【生物】野生アライグマに虫歯?まん延、原因は不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくらφ ★:2010/02/24(水) 00:05:30 ID:???

 北海道の支笏洞爺国立公園内に生息する「アライグマ」の間で、虫歯のような症状が広まっていることが、
国立公園の維持管理をしている自然公園財団支笏湖支部の調査で分かった。

 野生動物は一般的に虫歯にかかりにくいとされ、原因は不明。専門家も首をかしげている。

 同財団は、アライグマが特定外来生物に指定された2005年以降、箱ワナを使い、
支笏湖周辺で駆除活動を始めた。これまで約130頭を捕獲し、約20頭の頭骨を調べた。

 その結果、半数の10頭から奥歯に虫歯のような痕跡が見つかった。臼歯のエナメル質が溶けて
虫食い状態になったり、歯が大きく崩れたりしている個体があった。中には上あごと下あごに計6本も
虫食い状態の歯のある個体も見つかった。

 動物園などで長期飼育している動物やペットは、歯垢(しこう)細菌が原因で虫歯になることがあるが、
野生動物が虫歯になるのはまれ。同財団によると、捕獲したアライグマの大半は人里から離れた場所で生息し、
人間の出した残飯を食べている形跡もないという。

 歯学博士で、北里大獣医学部准教授の進藤順治さんは「野生動物に、これほど高い割合で虫歯が発生するのは
通常なら考えられない。アライグマを取り巻く環境に、何らかの問題が起きている可能性がある」と話している。

野生アライグマに虫歯?まん延、原因は不明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100223-OYT1T00056.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100223-711576-1-N.jpg
2名無しのひみつ:2010/02/24(水) 00:13:19 ID:4wqVdoe6
誰か餌を与えている奴がいるからに決まっているじゃん。
よく探せば「ガリガリ君ソーダ味」の包み紙が散乱しているはず。
3名無しのひみつ:2010/02/24(水) 00:15:38 ID:COtj21F3
1杯\100キノコ汁のせいだなw
4名無しのひみつ:2010/02/24(水) 00:23:09 ID:ocgtbeTK
虫歯は文明病とかきいたことあるから、きっとアライグマにも文明が出来たのさ
5名無しのひみつ:2010/02/24(水) 00:23:42 ID:Uxj0p6jZ
人間は免疫が弱い幼少時に親から口移しで虫歯菌を移される
ということは最初飼われてたアライグマの赤ちゃんが人から移され
捨てられたあと子孫にそれが広まったと考えるべきだ
6名無しのひみつ:2010/02/24(水) 00:26:08 ID:kflcSIqj
ウエルズの宇宙戦争みたい
7名無しのひみつ:2010/02/24(水) 00:38:08 ID:6bL4il34
手は洗っても、歯は磨かんからな。
8名無しのひみつ:2010/02/24(水) 00:46:06 ID:5mi9npDB
畑を荒らして栄養価が高く柔らかいモノばかり食べて育つことが原因かとおもったが、
支笏湖周辺ってそんな所はほとんど無い筈なんだよな…
9名無しのひみつ:2010/02/24(水) 01:02:38 ID:+5DzoFcq
>>7
ナルホドw
10名無しのひみつ:2010/02/24(水) 01:56:35 ID:Kjg9XjH+
虫歯は野生だと死に直結するからな
おまえらちゃんと歯医者行けよ
11名無しのひみつ:2010/02/24(水) 02:20:18 ID:7POdYtxc
アライグマは保険証を持ってないから実費か、痛いな…
12名無しのひみつ:2010/02/24(水) 02:44:41 ID:ZK154OF1
野生バイアグラにみえた
13名無しのひみつ:2010/02/24(水) 03:03:28 ID:BKoEZv8g
>>11
日本の場合保険適用の治療なんてしてたら
そのうち歯がなくなるから自費で正解。
14名無しのひみつ:2010/02/24(水) 04:48:37 ID:IPEi6uM7
口の中は洗わないのか…
15名無しのひみつ:2010/02/24(水) 04:59:00 ID:mXzhLG4A
セントラルパークの話かと思ったら死骨湖かよ
16名無しのひみつ:2010/02/24(水) 05:02:26 ID:W3StSjbk
ほんとなんでなんだろう。
17名無しのひみつ:2010/02/24(水) 05:52:18 ID:gSLGsutO
DQNが菓子とか投げてんじゃねぇのw
18名無しのひみつ:2010/02/24(水) 06:00:40 ID:PDoOsrv8
>>1
×野生の
○野良の
19名無しのひみつ:2010/02/24(水) 08:00:59 ID:SZcqiMvE
昔は虫歯になった野生動物は死ぬもんだったが、
長生きするようになったんだな
20名無しのひみつ:2010/02/24(水) 08:18:42 ID:XCs3Lowx
>>19
逆に考えると虫歯でも生きていられるほど生命力が強くなったって事か。
21名無しのひみつ:2010/02/24(水) 08:47:10 ID:tpmosVfg
虫歯菌が空気感染するようになったんだな
22名無しのひみつ:2010/02/24(水) 10:56:34 ID:HdFc0Pg/
※これも地球温暖化の弊害です
23名無しのひみつ:2010/02/24(水) 11:56:23 ID:0wNSOuhj
外来種だし
さっさと絶滅してください
24名無しのひみつ:2010/02/24(水) 14:06:30 ID:YYiPoKkH
歯ぐらい磨けよ、きったねーなー
25:2010/02/24(水) 18:44:29 ID:HFfPaoyw
ばばんばばんばんばんスレに違いない
26名無しのひみつ:2010/02/25(木) 04:43:25 ID:UdcgNO3z
虫歯って虫歯菌が口に入らないとならないって聞いたが
発生源はどこだよ

これらが家族構成をしていたら舐めあいで移った可能性もある
27名無しのひみつ:2010/02/28(日) 02:00:29 ID:QxZnCodq
DQNがラスカルにあこがれてアライグマの子を飼う
口移しでエサを与えたり、キスしたりする
アライグマに虫歯菌感染   ここまでがきっと昭和

アライグマに蔓延中 ←今ここ
28名無しのひみつ:2010/02/28(日) 03:11:46 ID:TcP6Q5nx
北海道じゃ、アライグマ普通に繁殖してんのかよ
繁殖しちゃうほど、たくさん元ペットの捨てアライグマがいたんだな
29名無しのひみつ
いいじゃん
外来種なら虫歯で全滅してくれたほうが都合いいだろ