【宇宙】太陽の両極に強い磁場発見/日米欧チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
日米欧チーム、太陽の両極に強い磁場発見
日経ネット(2010年3月8日)

 国立天文台など日米欧の国際研究チームは、太陽の北極や南極付近に従来の説より
数百倍も強い磁場が存在することを突き止めた。日本の太陽観測衛星「ひので」を使った
詳しい観測で判明した。通信障害などを引き起こすとされる黒点ができる仕組みの解明に
つながると期待している。成果は米国の天文学専門誌に発表した。

 研究チームは太陽の極域に約1千ガウス(ガウスは磁場の単位)と、黒点並みに強い
磁場をもつ領域が斑点のように分布することを突き止めた。これまでは数ガウス程度と
考えられていた。極域の磁場が強いと、太陽の複雑な自転によって極域以外の磁場も
増幅され、黒点ができやすくなるという。

▽記事引用元  日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100309ATDG0803808032010.html
2名無しのひみつ:2010/03/09(火) 08:30:12 ID:3sCtShOe
磁場が強いだけじゃ黒点にはならないのか
3名無しのひみつ:2010/03/09(火) 09:56:25 ID:byFEiZ7D
エレキバンでさえ今やミリテスラ表記なのに
4名無しのひみつ:2010/03/09(火) 11:25:36 ID:BLWSuEfP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B9
一般にはガウスは「磁石の強さ」を表す単位として広く知られていた。SIにおいてはガウスは非推奨の単位となっており、
SI組立単位であるテスラの使用が推奨されている。日本においては、SIへの移行を目的として1993年に施行された新計量法において、
磁束密度の単位にはテスラを使用することが定められた。それまで使われていたガウスは、約4年の移行期間を経て1997年10月1日以降、
商取引等での使用が禁止されている。

日経は計量法違反ですな。

ウェーバ(weber) [Wb]
量:磁束
系:固有の名称を持つSI組立単位
定義:1秒間で消滅する割合で減少するときに、これと鎖交する1回巻きの閉回路に1Vの起電力を生じさせる磁束

テスラ(tesla) [T]
量:磁束密度、磁気誘導
系:固有の名称を持つSI組立単位
定義:磁束の方向に垂直な面の1m2につき、1Wb(ウェーバ)の磁束密度

http://hinode.nao.ac.jp/news/100309PressRelease/
日経がバカなのかと思ったら、国立天文台自体がバカだったんだな。
http://hinode.nao.ac.jp/news/100309PressRelease/press2010_polar_100302_01.pdf
棒磁石:2500ガウス
エレキバン:800ガウス

だめだ・・・・こいつら・・・・・
5名無しのひみつ:2010/03/09(火) 11:28:41 ID:BLWSuEfP
http://www.elekiban.com/products/elekiban.html
ピップエレキバン

30粒入 希望小売価格1,000円 (税込1,050円)
72粒入 希望小売価格2,000円 (税込2,100円)

磁束密度80ミリテスラ
永久磁石
6名無しのひみつ:2010/03/09(火) 11:49:12 ID:rJG3WtNw
なぜいままで見つからなかったの?
ひのでって前からあるよね
新しくできた磁場なの?
でも極と関係あるんならいつでもありそうなものなのでは
7名無しのひみつ:2010/03/09(火) 13:22:07 ID:80i3KSC6
ついにスーパーフレアがやってくるのか
8名無しのひみつ:2010/03/09(火) 14:38:17 ID:74GMVM3p
まあ、地球も磁石だって言うから、そのうち太陽と合体するんじゃないの?
9名無しのひみつ:2010/03/09(火) 14:50:12 ID:9Kuclc3x BE:1533015239-2BP(162)
人類なんて氷河期入るか伝染病流行るかですぐ絶滅するし
そうでなくてもいつテロリストが核ぶっぱなすかわからんし
大地震おきて終わるかわからんしね
10名無しのひみつ:2010/03/09(火) 14:53:16 ID:kwnZQBRw
近所のジジババも最強だよ
11名無しのひみつ:2010/03/09(火) 15:20:47 ID:06o9O/jP
>>9
いやいや、生物史上他を数桁上回る速度で地球全域に広がった
(最悪の?)生物を侮ってはいけない。
12名無しのひみつ:2010/03/09(火) 15:23:32 ID:ZjdNSEAP
#9
よくこういう人類弱い系の話を耳にするけど
人類がかなり強く適応力も優れていることは確定的に明らか
13名無しのひみつ:2010/03/09(火) 15:24:46 ID:PNz1yuEn
0.1テスラか
14名無しのひみつ:2010/03/09(火) 15:27:44 ID:yDS+Awvw
>>4
論文じゃなくてプレスリリースなんだし、
体積の単位に東京ドーム使うようなものじゃないの?
15名無しのひみつ:2010/03/09(火) 15:48:05 ID:7LzT2jcp
>>11
> 生物史上他を数桁上回る速度で地球全域に広がった

それ嘘だろ。
16名無しのひみつ:2010/03/10(水) 12:31:32 ID:Js9O/32e
>>11
ウイルスの類いじゃないかね。
17名無しのひみつ:2010/03/10(水) 12:50:34 ID:qIkAu4S4
>>11
思い上がるなよ新参哺乳類w
18名無しのひみつ:2010/03/10(水) 14:14:03 ID:mMf3OiYp
>>16
全世界規模に発達した交通網と感染媒体となる体を備えた人類
にくっついてる奴最強wですね、判ります><
19名無しのひみつ:2010/03/10(水) 15:15:58 ID:92+0HbiU
>>18
全くそのとおりなんだけど、なぜそんな含みのある言い方?

人類は主に自力(徒歩)で分布を広げたけど、
長い時間かけて広がった他の生物を利用して、一瞬で広まったウイルス。
20名無しのひみつ:2010/03/10(水) 15:18:15 ID:uzAm/EZN
>>18
ウイルス「人間は我々のために良く頑張ってくれている」
21名無しのひみつ:2010/03/10(水) 20:07:46 ID:TV2Fzu9Y
昔はビールスだったのに・・
22名無しのひみつ:2010/03/18(木) 11:42:26 ID:UpvPmg4W
日米欧

世界
23名無しのひみつ:2010/03/18(木) 12:03:47 ID:gJwyMKJ+
ウィルスは生物ではない
少なくとも現代の生物学上では
24名無しのひみつ:2010/03/18(木) 23:09:57 ID:sbDLbIuj
>>20
つ 宗教「人類は我らの媒体として他民族への布教、異教徒の弾圧と
      まったく実によくがんばってくれている」
25名無しのひみつ
> 黒点ができる仕組みの解明につながると期待している。

> これまでは数ガウス程度と 考えられていた。
> 極域の磁場が強いと、太陽の複雑な自転によって極域以外の磁場も増幅され、黒点ができやすくなるという。

ふむぅ