【エネルギー】ソーラー飛行機:2年後に世界一周に出発、スイス人の冒険家が挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくらφ ★

 太陽エネルギーだけで飛ぶ飛行機で世界一周する計画「ソーラー・インパルス」が5日、
東京都内のスイス大使館で発表された。スイス人冒険家のベルトラン・ピカールさん(52)らは
12年夏に中国を出発。2週間〜1カ月をかけて中国−日本−ハワイ−米東海岸−欧州−中国と
いうルートを交代で飛ぶという。

 チームによると、昨秋完成した試作機はグライダーのような外観で1人乗り。10馬力の
プロペラエンジン4基を備える。ジェット旅客機に匹敵する長い翼(約64メートル)の上面に
約1万2000枚の太陽光発電パネルを搭載。日中は天候に左右されない高度8500〜1万2000メートルを
飛びながら充電し、日没後は高度を下げて飛ぶ。炭素繊維を使って軽量化を図り、
総重量を乗用車並みの1.6トンに抑えた。今月中に本格的な飛行実験を始め、
今年中に36時間連続飛行に挑むという。

 ピカールさんは99年、熱気球で無着陸世界一周に成功。祖父オーギュストさんは31年、
気球で成層圏に到達し、父ジャックさんは60年、マリアナ海溝で最深潜水記録を樹立するなど
冒険家一族として知られている。

ソーラー飛行機:2年後に世界一周に出発 スイス人が挑戦 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20100306k0000m040080000c.html
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20100306k0000m040095000p_size5.jpg
2さざなみ:2010/03/06(土) 15:18:19 ID:d9EC/Pim
うわー!なんて素敵な写真だろう。

壁紙にしたいぞ!
3名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:26:10 ID:j2Vg9bGc
風船おじさんよりは生還の可能性は高そうだな
4名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:35:38 ID:YT92cCg8
毎日の記事は信用できない。
5名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:36:00 ID:8GLU+Job
乱気流に巻き込まれたら終わりだね。
6名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:43:18 ID:gCDXRybj
きっと部品のほとんどは日本製だな
7名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:44:12 ID:KaCagIue
8名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:46:29 ID:gCDXRybj
20年後くらいには、旅客機も太陽電池で充電するハイブリットタイプになってるのかな。
フィルム状の太陽電池で旅客機全体を覆えば結構な発電量が確保できるんじゃないのかな。
9名無しのひみつ:2010/03/06(土) 16:01:18 ID:af9ruXzE
電気で飛行機飛ぶ訳無いだろ、とエタノールスレでエタノール厨が騒いでたが、
実績ができそうだな
10名無しのひみつ:2010/03/06(土) 16:24:46 ID:vz5UEEE4
>6
だな
でもなんで中国から飛ぶんだろ
反日だから日本を基点にしたくないのかな
スイスもユダヤ人が闊歩する国だからな。
11名無しのひみつ:2010/03/06(土) 16:28:34 ID:HIrUQuOc
ギガント?ギガントか??
12名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:25:13 ID:lbzjOJbq
ターポンか
13名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:28:52 ID:oVY3GGCR
音速で飛ぶ電動の物だったら、ずーと太陽を真上に飛び続けるのか?
14名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:38:21 ID:6f/M4oHG
夜も飛ぶのか。それは凄い。
日中だけなら無人機で楽々だから、命をかける以外の要素は無いが、夜間もとなると大変だろうな。
15名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:42:13 ID:Y6ewKcXK
中国から飛び立つ時点で失敗確定、
中国じゃ大気中に有害物質が蔓延してから太陽電池パネルの汚れが
付着して電力変換効率が悪化、期待する電力が得られないぞ。
16名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:44:02 ID:6f/M4oHG
> 太陽電池パネルの汚れが
> 付着して電力変換効率が悪化、期待する電力が得られないぞ。

なんか、火星でも同じようなことを聞いた気がする。
17名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:46:34 ID:TJb+OTAi
無人機なら既に飛行記録があるはず、人間が乗るのが珍しい。

太陽電池が100m2で20%の効率なら最高で20KWが得られ、
平均6時間の日照だから実質は120KW/hになる、
40馬力=30KWのモータをフルで4時間回せる、
平均6馬力で浮かんでいられれば昼夜飛行が可能になる。
18名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:51:38 ID:Tu5BNNf3
飯はどうするの?
19名無しのひみつ:2010/03/06(土) 17:54:48 ID:6f/M4oHG
http://www.nasa.gov/centers/dryden/news/ResearchUpdate/Helios/index.html
Helios Prototype

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
ヘリオス (航空機)
当初、2003年の段階までに、15,000メートル(約50,000フィート)以上を96時間滞空可能な機体を開発する計画であった。
その後NASAは計画の遅れを発表し、2003年9月の段階で、40時間の滞空が可能であり、・・・・・・・

2003年6月26日、「ヘリオス」は故障し、ハワイ・カウアイ島西約16 キロの太平洋上に墜落した。
20名無しのひみつ:2010/03/06(土) 18:08:10 ID:oSKHQP57
運行途中の飛行機にぶつかったらどうすんの?
21名無しのひみつ:2010/03/06(土) 18:26:15 ID:kclaUj3v
なんでスイスから飛ばないのか疑問なんだが
日本で機体製作してから中国にもっていくのか?
22名無しのひみつ:2010/03/06(土) 18:38:14 ID:TJb+OTAi
問題は電池だ、80KW/hは必要だからLiでも400〜600Kgになる、
NGKのNASなら300Kg位に減らせるが特注品になる。
23名無しのひみつ:2010/03/06(土) 18:50:57 ID:McGAnOm5
10馬力ってことは125ccエンジン並の出力か?
24名無しのひみつ:2010/03/06(土) 19:24:22 ID:ps7AFbt5
画像が↓に見える

⊂二二二( ^ω^)二⊃
25名無しのひみつ:2010/03/06(土) 19:52:52 ID:gYQBUMsO
翼の強度が心配だ。
本当に大丈夫?
26名無しのひみつ:2010/03/06(土) 19:53:09 ID:dARgdsYI
電気で飛ばすのは結局プロペラになっちゃうからスピード出ないんだよねぇ
電気でジェットみたいなことやったら電気食いすぎて話にならんし
27名無しのひみつ:2010/03/06(土) 21:25:45 ID:UgPEqfUx
基本的にはグライダーだろ。
気象の読みが成否を分ける。
上昇気流をうまく捕まえれば楽。ダウンバーストに捕まったらさすがに一発でアウト。
28名無しのひみつ:2010/03/06(土) 21:54:44 ID:9tiB5oV1
ピカールw
29名無しのひみつ:2010/03/06(土) 22:12:18 ID:6f/M4oHG
>>22
つ燃料電池
30名無しのひみつ:2010/03/06(土) 22:28:45 ID:0/xNr66e
>>21
そもそもスイスの地形に問題があるだろ飛び立っても周りは全て山だからな。
31名無しのひみつ:2010/03/06(土) 22:31:07 ID:Au15WIYg
>>30
おいまて
山頂から飛び立てば位置エネルギーでかなり距離稼げるぞ
32名無しのひみつ:2010/03/07(日) 00:25:14 ID:ZKLTmPEg
ソーラー風船で飛び立つ勇気を持て
33名無しのひみつ:2010/03/07(日) 00:41:37 ID:62YzgjCA
>>31
山頂まで運ぶの面倒くさいだろ
34名無しのひみつ:2010/03/07(日) 00:50:40 ID:EFmdPxOW
原子力飛行機作らないかな?
35名無しのひみつ:2010/03/07(日) 01:13:02 ID:TX8RKIBG
>>34
作って飛ばすだけならいつでもできるのだが、「一万m上空から墜落しても
決して壊れない原子炉容器」というたった一つの大難題がある
36名無しのひみつ:2010/03/07(日) 02:06:40 ID:0rATQqJh
別に人間を乗せる必要も無いだろうに
37名無しのひみつ:2010/03/07(日) 02:13:29 ID:MeeN0NAP
>>34
原子力飛行機は冷戦時代にアメリカとソ連が実際に試作して飛行テストを行っている。
アメリカのヤツは燃料棒を入れずに従来機関で飛行。ソ連は実際に原子炉で飛行させた。
どちらの場合も隔壁の重量部分が重すぎて実用化は断念した。
ソ連の方は隔壁を薄く作ったので、乗員が被爆したとかいう話。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_aircraft
38名無しのひみつ:2010/03/07(日) 02:28:15 ID:u8cng6Aq
鳥人間コンテストが0.5馬力程度なんだから
2馬力もあれば4倍の重量までOK
39名無しのひみつ:2010/03/07(日) 02:39:07 ID:Cuiycvjo
風船おじさんがひとこと
   ↓
40名無しのひみつ:2010/03/07(日) 03:56:24 ID:p/ylJPKw
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | |
  `    ニニ' /
        ノ 
    `ー―i´
41名無しのひみつ:2010/03/07(日) 05:05:08 ID:EUw0CbUB
>>37
B36だっけアメリカの

ソ連のは計画だけかと思たら実際に飛行したのか
42名無しのひみつ:2010/03/07(日) 08:02:24 ID:D3VQJoxT
【宇宙】宇宙帆船「イカロス」、搭載するメッセージを募集
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267026222/l50

【宇宙】太陽光・宇宙帆船「イカロス」の開発が大詰め 今年金星へ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263048885/
43名無しのひみつ:2010/03/07(日) 08:05:09 ID:ZfIVOW6z
ジャイロ式波力発電の奴も船に乗っけりゃどこまでも行けるんじゃねーの?
44名無しのひみつ:2010/03/07(日) 08:28:39 ID:4vGIu4SY
トイレは上空から垂れ流しなのか?
食事はどうするんだ

空から汚物が落ちてくるなんてイヤな企画だな
45名無しのひみつ:2010/03/07(日) 09:06:06 ID:zS8Anuep
20年前(1990年)に、
三洋電機のソーラー飛行機「タンポポ号」が、
アメリカ横断飛行しているんだが、
どういうわけか忘れられている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソーラープレーンでアメリカ大陸を横断した番場健司さんによる
ソーラープレーン チャレンジ記 
http://www.natural-sky.net/club/solarplane.htm
46名無しのひみつ:2010/03/07(日) 11:21:51 ID:09wBw6m0
太陽電池駆動の高速飛行船というのは無理なのかな。
ジェット機よりは遅いけど、新幹線よりは速いくらいのスピード。
燃費は凄く良いだろうし、長い滑走路も必要ないから、
日本中を網羅した路線を低コストで構築できるんじゃないのかな。
47名無しのひみつ:2010/03/07(日) 11:40:02 ID:5EfOv6KX
新幹線より速い飛行船が何故すごく燃費が良いと思えるのだろう?
48名無しのひみつ:2010/03/07(日) 11:41:21 ID:L/uauhRs
>>44
大昔から空中にばらまかれてるのに何を今更
49名無しのひみつ:2010/03/07(日) 14:07:22 ID:gv+xfMIP
>>46
無理。
50名無しのひみつ:2010/03/07(日) 14:14:39 ID:+9S69niA
人が乗る必要があるの?
51名無しのひみつ:2010/03/07(日) 16:44:43 ID:jsH+hhrM
>>50
人体実験
52名無しのひみつ:2010/03/07(日) 19:12:44 ID:gv+xfMIP
>>50
死ななかったらヒーローみたいな・・・
現代に蘇ったリンドバーグとか言われそう・・・・三文記事に。
53名無しのひみつ:2010/03/07(日) 20:21:13 ID:mtd6HDPh
イギリスの会社がSION POWERのLIS電池で無人機の記録を作ったよな
残念ながら記録は更新したものの軍事目的とされ認定はされなかった
54名無しのひみつ:2010/03/07(日) 23:46:42 ID:vxhOWhbU
人力飛行機は一人力で飛ぶのに、これは10馬力もいるのか。
もっと減らせそうだな。
55名無しのひみつ:2010/03/07(日) 23:58:28 ID:vxhOWhbU
>>22
昼は太陽電池で1万m近くに高度を上げて、夜はその位置エネルギーを使ってグラ
イダーみたいに飛ぶのだろう。
だから電池は小さくできると思う。
56名無しのひみつ:2010/03/08(月) 02:54:20 ID:uT/4pxzz
>>52
翼よ、あれがパリの灯だ
57名無しのひみつ:2010/03/08(月) 16:15:02 ID:WBZxadSN
翼よ、あれが上海の光化学スモッグだ




バロスw
58名無しのひみつ
>>46
そもそも通常動力の飛行船が高速を走る車位の速度しか出ない
地上で風速10m越えるような風が吹いたら風上に行くのが困難