【生物】ホッキョクグマ:15万年前に祖先が存在、地球環境の激変に適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくらφ ★

 ホッキョクグマの祖先が約15万年前に存在していたことを、米ペンシルベニア州立大など
欧米の研究チームが突き止めた。その後の暖かい時期である「間氷期」と極地の平均気温が
10度近く下がった「氷期」をそれぞれ生き抜いたことになる。ホッキョクグマは地球温暖化の
影響で絶滅が懸念されているが、環境変化に高い適応力を持つことを示している。
米科学アカデミー紀要(電子版)に発表した。

 04年、アイスランドの地質学者が、ノルウェー・スバールバル諸島の地層からホッキョクグマの
あご骨と犬歯を発見。研究チームは化石に残された遺伝子と、米アラスカ州に生息する
ホッキョクグマ2頭とヒグマ4頭の遺伝子を比較解析した。その結果、氷期だった
約15万2000年前にヒグマとホッキョクグマの共通の祖先から枝分かれし、最後の間氷期が
始まる直前の約13万4000年前には現在のホッキョクグマに近い形で存在していたことが分かった。

 間氷期の中で最も暖かかった約12万年前には、極地の気温は現在より3〜5度高く、
約1万年前に終わった氷期では逆に数度低かったと推定されている。研究チームは
「ホッキョクグマは過去の激しい環境変化に適応してきたが、次第に活動範囲は狭まっている。
現在の温暖化に対応できるのか調べたい」としている。【田中泰義】

ホッキョクグマ:15万年前に祖先 地球環境の激変に適用 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20100304k0000m040137000c.html
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20100304k0000m040144000p_size5.jpg
2名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:05:39 ID:tIHXFdpl
へぇ
3名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:05:42 ID:1g/oznmh
そりゃそうだ。温暖化するとホッキョクグマが〜とか言ってる環境番組の頭の悪さにはウンザリ
4名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:07:21 ID:2GPhp3WX
祖先はウニだった
5名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:13:57 ID:NSiItDkR
クマーーー
6名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:25:05 ID:mPUhPlJb
オレの先祖は
15年前にはすでに存在してなかった
7名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:33:59 ID:ZdkszcQk
オレのじーちゃん
8名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:37:19 ID:TRYxQjqj
つい最近の縄文海進の地球が暖かかった時代にも
どこかに引越ししていたんでしょうね
今なら引越し先に人間が住んでるから殺されるし・・
9名無しのひみつ:2010/03/04(木) 03:39:25 ID:Zk9HoIJ4
今起きている温暖化は過去のと違って変化のペースが早過ぎる。
進化で対応できるペースを超えている。
10液腺取り憑く ◆8onQlPR8yo :2010/03/04(木) 03:43:22 ID:bqSaFAlL BE:1286140649-2BP(600)
適用?適応?
11名無しのひみつ:2010/03/04(木) 04:06:55 ID:avLvqhfI
12名無しのひみつ:2010/03/04(木) 04:07:52 ID:NWsVHESV
>>3
今回の温暖化は急すぎて熊井電子の対応が追い付かない

というか単純に小売りがない
13名無しのひみつ:2010/03/04(木) 04:43:57 ID:8oGLHBsn
どのタイミングで白くなったんだ?
14名無しのひみつ:2010/03/04(木) 05:13:36 ID:xwsjQqtS
年をとってから
15名無しのひみつ:2010/03/04(木) 05:19:18 ID:JSact2Aa
てき‐おう【適応】

[名](スル)

1 その場の状態・条件などによくあてはまること。「事態に―した処置」「能力に―した教育」

2 生物が環境に応じて形態や生理的な性質、習性などを長年月の間に適するように変化させる現象。

3 新しい、また変化する自然環境に合わせて人間の生活や社会のあり方を変えていくこと。「地球温暖化への―」


てき‐よう【適用】

[名](スル)法律・規則などを、事例にあてはめて用いること。「毎日変態新聞に会社更生法を―する」
16名無しのひみつ:2010/03/04(木) 05:34:45 ID:XWsNhtHa
で、今のホッキョクグマは袋小路で絶滅するんだろな。
ヒグマ側が生き残ると。
17名無しのひみつ:2010/03/04(木) 05:49:54 ID:RNJDVF6S
「適用」じゃなくて「適応」だろこのすっとこどっこい
いったいどこの
と思ったら変態毎日かよ
道理で日本語が書けないわけだ。在日め。
18名無しのひみつ:2010/03/04(木) 05:58:18 ID:RNJDVF6S
つうかこいつら死ねよ
俺は文筆業の癖に日本語をまともに駆使できない奴らが大嫌いなんだよ
19素人 ◆GD..x272/. :2010/03/04(木) 07:32:47 ID:fx7Inj5b
またレスの付かない・・・あれ?
20名無しのひみつ:2010/03/04(木) 13:33:21 ID:3125uDsD
温暖化詐欺
21名無しのひみつ:2010/03/04(木) 13:51:01 ID:eKEM4U8t
てことはこの程度の温暖化で絶滅はしないということか
22名無しのひみつ:2010/03/04(木) 14:01:18 ID:zJM8XGy/
白熊って今温暖化に対応して内陸部に移動しつつあるんだろ。
ただ内陸部には人間が住んでるからトラブルから射殺されたり
せっかく内陸に来たのに餌の無い氷床部に連れて行かれたりして
数が急減してるんだろ?温暖化じゃなくてみんな人間のせいじゃねえ?
23名無しのひみつ:2010/03/04(木) 14:35:10 ID:fE7dkKJu
全部南極に移動させればいいじゃん
24名無しのひみつ:2010/03/04(木) 14:58:30 ID:FGoSVwxH
遠泳が得意な熊に進化するのかな
25名無しのひみつ:2010/03/04(木) 15:07:05 ID:eKEM4U8t
>>23
南極には南極の生態系があるだろw
26名無しのひみつ:2010/03/04(木) 15:23:02 ID:GQdxpYaL
そういうこと
しろくまたんは温暖化(笑)でジタバタするようなヤワじゃないよ
27名無しのひみつ:2010/03/04(木) 15:26:55 ID:1GAh8No+
>>15
× → 「毎日変態新聞に会社更生法を―する」
○ → 「毎日変態新聞に破壊活動防止法を―する」
28名無しのひみつ:2010/03/04(木) 17:19:30 ID:cmuqnHrQ
>>11
灰色の混血種なんて、氷上でも陸上でも保護色にならない中途半端な色だから
既存種との競争に勝って繁栄するなんて無理だろ。
29名無しのひみつ:2010/03/04(木) 17:37:50 ID:RNJDVF6S
リンク先(元記事)、「適応」に訂正しやがったw
30名無しのひみつ
既存の環境が変わったからハイブリットが産まれたんだろうがぁ〜