【化学】超電導:氷点下255度で発現の有機化合物見つかる
1 :
みそしるφ ★:
炭素と水素からなるピセンと呼ばれる物質を使うと、
有機化合物では世界最高温度の18ケルビン(氷点下255度)で
電気抵抗がゼロになる超電導状態が起きることを、
岡山大大学院の久保園芳博教授(物性物理化学・界面物性学)と
群馬大大学院の山路稔准教授(応用化学・生物化学)らの研究チームが発見した。
4日の英科学誌「ネイチャー」に発表した。
同グループによると、超電導物質はピセンの結晶にアルカリ系金属のカリウムや
ルビジウムを入れ込んだ化合物。
ピセンは山路准教授らが07年、高純度で安価に大量生産する技術を開発した。
久保園教授らが有機トランジスタの開発にピセンを利用したところ成功。
「超電導にも応用できるのではないか」と試し、発見につながった。
超電導は送電ロスのない電線やリニアモーターカーなどへの応用が見込まれている。
研究の中心は無機化合物で、135ケルビン(氷点下138度)で発現する物質が発見されている。
一方、有機化合物は硫黄系化合物を中心に、13〜14ケルビンでの発現にとどまっていた。
無機化合物に比べ有機化合物は軽いうえに加工もしやすく、
超電導を利用した磁石やモーターなどの軽量化が期待できるという。
久保園教授は「単純な有機化合物で超電導が発現したことで、
超電導物質の範囲が有機物でも大きく広がる可能性がある」と話している。
記事引用元:mainichi.jp
http://mainichi.jp/select/science/news/20100304k0000m040118000c.html 依頼ありました
2 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:13:45 ID:kwBgBm2Z
また、ノーベル賞かよ。 困ったモンだな、ニップときたら。
3 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:15:37 ID:3ZLjCBIY
岡山で見つかったからビゼンとは安直だな
4 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:20:36 ID:TRYxQjqj
何がすごいのかよくわからん
400字詰め原稿用紙50枚以内で教えてくれ〜
5 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:25:36 ID:cE1KRH5H
よし、この調子であと250ケルビン上を目指せ!
6 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:28:57 ID:X34oLrMh BE:2725359168-2BP(162)
ビッグス粒子を身に纏えば常温超電導、余裕。
7 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:30:32 ID:HjO1PJXN
クッ、クソ…
先を越された by 韓国の捏造先生
8 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:31:26 ID:CDD1NEQu
またチョウセンジンドモに狙われるwwww
9 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:34:29 ID:UpwujImj
レールガンスレsaku
10 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:34:43 ID:7kSiW6xo
液体窒素で超伝導でないと、
意味がないだろ。
11 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:37:27 ID:tmiyRsNj
ツンデレールガン
絶対衝撃
以下禁止(・∀・)
12 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:48:14 ID:XWsNhtHa
>>4 今のところ超伝導起こすには超低い温度が必要。
だけどそれじゃ使いにくいから、できるだけ高い温度で超伝導になる物質が求められてる。
無機材料は早くから研究が進んで、今では−138度のやつが見つかってる。だけど重いし加工が面倒。
有機材料は加工が便利で軽いんだけど、研究が遅れてた。でも今回−255度のやつが見つかった。
今までで最高温度。
…というニュース。
ちなみに実用レベルだと、山梨のリニアの場合、最初は−269度のやつ使ってた。
この温度だと液体ヘリウムとか液体窒素が必要。
もちろんタンクに詰めて車両に載せてた。漏れるし補充も必要。
それが今は−253度のになってる。普通に冷凍機で冷やすだけ。これだけで超コスト削減。
無機有機に限らずもっと研究が進めば、もっと安くできるわけ。
13 :
なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 06:51:59 ID:fk5zpOdG
やっぱ、0ケルビンは無理なの?
0ケルビン=マイナス273度のことな
14 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:53:49 ID:ip+vL2N0
>>12 >>4じゃないが、わかりやすい説明ありがとう。
馬鹿ウヨみたいなのが消えて、あなたみたいな人ばっかだといいんだが。
15 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 06:59:33 ID:TB2EhXni
馬鹿ウヨもお前も大差無ぇよw
16 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:00:20 ID:zBOPAODN
>>12 ガンダムにたとえると、
ガンダムにサイコフレームを導入したおかげでファンネル操作時のパイロットの負担が減った、とこういう事か。
17 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:01:50 ID:GDAqlHrj
岡山大は最近いろいろやってるなぁ。すごいなぁ。
18 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:19:53 ID:kjfK8Twg
゙i、,
.i, l.゙'i, 、
j.|.| ゙'i,゙iヽ,. 、
., ,イ ,ノ |.! l,.| ゙'i,゙i;、 .ト,
/l .,ィ ,r''゙.ノノ .ノ ゙i ゙'i,!.゙i、゙ト、 .j. |
! ゙i, ,イ./.{/ __ ノ .l / .|
.|. ゙i,!| ゙' .ト;イ ゙ ,iノ | jl
゙i, ゙ヽ、, .|\,_ j.゙゙.i, _,,/| .,r‐'゙ .// |
.l,い、 ゙l,_,r‐'l .|''ッ゙ヽ-;'゙t''゙| .l''‐ィ _rシ'゙./
゙! ゙ヾ、, レ-iヘ,ヾ、i,゙''゙./,シ',ィi;ーイ _,,/、---、,_
_,,,、、゙i、,_ l,. ゙l'Tt;、ヽ、,_,,ィ::i,l:::}. ノ ,r''゙´ \
,r''゙´ `゙\,. ゙ト,゙ヾ`''゙´`゙'i:、゙l. ノィ゙i,. /゙ ゙i,
./ ゙ヽ.| `゙;=ー'., ',,.゙|. / ゙''‐゙Z' _,,、、--、,_. ゙i
/ _,,、、,,_ ゙i ゙ヽ.ヾ-'゙ .ノ゙i,.i, ''ヾi/ `ト、 |
.| ,r'゙´ ゙ヽ, ト,l, l,|ヽ-:'´ j-,ヽ、 i,゙i.ト―‐-、, |::゙'i .l
.| /:! ゙'i, | ゙ヽ,i,.ヽ、 _,/ ,rジ'ij'゙ニ二'ヾ、,.゙ヽ, /:::::| /
゙i |::゙i _,r‐''二二゙ヽ、,ィヽ、, ゙'iV゙~ヾノ゙ /シ'"゙ ̄`゙゙'ヾ;/iヾ,.゙'i,|:::::ノ/
゙'i,゙i;::゙!/ ,r''二r‐'''''ー-ミ'iト、. ゙'V゙ ゙'V,r''゙´´ブ ̄`゙ヾ/. ゙i,゙i,i,.|:;;/
゙ヾ|,/./ _,、r=-、,_゙'|`゙ .゙! .l´_,r‐'7゙ ゙'i, .ス V゙
|./ / _,,、===-、ニドゝ .| ,j''゙ l゙ /´゙'ヾ;l, ソ
.l. //´゙l. `ヽ, l, / ,| ./ l゙l,
'V゙ ゙! _,,、===、, ゙i,ノ.`'ラ .,r''゙´.! .| .l l,
/ .゙i'゙-ニ===ミヽ,゙i、,. | //´,、| .| .j゙ |
j゙ ヾ_,r_ニニニ=;ミミ;|. ゙'|ジ/-'"! .l ./ l,
.l |  ゙̄i、 `ヾl レ゙/´,、-ヽ、_ | / .j|'´|
゙i, .|. ヽ,ィ7'゙゙´`'i/./゙ ゙'i゙}y、_,/`i, j゙.| !
.゙'i, \ ,ィ'゙!.l゙ .|.| K,_. ゙ト, ゙i / .レ/
.ヽ, \/く.l,.ヾ! .,r'''''ー|レ''"'ヽ, j゙.>,`'l. ゙!. ゙l ノ |/
.,/´\, ./.,、=;二''l,゙i, .|..__. /j゙ニ、゙i,| | ゙l l゙
.,/ -、,,_. \ /'i,i´ ゙'i `ヾ,`゙ ゙̄ハ,__,ノ ./ ゙'i .| | j゙`゙ヽ、,_
,/ `\`゙'| .l´\i゙ `゙''''´'゙ヽ,. l、 _ノ゙! .ト、 ゙i゙ `ヽ、
/´ ゙''| .ト, }ヽ、 } /r‐-;'| .|. ヽ,.|. `\,
,/ .|. |゙f゙ヽく `>、.-----'゙'゙´ ゙i _ノ'| | ゙i. `\,
.,/´ | Yヽ、i゙ \.( _,ノi'゙ .j|. j゙ .,l `ヽ、
,/ .! ト、 `iヽ、.`゙'ー--―''T´_,,r゙''''゙ij゙.j゙ ./ ゙ヽ、,,,_
19 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:31:12 ID:rDyVmCie
>>14 >>1と比べて、分かりやすくなってるか?
俺には、同じに感じるが…
20 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:34:24 ID:RWDVDMj0
>>12 今の冷凍機って、そんなに冷やせんのか。
技術の進歩ってすげーな。
21 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:46:17 ID:OxlKbmsX
>>12 沸点-200℃の液体窒素で
どうやって-269℃に冷やすというのか
22 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:49:36 ID:Zy2rlcid
有機化合物で見つかったというのがすごいな
これから、この発見を元に徐々に発現温度が下がっていく
ある程度下がって無機系と同じくらいになったら、
ノーベル賞有力候補
23 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:50:58 ID:SZSOxAef
民主党政権は猿以下だからこれも仕分けするんだな。
マジコンレンホウ
24 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 07:55:33 ID:RWDVDMj0
>>21 二層構造で外層が液体窒素、内層が液体ヘリウムってのを
学研かなにかで見た覚えがある。
25 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 08:54:32 ID:/go6e8pM
>>20 液体ヘリウムとか液体窒素を使った冷凍機で漏れるし補充も必要って落ちじゃね?
26 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 08:55:50 ID:oZWDjBDI
かったるいな
常温弔電導でサクっとやれよ
27 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 09:19:38 ID:j5JYIyyY
>>14 >>12程度のことすらわからない、インテリでない左翼って、
バカウヨ以上に救いようがないね…
28 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 09:57:12 ID:P+JEdotU
29 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 10:07:19 ID:aPuClWPh
>>21 液体ヘリウムを維持するのに液体窒素を使うんだよ。
30 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 10:20:46 ID:rImiB0Uh
これだけの低温をぶつけても黄金聖衣には致命傷を与えられないんだよな。
31 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 10:46:23 ID:Puvv+j1C
超電導ヨーヨー
超電導タツマキ
超電導スピン
これが出来たらノーベル賞だな
32 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 10:48:14 ID:/KIRKJ/O
33 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 10:51:03 ID:D6n0bbx3
共同研究しようって半島から申し出がすぐ来るよw
知り合いの研究でもそうだった・・。
34 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 11:59:59 ID:7FKMNq4v
何がすごいのかよくわからん
40字詰め原稿用紙500枚以内で教えてくれ〜
35 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 12:28:18 ID:UFPVpSZ4
やっと論文出たのか
36 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 12:35:58 ID:/3Fyb1Sv
>>34 物質が超伝導状態になると抵抗が0になり、そこに電流を流すと発熱も減衰も起こらない。
これをもし室温で実現できれば砂漠で太陽光発電して街に送電、貯蓄できるなど応用が期待される。
なので研究者は室温に近い、高い温度で超伝導になる物質を探索してるが、実用には程遠い。
鉄系、銅系超伝導は研究が盛んだが、有機系超伝導はあまり研究されてない。
今回のニュースは炭素と水素だけからなる単純な有機物に金属を混ぜてやると超伝導になったという話。
有機物質は無数にあるので、より高温の超伝導体が見つかる可能性は大いにある。
37 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 13:08:54 ID:XfIq4rGS
地道だなぁ
普段の生活で使える様になる日はいつ来るのだろうか?
38 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 13:31:11 ID:B1uG/gKO
相変わらず年齢層が高めだな
39 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 13:36:51 ID:OqUNLLIy
有機物でもできるんだな
しかしこういうのを見つけるより早く超伝導の原理を解明してほしいな
40 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 13:48:21 ID:tOgTQwXo
39
ほとんどわかってるはずだけど
41 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 14:04:42 ID:2X6e4Oi/
なんとなくくりすたる
42 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 14:28:00 ID:f4ZDAz9o
これはかなりすごいことなんじゃね?
43 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 15:15:35 ID:rnjMV6dM
ピセンでこれならPhもっと長くすればどうなるんだ。
フラーレンに金属元素を閉じ込めたらどうなるの?っと
44 :
名無しのひみつ:2010/03/04(木) 16:26:48 ID:wPlp9Zgv
ダイヤモンドダストでカミュを倒せるという事ですかわかりません><
45 :
名無しのひみつ:2010/03/05(金) 04:52:55 ID:1RDej7wd
常温超伝導が近々できると言われてはや20年・・・まだかよ
46 :
名無しのひみつ:2010/03/05(金) 14:42:23 ID:nHXXr6i7
とりあえずドライアイス程度の温度で超伝導実現してくれ
47 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 00:35:21 ID:CF/5GT1I
>>13 遅レスで化学かじってるもんだが、4He使ったSQUID(磁気測定)では1.8Kまでがデフォ。
3Heを使った希釈冷凍機なら500mKぐらいまでは余裕。
もうちょっとポンプやらなんやらいいもん使うと、40mKぐらいもまぁ、論文の実験などではよくみるレベル。
数mKは聞いたことあるけどあんま見たことない。←物理の人のがたぶん詳しい。
無知でスマン。
48 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 03:00:15 ID:wxglCzvF
科学ニュース板ですぐ
朝鮮
仕分け・民主党
クソアニメ
につなげるのやめろ
つーかなんでこういうのにすぐ繋げるカス増えてるんだよまじ消えてくれ
49 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 03:10:58 ID:uNuR2WZN
常温どころか数千度でも超伝導状態なのが中性子星
50 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 03:17:29 ID:W002ksOO
朝鮮に起源主張される前に仕分け対象から外して研究費を増やすべきだニョ
51 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 03:40:53 ID:hBhRmZYo
>>45 その前に「エアカー」だろ。
21世紀はこうなる!とか何十年越しの詐欺だよ。
52 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 03:42:34 ID:hBhRmZYo
53 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 04:06:00 ID:TxTkDPY2
ピセンはプサンの地方読みニダ
54 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 04:28:36 ID:6u4OfjU2
55 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 05:57:47 ID:EyvYXnii
ルビジウム ・・・何それ?
56 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 09:10:42 ID:YHcLiZVs
>>50 必須ワードの「クソアニメ」が入っていません。
57 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 11:00:23 ID:46K1oWpv
>>52 超伝導状態でもある
中性子星の自転速度の急激な変化に関して
超伝導体内の渦糸が関係していると考えられている
58 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 11:14:50 ID:Af/aBbO6
>>48 ガンダムをクソアニメと言ったお前をオレは許さない。
59 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 11:26:18 ID:MUtrTnuA
60 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 12:27:46 ID:hBhRmZYo
61 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:23:01 ID:urPZeuCL
62 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:44:43 ID:46K1oWpv
63 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:48:05 ID:46K1oWpv
あっ
そういう意味じゃないか
64 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 15:51:59 ID:1TbQuwah
常温超伝導というのは未来永劫無理なの?
65 :
名無しのひみつ:2010/03/06(土) 16:22:22 ID:urPZeuCL
>>64 物質が発見されさえすれば明日にでもできる。
66 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 10:36:29 ID:fOLcUoZ8
67 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 10:59:14 ID:zd0E3TO+
>>48 朝鮮人に警戒心が無いから、次々と研究がパクられるんだろうが
68 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 11:35:04 ID:ut9jjD2v
そもそも奪われるとか叫んでる奴は自分自身何が出来るんだろ・・・
69 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 11:54:08 ID:zd0E3TO+
>>68 え、2chで「私はこんなことが出来ます」って晒し合うの?
何それこわい。
70 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 12:06:22 ID:k7E+pSJ8
自分の心配してろって意味じゃ
71 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 12:08:56 ID:yaUrJLFe
>>12 なるほどねぇ
常温まで行かなくても冷やせば十分使えるってことか
パソコンには使えないのかね
72 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 12:12:36 ID:yaUrJLFe
>>51 まだ90年ある
90年あればすげー変わるぞ
73 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 13:00:48 ID:Se8vf7YB
>>72 プリキュア見てキャイキャイ言ってるロリッ娘が
しわしわのくちゃくちゃになるくらいの長い歳月だな
74 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 13:26:25 ID:FIJQ8cC2
プリキュアヲタは子供向けのショーにも多数現れ、最前列を陣取り舞台かぶりつき
当然後ろの子供たちには見えないw
75 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 14:50:34 ID:GglfystU
>>74 セーラームーンをTVで見た時、ひっくり返ったよ。
「なんだこのロリオタ漫画は...こんなもの放送していいのか?」
しかし、あっという間に女の子の大人気に。
逆パターンも当然あるわな。
76 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 18:51:43 ID:H5kZYBI3
検索すると出身は九州大学大学だな
77 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 19:29:34 ID:KVrrsRUF
大事なので2回言いました
78 :
名無しのひみつ:2010/03/08(月) 20:20:41 ID:GRyk+3pr
有機超伝導か・・・鉄系とどっちが有力候補かな,次の高温超伝導ブームの
79 :
名無しのひみつ:2010/03/09(火) 01:34:23 ID:q7NZ/aQ7
80 :
名無しのひみつ:2010/03/09(火) 05:10:20 ID:NoOnUs5z
81 :
名無しのひみつ:2010/03/10(水) 19:46:54 ID:6IfSicN2
82 :
名無しのひみつ:2010/03/11(木) 07:03:50 ID:TlCqfP4S
>>78 有機は結構昔から研究されてるから鉄ヒ素の大ブームとはちょっと違うね。
鉄ヒ素は衝撃が本当にすごかった
83 :
名無しのひみつ:2010/03/12(金) 06:09:50 ID:9tphQ+G9
高温超伝導物質はどんどん発見されていくんだろうけど加工が容易なのってなかなか見つからないよね
84 :
名無しのひみつ:2010/03/12(金) 09:20:10 ID:Wtu3wi9E
すごい加工方法が考えられるのが先だったりして
85 :
名無しのひみつ:2010/03/12(金) 09:59:56 ID:+KyhmNzI
ジグザグ型のベンゼン5つか・・・面白いな
重合させてシート状にしたものができれば更によさげだ
フラーレンは安定で加工しにくい・・煤にしかみえねぇしな
カーボンナノチューブは安定的に作るのが難しい
が今回の発見で端がジグザグ型のアルカリ金属内包の研究は進みそうだな
86 :
名無しのひみつ:2010/03/13(土) 23:53:33 ID:N0jSJw56
早く常温超伝導が実現しないかな。
87 :
名無しのひみつ:2010/03/14(日) 02:17:59 ID:QWdRXGQJ
フラーレンは構造はすごいけど、実用性はあんまりってイメージがある。
88 :
名無しのひみつ:2010/03/14(日) 06:56:14 ID:JX1lVA0n
大抵の物質は超高圧をかけると金属状態になるというが、
そういう金属状態にある物質は何度ぐらいで超伝導状態になれる
んだろうか?
89 :
名無しのひみつ:2010/03/15(月) 17:18:24 ID:iusLPekR
>>88 高温超伝導の転移温度の最高記録は高圧化のHg系酸化物で180K程度だった希ガス。
90 :
名無しのひみつ:2010/03/15(月) 22:32:45 ID:fzyZeYfl
それより、中性子星だろ。
91 :
名無しのひみつ:
いやいや、クオーク星なら…