ってるし・・・ 「しかし、海の中で微かだが一貫している流れを発見したとする。 すると、視界に入るものとは別のものが水平線の先に存在すると推論するはずだ。 そこには、山から流れる川や峡谷があり、水を押したり引いたりしているに違いない。 宇宙の話に戻れば、今回発見された運動は、 140億光年以上先にある現在の宇宙の地平線をはるかに越えた場所に位置する なんらかの“構造”によって引き起こされていると考えられる」 昔は宇宙の地平線のこちら側にあった“構造”によって引き起こされた運動が “構造”が宇宙の地平線の向こうに離れてその影響がなくなった後 それを打ち消す事象が発生しなかったため 慣性の法則に従って現在も継続している それをこのカシリンスキーさんのチームが発見しました これでOKなはずだが 何だって突然多世界宇宙なんか持ち出してきたんだ? それとも俺の理解が間違っていて 宇宙の地平線の向こう側=別の宇宙と定義するのが 天体物理学者間での慣習なのだろうか・・・
暗黒物質は「反物質の塊」だからこの物質世界からは見えない。 見えないが、重量は現物質と同じ重量がある。 今の宇宙の物質があるんだから反物質があってもおかしくない。 これで宇宙の疑問は解決。
>>199 実際に観測できる範囲は背景放射までだったと思うから、距離にして460億光年になる。
晴れ上がり以前の宇宙空間は今現在で473億光年先を光速の3倍で拡大し続けている。
ここまでは「既知の宇宙」だよな。
そこで、「ビッグバン直後に、物質の塊が既知の宇宙の外に押し出された」という理論によれば、
今現在473億光年先まで拡がっている宇宙空間よりも更に遠方に物質があって、
その領域は「既知の宇宙」の外に押し出されたゆえに物理法則が違っているMultiverseを形成してるだろうと。
となると、そのMultiverseは光速の3倍で拡大するこの宇宙空間を光が到達できる範囲より更に遠方から
重力を伝えて銀河団に影響を与えているのか?という疑問が出るんだが、相対論的にどうなんだろうなwww
物理法則が書き換えられる可能性ってのが、そもそも尋常じゃない感じがするからそう考えたくなる。
やっぱぶっ飛んでるんじゃないか?w
インフレーション前の過去光円錐の中って事だろ。 > Such a ”dark flow” could indicate a tilt created by the pre-inflationary inhomogeneous structure of space-time (Turner 1991, Grishchuk 1992, Kashlinsky et al 1994, KABKE1) あと単にマルチバースは、 > and might provide an indirect probe of the Multiverse. とあるだけ。ダブルクオーテーションの付いた引用文じゃないし、記者が適当にセンセーショナルに付け加えただけ何じゃねーの。
グレッグ・イーガンの新作になりそうだな
>>206 どの辺が多世界宇宙なのかわからなくなった
208 :
182 :2010/03/26(金) 17:02:31 ID:E7daEtnq
>>206 ん〜 何か時間の概念がいい加減な図だな
OBSERVER=観測者
OBSERVABLE UNIVERSE=観測可能な(範囲の)宇宙
COSMIC HOLIZON=宇宙の地平線
Dark flow of galaxy clusters=暗黒流動の方向
Dense patch of・・・=宇宙の地平線内の銀河団に影響を与える巨大重力源
図全体はこの宇宙全体の広がりを表し
図の外側の矢印は「宇宙全体は時間とともに外に大きくなっていく」ことを示す
図中の山の高さは重力場の強さを示している
注意点:
巨大重力源が暗黒流動を現在も引き起こしているように書かれているが
宇宙の地平線の半径以上に離れてしまうと
相対論的限界により相互作用は起こらない
ビッグバン直前は巨大重力源が地平線内にあり
時間の経過とともに外に出たと気付けば
相互作用があったころの影響が消えずに
残ってるだけだと解釈できるし
その方が既出の理論と矛盾しない
他の宇宙が出てこない
あくまで一つの宇宙での相互作用を説明しているしそれで十分
「多宇宙世界」は関係がないというか必要がない
=
>>1 の記事とこの図は一致しない
>>208 地球から見たら地平線の向こう側になってるけど
引っ張られてる銀河団から見たら
その重力源が地平線の内側に入っているんじゃないか?
210 :
182 :2010/03/26(金) 17:18:59 ID:E7daEtnq
>>209 その場合
観測可能範囲は重力的にほぼまっ平らなのに
その範囲を外れたとたんに凸凹になってることになる
それは都合が良すぎないか?
それよりも
宇宙が狭かった頃は結構凸凹だったし
それに引っ張られたこともあったけど
広がっていく過程で凸凹も引き延ばされて
ほぼまっ平らになった
という説明の方が自然ではないか?
>>208 > 図中の山の高さは重力場の強さを示している
普通に考えて重力ポテンシャル(の低さ)だろ。
この発見は、宇宙の外側がある証拠にはならないよね。 観測不可能な領域の宇宙構造が原因だと仮定出来る。
213 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 20:02:35 ID:WxbAqrHx BE:468672629-2BP(1029)
ただの慣性運動です
214 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 20:09:32 ID:WxbAqrHx BE:729044674-2BP(1029)
他次元からの お迎え です 怖い〜
215 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 21:15:05 ID:zJbFzqZw
216 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 21:55:34 ID:ZZduDLHB
ククク…【暗黒流動(ダークフロー)】がとうとう始まったか… 【宇宙の外側(ロストワールド)】への扉が今開かれる… 【既存の宇宙(コスモ)】の法則は【混沌(カオス)】と化し、 我々【超人(ザ・マンカインド)】は【真の世界(イデア)】の【覇者(パワー)】として君臨するのだ…
217 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 22:19:35 ID:hlPamrwi
宇宙ってなんなのさ この世ってなんなのさ
218 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 23:05:16 ID:Sr5WIsfk
ようこそ・・・ここえ・・・ククク…青いとり〜
220 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 23:17:18 ID:UxO+XeUc
私のがぬけた
221 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 23:19:18 ID:3MIsuThC
宇宙の外側はお花畑だってじっちゃんが言ってた
そろそろ、鳩山式宇宙論の出番か?
>>130 地下鉄の電車は地下に埋まってる遺跡を発掘して使ってるんだよ
鶏と卵、どちらが先かは、なんかかわいいからひよこを先に作ったって吉田戦車が解明してた
224 :
名無しのひみつ :2010/03/26(金) 23:54:22 ID:X610/og+
川に流されたロシア人形みたいなものか?
ジョジョ奇第2部 暗黒潮流 だっけ
226 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 02:59:49 ID:WnC2PEBN
宇宙の先のその先のその先のその先のその先のその先の。。。
赤方偏移について質問です。 wikiによると… 光のドップラー効果 遠ざかる音源からの音がドップラー効果により低くなるのと同様、遠ざかる光源から発せられた光には赤方偏移がおこる。 例えば、地球に対して遠ざかるような運動をしている恒星のスペクトルを測定すると、地球から見た視線方向の後退速度に対応する赤方偏移が観測される。 と、ありますが、観測者が移動している場合も、光のドップラー効果が起こるのでしょうか? 具体的に言うと、季節によって恒星のスペクトルに違いはありますか?
同じく赤方偏移について質問です。 光は重力によって曲げられますよね。 曲げられた光の内側と外側では、赤方偏移に違いがあるのでしょうか?
229 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 06:07:00 ID:sAnQXo2c
ダークマターの内部にできたボイド(泡)それが宇宙 水が沸騰し水蒸気の泡のようなもの 気化したダークマター、それがエーテル 光を伝える物質の正体 それは重力の源
いずれにせよ、きちんとオッカム先生に許可をもらってから 理論を立ててもらいたいものだな
>>227-228 観測者が移動してる場合も、光源が移動している場合と等価です。
移動速度が光速に近付くと、時間遅延や空間短縮などで特殊な現象が
観測されます。
季節(地球の公転に依る歳差運動)で違いはあるはずですが、公転歳差と
光速との差が大変大きいため、観測精度を上回る誤差となるかは疑問です。
光は測地線を進みます。
測地線(空間)は、重力によって曲げられることがあります。
測地線を進むこと自体で、光が赤方に偏移することはありません。
>>231 > 測地線(空間)は、重力によって曲げられることがあります。
> 測地線を進むこと自体で、光が赤方に偏移することはありません
例えば高重力星の表面だと、星の光は青方偏移するぞ。
重力レンズによって歪曲して届いた光などは、青方+赤方のプラマイゼロになってるが。
233 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 07:03:19 ID:lRKm98G4
>>182 光速で観測可能な範囲以上に宇宙が大きいと言うことは、
光速を超えた相互作用があったと言うことで、これは
相対論に反する。
そこで、光速より早い光、理論が提唱されたわけで、
この発見のもの凄さはそこ。
光速が宇宙開闢以来一定なら、宇宙が人類が観測可能な大きさ以上にはならない
逆この理屈を使って、宇宙の大きさと年齢を語っているわけ。
光速が時代によって(もちろん宇宙論的スケール)変化すれば人類は、
宇宙の大きさと年齢を知る根拠を失う。
234 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 07:09:50 ID:w9Iom4Of
よくわからんけど、 天体も原子も素粒子もスケールの違い以外は全部同じなんじゃないかと思う
235 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 07:31:53 ID:sD6aimaJ
時間は光速によって定義されるから、光速が変化しても宇宙の年齢には影響しない。 昔は近くて相互作用していたが、今は遠くて相互作用しなというのは何も不思議では無い。
馬鹿な俺にはビッグバンが一点から起こったわけではないのに壁があるってことがよくわからん 宇宙背景放射は全方位から来ているし。壁ってその空間の何かの力場が働いてなりたっているのかな
237 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 07:40:49 ID:lf4BxbQj
なにかというとオッカムょ持ち出すやつがいるが オッカムの剃刀なんていうのは定理でもん何でもないぞ ただの美意識だ もともと神の作った世界は美しく単純にあるべきという神学からきているのだから
>>231 わかりやすい説明ありがとうございます。
>>232 重力赤方偏移というのがあるようですが、
重力による青方偏移を検索したところ、一件しか見つかりませんでした。
良いサイトありましたら教えてください。
239 :
182 :2010/03/27(土) 08:34:06 ID:XZcTkMoC
>>237 んなことはわかってる
だが
>>1 を読んで「多宇宙世界」が入った理解をしようとして混乱した人がたくさんいたのも事実
これは知識レベルが追いつかなかったんじゃなくて
書いてあることがすべて正しいという前提で
自分なりに理解しようとした結果だ
俺も最初そうだった
ところが
カシリンスキーさんの説明っぽいコメントとされる文章を読むと
今回の発見と「多宇宙世界」を結びつけるつもりはなさそうだったんで
>>182 等で「多宇宙世界」を削除した説明をしてみたら
既出の理論だけで説明できたということだ
パズルに例えれば
「多宇宙世界」というピースがどこにも収まらない状態で完成してしまいました
もしかして「多宇宙世界」は不要なのではありませんか?
記事は余計なことを書いたか記者が何か歪めてしまったかしてませんか?
ということだ
「いやそれはお前がど素人で
本当は収まらない場所に似たようなピースを無理やり埋め込んだだけだ
ピースが余らないもっとすごい完成形がこれだ」
って説明があるなら是非とも聞きたいが
カシリンスキーさんのコメントや
>>206 を見る限り
「多宇宙世界」をどこかに収めようという気はなさそうだぞ
240 :
237 :2010/03/27(土) 08:53:39 ID:lf4BxbQj
>239 237はオッカムの剃刀という例えの危うさを言っているのであって、239のプロセスを否定する物ではないよ。 俺もこの説明に多元宇宙を持ち出す必要はないと思うが、それでも多元宇宙が関与していてもいいのよ。 ピースが納まらないということが=存在しない、という事ではないということ。
宇宙外って言い方やめろよ。混乱するから。 観測可能宇宙外と言ってくれ。
242 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 10:13:40 ID:ViAyyggW
これがアインシュタインの唱えた定常宇宙論か。 いつまでもどこまでも永遠にある。 ロマンすなぁ。
つうか本当ならビッグバンの根拠、怪しくなったりせんの?
ランプの宿の温泉?
ロマンはいいけどさ、こういうのって、たとえば恒星間旅行とかバンバンできるようになれば何倍もの効率で研究できるじゃん。 井戸の中のカエルがさ、井戸から見える狭い空を眺めてあーだこーだと天文学研究するあほらしさ。 まず井戸から出ること考えろよ。そっちが先だろ。 遠い空に思いをはせてるうちに近場の土砂で井戸がつぶれでもしたらどうすんだ。
246 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 10:58:04 ID:lRKm98G4
>>241 観測不可能な宇宙が存在してると言うことは、
>>243 につながる、ビッグバン理論が本当かどうかまで怪しくなる。
>>245 その比喩で言うと、井戸の大きさと高さと自分たちのジャンプ力や
足場を探してるのが、今の宇宙論研究。
なので君の批判まるっきり的はずれ。
>>239 >既出の理論だけで説明できたということだ
記事は物理法則が書き換えられる可能性についても言及してるから、既出の理論じゃ説明できないんじゃないか?
まあ俺も混乱してるクチなんでなんとも断定できないがw
248 :
182 :2010/03/27(土) 11:15:27 ID:XZcTkMoC
>>247 確かに俺も論文なり報告書なりを読んだわけではないがw
つか 英文で書かれると読めないがw
何と言うか
既出の理論で何とか説明しようという努力
(=観測結果の厳密な検証+既出理論の再確認)を適当にすっ飛ばして
「これは新理論が必要だ」と言いはじめたように見えるんだ
「え?こういう理解でいいんじゃないの?新理論必要?」
と ど素人な俺でもそれっぽい理屈をこねられるほどにねw
>>246 うーん、ちょっと比喩がヘンだったかもしれないけど、
食糧、資源、環境問題で井戸の中で死ぬかもしれない状況の中、でっかい加速器や望遠鏡とかに大金つぎ込んだりして、
「こうすればあの星に移民できるぞ!」みたいなところまで理論ができれば一気に解決するからそれに賭ける、てのは、
たぶん、その賭けやばいんじゃないかな、という恐怖があるんだ。
250 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 11:17:18 ID:IsKeHN24
>>200 宇宙は、実際には4次元の球であるところを、次元を一つ減らして、
極小サイズから拡大していく3次元球の表面に置き換えた場合、
我々の宇宙とされるところの全てのものは、全て表面内に位置し、
影響を及ぼすとされる当該の物質は、この表面よりも外側に位置していて、
しかしながらその起源はビッグバンにあり、ビッグバンの当初には
小さかった宇宙に対し、球の外側(?)から影響を与えていたといことなのかなぁ
単に観測可能な範囲から離れているということでなく、
この宇宙と地続きになっていない場所にある、
ゆえにマルチバースに繋がっているということかと、、よく分かりません!!
251 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 11:18:23 ID:1cdec3dL
物理学者が自分の仕事を増やすためにでたらめ言ってる説
252 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 11:28:28 ID:nF8Ne+2+
百億の昼と千億の夜だな。 きっとシもいる。
253 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 11:31:26 ID:P6MVwInb
宇宙ヤバイ! 以下省略w
254 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 11:33:56 ID:1cdec3dL
その内、暗黒理論とか出てきて未知の理論が云々言い出すよ
255 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 11:49:59 ID:UssD+U7T
暗黒時代のはじまりであった 〜完〜
観測域外に大質量かぁ・・・。 これって、宇宙開闢当初にあった反物質の行き先なのかも知れんよ。
>>247 > 記事は物理法則が書き換えられる可能性についても言及してるから、
論文には書いてない。
>>248 > 「これは新理論が必要だ」と言いはじめたように見えるんだ
ΛCDMモデルでは許されない質量の不均一が導かれると論文には書いてある。記事には書いてない。
そもそもビックバンが間違いなのでは?
既知の宇宙の外にある物質 略して 既知外
物質も仲間に入れてあげてください
261 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 13:42:55 ID:EWIatt0m
全てはお釈迦様の手の中てっ事
宇宙の形を想像してみた 我々の住む宇宙の外から見ると四次元球の形をしており 我々はその表面(三次元空間)に張り付いている そしてビッグバンによって中心から四次元球が外側に向かって 光速で風船のように膨らんでいる だから光速を遥かに超える速度で宇宙空間をまっすぐ 直進すると元の位置に戻ってくるはず
263 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 14:04:24 ID:9NKUlsbk
264 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 14:06:11 ID:9NKUlsbk
宇宙の外側の外側はどうなってるの?
266 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 14:22:09 ID:FZ2uifYw
>>261 我々の宇宙も実は生命体であり巨大な意識(魂=霊)が宿った存在です。
そして亦、我々の住む地球も同様に生命体であり意識を持った存在です。
そこで、我々の地球がどうなっているかと考えてみると鳥の卵のように
表面は薄い殻(地表)で覆われているものの内部では溶岩のようなもの
が激しく流れている(マントル対流)と言われています。しかし、善く善く
考えてみるとこの流れを生み出しているエネルギーは何なのでしょうか。
何億年も冷えもせず地殻が重力によって瓦解しないよう支え続けている
エネルギーは半端なものでは無いでしょう。このように地球においても
未知のエネルギーが働いている為に生命の楽園であり続けられています。
私は、マントル対流は人間に於ける血液の流れと同様なものだと思って
いますが、この宇宙の暗黒流動なども宇宙に於けるマントル対流と同様
なものではないでしょうか。即ち、地球や宇宙も人間と同様に新陳代謝
をしながら成長しているのでありその根源には巨大な霊力が働いている。
完全に妄想だが 素粒子・原子・星・太陽系・銀河・銀河団・宇宙全体って 階層は違うけど構造がにてるよね この階層自体がループするような 我々が知覚できないベクトルの次元の球体なのではないだろうか
ダークマターは水中の気泡のようなものだったんだよ!
>>267 既に素粒子は 波 であるらしいことが分かってる。
つまり、宇宙は 波 の波長の違いによって表されているだけで
微細な構造がまた宇宙ということは無いんじゃないか?
270 :
89歳 :2010/03/27(土) 14:48:48 ID:ghyPGaJP
光の寿命が約140億年、 宇宙の年齢が約140億年は偶然の一致ではない、 その証拠に10億年後も宇宙の年齢は140億年と観測されざるおえない、 光(電波)を観測しているからだ。
現時点の宇宙の姿を考えても無駄。 地球からどんな方向を観測しても、過去の宇宙 ビッグバンの方向しか見えないんたから。
272 :
89歳 :2010/03/27(土) 14:59:37 ID:ghyPGaJP
光を観測しているから 膨張しているように見えるのは当然、 光は約140億年が寿命。 ビックバン(光の始まり)と宇宙の年齢(140億年)と光の寿命(約140億年)が 一致するのは偶然ではない。
あぁ〜〜〜川の流れのよう〜に〜
276 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 15:43:55 ID:44YYigCX
>>267 フラクタルな世の中なんだよ
あんたの精虫もダークフローも同じ流れに乗っている。
277 :
276 さてオナヌーするか :2010/03/27(土) 16:04:15 ID:44YYigCX
そんで精虫が卵子と結合(ビックバーン)すると あんたの子供(別ユニバース)が生まれる。 その子供は無数の細菌や60兆の細胞で構成されているのだが すべては素粒子の集まりでしかない、ただし全宇宙の意識(素粒子の振動) は一つに繋がっている、人間が60兆の細胞の構成体の様に…
スレチなんだけどブラックホールジェットってシュバルツシルト半径を振り切って放出されるの? ジェットの速度が光速に近いからって事象の地平線から抜けれるもんなの?
>>278 違うよ。もちろんまだ学説であって実地での摂理の把握は為されていないけど、
膠着円盤はBH近傍でバルジになる。これはBHの遠心力と引力が均衡して出来た
巨大なガスの渋滞なの。落ちたくてもBH自体の遠心力に阻まれてる。
で、渋滞はガスの密度の上昇に伴ってどんどんエネルギーを蓄えつつ、
赤道方面から積もり積もって地軸方向へと膨れあがる。ガスは赤道にまっすぐ降りるだけでは事足らず、
しだいに高緯度方面へ向かって新たな落下経路を開発してゆく。
そして最終的にBHの地軸直上付近では、当然周囲全方向から殺到した高エネルギーガスが衝突する。
そのエネルギーの幾ばくかはBHに落ちるけど、落ちきらなかった分が天に逃げる、
という事らしい。
あと細かいけど、事象の地平「面」ね。
280 :
182 :2010/03/27(土) 17:31:49 ID:XZcTkMoC
>>257 ってことは
これから観測データとか計算の検証が行われて
ことによるとモデルの再構築とか新モデルの提唱とかがあるわけだな
ダークマターの正体への手がかりにもなりそうだな
要はこの宇宙も数多の宇宙の一つでしか無かったって事が証明されたって事か。 そろそろスターゲイトでも見つかるかもしらんね……
観測範囲の空間に対して、観測限界外にある空間から何らかの重力影響を与えている ってことでいいの?
そうらしい
今、我々は太平洋の真ん中にいて、見渡す限り平らな海だけど、よくよく調べると海流というものがある事がわかった。 気球を打ち上げて周りを見回す事が出来れば、この流れの原因が分かるんだけどね。 時間を超越する気球を上げる事が出来なければ、これ以上の事は分からないだろう。
286 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 22:28:26 ID:rSLQvXmh
ということで宇宙戦艦ヤマトの出番ですか?
さっぱり解らんw
288 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 23:07:56 ID:3EcRRJBN
まあ、こうなるわな
イオンしか残らない世界
290 :
名無しのひみつ :2010/03/27(土) 23:53:38 ID:7uZG38jn
ただ単に外宇宙の証拠を見つけたって話だろ 証拠見つける前までに既に外宇宙の理論は出てたし 外宇宙があるなら、その外宇宙は我々の世界より高次元であって 観測できないってだけ 間接的な観測は出来るかもしれないけど 直接的な観測は無理と思ってていい それに、証拠が無きゃただ単に机上の空論だからね 理論がいくら正しくて優れていても それを立証できなきゃ意味無 まぁ、これが立証できれば外宇宙があるって事が確定するし 高次元から低次元での次元の泡構造の立証もそう遠くないかもね
次元が同一だったら衝突とかあり?
292 :
○ :2010/03/28(日) 00:27:21 ID:39TUjgtk
>「数百個の銀河団が時速360万キロで同方向に流れている」 中途半端な表現だなあ。 秒速千キロメートルで良いじゃないか。
お前ら宇宙好きだよな〜
>>290 いやこれ高次元とかそういう話じゃないよ
遠すぎて観測できない領域のことをマルチバースって表現してるだけ
インフレーション時の泡がどうのこうのって話のときに出てくる
マルチバースと意味が違う
295 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 01:10:43 ID:1BSZ74AU
俺も、そろそろ三次元的思考に飽きていたところだ。 頭の言いやつはそれ以上の思考ができるらしいが、 天然人類では無理なんですよね。。。
これ高次元理論は関係ないよな? ビッグバン理論も基本的にそのままで、 初期生成の際に分かたれた観測可能領域外に質量大構造があるって話?
>>296 そうそう
で、暗黒流動を観測すれば
直接観測できない領域について
間接的にわかるかもしれないって話
296のように言えば理解しやすいのに、専門家は難しい専門用語を使いたがる。 「俺はお前らとは違うんだぜ」と言わんばかり。 精神構造が基本的にヲタクなんだよ。
宇宙は丸い それ以上でもそれ以下でも無い その向こう側も丸いんだよ 日本の通貨も円だし 日の丸も丸い ○は真理の到達点(´ヘ`;)y─┛~~
300 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 03:43:42 ID:gw8F7KEy
宇宙の外側ねえ 想像すら出来んわ。 ほんと宇宙って魅力的だな
宇宙の外の人は情報統合思念体より上の存在なんかな
俺が思うに、 【惑星の集まりを太陽系】→【太陽系の集まりを銀河系】→【銀河系の集まりを銀河団】→【銀河団の集まりを宇宙】 今わかってるのがこの範囲まで。 で、この後も永遠と続いていくんだと思う。 【宇宙の集まりを(仮に)宇宙系】→【宇宙系の集まりを(仮に)宇宙団。】→..... みたいにね。 それはもう人間なんかじゃいくら頑張っても認知出来ないレベルだと思う。 これの始まりを完全に解明=つまりすべての世界を解明するなんて事人間には無理。
いろいろ拡張していっても、それが真理なのか、 それとも天動説における周転円のようなものか、 だんだん判定不能になりつつあるように思う。
304 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 11:29:52 ID:XP3qwGHg
>>296 >ビッグバン理論も基本的にそのままで、
質量が計算通りじゃないんで大幅に書き換えなきゃならないです。
基本的にそのままなのはインフレーション理論。
円周率が解明出来たら、大部分の謎は解明できるよ(´ヘ`;)y─┛~~
>>302 宇宙は霊界が支配してるんだよ。
物質の世界と想念の世界とを、魂が行き来してるんだよ。
物質の世界に争いがなくなった時、霊界と融合されるんだよ。
ま、それは永遠にないけど…つまりは、宇宙も霊界も永遠に続くってことだね。
永遠とは、終わりがない=時間と言う概念がない・・・。
308 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 15:32:10 ID:mg66wqGs
>>305 インフレーションは、理論そのものの存在意義が問われると思うけど?
だって、この宇宙はこうなのに、実際の物質はこうで、なんで?
っていう辻褄を合わせる理論だから、そもそも宇宙が違うのなら、
いらないよねって事になると思う。
>>308 ダークフローはインフレーション理論に乗かった仮説だよ。
_,,, _/::o-ァ ∈ミ;;;ノ,,) ( ゚____・)ノ 暗黒流動・・・なんかすごく強そうでつ・・・くらえっ我が暗黒流動を〜みたいなぁ
重力は宇宙の外側へ自由に出入りできるってことかな 光じゃ超えられない時間の壁を超えられるのが重力だったりして 光速より速く広がってる宇宙から出るには、時間の次元の枠を超えないと無理だと思う 距離と時間と速度の枠を超えられるのが重力だったりして 物質じゃ光の速度超えられないから宇宙の外側の世界はエネルギーだけしか行けないようになってるんじゃない
>>310 アッー!ななしちゃん
こんなところで出会うなんて奇跡。
僕だよ、ヒアソビだよ・・
出会えてうれしい
>>312 _,,,
_/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
( ゚____・)ノ やぁやぁヒアソビしゃん偶然でつね
314 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 17:47:40 ID:gUexYely
宇宙っていつできたの・・・・ 宇宙にはしっこってあるの?? あるのならその先は何があるの??? 宇宙が出来る前は何だったの???? 神様がいるなら、その神様はどうやって誕生したの・・・・・ あ・・ああああーーーー 気が狂う
315 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 17:50:58 ID:VdqHl+9l
>>314 実相の世界では、『最初』と言う概念(時間)はそもそも存在しないと思われる。
全ては意識の活動のみが有るだけで、三次元は意識が構成した特殊な世界。
316 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 17:57:25 ID:gUexYely
・・・・よくわかんない 最初がなければ現在はどうやってできたの・・・ ビックバンの前にそこには何が存在していたの・・・ ・・・・早くタイムマシンつくって下さい 眠れません
317 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 19:18:58 ID:zTFkznj5
>>316 電波だけの世界をイメージして見て下さい。この電波には様々な情報が
乗っていてその波動の中に入るとその情報にアクセス出来て他の意識と
コミュニケーションが取れるようになり世界(宇宙)がスタートする。
318 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 19:23:17 ID:ju09hhU/
宇宙の外側は神が住んでる領域です
319 :
名無しのひみつ :2010/03/28(日) 19:26:16 ID:ju09hhU/
320 :
あしゅらおう :2010/03/28(日) 20:23:03 ID:7r9Gt+ro
321 :
○ :2010/03/28(日) 21:43:07 ID:39TUjgtk
>>311 地球の視点からは宇宙(自称の地平線)の向こうだけれど、引きずられている銀河団から観たら、宇宙の中って事じゃない?
つまり、重力は光速を越えていない。
観測できる宇宙の外側って事かい ビックリしたじゃないか
>>315 意識っていうかエネルギーね。
神の意思によるエネルギー形態の変化という意味では、意思と言っても別に間違ってるとも思わないけど。
324 :
名無しのひみつ :2010/03/29(月) 08:31:50 ID:klKocGVF
>>271 現時点の宇宙の姿を考えても無駄。
地球からどんな方向を観測しても、過去の宇宙
ビッグバンの方向しか見えないんたから。
言いたいことをこの三行にまとめることは無理がある。
宇宙人の幽霊を見たという話は聞きませんがなぜですか
カッパの幽霊みたという話は聞いたことあるな。
矛盾やランダムがあるのに全知全能の神が存在するわけがない
328 :
名無しのひみつ :2010/03/29(月) 17:41:47 ID:pNJeRkJX
なゆぐの河だな
宇宙の果てまでも、私は、ただ、あなたについてゆくだけの、星の欠片・・・。
>>314 時間は線じゃなくて、一つの円の中に過去も現在も未来も同居してるような感じかもしれない
>>292 桜舞い散る木の下で、アカリはタカキに言った。
「ねぇ、数百個の銀河団が同一方向に動くスピードって知ってる?
秒速100,000,000センチメートルなんだって。」
東京に住む小学生のタカキとアカリ。
二人の間で抱いていた特別な想いをよそに、ただ時だけが過ぎていった。
「ーーーーーーーーーー 宇宙 ーーーーーーーーーー」 「我々の宇宙」→→ ダークフロー →→「観測対象外のなんか?」 ↑引っ張ってる? こう?
333 :
182 :2010/03/31(水) 11:20:18 ID:r6p/MBzu
>>332 概ねそんな感じ
ただし両者の距離が非常に離れてるので
地球サイズでの「引っ張ってる」とはイメージが違って
時間の概念を織り込む必要がある
地球サイズだと重力は一瞬で作用すると見なして構わないけど
この距離だと重力波の伝搬速度(光速)を考えなきゃならんということね
>>330 それは閉じた宇宙の場合な、残念ながら現時点では宇宙は開いた宇宙
>>316 タイムマシンはできませんよ、不可能です
336 :
名無しのひみつ :2010/04/01(木) 01:53:30 ID:EoT1mk8v
俺の車時速120kでる
宇宙の外側ではこの宇宙の中と同じ物理法則が成り立っていない可能性もあるのに 「宇宙の外側にある物質の重力」ってのは怪しくないか 「宇宙の外側からの何らかの作用が、この宇宙の中では重力と等価なものとして観測される」くらいの話じゃないか
338 :
名無しのひみつ :2010/04/01(木) 08:46:52 ID:WCYO1ESC
重力と同じ作用を持つならそれは重力だろ。 理論と合わない現象が観測されてから、初めて違う力を想定すればいい。
グレートアトラクターって最近聞かないな、、
グレートムタって最近みかけないな
外側って言うが、多宇宙理論で言うところの「別の宇宙」では無いな。 あくまでオレら視点からは観測限界の外側だっていうだけで、今見えてる観測限界付近に 立ってそこからさらに向こう側を観測すれば銀河を引っ張ってる「何か」の輪郭はより ハッキリと見えるだろ。
>>342 とりあえずWikipediaを読んでみたが
> 立案者たちは、この運動は、宇宙のインフレーションに先立つ、もはや観測不能
> となっている宇宙の領域の、影響のなごりではないかと示唆している。
って事なんで俺が
>>341 で書いた内容は概ね当たってるだろ。
それよりも俺は
>>1 の
> 今回の発見は、「ビッグバン直後に、物質の塊が既知の宇宙の外に押し出
> された」という理論の新たな裏付けとなる。これが正しいとすれば、私たちの住
> む宇宙は“多世界宇宙(multiverse)”というさらに大きな宇宙の一部ということ
> になる。
に異議を唱えたいんだが。
前半はインフレーションの話なのに後半で何故かマルチユニバースの話になってる。
344 :
182 :2010/04/01(木) 13:08:54 ID:wMl/6POS
>>343 専門家の間では
同一宇宙の観測可能範囲外でも「別の宇宙」と言うこともあるらしいよ
何の因果関係もないという点では同じだしね
俺ら素人にはわかりにくい話ではあるけどね
345 :
名無しのひみつ :2010/04/01(木) 13:39:14 ID:sACtKgsi
現宇宙の外側からの重力って暗黒物質と等価でないの? つまり現宇宙の重力は現宇宙の重力に影響を与えることができないが、外宇宙 の重力は現宇宙の重力に影響を与えられるということかも。
うおおおおおおおおおお こういう研究職につきてえええええええええ けどポスドクそして無職が関の山か
秒速30万kmって、はえーなーって思うけど こと宇宙に限っては、どん亀かと思うほど致命的に遅く感じるな。。。
348 :
名無しのひみつ :2010/04/01(木) 16:34:46 ID:+5RgtBli
この宇宙のグラビトンは、他の宇宙でも同じ現象を起こしてるの?
>>344 > 同一宇宙の観測可能範囲外でも「別の宇宙」と言うこともあるらしいよ
> 何の因果関係もないという点では同じだしね
同じじゃないだろ。
地球から観測可能な距離を直径とする球形の領域をS(E)とする。
S(E)の表面に任意の点Aを置く。
点Aから観測可能な距離を直径とする球形の領域をS(A)とする。
さらに、地球とAを結ぶ直線がS(A)の反対側で再び球面と交わる点をBとしたとき、点Aに立つ
観測者は地球とBをそれぞれ「別の宇宙」と考えるか?
>>349 そういう意味じゃない
たぶん、
>>344 はHチャンネルの番組見て言ってると思うけど
レベル1のマルチバースのことだろう
たぶん
351 :
名無しのひみつ :2010/04/01(木) 20:42:09 ID:KY6OWTNE
>>349 >地球から観測可能な距離を直径とする球形の領域をS(E)とする。
>S(E)の表面に任意の点Aを置く。
>点Aから観測可能な距離を直径とする球形の領域をS(A)とする。
何を言いたいのかはわからんが、
地球から観測可能な距離を直径とする球形の表面は背景放射の領域だ。
つまり晴れ上がり直後。
その点Aからは何も見えないぞw
>>349 単なる言葉の定義の問題なのに
何を言ってるんだ…
353 :
名無しのひみつ :2010/04/04(日) 16:00:39 ID:l1BZkiUa
宇宙の歴史の中では一瞬すぎるな このテのスレの過疎り具合
354 :
名無しのひみつ :2010/04/04(日) 16:17:38 ID:x9Z2N+eu
宇宙をオナニーにたとえると?↓
355 :
名無しのひみつ :2010/04/04(日) 16:23:47 ID:l1BZkiUa
あ?書き捨てにしても手抜きすぎる 遊ぶならちゃんとやれ
>>347 光速に限りなく近づけば、470億光年先までたったの5分で行けますが。
宇宙って致命的なくらいに狭いよ。
357 :
名無しのひみつ :2010/04/04(日) 16:40:14 ID:a6HGwRUT
ぶつかる怖い
ヒッグス場を制御できれば衝突の影響は無視できそうだよ。
妄想乙。
>>356 太陽から地球の距離でも光速で8分かかるのに、
470億「光年」をどうやって5分で移動できるのか。
主観時間
主観時間は5分所か任意の正の値を取れるだろ阿呆。
5分だろうと5秒だろうと短時間で行けることには違いないだろ。 470億年と5分、470億年と5秒、どれも大差ないわ。 行間も読めない文盲はうざいだけだな。
なんでコイツは無意味なレスして偉そうなんだろうな?
>>363
宇宙の法則自体が ビックバンによって出来たってことは 本当にマトリックスじゃねーか 確か何億年って時が存在するなら 俺達の誕生の前に何回も 知的生命体が誕生していてもおかしくない そうするとマトリックスのような 世界で絶対ないと言えない いや、今の常識や認識が本当に 本物なのかも疑わしい
>銀河団は既知の宇宙の外側にある物質の重力によって強く引き寄せられている。。。 すると現在の宇宙膨張論の要因はこれによるものなのだろうか??
そりはダークエネルギーのほうざまず 引き寄せて起こるのがダークフローざますぅー
>>368 あ..そうゆう事ですね
間違えてました。m(__)m
370 :
名無しのひみつ :2010/04/06(火) 15:06:03 ID:qvtp4Vis
>>1-2 日本の宇宙論?の専門家の反応は?
どこかに出てないの?
日本にもトップクラスの研究者が何人もいると思うんだが。
>>64 わかんねぇ話を、さらにわかんなくするんじゃねぇwww
372 :
名無しのひみつ :2010/04/07(水) 01:31:32 ID:zQtwuY4l
これは「事象の地平線の向こうにも色々有るぞ」って事で、あくまでもこの宇宙の中の話だよな。
373 :
182 :2010/04/07(水) 09:18:15 ID:jAnMIubC
>>371 >>64 の数字は単純に重力の大きさを表していると考えていい
あんまり大きすぎると宇宙は大きくならずに潰れてしまって
現在のような姿にならないはずだということ
ところが観測した動きは誤差の範囲では収まらないほど大きいので
既出の理論を見直すべきじゃね?
もしかして別の宇宙があってしかもそれからの重力作用も働いてんじゃね?
ってこと
374 :
名無しのひみつ :2010/04/07(水) 13:09:08 ID:rmJ7KQlj
おれの想像通りだ。 わかりやすい解説感謝。
375 :
名無しのひみつ :2010/04/07(水) 17:09:03 ID:IhoQHpsn
「暗黒磁流渦(ダーケイン)!!」
これパネェ超センセーショナルな発見でないか にしてはメディアも喰いつき悪いし・・・まぁぶっ飛びすぎてる感は否めないけどサ
378 :
名無しのひみつ :2010/04/08(木) 14:28:21 ID:0DqYOCBm
マジレスすると宇宙は女神様のヴァギナの中な これマスクメロンな
>>6 隣宇宙からキューブがトランスワープで襲ってくると
素粒子より小さい物って 本当に無いんですか?
最も小さいものを素粒子って呼んでるんだよ
いつ素粒子に大きさがあると分かった。
>>380 次に小さいものが見つかったらそれが素粒子と呼ばれるって聞いたことがある
いまの素粒子をなんて呼ぶかはしらにゃい
実際の外宇宙って凄いおっかなそうなんだけど もし人類が太陽系を旅立たったら あまりにも暗黒過ぎて皆、発狂しちゃったりして
>>381 383
そうなんですか、やっぱり粒が何で出来ているか解らないと
宇宙で起こる、重力や磁力の事を説明するのは
難しいんでしょうね
何で出来てるかって、その調子だと果てがないだろ。
388 :
名無しのひみつ :2010/04/08(木) 23:25:25 ID:uD/gmH6A
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。北朝鮮層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/203 今年の参院選は国民へのテロの脅しで勝利を勝ち取るつもりらしいです。
被害者ブログ書いてながら被害を激化させてるのはそうとしか考えられない。
票を入れない人間は全員電磁波攻撃という感じですね。完全にオウム化してます。
キチガイがどんどん過激化してますよ本当に。
ちなみに、この犯罪は永田議員を思い出せばわかるように被害者を精神病に
罹患したと周囲に思わせながら、電磁波攻撃で拷問にかけ暗殺するやり方なので
被害者を精神病と思ったら、層化の思う壺です。
389 :
名無しのひみつ :2010/04/08(木) 23:28:18 ID:E+RSvVKT
んと、 こっちの宇宙の銀河達があっちの宇宙に引っ張られてるって事だよね。 するとこっちの宇宙もあっちの銀河達を引っ張ってるって可能性もある訳だよね?それは観測は無理なのかな?
あっちの宇宙もこっちの宇宙だよ。
391 :
名無しのひみつ :2010/04/08(木) 23:42:19 ID:E+RSvVKT
>>390 という事は多次元宇宙なんてないという事?
392 :
名無しのひみつ :2010/04/08(木) 23:50:00 ID:iUM2OyON
人間が認識できない宇宙があるて事なのか?
それを宇宙と呼ぶかどうかは知らないけどね。 J・P・ホーガンのSF長編「断然への航海」の74ページの登場人物同士の会話なんか、上手い表現だと思う。
>>391 多次元宇宙なんてないって話じゃなくて、観測可能範囲を超えたこっちの宇宙にある物質が観測可能範囲の物質を引き寄せてるんじゃないの?って話だよ。
395 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 00:10:36 ID:oCfisMOs
内側を規定すれば外側が現れる。 世界が脳内と呼ばれるのはこういったところから。
396 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 00:13:40 ID:iYyikgVl
観測可能な宇宙以外、いわゆる外側ってのは昔からあるって言われてなかったっけ? 今回のは外側がまだあるんだよって証拠って事かな?
子供の頃に時々見てた夢の正体はこれだったのか! やっとすっきりしたよ。
398 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 00:25:16 ID:q5P7pApP
ワープ航とか亜空間飛翔航 とか確率されるにはまだ遠い未来かな
399 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 00:25:21 ID:sIWEGD4O
違う次元の宇宙が遠くに在ると思うな。 重力の距離を無視した振る舞いは周知の事実だが、 これまで説明できていなかった。
400 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 01:01:56 ID:ugiCqLbB
「観測可能範囲」の外の宇宙が、我々の宇宙に影響を及ぼしてるって話だよね。 それって間接的に「観測」できてるってことじゃないの? なんかよくわからんな。
外側って聞くと、現宇宙には行き止まりの壁があってその外側!?とか一瞬想像してしまう。 しかしなぁ銀河団が引き寄せられる程の物質の重力ってナンだろ? 超巨大BHなんてオチじゃないんだろうが…
402 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 01:25:48 ID:rcGBJaF4
話は聞かせてもらった。 人類は(r AA(r
403 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 01:29:12 ID:P46krBwU
こう考える 宇宙の果ては1点であり どの方向に進んでも辿り着くところは同じなんだよ 多分ね
>>400 「観測」ってのは『電磁波』でってこと。宇宙が晴れ上がるまで電磁波は散乱しまくってたから、観測には適さない。
一方、重力相互作用は晴れ上がり以前にも普通に作用していたから、「観測可能な宇宙」の範囲外(過去光円錐の内側)からも影響が地球に及んでいるってこと。
405 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 01:43:33 ID:QKpGbgEb
>403 数学ではそれを一点コンパクト化という 宇宙がそうなってるかってのは別の話だが.
406 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 01:48:18 ID:iYyikgVl
グレートなんたらとは違うの?
407 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 01:53:55 ID:a0IGanop
宇宙って実は何かの生き物の体内じゃないのかと思ってる。 銀河団は血管を通っている血液の中の赤血球みたいに小さい存在で、 宿主?が死ぬ時が宇宙の終わりなんじゃなかろうか。 パラレルワールドってのは単に他の生物の体内で、種が同じならよく似た宇宙。 そしてその外にまた宇宙が広がっててそれが無限に続いてる…とか考える時間が好きだ。
義太夫?
外側に引っ張られてるから反動で物質は収縮し惑星は丸くなり重力が発生しているのか! あれと一緒だな。水圧とか空気圧と。
410 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 02:22:25 ID:DyM/4nE7
>>407 こんな解釈はどうですか?
宇宙の実相は、『時間も空間』も無く意識の働きのみが在るだけです。
三次元宇宙は根源意識が自らイメージの中で構成した特殊な世界であり
イメージである以上、宇宙には真の意味では距離は存在しないのです。
喩えて言えば、コンピューターゲームの作者が意識でありそのゲーム
の内容が三次元宇宙です。そして、このゲームのプレイヤーは意識自体
でありゲーム同様に自由に世界を創り続けられるのです。当然、ゲーム
のプレイヤーは距離を認識しますが、俯瞰できる次元から見れば単に
ディスプレイの中でドラマが展開しているに過ぎない事に気づきます。
因みに、この根源意識が分散した姿のひとつが我々人間でもあります。
411 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 02:22:36 ID:oWpvSN0M
マクロはミクロであり悠久は刹那である って事だプー
何だか宗教じみてきたねw まあ、たまたま人間は熱力学的に今の向きの流れの中で誕生したから、時空間も物質もエネルギーもそう言う向きに流れているように見えるってだけなのかも知れないね。
413 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 02:57:23 ID:iYyikgVl
科学も数学も突き詰めて疑問を答えて行くと宗教的になるよね 自分は幼い頃幽霊見てて、幼なじみと一緒に幽霊と遊んでた。大人になるに連れて見えなくなったし、基地外と思われないように黙ってたけど、科学で説明出来る日がいつかはくるんじゃないかと思ってる。 とりあえず今は無理だろうけど。 今の観測限界を突破出来るような新しい観測方法は見つからないですか?
宗教的は主観性 科学的は客観性 胡散臭いこと言ってるけど 両者は全く異なるものである
415 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 05:23:29 ID:4Dl5BuC3
お釈迦様の手のひらの上
416 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 05:29:28 ID:oWpvSN0M
ほんとは宇宙って無いらしいよ
417 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 06:05:07 ID:T8snaPtf
加速度が観測されたわけじゃなし、ビッグバン直後の運動量のゆらぎが残ってる だけじゃねーの?
418 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 06:05:16 ID:p0+Yx3PS
宇宙には、中心も無ければ果てもない アインシュタインでさえ宇宙に中心があると気がするといっていたぐらいだから、そこらへんが一神教の限界かな
>>414 主観性でしか測れないものもある。胡散臭いがそれは現実。
>>419 へぇ、具体的に言ってみ。
んなモン、非還元的物理主義やらの心の哲学における一説くらいしか知らんが。
421 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 06:18:25 ID:cSCSa+VZ
とりあえずお前の包茎ティンポをママに剥いてもらい チンカスを取って貰ってからだな
>>413 哲学的な解釈は必ずしも否定できないよね
新しい観測としたら月を利用したりとか少しずつ地球から遠くに観測機を設置とかどーだろ…
難しいか・・予算も掛かるし
423 :
182 :2010/04/09(金) 09:18:20 ID:TitXhkdG
科学は客観的証拠を客観的に解釈し理解した上で客観的批評に耐える論理を構築する 宗教とか哲学は一見精緻な論理構成や受け入れやすい筋立てになっているが 根拠が恣意的だったり根拠自体が存在しなかったりするから ある意味で自己満足 でも最後の最後で 「神がそのようになさった」 「何故かはわからんがそうなっている」 とか言わねばならん点は同じ だから何かをどう解釈するかは学問種別を問わずかなり自由にやっていい 解釈した後でそれがどの学問になるのかが決まると言うべきかもね
4月11日(日) 午後9時00分〜9時49分 NHK総合 ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む
425 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 11:55:28 ID:iYyikgVl
宗教的な、哲学的なってのは なんで宇宙が存在するの? 神様、創造神がいるならば何の為にいる? 誰が神様を作ったの? みたいな根源的な疑問に同じようにいきつくからだけ。 宗教的にもそうだけど、例えば心霊の類いを量子やら素粒子やらで科学的に解明出来たら凄い。それは宇宙の始まりやその理由を解く事と同等の価値があると思う。 観測外の物質が解明されると特に何が分かるの? また、それが何か特定された場合には科学的、天文学ではどのような進歩が期待されます?詳しい方よろしく
宇宙が存在するのに理由など必要無い。 神などいない。 誰も神など作って無い。 心霊など無い。だから解明などできない。 ただただ、波であり粒子である存在がさまざまに存在し、形を変え集合し離散し衝突しているだけ。 それを観測者の理解できる範疇で、推測するだけ。
数学の公理系は主観性?客観性?
428 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 13:48:42 ID:b97tTBKV
メンターナに聞けよ
429 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 13:52:37 ID:oMdQEs0o
>>427 > 数学の公理系は主観性?客観性?
公理系の根っこの部分、何を公理に採用するかは多分に主観的なんじゃないかな。
430 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 14:06:08 ID:G8h8NYVT
宇宙は膨張してる運動体
431 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 15:04:22 ID:rOGhTRnR
ダークエネルギー、ダークマター、ダークフロー…ダークダックス。 ……………………………………………………………………宇宙ダークすぎ。
432 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 15:57:06 ID:psS1ebQl
この宇宙は光速の3倍の速さで広がっているらしいがそもそも光速を超えていいものなの? 宇宙空間=ダークエネルギーということなのかな? よく解らんわ。
433 :
182 :2010/04/09(金) 17:13:31 ID:TitXhkdG
>>432 空間との相対速度の限界が光速なだけなので
空間自体が引き延ばされていく速度が光速を超えても構わない
輪ゴムに5ミリ間隔で印を付けた後
輪ゴム自体を引き延ばすと
印と印の間隔はある速度で離れていくが
印と輪ゴムとの相対速度はゼロ
という関係と同じ
人間の視覚では空間が引き延ばされていく様子を直接認識できないので
可視光を発する天体が独自の運動で光速を超えたように誤解しがち
ダークエネルギーについては
その正体が良く分からないので
現時点では何とも言えない
教えて下さい
http://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙 > まとめると、今我々が観測することができる最も古い時代に放たれた光は、
> 約137億年前に約4200万光年離れた空間から放たれた光である。
> そしてその空間は現在465億光年先にあり、
> 光は137億年かけて137億光年の道のりを旅してきたということである。
今から1億年後に地球に届く光は、
最長で138億年かけて138億光年の道のりを旅してきた、
(2010年現在基準で)137億年前に約4200万光年より少し遠くの空間から放たれ
2010年現在465億光年より遠くにある空間
ということになりますか?
つまり、今はまだ不明だけど待っていればもう少し遠い所の情報も届く・・・?
では膨張速度が速すぎて「待っていても永遠に情報が来ない」距離は今現在での何光年でしょうか?
根本的に勘違いしてたらすみません
中心のない理由をご享受下さい
436 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 20:24:36 ID:psS1ebQl
物体が移動する場合は光速未満の速度しか出せないが 移動するんじゃなくて空間を引き伸ばして目的地まで行くなら光速を超えられると言う事なの?
アルクビエール推進を制限する原理はない。
>>436 >空間を引き伸ばして目的地まで行く
空間を縮めて目的地まで行くのじゃダメなの?
>>435 すごく些細でしかもわざと間違えたのかもしれないけど一応
×享受 ×教授 ○教示
440 :
182 :2010/04/09(金) 21:21:55 ID:qYHMzJkz
>>436 >>438 空間を歪めて遠く離れた地点同士を接続するとか
ちょっとジャンプすれば飛び移れる距離まで接近させるいう意味なら
一見できそうだけど
必要なエネルギーがこの宇宙にある全エネルギーよりも大きいらしくて不可
441 :
名無しのひみつ :2010/04/09(金) 22:12:02 ID:uNLgTPBT
暗黒流動の起源は韓国
ビッグバンて、ひっくり返りのことじゃまいか? 内と外が逆転したと俺は想像する 宇宙の外側は宇宙が生まれる前の世界じゃない?
赤瀬川源平氏の「宇宙の缶詰め」を思い出した。
444 :
踊るガニメデ星人 :2010/04/10(土) 01:24:14 ID:xtT7xomF
この宇宙は無限なのだろうか?それとも有限なのだろうか?もし有限なら 宇宙はどのくらいの広さでどのような構造をしているのか?
>>434 正解。
永遠に届かない光は存在しない。
ただ、時間とともに光が引き伸ばされて届くから、遠くが見えにくくなっていく。
現在の一番遠い光より遠くを見ようとすると、距離によって指数関数的に
必要な時間が増えていくから、実際には永遠に届かない光は少し残る。
>>445 ビッグリップとかしらんの? 「永遠に届かない光は存在するか否か」、正解は「分からない」。
今後の宇宙の膨張の度合いに大きく影響されるが、それは現在の所不明。
メス型宇宙とオス型宇宙があるような気がする で今私たちが いる のはメス型の方(妄想です)
多世界宇宙”とか想像ができない ・・z でも必ず答えはあるんだよね
449 :
182 :2010/04/10(土) 19:37:27 ID:jCuB35wP
>
>>444 ビッグバン理論が正しければ有限
今となっては形はわかんないけど
ドーナツのように穴があるってこともないらしい(ポアンカレ予想)
ただし宇宙が広くなりすぎて
相互に因果関係が成立しない地点があるから
そういう意味では無限とも言える
>>449 ビックバンが正しいか正しくないかは関係なくないか?
ビッグクランチがあるかないかだろ
これも今のところ収縮しないだろうって考え出し
結果今のところ無限の宇宙ってこと
451 :
踊るガニメデ星人 :2010/04/10(土) 20:29:13 ID:xtT7xomF
>>449 もし宇宙が無限であるなら、たとえば宇宙船である方向にずっとまっすぐ進んで行った
としても、永久に宇宙の果てにぶつかる事は無いという事になるけど、もし宇宙が有限である
ならば、ずっとまっすぐに進んで行けば、宇宙の果てに突きあたるか、あるいは地球上
のようにぐるっと一回りして元の場所に戻るかのどちらかという事になりますね。
452 :
182 :2010/04/10(土) 20:57:44 ID:jCuB35wP
>>449 ビッグバン理論によれば宇宙は一点から始まった
一点とは限りがある状態のこと
それが出だしの勢いのままに拡大を続けているだけで
これが無限に変化する理由がない
だからどんなにでかくても有限
収縮に転じることがなくても有限
割れることがない風船を際限なく膨らませていっても大きさは有限といえばわかるだろうか
大きさを測定する術がなくなった状態を無限というならそうだが
そうなるとそれはもう言葉の定義の問題
>>451 これはわかりやすくしようとして物事の本質まで切り落としてしまう説明ミス
宇宙の果てが宇宙船の速度を超えて遠ざかる場合については成り立たない
そして現在は宇宙の果ては光速を超えて遠ざかっているので
宇宙の果てに追いつける宇宙船は存在しない
よって宇宙の果てにぶつからないことが宇宙が無限であることの証明にはならない
同じ地点に戻ってこれないことについても同様
ただしこういう状態はもう無限と言うべきだというならその通り
やはり言葉の定義の問題
「そういう意味では無限とも言える」とはそういう意味
(なんだこの文章www)
453 :
182 :2010/04/10(土) 20:58:35 ID:jCuB35wP
つまり
>>182 は「無限うっかりさん」って訳やね。
なんだ。次のFFでのラスボスの技の1つか
>>452 > ビッグバン理論によれば宇宙は一点から始まった
> 一点とは限りがある状態のこと
マジレスすると、お前のそれは妄想。
そもそもこのt=0の時の「一点」のサイズや、t=Tpの時の宇宙のサイズが有限かも不明。分かっているのはエネルギー密度程度。
現在の所、宇宙のサイズが有限か無限かは不明。
457 :
名無しのひみつ :2010/04/10(土) 23:42:39 ID:injZVQhL
なんで宇宙は暗いの? 無限なら 全部星の光で埋まってるはず。 まだ、星が出来てないってのもおかしいなあ? 素人なんで教えてよ
>>457 光の速度より速く遠ざかっている物質からは光が届かないから。
>>457 >なんで宇宙は暗いの?
場所によるだろ
460 :
182 :2010/04/11(日) 00:28:30 ID:uCBQQPnM
>>456 ビッグバン理論において一般によく知られている言い回しを使っただけ
t=0で有限サイズであれば具体的にどの程度の大きさかに関係なく話は同じ
無限サイズだったというのであれば
そもそもビッグバン理論は根本的に誤りということになるけどね
現在の宇宙の大きさについて有限と見るか無限と見るかについては
>>452 の通り
言葉の定義の問題でしかない
その時々の文脈上しっくりくる方を使えばよい
>>460 「宇宙の果て」やら「同じ地点に戻ってこれない」なんてのは言葉遊び、全くの見当外れ。ここで問題となっているのは、体積、内容充填サイズ。
> 無限サイズだったというのであればそもそもビッグバン理論は根本的に誤りということになるけどね
根本的に誤ってるのはキミの理解。
まだ誰も本当の事なんか理解してないんだから、たかが掲示板で熱くなんなよw
test
464 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 02:17:15 ID:pB9nqvF5
>>444 この世界は全て念(意識をもったエネルギー=霊)の中に創られたものです。
この念の大本が自らの中にイメージとして個性を持った宇宙をいくつか創造し
その宇宙の中に個性を持った生命(魂)を創造した。なので、私たちは有限の
空間に存在しているようで実は念と言う波動のイメージの中で活動している。
つまり、空間や物質(三次元)は実体ではなく波動こそが実体なので宇宙は
有限でも無限でもないのです。解り易い例で言うと夢が有ります。あなたも
夢を見た時にリアルな実感があると思いますがその世界は有限でも無限
でも無くあなたの夢の自由ということです。なので私たちの住むこの宇宙も
高次な存在の無限の時間の中に生まれた夢の一つと言えるかもしれません。
ついでにワープしているUFO(宇宙船)の映像を貼っておきます。
http://www.figu.org/ch/ufologie/filmaufnahmen/berg-rumlikon 真偽論争もあった様ですが特撮だとしたら大した物でしょうね。
>>451 >地球上
のようにぐるっと一回りして元の場所に戻るかのどちらかという事になりますね。
これは、宇宙が閉じた宇宙か開いた宇宙かの解釈になるけど
今は開いた宇宙と考えられてるから元の場所にはもどらん
>>464 の文章を読むと
「ああ、春なんだなあ…」と、つくづく思うよ。
467 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 06:13:36 ID:dm7SeQY4
>>447 いや、君は良いセンスの持ち主だ。
あながち、そうかもしれん
468 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 06:19:14 ID:g8/pf1Vb
宇宙の外側も何らかの物であることは確かだよね だって風呂で屁をすると阿波の中に空間ができるでしょ それが宇宙だとしてその外側にはお湯があるんだもん
469 :
踊るガニメデ星人 :2010/04/11(日) 06:27:14 ID:J4z504PJ
>>452 >>465 うーーーん、難しいですねぇ、(^_^;科学の力が宇宙の神秘を解き明かしてくれるのを
信じるしかありませんね、宇宙の構造がどうなっているのか知りたいです。
470 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 06:37:40 ID:y9oQ5tBh
>>464 ↑借金で首が回らなくなった親父が、最近こいつみたいな事言い出した
変な宗教に入信しないよう注意しとく
471 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 06:45:43 ID:y9oQ5tBh
>>469 三次元的な思考しか持たない人間が宇宙の構造を根本的に理解するのは難しい
君がちょっとでも理解できるのなら、こんな2chなんかしてないで
ハーバードかNASAで理論物理学者として研究してると思う
宇宙はボールとか幕とか泡とか、正確にはそんな簡単な構造をしていないから
472 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 07:01:13 ID:y9oQ5tBh
>>457 「明るい・暗い」ってのは可視光線が人間の目にみえるかってだけ。主観
正確には「光子のふるまい」が可視光線の波長の時に物質に反射するから明るいと感じる
宇宙にはまず
・反射する物が少ない。物質が光速以上に遠ざかっている。可視光線の波長の状態にない。光子その物がない
空間のが多いので全体的に「暗い」って状態になっている
物質は素粒子でいうと「フェルミオン」、光子は「ボソン」に分類されて
ボソンはフェルミオンにしか力を媒介しないので、フェルミオンがないと、存在を確認できない
つまりフェルミオンに「反射」しないと観測できない。
フェルミオンはこの宇宙でごくわずかしか存在しない。おおよそ4%
こんだけしかないので、物質の周囲、つまり星も少なく、物質(フェルミオン)のある空間しか「明るく」ならない
>>464 こういうのが主観による世界観
要するに宗教的な捉え方だな
こいつがどうしてこんな風に宇宙を捉えてるのかは
俺にはわからん、神の啓示でもあったのかもしれないが
それはもうこいつ自身にしかわからないし
客観性を伴った科学的手法で他人に伝える術はない
言葉で持ってしかこいつは自分の宇宙観を伝えるしかない
フェルミオンとバリオンを混同するのはちょっと酷いな。 > ボソンはフェルミオンにしか力を媒介しないので 以降は妄想だから無視しておk。グルーオンとか知らんのかね。
フェルミオンとボゾンは単なる粒子の分類で粒子名のことじゃないぞ スピンの差異によってパウリの排他原理が効くのがフェルミオン 効かないのがボゾン で、力を媒介する粒子としてしられている 例えばグルーオンもそうだし、光子もそうだが これらはボゾンに分類されてる スピンが整数の粒子ってことだな
ああ、そうかバリオンは複合粒子で 力を媒介するフェルミオンなのか
ダークマター、エネルギーなどってニュートリノを利用して観測出来る可能性がある・・・とは本当なんですか?
478 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 07:59:04 ID:y9oQ5tBh
>>474 光子もグルーオンもスピンが整数のボソンだぞ?
バリオンは普通フェルミ粒子の複合粒子を指すだろ
479 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 08:06:39 ID:g8/pf1Vb
宇宙は宇宙殻によって包まれていてその外には別の宇宙があるんだよ 無限に宇宙があるのさ
>>478 で?
グルーオンはグルーオン同士で相互作用するから「ボソンはフェルミオンにしか力を媒介しない」というのは誤りだし、
「フェルミオンはこの宇宙でごくわずかしか存在しない。おおよそ4%」というのもCDMの主候補である
ニュートラリーノはフェルミオンであるから誤り。
「フェルミオンに「反射」」ってのもギャグでしかない。
481 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 08:42:03 ID:y9oQ5tBh
>>480 >>ニュートラリーノはフェルミオンであるから誤り
ニュートラリーノは未発見の超対称性粒子で暗黒物質の候補だろ
まだ発見もされてない未知の素粒子なのに宇宙の大部分を締め存在するって言い切れるのか?
発見されてないなら、そういいきることも出来ないだろ
>>481 何? CDMは全てアクシオン論者?ww
逆に聞くけど、宇宙に存在するフェルミオンの殆ど全てがバリオンだと言い切れるのか?
つーか勘違いしてたと認めりゃ良いものを、引っ張るねえ。
484 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 09:10:09 ID:y9oQ5tBh
>>483 とりあえず現時点で発見されてるフェルミ粒子は12種類しかなく
フェルミ粒子のクオーク6種はバリオンでしか存在できないんだから
通常そのへんに存在してるクオークはほとんどバリオンの形を取ってるっと言っていいだろ
未発見のニュートラリーノを持ってきて、暗黒物質は全部フェルミオンみたいに論じる方がナンセンス
>>484 こいつ「CDMの主候補であるニュートラリーノはフェルミオン」という言葉から「暗黒物質は全部フェルミオン」とか言い出したぞ。
もう相手しないけど、暗黒物質とマターの比率やら、フェルミオンでなければボソンであることとか考えられないのかねぇ。
宇宙における電磁波のエネルギーの割合は0.01%にも満たないってのに。
486 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 09:36:24 ID:y9oQ5tBh
>>485 そもそも暗黒物質の所以は、フェルミ粒子の超対称性素粒子
つまりスピンが整数化=ボソン化したものが候補だから
光子と殆ど相互作用しない=暗黒物質と名がついたんだろ
>>457 に説明するのに、パウリの排他原理の話をしてもわからんだろうから簡単に
反射って説明したわけで、未発見のニュートラリーノとか何が関係あるんだと
お前こそしつこい。
つまり宇宙の外側では山海塾の人達が流れるように踊っているのだな。 理解した。
488 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 10:55:26 ID:pyuUKOmu
俺らがゲームのキャラクターで ゲームしている人物を認識できてないってことかな
俺は気付いてたよ! なんか左斜め上に引っ張られる感じがしてた
>>458 光より高速で遠ざかる物質からの光も届くよ。
実際、宇宙から最も遠い光は常に光速以上の速度を保って遠ざかってる。
仮に光速以上で遠ざかる物質と地球との中間の空間があって、
その空間から地球と物質の両方が遠ざかる速度=光速以下の場合、
物質→中間→地球の経路で光は届く。
宇宙の外側には時間が流れてるかどうかもわかんないから もし流れてなかったらと思うとwktkするな
>>490 とどかいない光もあるはず、だって宇宙空間でも光は減衰するから
493 :
踊るガニメデ星人 :2010/04/11(日) 13:05:27 ID:J4z504PJ
494 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 13:30:34 ID:wnHr6oJv
やっぱり外側にいやがったか
我々の暮らしている空間は膨張していないの?
してるよ
497 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 16:45:28 ID:pB9nqvF5
>>473 まあ、いろいろ材料はありますが身近なテーゼとして提示すると
あなたの行動は脳の中の電子のランダムな動きで決められている
のでしょうか?私は、物質とは別次元の意識が存在していると考え
ています。とした時に、この意識は肉体の消滅とともに無くなる
ものなのかと言う事ですが、無くなるという証明は出来ていません
が存在しているという証拠は様々に出ています。そこから導かれる
結論は物質世界(三次元)というものは『意識』を投影させる場に
過ぎないと言う事です。
498 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 18:00:43 ID:U1KWmjWb
俺は猫にも感情があると思ってるし当然あるんだけど(キリッ その場合、猫の意識も別次元に存在してるの?
499 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 18:07:16 ID:1MxtrFMY
>>464 すげーUFOと一緒に雲も瞬間移動してる
こりゃ本物だな
tst
501 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 18:12:04 ID:G2sJKmmC
>>464 すげー!UFOと一緒に葉っぱまで一瞬で形が変わってる!
こりゃ本物の特撮だな。
502 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 18:14:43 ID:PDj6Qyf8
瞬間移動でちょっと見てくる
どうだった?
504 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 19:15:53 ID:pB9nqvF5
>>498 当然ですね。「山川草木悉有仏性」または「一切衆生悉有仏性」
という言葉で仏教では説かれています。山川草木=物質も含めたすべて
仏性=意識や感情 じゃないでしょ。 むしろ猫なんて3日もたてば恩を忘れるっていうし仏性から遠いでしょ。
>>497 自分の行動が意識が何によって生じているか
脳の、物理的な現象から生じているものなのか
それとも全く別の何かが宿ることで生み出されているものなのか
そんなことはわからないし、わかるかどうかもわからない
あなたの主張は哲学の分野だ
意識の難しい問題。実態二元論って言うんだっけかな
科学ではその問いには今現在では答えることは出来ないし
今後解決の糸口が見つかるかどうかすらわかっていない
だから、今現在の科学で、宇宙を考えていくとき
霊だとか別次元の意識だとかそういったものとは
切り離して考えていかなきゃならない
要するに、あなたの主張は正しいとも誤っているとも
既存の科学では何一つ言うことは出来ない
507 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 20:40:06 ID:pB9nqvF5
508 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 21:00:38 ID:pB9nqvF5
>>505 あくまで哲学的な表現なので人によって解釈が違う場合もあります事を
お許し頂きたいと思います。「仏性=意識や感情」というよりも宇宙を
創造した意識を『仏』と定義してこの世の全てにその意識の働きが宿って
いるというような意味で提示しました。
509 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 21:17:38 ID:g8/pf1Vb
未来人ジョン・タイター曰く 全宇宙の善と悪のバランスは50/50みたいなんだよ と同時に宇宙にはあらゆる可能性が存在しているという話 ジョン・タイターは別宇宙からこの宇宙に来たわけだけど 我々がタイムトラベラーとなってタイムトラベルする世界もちゃんとあるんだと そして自分が殺人鬼だったりどこかの国の大統領だったりする世界も存在しているという
510 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 21:23:10 ID:g8/pf1Vb
宇宙の外側を空間として捉えては駄目ね 宇宙の外側はすぐそこの存在しているものなんだよ 外側というものは無い あえて言うのならば時空流動帯 3次元的にずっと宇宙を突き進んでも外側には辿りつけない 別宇宙が実体としてではなく実体でない物として存在しているんだよ
511 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 21:37:06 ID:qHYzf1i+
♪細胞膜の外側は他の細胞みたいな話って話です。 JC〜
512 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 21:45:44 ID:ePrDuqwH
宇宙の膨張の先に宇宙誕生当時の過去の星が見えるなら 宇宙の中心には地球より未来の星の過去の姿が見えるの?
まあ、どうでもいいや
514 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 22:36:13 ID:BPusu068
人間みたいな知的生命体がいるから、宇宙は存在するといえる。 植物にしろ動物にしろその構造にしろ何者かの意思で、その者の嗜好でその形に 形づくられまた機能をつけられていると思われる。 そして私たち人間は、その故意に造られた物体を多々美しいと感じたりする。 また、この宇宙から知的生命体が絶滅したら宇宙は存在しない事になる。 しかし存在しない宇宙に何者かは誕生することはできない。 つまりその何者かは、宇宙の外側に存在し、かつ私たち人間に非常に 近い価値観、思考回路をもった存在だといえる。
515 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 22:39:55 ID:qHYzf1i+
↑馬鹿だなぁ
久々にNHKよかった
Matrix的世界観を否定する証拠も無いし、どう考えても自由なんじゃない。 神が宇宙を創り、宇宙が人間を創り、人間が神を創ったんだよ、きっと。
>>514 それは、自分が消えたら世界も消えると言うことですね。
もし貴方が神なら消えてしまうかもしれませんね。
私も子供の頃そういう妄想をしましたよw
519 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 23:18:17 ID:qHYzf1i+
そう言う論者にはこう言ってやろう。 「吾思う、故に吾在り。でも植物人間になったあと。吾の入れ物だけが今も在る。」 「近代まで冥王星は存在しませんでした。観測されたその日に突如として現れたのです。」
520 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 23:31:03 ID:BPusu068
>>518 いえ、自分ではなくて知的生命が絶滅したら宇宙はないのと同じことかも
ってことです。
で僕が言いたいのは、その事よりもこの世界は何者かの意思が働いてつくられて
るんじゃないかって事です。
この宇宙に散らばる物質や生命が偶然できたとは思えないんですよね。
時間と空間が無限にあるのなら、この世界も無限の可能性のひとつ
といえるでしょうが・・・
無限を持ち出せばなんでも解決しちゃいますね。
あとこの手の話では、日常の経験から常識に縛られた大人の方が子供より
真実に必ずしも近いとは言えないと思いますよ。
むしろ産まれたての赤ん坊のほうが答えに近い感覚を持ってるかも・・・
知的生命が生まれるまで何十億年もかかって生まれてるわけだが その間の過去は無かったとでもいいたいのか?
>>516 Nスペ良かったですね
ファーストスター…
青くて美しかった。
131億年前のまだ幼い銀河も同じような色だったことからシュミレーションの裏付けとなったのかな。
523 :
名無しのひみつ :2010/04/11(日) 23:51:13 ID:BPusu068
そんなことないですよ。 もちろん宇宙が存在して、単純な元素がまざりあい進化してきたと思うよ。
じゃあ、観測なしに存在してるじゃん
"概念"とは知的生命体の産物であるってだけの事やん。
526 :
名無しのひみつ :2010/04/12(月) 00:20:55 ID:b7MOl8qO
>>518 ちょっと別の見方を提示して見ます。真ん中に電球を置いて
明かりを点灯し両側に大きな鏡を置くとどうなるでしょうか。
無数の光の球が鏡の中に出来ます。大きさは段々小さくなり
ますが数は無限です。この中の光の一つが宇宙でありさらに
小さくなった光の一つ一つが我々のような生命になっている
と考えると鏡の中の光は自ら消える事は出来ません。そして
>>514 さんが言っているように我々人間も中心にある光を写し
た存在なので中心の光を「神」と定義すれば神と同様な性質を
有しているのは当然だと言えます。
527 :
名無しのひみつ :2010/04/12(月) 00:22:58 ID:1rs38/le
ひとつ間違いなく言えるのは、 ここにあるすべての思考は人間の脳から例外なくスタートしてること。
528 :
名無しのひみつ :2010/04/12(月) 00:37:50 ID:b7MOl8qO
人間原理の人の説明がダメなところは 説明をコロコロ変えるところがダメなんだよね 主張がさ、まず人間原理ありきだから あれがダメならこれ、これがダメなら次って 持ってくるけど、どんなに説明しても 一貫性がないんだよね、人間原理という主張以外 時間スレでもそうだったけど、これじゃ永遠に噛み合わないと思ってたよ
530 :
名無しのひみつ :2010/04/12(月) 01:05:40 ID:1rs38/le
>528 種明かしで、脳がないわけではない、となっているけど。
531 :
名無しのひみつ :2010/04/12(月) 01:26:53 ID:I+48kpXn
科学ニュース質が落ちた? それともそういう人が集まるネタだから?
>>531 その道の知識は持ち合わせてない素人です
そうですね自分はスレタイに惹かれて少し質問などつい書き込みしてしまいました。
不快にさせてスイマセン
ぶっちゃけ観測に必要な道具と情報が不足しすぎている。 ダークエネルギーなんぞは観測から得られた情報を、現在の科学常識にコジツケる為に作られた想像上の産物だ。 エーテルやフロギストンと同じ。 宇宙の寿命や大きさも推測に過ぎない。
お前昨日は「酸素なんぞは観測から得られた情報を、現在の科学常識にコジツケる為に作られた想像上の産物だ」とか言ってたな。
>>486 WIMP候補はニュートリノ、ニュートラリーノ、アキシオン、ミラーマター。
いずれも「フェルミ粒子の超対称性素粒子つまりスピンが整数化=ボソン化したもの」では無いぞ阿呆。
>>528 >「ダンディウォーカー症候群」という疾患で水頭症を生じているため、脳が紙のように薄くなってる
脳が無いんじゃなくて、脳の集積度がうpしてるんじゃないのか?w
これは雲ができて雨が重力に引かれて雨粒がくっついたりわかれたりして、雲の範囲外は雨粒には関係ない世界ってこと?頭がいいひとくやしくお願いします。
538 :
名無しのひみつ :2010/04/13(火) 09:42:49 ID:rAk7DvVU
クヤシイです!
そもそも宇宙って何? なんで宇宙って物があるの?
>>539 それはもう科学じゃなくて哲学の範疇かもにぇ
壁はあっても人類が辿り着けないスピードで広がってるけどね
宇宙は一つなのか?複数あるのか? 全ては、無から始まるが、宇宙の始まりを語る時、必ずゆらぎが出てくるが、「無」は「無」なんだから、ゆらぎ様がない。 人間の考える科学は、元を辿ると、仮説・多分・〜として…(汗、 が、根源になっているのが実態。 この宇宙は、数字を元に創られたと言う存在がいる。
>>542 「無」だから揺らいでるってことなんじゃねーの?
「有」なら、そこに何らかの法則が生じて宇宙を安定させることができるけど
「無」には法則がないから不安定な状態が続く
その不安定が特異点を生じさせて「有」に変化した、と。
「無」というより「混沌」と言った方がしっくりするけど。
そもそも宇宙を構成している物質ってどこから来てどうやって生成されたんだろ? そのエネルギーの元は何だったんだろう?
>観測可能な宇宙の全領域、つまり約470億光年の彼方 えーと、、、確かビッグバンて137億年前だよね。しかもしばらく暗黒世界だって話なのに 470億光年の彼方が観測できちゃうわけ? 宇宙が始まる前をどうやって観るんだ
546 :
182 :2010/04/13(火) 16:05:45 ID:9qwyL/WQ
>>545 前後の文脈にもよるが
今観測した電磁波が発せられた時期は137億年前より近い時期
その電磁波が地球に届いて観測されるまでの間に
宇宙の膨張によって電磁波を発した地点は470億光年の距離まで離れた
ということではないかな
120億光年かなたの銀河を発見とか、光速を超えるものはないとか、誤解を招くような記事が多いせいで時間と距離を間違えてる人多いよね。 実際は、それぞれ我々の地点から50億光年離れたところにある銀河が120億年前に発した光を観測して今現在は240億光年彼方にあり、 宇宙空間は光速の3倍で膨張している。
>>542 ゆらぐかゆらがないかに無とか関係ないだろ
単に重力の強さと宇宙の膨張速度の関係
膨張速度が大きければゆらぐことも無くただのバラバラ
膨張速度が小さければ団子
ダウンタウンブギウギバンド思い出した
550 :
名無しのひみつ :2010/04/13(火) 21:57:13 ID:aLkrKC8z
>宇宙空間は光速の3倍で膨張している なぜ3倍という定数なんだろう?
>>550 と思ったら、それ以上の速度で膨張してた空間が観測可能な宇宙の外側にあったってのが今回の記事じゃね?
552 :
名無しのひみつ :2010/04/13(火) 22:14:28 ID:rmyZe2g2
まったくわからん。 470億光年もわからんが、なんで25億光年とかが出てくるんだ? 25億光年程度じゃまだまだ宇宙の果てじゃないのに これは宇宙の果ての話じゃなくて異次元の話? それを25億光年先の銀河団で観測したよってこと?
553 :
名無しのひみつ :2010/04/13(火) 22:42:41 ID:EfJijW8M
ここは宇宙の中心じゃない
554 :
名無しのひみつ :2010/04/13(火) 22:45:57 ID:KL33r0p9
地球と光源の間の空間が伸縮しないなら光は137億年で137億光年進むけど、 光源から光が放たれてから地球に届くまでの間に光の経路の空間が膨張し続けて、 結果的に470億光年進んでいたと。
うん、すごくどうでも良い
>>554 そこは膨張せんだろ。
それならば太陽系は膨張している事になる。
558 :
名無しのひみつ :2010/04/14(水) 00:34:42 ID:ZK0FcEFd
わかりやすく説明すると、見えるおっぱいの外に見えないおっぱいがある可能性があるってことだろ!
わかりやすかった
560 :
名無しのひみつ :2010/04/14(水) 02:45:30 ID:aVQ3FXfQ
宇宙の先端が光の3倍速で膨張してるが宇宙の中心に近いほど膨張速度は遅いということか?
561 :
名無しのひみつ :2010/04/14(水) 03:57:54 ID:BJciB87t
何か宇宙って凄いな
562 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/04/14(水) 04:44:07 ID:2WvwEgVt
今いるここもかつては宇宙の外側だったはずだわな 間近に通り過ぎても観測できないくらい小さな力か何かが 銀河団のひずみを通してやっと推測されたかもしれないって話なのか 揺らぎの起源も同様にさらに観測されにくい外側の微細なでこぼこだったりしてな
宇宙の外とか宇宙の始まる前ってどうなっているんだろう。
564 :
182 :2010/04/14(水) 09:43:04 ID:M0VUXiVk
>>552 逆になんで異次元なんて言葉が出てくるのかがわからんよ
記事にそんな単語出てたか?
宇宙の果ての話で正解だが
宇宙の果ての意味を正確に理解できてないだけな気がするので
過去レスをよく読んでくれ
そんでもわかんなきゃググってくれ
>それを25億光年先の銀河団で観測したよってこと?
ここは概ね正しい
正確には「25億光年までの距離にあるたくさんの銀河団で」観測したということ
つまり…どういうことだってばよ?
考えてたら頭がおかしくなりそうだ とりあえず風俗の割引券でもプリントアウトしてこよう
スレチだけど 今ハッブルが131億年前の銀河の観測に成功したらしいけど、 さらに最新の宇宙望遠鏡で観測すればビッグバンの瞬間もとらえることができるのかな。 もしとらえたら衝撃的だよなぁ
19世紀には地球の寿命は2000~4000万年とか言われていたんだぜ? 現在は電磁波測定法で宇宙の大きさや年齢を図っているが、別のもっと便利な手段が見つかれば宇宙の年齢も伸びるだろうね。 つじつま合わせが好きな権威主義者を信じてはいけないんだよ。
宇宙の晴れ上がり以前の光は散乱して、捉えられない。
>>567 背景放射以前のまだ晴れ上がってない時代の宇宙は見えないよ。
その観測できる背景放射は宇宙誕生から30万年後のもので、今現在は地球から470億光年まで達してる。
ちなみに宇宙の広さは473億光年とされてきたけど、今回のニュースはそれより更に遠方まで達してるんじゃね?ってことだね。
>>570 >>569 ありがとうございます
そっか、てっきり全部解明できると思ってた
なんかガッカリ。。。。
>>571 全部解明なんて無理無理。
一番近い恒星系すら、ほんとにそこにあるか誰も行って確かめたこと無いんだぜ?
太陽系の外が大きいプロジェクターだったとしても、誰も気付かないよね。
>>571 全部解明どころか、ほとんど解明されてないと思ったほうがいい
まだいろんな事が根底から覆される可能性を秘めてる程度の段階
なんか宇宙の誕生なんて考え出したら生命の存在ってすごいと思う。 その生命がこうやって文明を持ってしかもここに書き込んでいるって思うとすごく不思議な気分。
既知の宇宙の外側にある物質って何なのかな? ダークマターとは別物? 反物質とも違うよね? だいたい、何で外側に押し出されちゃったのかな? ビッグバンで生まれて銀河団を重力で引っ張ってるとすると、 既知の宇宙の一部のような気もしてくるんだが・・・
外側―観測範囲外
宇宙の外に何かあるなら、宇宙は無から出来たのはないかw
現代科学における宇宙の知識なんて、古代ギリシャにおける地球の知識とたいして変わらない。 宇宙の大きさも分からないから、それ以下かもね。
>>579 人間の内側に答えがあるという話もある
脳の構造と宇宙の構造が似ているというのは、ただの偶然ではあるまい
そして、人間の脳というのは明らかに高性能すぎる。高性能ゆえに誰も脳の機能を上手に使えていない
まずは隠された脳の力を呼び覚まし、使いこなさなければ宇宙の謎など1ミリも分かるまい
最初
>>579 にコメントしようと思っていたけど、話がズレてしまって意味不明になってしまった
これも脳の未知ゆえだ。気にしないでくれ
>>580 人間は光が三色しか見えないんだよね。
他の動物なら四色で見える。
正しく世界を認識できる能力が無ければ謎は解けないと思う。
所詮人間もこの3次元の幕に張り付いたままでられず 4次元の時間以上の高い次元の事は感知できないからね 片鱗は見えても完全に観測、理解はできない。 でも、理論物理学でここまで「予測」されるだけでも人間は高性能だとは思う クオークだって予測された6種を20年以上かかったが本当に発見してしまったのだし 100年、500年後はどうなってるかわからんよ
584 :
名無しのひみつ :2010/04/15(木) 21:55:41 ID:/lBXMZL2
レベルアップしてくれ
1cm先の光源の光が数億年かかってようやく観測者の目に入る→四次元
やっぱ宇宙の外側っつーと、無限大の海みたいな状態を想像してしまうな 宇宙はその中を漂う泡みたいなもんか 完全な「無」というのは想像できん どっかの学者が「量子力学では無というものはありません」とか言ってたと思うが ゼロの状態があっても、そこに必ずプラスやマイナスが作用して −1や+1の世界が生まれるってことか これが「無のゆらぎ」ってやつ? プラスやマイナスの作用の原因になるのが「真空エネルギー」ってこと?
>>586 量子力学だからこそ完全な無が存在するんじゃね
と素人が言ってみる
>>586 >どっかの学者が「量子力学では無というものはありません」とか言ってたと思うが
学者ともあろう人がなんで迂闊にそういうこと言うのかなあ。
無というのは有ることにすら気づかないから無であって、無はないとかそういう言い方でそもそも言及できるものじゃないでしょ。
無いとか有るとかいう次元の問題じゃないんだよね。
なのに、「無というものはありません」って軽率すぎる・・
ねーよww 不確定性は0という確定値を許容しないし(量子真空は決して無などとは言えない)、宇宙誕生以前の無なら、それは量子論の扱う範疇に無い。 > 「量子力学では無というものはありません」 正しい。
590 :
名無しのひみつ :2010/04/16(金) 18:37:58 ID:OIsz0Ogw
また概念の話になっちまうな。 宇宙の外側の研究なんて、未来永劫なんの役にもならん。 0の概念も然別。
>>590 言葉ひとつの意味に期待しすぎだろう
リンゴが1個あって、誰かにリンゴ食われるか食べられるかして
なくなった状態はどうみても0だろうjk
なんでもかんでも一緒にするなよ
593 :
名無しのひみつ :2010/04/16(金) 19:08:58 ID:OIsz0Ogw
>>589 >宇宙誕生以前の無なら、それは量子論の扱う範疇に無い。
なるほど。
ということは、「量子力学では無というものは扱えません」、が正しいんじゃないの?
>>593 何を?俺には分かってないように見えるよ
何を分かってるっていうの?
596 :
名無しのひみつ :2010/04/16(金) 19:28:43 ID:OIsz0Ogw
当たり前じゃん。 無いものをどーやって扱うのよ。 しかも無い事すら認識出来ないのだから。
597 :
名無しのひみつ :2010/04/16(金) 20:01:26 ID:mgiX6c36
銀河が外に一方向に引っ張られてるのは、そこに巨大質量のモノが存在してるってことだろう 無じゃないよな
598 :
名無しのひみつ :2010/04/16(金) 21:06:08 ID:OIsz0Ogw
>>596 俺にすら解らんモノをお前ごときが語るなってことだ。
599 :
名無しのひみつ :2010/04/16(金) 21:19:43 ID:OIsz0Ogw
600 :
名無しのひみつ :2010/04/16(金) 22:21:00 ID:DNzVFD2J
この世界はマトリックス
この宇宙は風船に似た構造だと思ってたけど違うんだろうなあ。 今現在の宇宙は風船の表面であり、今我々が見ている宇宙はその表面より内側にあった時代のもの。 宇宙が始まった頃のなごりは風船の真ん中にあってそれが背景放射として風船の中心方向に見えてる。 470億光年離れた宇宙も今頃は、この地球のこの辺りと同じような風景で、やっぱりそこからも背景放射が見える。 宇宙の大きさが137億光年の3倍ちょいの473億光年あるのも、風船が球体で、中心までの距離の3.14倍が我々地球のいる場所のちょうど風船の反対側にあるから。 そう考えてたら宇宙が光速の3倍の速度で拡がってる理由もわかった気がしたけど、このニュースが本当ならそれも違ってるということか。
地球から見える範囲の宇宙って見えない範囲(外側)の宇宙を含めた全域の何パーセントくらいなんだろうな?
>>601 風船は数学でいえば2次元球面。3次元より1次元低い「面」でできた空間。
宇宙はそれよりも高い次元、4次元時空の中の3次元の「空間」できた多様体(のはず。実際はわからん)
俺ら3次元の人間が容易に感知できない空間。風船とは全く違う。
わかりにくいから教科書ではさも風船のように表現してるけど
宇宙は最初は無だったが、突然プラスとマイナスに分かれた。 まず、マイナスが膨張していき、その間はプラスはマイナスに押さえつけられていた。 マイナスの膨張が一段落してからプラスの膨張が遅れて始まった。 この宇宙はプラスで、その外側にはマイナスの宇宙があり、そのマイナス宇宙がこのプラスの宇宙を引っ張っている ので膨張のスピードがどんどん速くなっている。
真空のエネルギーというのがあって、どうやらそれが加速膨張に繋がってるという見方もあるらしいよ。 空間が広がっても真空のエネルギーの密度はなぜか同じままなので空間が広がれば広がるほど加速も増すという。。
上記の説はNスペで紹介されてたんだけど、エネルギー保存則としてはどうなんだろうね。
空間が広がってるんじゃなくて、 俺らが小さくなってると考えれば問題なし。
>>606 エネルギー保存の法則には一致してるよ。
考え方は基本的にこの世界の空間にはどこにでもエネルギーが存在してる。
それが普段は均衡してゼロになってるが、あるときそれが分離して素粒子として現れる。
これがダークエネルギー。
だから、エネルギーそのものの宇宙が重力と反発効果を表してもエネルギー保存の法則には一致する。
ただ、厳密に従うなら何故隆起がおきるか説明しないといけないがこれは謎のままだ。
>>609 >あるときそれが分離して素粒子として現れる。
対生成と対消滅だよね。それも番組でやってた。
不思議に思ったのは、例えば気体については体積が増せばその空間にある気体の密度も低くなるけど、
真空のエネルギーにとっては空間が広がって体積が増すとそれに比例してエネルギーの量も増すんだよね。
この増した分は何処から来てるんだ?って疑問。
>>610 そういう三次元的概念を超えてるんじゃないの?
増した分って俺らが考えるのは3次元空間をイメージしてるからだけで。
二次元の人間に球体を教えてもいびつな理解しかできんでしょ。
二次元人「なぜこの物体は全く同じものなのに円の面積が増えたり減ったりするのか?」
>>611 ということはエネルギー保存則もいびつな理解だからまったく成り立たない可能性もあるってこと?
>>612 ニ人元人も球体が円形の連続であることは理解してる。
それが観測によって消えたり大きくなったり小さくなったりすることも理解してる。
全く類推不能ってわけでもないような気がする。
>>613 つまりより上の階層を想定しないと今までのエネルギー保存則は成り立たないってことですね。
真空エネルギーは仮想粒子の沸き立つ量子真空(つまり不確定性)に由来してるんだけど? カシミール効果で実証されてる奴ね。 3次元的概念(笑)とか言い出す ID:ZEgGoRqw はホラ吹きの典型だから無視しとけよ。
M理論は現在どうなってるんだ? 量子力学やら相対性理論やら素粒子の標準理論やらを統合できる 美しい理論を探してるんだよな? この説はその理論を実証する手がかりになるのか それとも全く関係ないのか、矛盾してるのか… まぁM理論が実証される事なんて一生ないと思うが
>>615 Nスペで紹介されてた実験がまさにそれだったよ。
真空エネルギーも何処からか供給されてるからその分だけ空間も膨張してるんだろう。
618 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 08:26:17 ID:VqUHIMZQ
ビックバンやダークマターは確からしい証拠があるが、ダークエネルギーはいかにも怪しい。 宇宙は無限と考えた方が良いのでは。
真空エネルギーは実験で存在は確認されてるし、ダークエネルギーの候補になってるよ。
宇宙の外側の真空エネルギー空間の外側はどうなってるのさ? 無限なんてありえん。
今の物理学や科学では宇宙は測定出来ないって
623 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 17:29:02 ID:2UpcTnaF
エネルギーってエナジーのこと?
624 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 17:38:48 ID:z1eYHE4q
>>620 宇宙の実相は、『時間も空間』も無く意識の働きのみが在るだけです。
三次元宇宙は根源意識が自らイメージの中で構成した特殊な世界であり
イメージである以上、宇宙には真の意味では距離は存在しないのです。
喩えて言えば、コンピューターゲームの作者が意識でありそのゲーム
の内容が三次元宇宙です。そして、このゲームのプレイヤーは意識自体
でありゲーム同様に自由に世界を創り続けられるのです。当然、ゲーム
のプレイヤーは距離を認識しますが、俯瞰できる次元から見れば単に
ディスプレイの中でドラマが展開しているに過ぎない事に気づきます。
因みに、この根源意識が分散した姿のひとつが我々人間でもあります。
625 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 18:12:48 ID:2UpcTnaF
>>619 その真空のエネルギーは、どういう力で宇宙を膨張させているのでしょう。
数学的なお遊びにしか見えない。
エーテルと同じでいずれ消える理論だと思うよ。
627 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 22:01:46 ID:7T3exmJq
宇宙の内部のエネルギーじゃなくて外部が原因だったりしてな 宇宙の外側の圧力みたいなもんが減ったから第二インフレーションに見えるんじゃね?
変な疑問かもしれない。 ろくすっぽに読まずに書く。 M理論ってさ、その構造というのは人間の脳と同等かそれ以上の高性能さを 構造の面から見てそう言えると仮定できたとして、そんなもの(宇宙)が何故存在 するのかまず不思議だというのと、そこまで、凄いのなら、人間の脳と同等かそれ以上の 機能があったっていいんじゃないかと思うのが自然じゃないだろうか? あと、宇宙が意志を持っていない様に見えるのは確かだと思うが、宇宙が意志を持っている 様に見える時が仮に来たとして、それはそもそもどんな風に見えるといえるのか? 仮に、人間の脳のどこかに太陽系のようなものがあって、地球のようなものがあり、 人間のような生き物がいるように、遺伝子工学などで作ったとして、その小さい人間にとって、 実際の人間の脳は今みている宇宙の様に見えるか見える様にできるか、あるいは、4つの力が分離 する以前の原初宇宙の様に見えるか見える様にできるかであるのか?
630 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 22:20:33 ID:2UpcTnaF
なに言ってるかわかんない。 冗談はさておき、それは理工系の人間ならば子供の頃から考えてきたファンタジーだ。 この宇宙は泡だとか、高次の生物の細胞だとか、ゲームの中の世界だとか、 人は理解しがたい問題に面すると、自分を超越した何かに原因を求める傾向があるが、 こと宇宙やこの世界の理に関して言えば、擬人化した超越意思なんて入り込む余地は無い。 人類は孤独なんだよ。
631 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 22:25:30 ID:uH+sySwU
>>630 そんなこたねーだろ。
確率論からいえば人類が孤独な方がファンタジーだ。
>>631 相対論と糞長い距離の隔たりによって
知的生命体は孤立している状態になっていると思う
634 :
名無しのひみつ :2010/04/18(日) 23:39:42 ID:DM4Dz6jt
ぶっちゃけダークマターを日本語訳すると「なんだかよくわからんもん」だぞ。
エーテルとどう違うんだ?
この地球とかのある宇宙Aが外の宇宙Bから出来たとしたら この宇宙Aは宇宙Bの一部分の物質から出来ただけに過ぎなくて 宇宙Bではもっと色んな元素とかあるのかな
>>636 宇宙Bにあるブラックホールで一度エネルギー全変換されてから宇宙Aの物質ができるんじゃないかな・・
638 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 16:44:53 ID:A+8oUrsb
>>624 非常に分りやすい文章。
おいらもそう思ってた。先日のNHKで創世137億年と言われる宇宙は
135億年までは観測出来て、驚く事実が新たに判明したんだよね。
なんで自分に安価してんの?
640 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 17:02:06 ID:4ej5pWRc
そんな君もうんちする
641 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 17:37:14 ID:K5bKmQQM
>>639 >>624 は私が投稿したものです。別の表現で説明してみます。
我々の宇宙も実は生命体であり巨大な意識(魂=霊)が宿った存在です。
そして亦、我々の住む地球も同様に生命体であり意識を持った存在です。
そこで、我々の地球がどうなっているかと考えてみると鳥の卵のように
表面は薄い殻(地表)で覆われているものの内部では溶岩のようなもの
が激しく流れている(マントル対流)と言われています。しかし、よくよく
考えてみるとこの流れを生み出しているエネルギーは何なのでしょうか。
何億年も冷えもせず地殻が重力によって瓦解しないよう支え続けている
エネルギーは半端なものでは無いでしょう。このように地球においても
未知のエネルギーが働いている為に生命の楽園であり続けられています。
私は、マントル対流は人間に於ける血液の流れと同様なものだと思って
いますが、この宇宙の暗黒流動なども宇宙に於けるマントル対流と同様
なものではないでしょうか。即ち、地球や宇宙も人間と同様に新陳代謝
をしながら成長しているのでありその根源には巨大な霊力が働いている。
642 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 17:42:10 ID:JtSht2mX
物理界の新しい発見も、超遠くてデカい所の現象や、超熱くて超小さい所の出来事しか無くなってきたな。もう何にも出てこないだろうな
何も無いって何次元?
上のほうで暴れていた電波ちゃんか…。
646 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 18:47:03 ID:QAPK0UPb
>>641 生き物なら何をエネルギー源にしてるのよ?
エネルギー保存の法則からしても、地球の内部熱は輻射によって失われる分は微々たるもので
それすら太陽エネルギーで補われているから、何の問題もないよ。
まあ、殆どの惑星はいずれは冷えておしまいになるけどね。
てか重力エネルギーなめんな、マントル「対流」って自分でいってんのによ。
炊飯器や部屋のなかでも対流くらいおきるっつーの。
647 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 20:05:39 ID:K5bKmQQM
>>646 重力だけでは対流は起きないと思われます。
仏説摩訶般若波羅蜜多心経の一部で解説します。
色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如是
舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
色=物質
空=エネルギー と認識できます。
色不異空 空不異色 物質とエネルギーは違った物では無いと言っています。
色即是空 空即是色 で物質がエネルギーに転換されエネルギー
が物質に転換される真理が示されています。
不生不滅 不増不減 この世界のエネルギー保存の法則が示されていると
共に生命エネルギーの永遠性(不生不滅)も示します。
是諸法空相 諸法とは『この世の全て』という意味であり
この世の実相は空(エネルギー)と言っています。
因みに、舎利子とはシャーリープトラという仏陀の弟子の名です。
648 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 20:17:25 ID:QAPK0UPb
あのー、対流はどこいったんです? 般若心経くらい御大層に言わなくても知ってるっつーの。 般若某が対流について教えてる部分示してくれよ。
649 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 20:20:27 ID:K5bKmQQM
>647のレイアウトがズレたので再投稿して見ました。
>>646 重力だけでは対流は起きないと思われます。
仏説摩訶般若波羅蜜多心経の一部で解説します。
色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如是
舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
色=物質
空=エネルギー と認識できます。
色不異空 空不異色 物質とエネルギーは違った物では無いと言っています。
色即是空 空即是色 で物質がエネルギーに転換されエネルギー
が物質に転換される真理が示されています。
不生不滅 不増不減 この世界のエネルギー保存の法則が示されていると
共に生命エネルギーの永遠性(不生不滅)も示します。
是諸法空相 諸法とは『この世の全て』という意味であり
この世の実相は空(エネルギー)と言っています。
因みに、舎利子とはシャーリープトラという仏陀の弟子の名です。
650 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 20:32:22 ID:K5bKmQQM
>>648 だから、私は重力だけでは対流はおきない筈だと言っています。
別の力の働きがないと対流はおきない。人間の心臓を動かしている
力は一体何でしょうか。私達は未だ分っていない事がたくさん有ります。
651 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 20:53:49 ID:QAPK0UPb
>>650 君、熱有るんじゃね?
いや、熱知らないんじゃね?
重力だけで対流がおきるんじゃなくて、因果関係として熱が起因するの。小学生でも知ってるよ。
心臓が何故動くが知らない人は、科学を語っちゃいけまテン。
ま、いいんじゃね。 宇宙の外側なんて科学の範疇じゃ無いし。
653 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 21:07:25 ID:K5bKmQQM
>>651 >何億年も冷えもせず地殻が重力によって瓦解しないよう支え続けている
>エネルギーは半端なものでは無いでしょう。
熱の存在は認めていますよ。
その熱はどこから生み出され続けているのかが問題なのです。
654 :
名無しのひみつ :2010/04/20(火) 21:28:57 ID:QAPK0UPb
だから重力って言ってんじゃん、バカで〜。
暗黒流動ってのは、宇宙が回転してるって事なんだろうか。 で、遠心力みたいな力でインフレーションしてるとか。 CMB静止系からの速度は光速よりはるかに小さいから、それは無いか。 でも、宇宙の加速膨張なんて、何らかの新しい力を考えないと説明出来ないしなあ。
もう電波ちゃんイジリ禁止な。w
657 :
名無しのひみつ :2010/04/21(水) 13:42:59 ID:iH4tOamX
技名に全部暗黒つければいいと思ってるレベル
四暗黒!
659 :
名無しのひみつ :2010/04/21(水) 16:07:57 ID:QZKLrCYw
最新記事は 今の宇宙が一つではなく、たくさんある宇宙のなかの一つの宇宙。 137億年前はあくまで、この宇宙が誕生したことを指すだけです。 この宇宙は、あなたの爪の細胞の中にある一つの宇宙かも知れません。
どこかで聞いた様な事を臆面も無く… おまえは出川哲朗か!
661 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/04/21(水) 20:37:00 ID:xNkjL5hC
馬鹿馬鹿しい 宇宙の外側から重力が届くなら距離の3乗に比例して減衰しちゃうだろ。
いや、だからそういう外側じゃ無くて、観測領域外の宇宙って事なんだけど。 つーか、重力じゃないだろうね。 CMBを放出した時代と現在では慣性速度が異なるという事だろうから、時間か重力か光速の変化を示してるのかもね。
重力じゃなくてダークフローだろ? あれ?現象の名前がダークフローだっけ?
いいえ、技の名前です
NGID:K5bKmQQM
馬鹿馬鹿しい、地球が公転してたら月は 軌道を保てないだろう。
なんだかなー
668 :
名無しのひみつ :2010/04/22(木) 20:53:29 ID:qgaXUNg3
イミフ
669 :
名無しのひみつ :2010/04/22(木) 23:12:36 ID:OHSqrVfy
.
「重轟場暗黒洞(ギラン=イーラ)!!」
671 :
名無しのひみつ :2010/04/23(金) 02:07:06 ID:662hyfmQ
暗黒流動は暗黒女王ダーククイーンの仕業らしいです。
672 :
名無しのひみつ :2010/04/23(金) 02:58:04 ID:h5E4GEsv
暗黒流動ってなんなのさ 名称がカッコ良すぎだろ
いえ、おそらくベイダー卿の仕業だべいだー
674 :
名無しのひみつ :2010/04/23(金) 10:46:55 ID:kBrE4KhO
どっかで見たSFショートショートで、 ついに宇宙の果てを発見した。 その果ては、無限に続く漆黒の鏡であった。 彼らは、一斉にその壁を削り始めた。
675 :
名無しのひみつ :2010/04/23(金) 13:31:46 ID:oI/T9Rku
宇宙の果てを見通せる望遠鏡を覗いたら 見えたのは望遠鏡を覗いてる自分の後頭部でした
>>675 天動説から地動説、地動説から宙動説が証明できるかもな
678 :
名無しのひみつ :2010/04/23(金) 22:18:23 ID:VLhmQQwS
宇崎竜道を悪く言う奴は俺が許さん。
宇宙の宇宙は宇宙でしたと
>>675 それ、昔読んだ小尾ナントカいう学者の本に出てた。
要するに一般相対論だと宇宙空間が曲がってるから
後頭部から出た光は円とか球体を一周するように望遠鏡に届く、と。
重力レンズ効果が事実なら的外れな比喩じゃない。
おれたちの宇宙は風船の中みたいなもの とかのかっこいい感じとは違うの?
682 :
名無しのひみつ :2010/04/24(土) 01:54:28 ID:Kcnu9fgo
>>675 が真実
無限と間違うのは、円=ループ=実は有限だからね
これですべての謎がなくなる
>>680 いや、その話を最初に持ち出したのは、かのアインシュタインです。
宇宙は光より速く膨張してるから、自分の頭を見るのは不可能だね。 宇宙が有限かどうかってのは、良く分からない。自然界に無限が存在出来ない定理が有れば、有限だろうけど。
いや、だから宇宙の果てを見通すこと自体不可能でしょ? バカみたい
思考実験、、、
>>685 宇宙が出来て137億年で、130億光年前後の銀河が見えてるんだぜ。
結構、果て近くまで見えてると思うけどね。
130億年前の銀河が見えてるんであって、「130億光年前後の銀河」では決してない。 バカみたい
>>687 それは130億年前にその銀河から放たれた光が130億年かかって今観測されてるってことだよ。
もっと正確に言うと、130億年前に今観測している地点から33億光年離れたところにあったその銀河が
130億年後に今我々がいる地点で観測されて、その銀河は今は我々のいる地点から297億光年離れてる。
690 :
名無しのひみつ :2010/04/25(日) 18:00:35 ID:JoAQSK1W
じゃあ光学的に観測可能=宇宙の果て で良いじゃん。
まぁその宇宙の果てらしき近辺の星が どうやら、その先のなにかに影響を受けたような動きしてんぞ! が問題なんだろ?
うん
693 :
名無しのひみつ :2010/04/25(日) 21:17:56 ID:JoAQSK1W
空想科学って楽しいよな。
明日Newton発売だな。買わねば
Newton 楽しいか? 読みにくいんだけどおおおお
696 :
182 :2010/04/26(月) 10:19:40 ID:P5NaUTNr
>>690 宇宙の果てという言葉には大きく2つの違う意味がある
観測限界の端っこと理論上考えられる本当の端っことね
地球表面に例えれば
地面に立ってる人が直接見渡せる範囲の端っこが前者
地球の大きさそのものが後者
697 :
名無しのひみつ :2010/04/26(月) 19:33:40 ID:LBjTJRqZ
例えば、地球が丸いかひらべったいかは人類の未来にとって重要な事だよな。 人はその果てまで行けるし、知るだけの価値はあった。 でも宇宙はなぁ。どうせそこまで行けないし、有限か無限か、閉じてるか開いてるかが 解ったところで、生活や科学技術が変わるもんでもないし無駄だよな。 でも知りたいんだよな。空想こそが人類の未来を造るんだよな。
>>695 比較的親切でわかりやすいNewtonが読みにくいのなら、もうこの話題はムリではw
>>684 宇宙は果ての無い有限の空間だよ。有限ってことはわかってる。果てがわからないのさ。
頭がこんがらがるけど
何時有限だって確定したんだよ。ソース出せ。
ブルドッグ
>>699 ビッグバン理論を採用すれば、大きさは有限に決まってるじゃん。
有限時間で無限大に膨張するわけないだろ。
ビッグバン理論が間違いなら話は別だが。
定常宇宙論が正しいと思ってるのか?
宇宙が有限で平坦なのはインフレーションしてるからと言われても理解出来ない。 光速より速く遠ざかってる天体もあるようだけど、光速より速い物質があると言われても理解出来ない。 現在のビックバン理論は、本当に正しいのだろうか。
703 :
名無しのひみつ :2010/04/27(火) 05:19:38 ID:35aRoB0V
宇宙のインフレーション期というのは、光が1cm進む時間に400億光年ぐらい広がるスピード 所々光速以下になった所が、ビッグバンになって物質宇宙になった。とされるのがポケット宇宙論
>>701 > ビッグバン理論が間違いなら話は別だが。
良くある勘違い乙。
> Please keep in mind the following important points to avoid misconceptions about the Big Bang and expansion:
> The Big Bang did not occur at a single point in space as an "explosion." It is better thought of
> as the simultaneous appearance of space everywhere in the universe. That region of space that
> is within our present horizon was indeed no bigger than a point in the past. Nevertheless, if all of
> space both inside and outside our horizon is infinite now, it was born infinite.
http://map.gsfc.nasa.gov/universe/bb_concepts.html
ageっと。
盗んだポテンシャルで走り出す 行き先も解らぬまま 暗い夜の帳りの中へ 特異点も縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に 自由になれた気がした 150億の夜
>>704 英語はよくわからん。infiniteって「果てがない」という意味では?
俺は698さんと同じ理解をしてるつもりなんだが。
それとも、宇宙の大きさが有限か無限かはビッグバン理論の正否と無関係ってこと?
うーん、誰か分かりやすく説明してくれ。
>>707 > 「果てがない」
それは closed だっての。ビッグバンは宇宙が有限の体積を持つ、などとは言わない。
まともな書籍にはちゃんと「有限か無限かは不明」って必ず書いてあるのに、なんでこんなデマが流布してるのやら。
>>708 おお、そういうことなのか。
間違いの指摘、ありがとう。
俺もデマに惑わされてたのか・・・orz
え、そうなの?俺も
>>701 みたいに考えていたが。
つまりあれだな、ビッグバンによる膨張を風船に喩えてしまうから 誤解が生じるんだな。 風船の表面みたいに「大きさが有限だけど果てが無い」のなら無問題だが これは「閉じた宇宙」が正しければ、という仮定の上の話だと。 closedが「果てが無い」の意味というのは、そういうことね? でも、実際に宇宙が「閉じた空間」かどうかは不明である、と。
712 :
名無しのひみつ :2010/04/27(火) 16:47:04 ID:M3PZUBqp
これってAからBまでの距離が1メートルだとすると どちらも静止しているのに空間が伸びることによって2メートルの距離になりえるのか? その時空間が伸びる速さは光速を超越した速さで伸びるということ? かつては光が1cm進む時間に空間は400億光年ぐらい広がるスピードだったなんて凄すぎる。
713 :
182 :2010/04/27(火) 17:23:43 ID:uPgkDRQ7
714 :
名無しのひみつ :2010/04/27(火) 18:16:41 ID:fR/yG1ck
空間が延びてる事が実感出来ないのに、何で光は膨脹に干渉される観測結果が出るんだろう? ドップラー効果による赤方変位ってそういう事だよな? 膨脹は、銀河や星団などの小規模集団の内部では、重力によって相殺されるっていうのも なんか疑わしいよ。 もしそうなら、宇宙の膨脹って次元全体の空間の話じゃなくて、限られた空間の物質の加速度と ベクトルのみのなんか魅力ねないしけた話になると思う。 解り難くてごめん。
Newtonって簡単にやさしく書いてあるよな。 廃刊にならんように買ってやれよ。
今日買ってきたよ あかつきとイカロス載ってたから
718 :
名無しのひみつ :2010/04/28(水) 03:24:10 ID:4v9JWoHW
電磁波に信号を乗せるように空間に信号を乗せることができれば光速を超越した速度で 信号を伝達出来るような気がする妄想を見たわ。
宇宙の果てはあるはずだけど逃げ水の様に永遠に追いつかないんだろ?
720 :
名無しのひみつ :2010/04/29(木) 06:16:45 ID:2QuJbsrF
月に鏡置いて地球から鏡越しに地球を見たら、過去を見ることが出来る? ふと思った。
よくわからんが、遠い将来には宇宙間戦争の可能性もあるということか?
722 :
名無しのひみつ :2010/04/29(木) 09:04:48 ID:02JdPxN0
宇宙の端は光速より早く広がってるの? 遅かったら端っこまでいった光はどーなるの?
723 :
名無しのひみつ :2010/04/29(木) 20:21:04 ID:WVxaWBhZ
>>722 宇宙の端は光速の3倍以上の速さで広がっているので光は追いつけない。
しかし最初は光が1センチ進む間に480億光年分広がる速さからすれば
随分と減速してきているから何れは光速より遅くなる可能性があるかも。
宇宙の端の外側は空間も時間軸もない高エネルギー状態らしいから多分光は先に進めない。
>>720 数光日の所にデッカイ鏡置いておけば
犯罪捜査完璧じゃん
726 :
名無しのひみつ :2010/04/30(金) 06:49:49 ID:s8rONmpt
それで本当に過去見えるのかね? 月と地球を何回も往復させたら、過去見えるなら実現してもらいたいもんだが。 本能寺の変を茶の間に流す日が来たりして。
教養もない奴が発想するとここまで滑稽なのかよ
214光年先に鏡が有れば見えたかもね
本能寺の変って428年前じゃない
731 :
名無しのひみつ :2010/04/30(金) 13:31:51 ID:s8rONmpt
>>731 地球に鏡が無い時代のものはどうやっても見えないよ。まあ、それだけじゃ無いけど、発言がアホっぽいのは確かだなw
733 :
名無しのひみつ :2010/04/30(金) 17:47:47 ID:s8rONmpt
新しいことを発見する人達やしてきた人達だったら 頭から否定はしないだろうな。 その思考回路では何も生み出せない。
月に鏡おいても過去が見えるのは正しいけど 計算したらわかるけど、何かに役立つほどの過去はみえねーよ?
そこにダースベイダーはいる
736 :
名無しのひみつ :2010/04/30(金) 18:58:19 ID:okhVsd3y
螺旋で方がつく。
737 :
名無しのひみつ :2010/04/30(金) 19:01:53 ID:Hw5xEAz9
ジェームズ・アール・ジョーンズさん亡くなっちゃったね(´・ω・`)
738 :
名無しのひみつ :2010/05/01(土) 03:02:09 ID:lufMKi0a
短パン
739 :
名無しのひみつ :2010/05/02(日) 12:50:12 ID:+5iDqaif
偉い人に質問。 宇宙は有限ですか?無限ですか? 有限とすれば、その大きさと形は? 球形ですか?
740 :
名無しのひみつ :2010/05/02(日) 13:26:33 ID:/TP1Hzen
741 :
182 :2010/05/02(日) 14:14:12 ID:cUpJNCcW
>>739 ドーナツのように穴が開いていたりはしないらしい
巻貝のように行き止まりがあったりはしないらしい
それ以上のことはわからん
たぶん地球人が地表から離れずに地球の形を測った時のように
宇宙のそこそこ離れたところまで行って
それなりの方法で計測しないとわからんだろうね
今は地球表面の一点から移動せずに
地球の大きさや形を想像してる状態に近い
>>741 > ドーナツのように穴が開いていたりはしないらしい
> 巻貝のように行き止まりがあったりはしないらしい
根拠は何? ポアンカレ予想(もとい定理)を持ち出したら失笑だが。
要するに、明日俺の部屋にラムちゃんがやってくる可能性はゼロじゃないってことだよな?
うん
宇宙は暗黒物質の海にできた泡 発生した瞬間から周囲の暗黒物質を際限なく取り込んで膨らみ続ける その過程で宇宙の内部では様々な変化が生じる 最終的に吸い込み切れなくなり逆に放出に転じる 宇宙が膨らみ続ける期間はまちまちだが平均で約1千億年程度 更に同じ時間を掛けて放出する 我々の宇宙はいま青年期で比較的若い 宇宙が完全に縮小した際内部で発生していた事象が暗黒物質の海に放出される事が稀にある これが刺激と呼ばれる現象でこれは新たな宇宙のたまごになる
ハイ、ハイ。
水の泡
>>742 理論物理学や数学で理論上の「予想」はされてるだろうけど
実証は不可能だろうなぁ。
だから「らしい」なら別にいいんじゃね?誰も答えを持ってないし。
745みたいにさもそれが正しいかのように断定したり
740みたいな電波な思想じゃないかぎりw
749 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 15:53:47 ID:/mjQcrF1
失笑出来るだけの知識を学会で存分に語ってくれたまえ
我々は
>>742 を待っているぞ
750 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 18:03:54 ID:gtMKLlC+
電波ってどのくらいの質量ですか? ダークマターに当てはまればいいんだけど。
普通に失笑ものだってのww
宇宙のトポロジーの候補として、他に3次元トーラスやら射影空間やら多重連結空間モデルが幾つもあって、
さらには余剰次元モデルだって有るってのに。一体何時宇宙のトポロジーが3次元閉多様体だという論が主流になったんだい?
例の宇宙にロケットが云々のアナロジーのせいで、
>>748 やら
>>741 みたいなアホは誤解しまくりのようだな。
>>748 反証は可能。
>>750 宇宙空間を漂う電磁波の総エネルギーは、全Eのたかだか0.005%
753 :
名無しのひみつ :2010/05/06(木) 18:25:08 ID:gtMKLlC+
ボイジャーって今どうしてるの?
756 :
食券 :2010/05/07(金) 11:53:50 ID:LVpc0I7L
ブラックホールの成り立ちを証明いたしました。そして宇宙の中心にブラックホールがあり その周りの星の重力が釣り合っている球体の宇宙をここに証明します。 科学者たちは遅れています。なぜなら宇宙に存在する物体に作用する 素粒子のことをすっかり忘れています。物体に動きを与える粒子が存在するのなら するのなら、反作用の動きを止めてから吸収していく粒子があるということに気づいていない。 私はこの反作用の効果でブラックホールが作られているということをNASAにNHKを仲介して、 大型ハドロン衝突型加速装置はブラックホールを生みだすもの、つまり地球でブラックホールができる ということを証明しました。
外側っていうか、そもそも宇宙とは?
758 :
名無しのひみつ :2010/05/07(金) 12:36:38 ID:m3FkaZBp
神様の脳みその中=宇宙
「宇宙の外側」というものが存在するとすれば、 その時点でそれも含めて「宇宙」として考えることになる。 つまり、この理論は、単に、これまでの法則は、 これまで「宇宙」とされていたところにのみ通用するもので、 これまで法則が通用しないがために「宇宙」としてみなさない、 もしくは存在しないと考えられていたところには通用しない ということを言ってるだけにすぎない。 しかし、これは非常に問題だ。 科学者が、自分たちにとって都合のいい理論のみ通用する 世界を「宇宙」としてみなし、そうではないところは 「宇宙の外側」と言ってみたり、「存在しない」といって 定説に反する者を糾弾・追放してみたりする ようなことが存在すると言っているわけだ。
760 :
名無しのひみつ :2010/05/07(金) 22:10:51 ID:k2wmnUaU
言葉遊びじゃよくあること お前も俺も彼らも同じだよ
>>511 俺も感性として捕らえてるのはそんな感じ
地球上の生物の進化論と宇宙科学って共通してないように見えて
実際は共通した何かの法則を元にしてる所があると思うんだ
だから科学やる人は生物とかも頑張って欲しいわ
762 :
名無しのひみつ :2010/05/08(土) 01:20:22 ID:bJdvJMGS
『宇宙人の存在』や『宇宙の成り立ち』を一生懸命考えなくても 私たち人間が、一人ひとり自分の存在理由を深く探求していくと 自ずと宇宙の存在理由を理解するようになる。即ち、これは別々 のものでは無く全て大きなドラマの構成要素であり、人間を含め この世で魂を持つ存在は全て良きドラマを自由に創り続ける使命を 与えられている。そして魂は、永遠の時の中で少しづつ智慧を得て 進化して行き最終的には宇宙の魂と一体化できる程の境地に至る。
>762 宗教なのか、アバターの見すぎなのか(笑)
764 :
名無しのひみつ :2010/05/08(土) 01:38:55 ID:bJdvJMGS
スレのほとんどが「宇宙の外側」の解釈で行き違ってるのな かーらーまーわーりー
宇宙の法則を人間の神経と仮定する。 人間は神経の通ってない酸素、食物などを外部から取り入れ 神経の通ってないものを排泄する。 人間という宇宙から外側は存在するし、他の人間も当然存在するが 神経が通ってないので、体の一部として認知することは永遠にない。
767 :
名無しのひみつ :2010/05/08(土) 07:04:46 ID:at+nB43u
つまんね
>>759 >>1 の話は最初から同じ宇宙の別の領域の話。
>その時点でそれも含めて「宇宙」として考えることになる。
これは
>>1 の話とは別にしても、自動的にそうなる訳じゃ無いよ。
認識方法、定義の話だから。
別に全てを宇宙という認識は自明なものでは無く、それ自体が一つの定義だから。
769 :
名無しのひみつ :2010/05/08(土) 18:37:52 ID:EHxpuiOB
今は A宇宙 + B宇宙の外側 = O今の法則では全く説明できない大きな何か そのうち Aかつて宇宙とよばれていた狭い領域 + B新しく宇宙の新領域として受け入れられたもの = O宇宙 ということになるだろう 今はAを宇宙と呼んでいる。 将来的にはOを宇宙と呼ぶことになるだろう でもまだその時じゃない Oを宇宙と呼ぶには、かけ橋が要る それまでは 宇宙の外側は 宇宙として認められない
>>769 まるでA宇宙が現在説明できているような言い方だな
人間の神経と仮定する話よりはマシだなw
インフレーション理論だと宇宙膨張が光速度を越えてた時期があったから 宇宙年齢でみるより宇宙の半径が大きくなってたりするよ
>宇宙年齢でみるより宇宙の半径が大きくなってたりするよ 。。。?
大方ハッブル距離のことを言いたいんだろう。見当違いも甚だしいが。
775 :
名無しのひみつ :2010/05/14(金) 01:28:58 ID:u0A5hU20
外側の宇宙とは、 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●・・・外側の宇宙 ○・・・我々の住んでいる宇宙(観測可能な宇宙な宇宙)(半径465億光年) 暗黒流動とは、 ●●● ●○● の●のどこかにある巨大な重力源(ブラックホール??)が ●●●、 ○(我々の住んでいる宇宙)の一部に影響を及ぼしている(「数百個の銀河団が時速360万キロ で同方向に流れている」)。 これ以外の暗黒流動の解釈はあるのでしょうか?
ブラックホールのような既知の天体現象では、このスケールの重力現象を引き起こせないって言ってるんだが。
777 :
名無しのひみつ :2010/05/14(金) 20:52:46 ID:ZooVX57+
超々銀河団があるとか。
重力の伝達速度も光速じゃなかったっけ 所謂光速の外側の重力は届くのか?
779 :
名無しのひみつ :2010/05/15(土) 00:14:27 ID:CUoiMWue
100年後って今生きてる奴がみんな居なくなるんだな
>>778 光が直進し始めたのは宇宙が出来てから何十万年と経ってからなんだが。
>>777 グレートウォールってのがあるよ。
銀河団、超銀河団が集まって泡の膜のような感じに配置され、膜の中は何も無い空間voidがある。
そういうグレートウォールとvoidが泡のように積み重なっているのが宇宙らしいよ。
782 :
名無しのひみつ :2010/05/15(土) 21:04:36 ID:Px3Y2miP
グレート・アトラクターは、シャプレー超銀河団らしいですね。
783 :
名無しのひみつ :2010/05/15(土) 21:36:00 ID:Z7V2FQ97
別名G13型トラクター
, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
/ ヽ
l. rー--、___,. --‐、 l
. |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
| l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
|(|l. / | | \ l|)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll. / | l ヽ ll l |
>>783 ヽll. =し= ル' < 用件を聞こうか・・・
|ヽ ィニニニュ / ! |
. | ヽ 个 / │ \__________
|\ ヽ ___ ノ /|
グレートウォールが観測可能な宇宙の外側に続いているって事なのかな? 流されている銀河団から見れば原因となっているものが見えるのかもしれませんね。