【宇宙】日本精工、宇宙観測衛星の姿勢制御用ホイール軸受を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みそしるφ ★
日本精工は17日、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」に搭載された、
国産技術で初の高性能姿勢制御用ホイール軸受を開発したと発表した。
衛星は「いぶきプロジェクト」として2010年1月の打ち上げ以降、宇宙空間で観測している。

衛星の姿勢制御用ホイールは、内部のローテティングマス(はずみ車)を
モータで加・減速し、その際に発生する反作用トルクによって衛星の姿勢を制御する。
軸受は、ホイールの性能を左右するコア部品の一つで、真空環境で軸受表面の
微量の潤滑油だけで宇宙の軌道上で10 - 15年の長期間、安定して回転し続け、
衛星の観測機能に悪影響を与えないよう振動を低減する必要がある。
また、打ち上げ時の振動や衝撃環境、軌道上での温度変動にも耐える必要がある。

記事引用元:response.jp
http://response.jp/article/2010/02/17/136528.html

日本精工プレスリリース
国産技術で初の人工衛星姿勢制御用「高性能ホイール軸受」を開発
http://www.jp.nsk.com/company/presslounge/news/2010/press100217.html
http://www.jp.nsk.com/company/presslounge/images/10021701.jpg

依頼ありました。
2名無しのひみつ:2010/02/19(金) 01:46:53 ID:PLzLHgoL
はやぶさの後継に積めるかな
3名無しのひみつ:2010/02/19(金) 01:58:38 ID:pubVWImx
>>2
いぶきのRWはMサイズ
はやぶさ2のRWはSサイズ
4名無しのひみつ:2010/02/19(金) 02:34:17 ID:MCvrABuO
なるほど、精度と強度を極限まで追求、オイルセーバーまで一体となったシステム軸受けか。
セラミックではだめなのかな?
5名無しのひみつ:2010/02/19(金) 03:00:23 ID:nJuG0ZNd

世界的に有名な日本人とか技術とか、ニュー速板じゃ盛り上がらないよ。
ニュー速板は韓国人のフリして嫌韓工作やってるネトウヨだらけだから。

という訳で、いつもの「日本オワタ」の工作員どうぞ
↓↓↓
6名無しのひみつ:2010/02/19(金) 03:19:50 ID:BKp7E3LS
回転系の弱さは日本の衛星の弱点だったからな。
あとは、燃料系のバルブの信頼性向上かな。
大型衛星のメインバス系の問題は解決したのか。
7名無しのひみつ:2010/02/19(金) 03:28:42 ID:5+im2AWR
これをはやぶさに搭載していれば。。。。
製造業が弱いアメリカのやつを搭載したばかりに。。。
8名無しのひみつ:2010/02/19(金) 03:34:31 ID:5+im2AWR
>>5
日本精工はネトウヨニダ

9名無しのひみつ:2010/02/19(金) 06:44:05 ID:tNmdrv2P
今までどこの使ってたんだろ
SKFとかシェフラー?
10名無しのひみつ:2010/02/19(金) 06:49:04 ID:L4J86tF2
>>7
そうするとあまりにもうまく行き過ぎて
はやぶさ自体がまったく盛り上がらなかった可能性もあるぞ
11名無しのひみつ:2010/02/19(金) 07:39:32 ID:6Pg14mqT
>>7

アメリカに作れて、日本に作れないものは意外なくらい沢山ある。
12名無しのひみつ:2010/02/19(金) 07:47:22 ID:fKsOtXyY
>>11
軍事関連ね。輸出できない日本はコストの面で不利だな。
13名無しのひみつ:2010/02/19(金) 07:51:49 ID:lwQVQZ/7
>>12
それに限らずだな
14名無しのひみつ:2010/02/19(金) 07:56:32 ID:fKsOtXyY
米国にしか作れないものなんてありえない。もちろん日本にしか作れないものもない。
15名無しのひみつ:2010/02/19(金) 08:00:32 ID:lwQVQZ/7
>>14
コスト・特許・採算を全て無視すれば
いつかはたどり着ける技術なんだろうな
16名無しのひみつ:2010/02/19(金) 08:04:33 ID:fKsOtXyY
>>15
特許なら回避できても、コストは難しい。採算になるとさらに。たくさん売らなきゃならんからな
17名無しのひみつ:2010/02/19(金) 08:57:16 ID:k1XxNumk
オイレスじゃ駄目なのか?
18名無しのひみつ:2010/02/19(金) 09:04:32 ID:LvAml+Rz
<丶`∀´> ( `八´)クックック
19名無しのひみつ:2010/02/19(金) 09:12:16 ID:aF8Sy946
フライホイール
20名無しのひみつ:2010/02/19(金) 09:22:20 ID:No5AcTng
>宇宙の軌道上で10 - 15年の長期間、安定して回転し続け
衛星自体、15年ももつのか..?
21名無しのひみつ:2010/02/19(金) 09:49:47 ID:8bWTQb94
>>16
売りすぎると、トヨタのように連日連夜バッシング報道されるからなw
22名無しのひみつ:2010/02/19(金) 10:05:14 ID:W2MgQt1F
画像を見ると、ただのベアリングじゃねぇかと思ったのだが、
誰か、コイツの凄さを俺に教えてくれ。何か、地味すぎる…
23名無しのひみつ:2010/02/19(金) 10:05:46 ID:vs0ix1rw
海外のホイールはブラックボックスの癖に不良品ばかりだからな
日本で開発しないと結局だめなんだろうな

米国にサブマリン特許でパクられないように気をつけないと名
24名無しのひみつ:2010/02/19(金) 10:07:33 ID:jvXIUFoS
これでワッシャーの表裏も管理できないようなイタコ製を減らせるのか
25名無しのひみつ:2010/02/19(金) 10:34:30 ID:wZQhofB2
その辺のDIYに売ってそうな部品だが、技術の結晶というわけか。

999のネジのエピソードを思い出した。
26名無しのひみつ:2010/02/19(金) 10:36:23 ID:/kBUze90
一瞬、こいつのことかと思ったけど、ちがったか・・・

磁気軸受ホイール
http://www.usef.or.jp/project/servis/s2_mbw.html

27名無しのひみつ:2010/02/19(金) 10:45:16 ID:7xMMYM2L
>>11
同じ事は逆にも当てはまるよ。

ほぼ世界制覇してしまった中小企業とかもあるし。
28名無しのひみつ:2010/02/19(金) 10:57:03 ID:8+Uas5ic
>>22
ベアリングって時点で質の高いのを作るのはかなり難しいんだぞ。
しかも真空では潤滑油なんかホイホイ使えないし、金属同士接触してたら固着するような世界だぞ。
29名無しのひみつ:2010/02/19(金) 11:06:52 ID:fKRlasIe
インラインスケート用に作ってくれ
30名無しのひみつ:2010/02/19(金) 11:29:32 ID:wiPgVHmG
>>10
>そうするとあまりにもうまく行き過ぎて
はやぶさ自体がまったく盛り上がらなかった可能性もあるぞ

はぁ?
頭の中に蛆でも涌いてるのか?
31名無しのひみつ:2010/02/19(金) 12:09:28 ID:HPsRA6JI
>>10
リアクションホイールが壊れずに、うまくゆけば、ミネルバも着陸できたし、
延長ミッションで、カプセルを地球に届けた後は、別の小惑星探査や、さらなる長期のエンジンテストもできるのだが。
32名無しのひみつ:2010/02/19(金) 12:13:51 ID:AAsoQgr9
これ、末端価格いくらぐらいかな…
33名無しのひみつ:2010/02/19(金) 12:18:05 ID:HPsRA6JI
>>20
ヒント・・・ボイジャー
34名無しのひみつ:2010/02/19(金) 17:52:21 ID:vr+rUKzB
これってはやぶさ2号機にも取り付けられるのかな
35名無しのひみつ:2010/02/19(金) 18:23:25 ID:AGHCBpSk
>>31
そういうの「こんなこともあろうかと」と言ってる人は興味ないだろ
36名無しのひみつ:2010/02/19(金) 18:23:26 ID:3kBNHZ+1
>>7
ホイール自体はかなり実績のある製品だったが、はやぶさ向けに改修した部分でトラブル発生。
受入テストは日本側の責任
37名無しのひみつ:2010/02/19(金) 18:50:50 ID:AGHCBpSk
この辺に詳しいことが書いてあるな

JAXAにおける衛星用ホイールに関する
信頼性向上活動について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h18/06083116/002.pdf

抜粋すると
<基本方針>
ホイール搭載位置の振動環境が厳しく、実績のある標準品が使え
ないので、ホイールに対し高振動対策の設計変更を実施した
→標準品が使える振動環境となるよう、衛星システムの設計をする

<設計変更時の対応策>
(1)設計変更に対する信頼性解析評価が不十分
(メタルライナーが剥離し、隙間に噛み込む故障モードが事前に
識別できなかった)
→信頼性解析評価の強化(詳細FMEA、FEMの実施)
(2)設計上、致命的なリスクの内在
(メタルライナーのみ、接着剤だけで固定する設計とした)
→今後メタルライナーは使用しない
→高振動に割れない接着剤を使用し、十分な解析・試験を実施する
(3)接着工程の不備→接着工程の改善
(4)ITARの制約→TAAの取得、第三者検証の実施によりJAXAで
設計変更の妥当性を確認する。
38名無しのひみつ:2010/02/19(金) 18:52:06 ID:gGjEutk3
ボールベアリングみたいだ。
真ん中に何かはめて使うの?
39名無しのひみつ:2010/02/19(金) 18:53:21 ID:gGjEutk3
>>38
と思ったらボールベアリングそのもだったorz
40名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:11:54 ID:1dVMIL8X
>>37
うちう船てそんなに揺れるんかね。
加速度は分かるけど。
41名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:12:46 ID:9AnSSLdh
>>29
ベアリングの画像を見てヲレも同じ事を思ったwww
42名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:14:50 ID:bwu9BIBh
ミサイルの姿勢制御技術なんて凄いんだろうな。
43名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:37:28 ID:5n31x+1N
>>40
打ち上げのときは半端なく揺れる
44名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:39:34 ID:qDJRjRnd
俺のKSRのエンジン用に
45名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:44:52 ID:bnb/IYfq
回転し続けって 時たま回すだけじゃねーの  いつも反作用してるってか
46名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:46:22 ID:AQIcdVV1
>>43
揺れるで、この動画を思い出したw。
http://www.youtube.com/watch?v=9OoMEPArIQY

はやぶさで、打ち上げ直後にイオンエンジンAの調子が悪くなった原因は、
打ち上げの時の猛烈な加速度と振動だと思うわ。
47名無しのひみつ:2010/02/19(金) 19:58:25 ID:xzfdWU1S
小学生のころこんなのをミニ四駆に使ったような
600円は大金だった
48名無しのひみつ:2010/02/19(金) 20:01:59 ID:XfKx317O
pdf見たけど3kgのシステムで姿勢制御するってすごいなー
ローターの磁石カバーみたいなのが剥がれて回らなくなったんだね
マジでただのカバーっぽいから必要なさそうに見えるw
49名無しのひみつ:2010/02/19(金) 20:15:57 ID:bFg2rXQa
これって一個何円くらい?
50名無しのひみつ:2010/02/19(金) 21:00:03 ID:n4go7O8p
>>46
だが、そのおかげでニコイチ運用が出来てるってのが面白いよなぁ
故障がなければ使ってない中和機なんて無かった訳だし
51名無しのひみつ:2010/02/19(金) 21:29:33 ID:sgXUS6lm
安くても数万円かなー?

数でないから大変そうだね。
52名無しのひみつ:2010/02/19(金) 22:40:28 ID:QRKJev9l
>>10
RWが壊れなければ

化学燃料スラスタで姿勢制御しながら化学燃料スラスタで離着陸なんてしなくてよくなる

無難にイトカワに離着陸してサンプル回収

帰宅時間に間に合って、三年後に延長なんてならない。

中和機を生ガス噴出で姿勢制御なんて荒業しなくてもよくなるので、イオンエンジンも長生き。

2007年に無事帰還 特に話題になることもなく
53名無しのひみつ:2010/02/19(金) 23:03:55 ID:OaGprISE
 
韓国にはこんなもんつくれねーよなぁ
54名無しのひみつ:2010/02/19(金) 23:12:21 ID:w3MJVuzM
>>20
スペースシャトルとの通信に使ってる衛星は20年ぐらい前のものらしい

>>33
ボイジャーは今はもうスピン安定+ガス噴射で姿勢制御してるから、ホイールは
使ってない。
カッシーニや2001オデッセイは今も現役でホイール使ってるけど。
55名無しのひみつ:2010/02/19(金) 23:13:54 ID:aL3CJ4U1
厨獄製じゃだめなんですか
削減対象です
56名無しのひみつ:2010/02/19(金) 23:18:26 ID:WuTXgoZI
57名無しのひみつ:2010/02/19(金) 23:19:06 ID:WuTXgoZI
誤爆した
58名無しのひみつ:2010/02/19(金) 23:31:16 ID:2QlDAuQ4
何の変哲もなさそうなベアリングだけど
特殊な素材で作られていて1個100万円くらいするんだろうな
59名無しのひみつ:2010/02/20(土) 00:37:31 ID:8iuudok4
ああそうか、なんでヴォイジャーがでてくるんだ、と思ったよ。
ヴォイジャーって言えば当然NASAのヴォイジャーだよな。
デルタ宇宙域に行ったヴォイジャーかと思ってたよ orz
60名無しのひみつ:2010/02/20(土) 00:58:41 ID:BHen7Pjq
ジャイロ独楽にベアリング装着という認識でok?
61名無しのひみつ:2010/02/20(土) 01:41:50 ID:CZpiRiJ2
>>55
中国はパンツも靴下もろくに作れないからなあ
やっぱ下着は日本製じゃないと駄目だわ。
62名無しのひみつ:2010/02/20(土) 02:56:39 ID:ZsiytRj5
ハードディスクに搭載してほしい
63名無しのひみつ:2010/02/20(土) 04:30:44 ID:wYBS2Zz4
>>52
世界初の快挙をノートラブルでやり遂げたら本当にすごい事だと思うが。
科学界へのインパクトは相当だし、予算的にも優位に働くだろう。
失敗だのトラブル多いだのとくだらない悪口を言うヤツも現れないだろう。
役目を終えた後、さらなる探査に出かけるなんて、考えただけでわくわくする。

ネットで見てると今のはやぶさの盛り上がりはすごいけど、
世間一般的にはどうなんだろう?
俺の周りには知ってるやつ全然いなさげなんだが…。
64名無しのひみつ:2010/02/20(土) 04:44:47 ID:gABC1J/m
がんばれ
65名無しのひみつ:2010/02/20(土) 07:24:49 ID:WCwfn0Jn
>>63
オリンピックで、メダル取った日本選手(外国選手もダメ メダル取らないのもダメ)のことしかやらない糞テレビ
これしか見て無い人は、はやぶさなんて全く知らないだろうね。
66名無しのひみつ:2010/02/20(土) 09:20:10 ID:s50FBgO9
パソコン持ってても、2ちゃん見なかったら知らないだろうな。
67名無しのひみつ:2010/02/20(土) 10:39:45 ID:nvaPpnk0
リアクションボールというものを思いついてしまったんだがどうしよう
68名無しのひみつ:2010/02/20(土) 11:24:23 ID:dMqkVT44
>>67
それは俺が4年ぐらい前に考え付いて
2ちゃんで駄目出しされた

一方JAXAではすでに研究をやっていたようだ
3次元リアクションホイールに関する基礎研究
http://airex.tksc.jaxa.jp/pl/dr/AA0063481020
69名無しのひみつ:2010/02/20(土) 16:48:44 ID:WCwfn0Jn
円盤型の二次元リアクションホイールより
球形の三次元リアクションホイールのほうがいいね
Gガンダムのコックピットみたいに
70名無しのひみつ:2010/02/20(土) 16:50:23 ID:WCwfn0Jn
3次元はホイールじゃなくてボールだった・・・orz

直方体の角8個に
それぞれ斜めにRW入れたら、ほかが壊れてもつぶしが利いてよくない?
71名無しのひみつ:2010/02/20(土) 20:24:48 ID:R78rar4D
>>68
リニア技術の応用か
しかし予算無いせいか具体的なモノができてないってのがな。
72名無しのひみつ:2010/02/20(土) 21:31:07 ID:KtOzbb9c
わざわざ複雑化する必要はないからね
73名無しのひみつ:2010/02/20(土) 22:58:52 ID:WCwfn0Jn
アメリカ企業にライセンス料金でボッタクリ料金取られてでも
国産で作りまくってJAXAをそれを買いまくって使いまくれ

大事な部品を外国任せにしてたら、いつまでも失敗の連続だ。
もう嫌だ。
74名無しのひみつ:2010/02/20(土) 22:59:09 ID:R78rar4D
最近では髭剃りもリニア技術を応用しているし
75名無しのひみつ:2010/02/20(土) 23:08:06 ID:a55viWph
でもH2ロケットは純国産辞めたよな
まぁ国産にこだわり過ぎるのもあれだしな
76名無しのひみつ:2010/02/20(土) 23:25:31 ID:pUvTr1u+
エア軸受でオイレスとかNSKとか自社設計の使ったことあるけど
NSKはほとんどクラッシュしなかったなぁ
77名無しのひみつ:2010/02/21(日) 04:32:27 ID:daUFcep7
>>75
H-2Aの部品買いに行くときに、H-2のカタログ見せながら、
高ければ自分で作りますからいいですよ? と言うと
お手頃価格で売ってくれる。

H-2の真の存在価値はそこ
78名無しのひみつ:2010/02/21(日) 05:44:00 ID:URqx/HLN
>>75
一つは、近年日本の衛星、探査機で外国製RWのトラブルが結構起きている。
もう一つは、外国製品は、ブラックボックス化されてるので、
トラブルが起きた時、メーカーの人も一緒になって規格外の使い方を
する、というような事ができない。
こういった事から値段が高くても日本製にすべきではなかったか、
という議論がある。
79名無しのひみつ:2010/02/21(日) 07:52:23 ID:pwCIB0ne
案外HDDに使われているベアリングの技術を応用すれば低価格で10年持ったりしてな。
さりげなく国産なんだよな。HDDのベアリングもスピンドルモーターも
80名無しのひみつ:2010/02/21(日) 10:37:47 ID:eVtAaY57
>>32
想像だけど、普通のベアリングの1000倍くらいの価格かな。
オーディオアンプ自作の記事でミリタリーグレードの抵抗が1本400円くらいだったので
販売ルートは異なるけど、少なくとも数百倍はするはず。
81名無しのひみつ:2010/02/21(日) 20:29:06 ID:a9gViIXr
はやぶさやかぐやのリアクションホイールって両方トラブったんだよな、
この会社の製品買うとこあるのか?
毎回壊れる製品売ってくるってどういうことだよ?
82名無しのひみつ:2010/02/22(月) 01:34:45 ID:HKleUqZ8
>>81
アメリカの衛星用の部品を作るときは、本気で作るから壊れないんだよ。
83名無しのひみつ:2010/02/22(月) 07:59:44 ID:iqHdMRzH
ハッブル宇宙望遠鏡のも壊れて換えてるけどな
84名無しのひみつ:2010/02/22(月) 08:39:48 ID:coOthK7X
>>63
サイエンス誌購読している様な科学者達を中心に世界的に盛り上がっている模様。
ただ、日本の世間一般には「それが何?」ってレベル。
別にイトカワの石ころ持ち帰った所で少子化対策が解決出来る訳でも無いしね。
というか、日本のマスゴミ報道しなさすぎ。ネット無いと本当に情報途絶える。
85名無しのひみつ:2010/02/22(月) 11:04:50 ID:Mq9yW640
アメ製じゃないと奇跡の帰還ができないだろ
86名無しのひみつ:2010/02/22(月) 17:54:34 ID:gqzZLEpQ
日本精工って時計作ってるセイコーと関係ある?
87名無しのひみつ
>>86
それは諏訪精工社
___________________________________

で、その静止地球観測衛星はいつ打ち上げる予定なの?
予定探しても見つからないんだけど?