【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、地球引力圏を通過する軌道に帰還

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しのひみつ
衛星関連予算を仕分けライブの録音を聞いていたが
「この衛星の価値は?」という意見はなかった。
せいぜいご意見人が「あえて優先順位をつけるとなると」ぐらい。
毎年の支払い方法やHTVの量産効果はどんだけだ?と
難癖つけたり質問しただけ。
で、「もっと頑張りましょう」と予算をカットされた。
(なんせ景気悪いからな。種籾も大切だが。)
その予算をどこにどう振り分けるかはJAXAの中のお仕事だ。
702名無しのひみつ:2010/01/19(火) 10:43:28 ID:g4uAz7YV
>>325
>従来のミニコンから新しい Unix へのシステムの移行を行った。
>基本的なシステム移行が済んだ時、まるでそれを見届けて安心したかのように、
>あけぼの用の古いシステムの機材が永久に動かなくなった。

こう言うの本当にあるから、なんか無機物にも魂が宿ってるんじゃね?って思えちゃうんだよね・・・物凄く日本人的なんだろうけど
703名無しのひみつ:2010/01/19(火) 10:54:23 ID:ir6DEbMK
いやいや、アミニズムの痕跡はけっこう世界中に残ってますぜ。
ヨーロッパにも呪いの人形とか偶像崇拝とか。
先進国の中じゃ日本が一番色濃く精霊を信仰しているとは思うけど。
704名無しのひみつ:2010/01/19(火) 10:55:25 ID:ZdZDZMko
森羅クンいらっしゃい
705名無しのひみつ:2010/01/19(火) 10:56:22 ID:MbwM5yaN
>>701
アップされた録音聞いていたが同感。まあ、スパコンは解答のひどさから削られて当たり前だと思ったよ。
技術の蓄積は時間がかかるから、せめて大型予算で少しでも短縮できるといいんだけどね。
706名無しのひみつ:2010/01/19(火) 10:56:35 ID:RWI3pMvZ
海外だと機械に悪戯するグレムリンのほうがメジャーかもな
707名無しのひみつ:2010/01/19(火) 11:12:59 ID:XtRa9gBf
>>705
単なるベンチマークで1位になることに固執していたからな。
例えば、僅差で2位に甘んじれば、10分の1の費用で済むとなれば、そのほうがいいわな。



708名無しのひみつ:2010/01/19(火) 13:46:18 ID:5mg0i6m+
>>679
遅ればせながら、中の人有り難うございました。
日本の端っこで応援しています。

栄養ドリンク位差し入れしたいです。
709名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:05:36 ID:ir6DEbMK
>>707
で、気がつけばいつの間にか10位圏からも脱落、と。
710名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:11:18 ID:wpsqpfFF
1位とか2位とか、世界初とか2番目とかは、どうでもいいんだよ。
やりたいことが出来るかどうかが問題なんだ。
711名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:14:25 ID:MbwM5yaN
>>709
スレチだからこれ以上は続けないけど、技術的な蓄積の為ブレークスルーしなければならない要素を挙げてそれに必要な予算を説明するべきだったろうな。
当然、目標は順位ではなく計算スピードとすべきだろうな。
712名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:20:12 ID:wpsqpfFF
計算スピードで順位が決まるわけだが、そこ理解してる?
チップ当たりの計算スピードとか
ノード当たりの計算スピードとか
トランジスタ当たりの計算スピードとかはそれぞれ別のジャンルで競争しているから念のため。
713名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:26:16 ID:KyNZ5oen
無駄
714名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:27:25 ID:RWI3pMvZ
スパコンの是非は牧野淳一郎教授のHPを見ていたら
俺ごときに語る資格はないと思い知らされたな
715名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:32:52 ID:wpsqpfFF
牧野淳一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E9%87%8E%E6%B7%B3%E4%B8%80%E9%83%8E

当初の計画
> GRAPE-DR チップを8 個搭載したGRAPE-DR プロセッサカードを開発し、
> そのプロセッサカードを2 枚、上記GRAPE-DR クラスタのサーバに実装する。
> 1 つのクラスタに64 台もしくは32 台のサーバを配して、
> 1 ノード当り1PFLOPS から512TFLOPS のピーク性能を実現する。



平成20年度(最終年度)の計画
> GRAPE-DRを搭載した超並列プロセッサカードを90 枚以上作成し、動作検証を終了する。
> GRAPE-DR が実装されている64PC 構成のノードを2 セット、32PC 構成のノードを1 セット作成

恥ずかしくないのかな、少しずつ計画を縮小しておきながら、それが書類上では見えないように作文するのは。

当初の計画では逆算すると1チップあたり1TFlopsだが、実際には0.5TFlopsで半減。
プロセッサカード、当初の計画では8チップだが、実際は4チップで半減。
つまり、性能が1/4に低下してるんだけど、報告書だけ見ていたら、わからない。

こういうのを世間では何て言うんだろうね。
716名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:33:38 ID:YWOxDP+H
>>710
そのとおり。
重要なのは、スパコンを使って行なう研究の内容と、研究員の能力だろ。

例えば、アポロ時代より遥かに高性能と思われる俺のパソコンで惑星の軌道シミュレーションを行ないたいと思ったら、
真っ先にすることは、パソコンのさらなるグレードグレードではなく数学の勉強だ。

もしスパコンの稼働率が100%近くなら、価格性能比の優れたスパコンを増強に賛成ですがね。
この不況にパソコンオタが性能を自慢するようなベンチマークで騒がれてもねえ。



これで、言っていることが見当違いだと思ったら国民への説明不足だったね。
717名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:33:41 ID:MbwM5yaN
>>712
ごめん、もう一回レス。だから、順位目標じゃなく、スピードが目標だと言ってるの。順位なんかその結果でしょ。
順位が目標なら、ちょびっとづつ記録を伸ばしたブブカみたいな戦略で十分。技術発展の為次世代の計算スピード狙うなら別の戦略となるでしょ。

あとは、競争からはずれて利用する研究者の立場から使いやすい制度や規模という選択もあるけど。
718名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:46:40 ID:wpsqpfFF
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20091028-OYO8T00327.htm
スパコン活用できる人材を…

今頃、こんなことやってる。
今までスパコンが活用されていなかった象徴と思いませんか。

JAXAのスパコンが活用されているといいのですが。ちゃんとした計算機屋さんはいるのでしょうか。
719名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:56:00 ID:wpsqpfFF
>>717
言いたいこと、だいたいわかった。

目的実現のために必要な計算能力が重要であって、順位は結果論ということだな。
それなら、賛成。

スパコン問題の悪い点は、JAXAのようなスパコンユーザーが、この程度の能力があれば十分なんです、と大々的に言わないこと。

スパコンを作ってる側や売りたい側が、世界一の成果を出すには世界一のスパコンがいるでしょ?買ってよ!、と言ってるのは問題。
720名無しのひみつ:2010/01/19(火) 14:59:48 ID:RWI3pMvZ
LINPACKなんて飾りです
俺にはそれがわからんのです
721名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:02:33 ID:RWI3pMvZ
あんまり脱線させると叱られるから止めよう
722名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:04:18 ID:wpsqpfFF
俺にもわからんよ。しかし、他に適当な基準もないから。
723名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:06:37 ID:MbwM5yaN
>>721
ID 見てリアクションホイールの件なんだけどw
はやぶさ2 もアメリカ製なのかな。日本製は無理なのか?
724名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:08:42 ID:ZjortOyJ
初歩的な質問で悪いが、月より遠くへ行った観測機で地球に帰ってきたのって有るの?
725名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:12:26 ID:RWI3pMvZ
>>724
こんなのとか

ジェネシス (探査機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%B9_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)

こんなのとか

スターダスト (探査機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)
726名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:12:36 ID:S8zzPyza
>>723
アメリカ製のをハヤブサ用途に改造して、
改造した部分が次々と壊れた。
727名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:18:56 ID:ZjortOyJ
>>725
ありがとうございます。やっぱアメリカかw
728名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:31:37 ID:JfSFx3/O
修正出来たってことはトラブルとしては想定内だったってことか。
すごいなあ、おめでとう
729名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:39:37 ID:B7GMRg3q
はじめからアメ公の作ったモンを信用して無かったって事だな。

ハーレーやアメ車をみればわかるよ。
730名無しのひみつ:2010/01/19(火) 15:44:03 ID:4RDpNY6E
円周率って結構良いベンチマークじゃないか?
24時間で何桁出せるかとか、時間制限すれば
731名無しのひみつ:2010/01/19(火) 17:34:25 ID:f1Pn725S
そんなこともあろうかと!!!
732名無しのひみつ:2010/01/19(火) 17:37:34 ID:evkM8o5v
>>653
>「日本航空宇宙工学会」の春大会中
って、これのこと?イオンエンジンの加速が3月中なのであれば、ちょっと遅い感じ。

4月15日(木)〜16日(金)
「第41期年会講演会」
東京大学 山上会館
733名無しのひみつ:2010/01/19(火) 17:42:51 ID:0Qgi93TI
>>726
もしかして、かぐやのように、はやぶさも
リアクションホイールのワッシャーが表裏を逆につけたとか。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/013/gijiroku/1269893.htm
734名無しのひみつ:2010/01/19(火) 17:56:12 ID:ETJ93bZX
>>732
そうです。軌道設計担当チームの方では、「100里の道も99里を持って半ば」とせよ。をスローガンにしています。
一応、メールマガジン側では、後2ヶ月のイオンエンジン稼動と書いていますが・・ひやひやしています。

完全に皆さんに安心していただくためには、4月のそれで・・再突入日時まで正確にを発表できると思っています。
735名無しのひみつ:2010/01/19(火) 17:59:06 ID:ETJ93bZX
734付記
正直、「ひやひや」もので書いています。臼田のアンテナが万全ならば・・もう少し正確なところを言えるのですが・・。
どこかで、もう一度正確な位置及び軌道測定をする予定です。
736名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:00:06 ID:MbwM5yaN
>>734
中の人乙です。
体調に気をつけて頑張って下さい。応援してます。
737名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:02:08 ID:MbwM5yaN
>>735
という事は、イオンエンジンを停止・再点火すると思うのですが、再点火のリスクって結構あるんですか?
738名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:09:29 ID:ETJ93bZX
>>737
1月7日付の、メールマガジンでも書かせていただきましたが・・2009年12月31日から2010年1月2日にかけて、再停止・再点火をしています。
内心・・怖かったのですが、正確な位置測定のためには必要不可欠なものですから・・やってみたのです。

もしも仮に、次の再停止・再点火をするとなると・・多分、前の経験が生きると思っています。
ただし、残りの燃料の状況からすると・・ギリギリの判断になるかも知れません。

でも、最終的な地球軌道への投入では、カプセルを安全に着地させるための最終速度を算出しなければならないので・・。
最終計画段階での調整を進めているところなのです。
739名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:11:44 ID:ETJ93bZX
付記
長いレスになってしまいましたが・・YESです。
740● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:2010/01/19(火) 18:12:59 ID:??? BE:215721623-2BP(56)
>>735
中の方のご来訪を心から歓迎いたします。
お仕事のお邪魔にならない程度でレスを頂ければ幸いです。
741名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:16:22 ID:MbwM5yaN
>>738
外野なので勝手な事書かせていただきますが、
ルーチンワーク的なオペレーションではない、
検討、決断、一度きりの本番、ワクワクドキドキの緊張感がたまらなそうw
742名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:20:06 ID:0Fhbmwt/
決断する男の仕事って感じがするなw
743名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:28:05 ID:fPzrfVRw
>>710
世界初は別にアメリカとかにくれてやってもいいから、
小惑星サンプルリターンがちゃんと出来る(つまり、地球往復もちゃんと出来る)マシンが作れればいいんだよ。
744名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:32:00 ID:ETJ93bZX
>>743
現実には、「アメリカ」からもデータをもらっています。そのため、こちらでも「データ」を提供する形を取っています。
そのため、相模原の深宇宙センター管制ではDSNとも接続しているわけです。無論、人的な交流も含めてですが・・・。

でも、本当に向こうの人はタフだなーって思います。
745名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:32:07 ID:fPzrfVRw
>>716-718
スパコン作るなら、はやぶさとかの軌道計算とか、有意義なことに使ってくれ。
って思うよな確かに。
746名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:32:19 ID:N6J6j06L

このゾンビ的粘りは日本企業そのものだな

さすがゾンビのNEC
747名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:33:12 ID:fPzrfVRw
>>744
年末年始は、はやぶさを止めて慣性運動でどういう動きしててどういう軌道か
徹底的に調べてもらったんだよね。
748名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:33:37 ID:21i+jFdi
>>741
これだけ世界の注目を集めてる−意義を理解してる人だけだろうけど−ミッションで、
そんな重責、俺なら絶対耐えられん。
胃に穴が空いて血ヘド吐いて医者に離職か配置転換勧められてしまう。

もちろん一人が責任かぶって何でもやらされてるわけじゃなく、
チーム一丸となって優秀なスタッフが知恵を絞ってやってるんだろうが、
それでも中の人の苦労は想像を絶する物があると思う。
749名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:37:06 ID:fPzrfVRw
>>725
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラグランジュ点

ジェネシスが、地球と月の間のL1にいて、月より遠くに行って無いように見えるのは
気のせい?
750名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:40:04 ID:fPzrfVRw
>>728
はやぶさ2はリアクションホイールが壊れてもいいように
中和機を姿勢制御が出来る位置に取り付けるように設計します

って笑えないw
751名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:40:48 ID:MbwM5yaN
>>748
現場から電話で、「システム止まってんだよ!作業員が手待ちに成っちゃうじゃないか、さっさと復旧してくれよ!」
とか怒鳴られる程度ででビビリまくってる事考えると、
失敗したら、何百億のプロジェクトがフイになるなんて…w
752名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:40:57 ID:ETJ93bZX
>>747
そうです。あの時は、DSNに参加してもらって、ΔVLBIという手法で「はやぶさ」の位置を特定しています。
ΔVLBIとは、こちらの板のニュースにもありますが、ALMAと同じ手法で電波の波長から正確な位置を特定する方法です。
753名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:42:44 ID:fPzrfVRw
>>737
ウチのオンボロストーブだって、一度停止すると再点火がまともに稼動するかどうか心配なのに、
ましてやはやぶさのレベルになったら。
754名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:42:57 ID:MbwM5yaN
>>752
間隔はどのくらい離れてる VLBI ですか?
755名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:43:01 ID:NB5adVo3
>>752
今日も中の人、お疲れ様です。書き込み感謝です!

ふとした疑問なのですが、よろしければお答え願えませんか?

このスレかどこかで、「カプセル発射のために専用のバッテリーがある」
って聞いたんですけど、このバッテリーが無事なことは確認できてるんでしょうか?
ちゃんと地球まで帰ってこれてもカプセル分離が上手くできない、とかならないか心配で…

まだ帰ってこれるかもわからないから、取らぬ狸のなんとやらなんですがw
756名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:46:22 ID:PoxmmnCd
>>753
叩いてくれる人は居ないしねー・・
757名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:50:47 ID:7Wb6bhtX
>>748
現場はまさに戦場なんだろうな・・・。


それにしても、イオンエンジンだけのはやぶさって、加速はまだ出来ても減速は出来ないよね。
ちょっと加速しすぎたから中和機噴射の姿勢制御で、前後反転して噴射します。なんてやってる余裕ないだろうし、

ブレーキ使わずアクセルとエンジンブレーキだけで運転するの想像したら、頭痛くなった。
758名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:51:23 ID:ETJ93bZX
>>754
マドリード、キャンベラ、ゴルドストーン、ワロップス、サンチャゴ、うっちー君(内之浦)ですから、地球の直径と同じです。

>>755
今、現在では無事です。正確に言えば、その「バッテリー」は、はやぶさに内蔵しているコンピュータのデータを保持するのが目的です。
発射用ではなく、自律制御コンピュータ用と言ってもいいでしょう。

最終的には、はやぶさ本体は地球大気圏で燃え尽きて、カプセルを保護する減速材になるわけです。
そして、本体が燃え尽きた後、カプセルはある高度でパラシュートを開き、地上へ降り立ちます。

つまり、カプセルにもバッテリーが内蔵されており、その制御用のもあります。

もしも、そちらのバッテリーだとすれば、YESです。
759名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:54:14 ID:NB5adVo3
>>758
解答感謝っす。
でもあー、ソッチのじゃなくて、
カプセル分離のバネ伸長させる用?炸薬に点火する用?のバッテリーのことです。
760名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:57:19 ID:ETJ93bZX
>>759
失礼しました。内蔵のバッテリーは、今のところ全部・無事ですよ。
さすがに、太陽電池は・・小惑星にぶつけたので・・ちょっとだけおかしいようです。
761名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:58:11 ID:MbwM5yaN
>>758
いろいろ返答ありがとうございました。

野口宇宙飛行士もつぶやいてくれていますが、
はやぶさチームでも是非 Twitter に降臨をお願いします。
762名無しのひみつ:2010/01/19(火) 18:58:17 ID:lnCjXuKF
>>752
ΔVLBIで初めて探査機の軌道を計測する手法も、満足に応答できない満身創痍のPLANET-B「のぞみ」を救うために生まれたんだよね・・・
763名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:02:20 ID:NB5adVo3
>>760
おお、無事ですか。安心しました!
太陽電池は…でもこれ以上は悪化しないだろうから大丈夫ですよね?
どもありがとうです。
764名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:05:04 ID:ETJ93bZX
>>762
あの時は、凄かった・・って聞いています。
今、「あかつき」のPMやっている、中村正人さんとそのチームが・・走り回ってくれてね。
そうしたら、軌道設計チームの「吉川真さん」が、VLBIで行こうって提案してくれたので・・そのまま決定になったのです。

なんとか、軌道設計チームとアメリカのJPLに話を付けてくれたんですよ。
765名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:05:53 ID:1p7+fEUM
>>758
> はやぶさ本体は地球大気圏で燃え尽きて、カプセルを保護する減速材に

文字通りに読むと「カプセルを切り離さない(本体との相対距離ほぼゼロ)」の意味にとれますが
これは「切り離し失敗ケース(ワーストケース)」のお話でしょうか……?
766名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:08:35 ID:ETJ93bZX
>>765
一応、そうです。最終突入軌道は、まだ確定していませんが、目標とする軌道は存在しています。
しかしながら、最悪の場合でも、なんとかカプセルを無事に送り届けるために、設計してあります。
767名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:09:24 ID:g4uAz7YV
>>765
確かにそう読める
本体が消えたと思ったら、中からカプセルがっ、、、ってな事だったらヤ◎トの彗星帝国みたいだなw
768名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:13:31 ID:b06MXJaD
>>683
宇宙帆船イカロスが太陽系大航海時代の先駆けになる。
「帆船による大航海」が宇宙で始まる。
http://smilemil.exblog.jp/13423557/
769名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:13:56 ID:ETJ93bZX
>>767
困ったなー。「地球」を攻撃するのが目的ではなく、カプセルを届けるための、減速材にも使えるようにしてあるよ・・という意味なんですけどl。
元々は、地球軌道上で切り離して、地球に突入させることは無いのですが・・現在の状況では・・旨く機器が作動するか?どうか?すら・・心配なので。

ご心配をおかけしていますm(__)m。
770名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:14:32 ID:b06MXJaD
>>689
人間が入っているカプセルだね。
771名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:14:46 ID:NB5adVo3
>>766
> 設計してあります。
って、もともとカプセルぽいしたらそのまま次の任務行く予定だったんじゃ…

こんなところでリアル「こんなこともあろうかと!」が聞けるとは…
772名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:47:25 ID:v9vkvxZ5
>>749
ジェネシスのL1は地球-月系じゃなくて太陽-地球系
太陽-地球系のL1は地球から太陽方向に140万kmくらいに位置する
月までの距離の約5倍
773名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:52:47 ID:7Wb6bhtX
減速材としてはどういう利用法なんだろう?

本体が上で擬似パラシュート代わり?
本体を下にして熱盾防御代わり?
774名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:54:33 ID:7Wb6bhtX
>>772
あ〜 太陽と地球のL1点なのね。なるほど。

スペースコロニーというと月のラグランジュ点しか浮かばないけど、
将来、太陽のラグランジュ点に宇宙基地とか出来る時代になったらいいね。
775名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:55:47 ID:W/Ru7PK9
>>747
なにその地味にすごい国際協力
776名無しのひみつ:2010/01/19(火) 19:58:49 ID:ETJ93bZX
>>773
どちらからでも「大丈夫」なように設計してあります。

正直な話ですが、地球軌道への帰還は昨年の「世界天文年」に間に合わせたかった。

この先に続く人たちの参考になればと・・公開を進めているところです。
777名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:11:12 ID:vEGh3661
しかし捨てるところがネェな。ぶっさーくんは・・・
778名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:23:21 ID:i79KtOiv
ぶっさーくんってなんか響きわるいなー
779名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:23:48 ID:5mg0i6m+
>>776
どちらでも大丈夫ってどんだけ考えられて創られているんだ?
本当に中の人はリアル真田さんだ

ここまで魂が込められて創られていたとは驚きです。
780名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:38:44 ID:ItTPaR9Y
魂どころか、地上の人たちをひやひやさせる人格まで込めてありそうだ。

田-(・∀・)-田 <近頃、オイラの話題が少ないなぁ、いっちょおどかしてやろうか…

田-(-∀・)-田 <ビーコン停止、っと。

田-(-Д-)-田 <………………


田-(・∀・)-田 <なんてなっ、川口パパおはよう!
781名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:42:38 ID:2enJ5Tyq
>>732
「百里の道を行くものは、九十九里をもって半ばとせよ」
軌道設計担当チームには佐渡酒造先生までいらっしゃるようですね。
 
782名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:43:25 ID:7Wb6bhtX
>どちらからでも「大丈夫」なように設計してあります。

なんか今サラっと、これまでの歴史が変わるような発言を耳にしたような気がするんだが・・
783名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:49:17 ID:vykiArOk
784名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:49:52 ID:7HRyMABE
kon-nakotomo-aroukatoが世界共通語になるのも近いかと・・
785名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:51:06 ID:7Wb6bhtX
786名無しのひみつ:2010/01/19(火) 20:54:25 ID:rxcm5KvK
アメ公にしてみれば「俺らアポロ13号を帰還させたんだぜ」というのがあるから
はやぶさの快挙も「ふーん、それで」なんだろうか
787名無しのひみつ:2010/01/19(火) 21:01:52 ID:RWI3pMvZ
>>786
一般人はそうかもな
788名無しのひみつ:2010/01/19(火) 21:01:54 ID:aNLBZyE3
>>782
ノシ「こんなこともあろうかと」に、
リアルで遭遇出来るとは・・・・!
中の人、家族で応援してます、お体に気をつけて頑張って下さい
789名無しのひみつ:2010/01/19(火) 21:03:47 ID:7HRyMABE
>>786
「こんなこともあろうかと」司令船と月着陸船の二酸化炭素吸着フィルターを共通にしていなかったのはだめだな。
790名無しのひみつ:2010/01/19(火) 21:06:50 ID:XaAoadKe
>>776>>782
…どんな要件定義したら、ここまでの設計・開発が出来るんだ!
はやぶさって、冗長化の極みに達してるように見える
791名無しのひみつ:2010/01/19(火) 21:07:12 ID:RWI3pMvZ
厳しい意見だなあ
792名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:00:38 ID:lnCjXuKF
>>765
良く考えれば、惑星間速度で大気圏に突入するカプセルの耐熱性能から見れば、
「はやぶさ」本体なんか、ハリボテの薄皮も同然なわけだよな・・・
793名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:07:56 ID:cCRYJTqT
打ち上げに失敗してたらと思うとゾッとするな。
794名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:09:10 ID:0VUExB7H
>>758 >>766 >>769 >>776
ちょっ、この期に及んで凄いネタがw
そういう設計になっているという話はどこかで発表したことありますか?
795名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:14:21 ID:cCRYJTqT
のぞみは観測機器、はやぶさは航海に力を入れた感じだな。
796名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:16:39 ID:c2f9CYsU
カプセルが分離出きずにはやぶさごと大気圏に突入すれば
激しくスピン&不規則に分解燃焼(小爆発も)すると思うんだが
それでもカプセルは最終的に分離(燃え残り)パラシュート開傘して軟着陸出来るのだろうか
そういう設計ってなんだろう
797名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:17:40 ID:lnCjXuKF
>>794
「はやぶさ、カプセルを分離せず大気圏に突入の可能性も」
とか、新スレ立ててもいいくらいの重大情報ですな。

・・・元々、おざなりに分離してほとんど同体で突入するくらいなら
分離しなくても強度的には変わらないんじゃないかな?
とは思ってたけど、まさか本当だったとは。

・・・分離しないことで、カプセル自身の突入姿勢が乱れたり、
何か悪影響は無いんだろうか。
798名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:21:03 ID:yfQnO5R/
どうでもいいけどレス数が伸びすぎだな
799名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:21:32 ID:/h2X6qmr

技師長!カプセルが分離できません!!
このままだと本体ごと大気圏に突入してしまいます!!

大丈夫だ。こんなことも・・・

(いや、ほんとスゴイですね。まじ敬服します)
800名無しのひみつ:2010/01/19(火) 22:22:44 ID:i79KtOiv
スピンしてパラシュートが開かないとか
カプセルの向きが悪くて温度が異常に上昇して燃え尽きるとかもありそう
いったいどういう設計なのか…