【考古学】ピラミッド:建設労働者の墓を発見…「奴隷説覆す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3333333SUM @カブラッチョφ ★
エジプト・ギザでクフ王の大ピラミッドやカフラー王のピラミッドの建設に従事した労働者の
複数の墓が新たに見つかったとホスニ文化相が10日発表した。通説ではピラミッドは
奴隷が建設したとされてきたが、発掘を担当した考古最高評議会のハワス事務局長は
「墓は王のピラミッドのそばに造られており、労働者が奴隷でなかったことを示す貴重な
発見」と指摘している。

 墓は古王国時代の第4王朝(約4600年前)ごろのもので、泥れんがを石こうで固めた構造。
発掘現場からは、労働者の食料として上流階級の家族が毎日、野牛21頭とヤギ23頭を
送っていたことを示す証拠も見つかったという。

 ピラミッド建設労働者の墓は1990年にも見つかっている。

(ニュースソース)毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20100112k0000m030058000c.html

2名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:30:28 ID:VPGgEkQ8
ブサヨマルクス主義者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:30:50 ID:gFpS9Ikv
そんなのもう何年も常識
4腐珍:2010/01/11(月) 23:31:22 ID:LB9oyJ5p
むしろ,現代の労働者の方が……。
5名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:32:16 ID:k7JJ4fAJ
クフ王ケインジアン説
6名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:33:11 ID:9m1dcdF1
奴隷にムチ打って石を引っ張らせる図というのは、もう古いって事なんだね。
7名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:33:19 ID:PMqpDxOm
なんか前にも聞いたことあるわ
公共事業だったって説だろ?
8名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:33:30 ID:ImEzGqHG
よく考えたら奴隷に作られるより一般人に作られた方が作られるほうの気持ちも良いだろうと
9名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:34:39 ID:w2M1zqkx
捏☆造
10名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:36:36 ID:sOpbe8kt
【政治】 政府・民主党、「外国人参政権」法案の通常国会での成立目指す方針決定…韓国や民団が強く希望
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263218052/
11名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:38:27 ID:PXMwlZ8o
農閑期に公共事業としてやってたって10年以上前から言われてなかったっけ?
12名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:40:41 ID:JXR2xuFI
雇用対策の公共事業の性格があったという。
ミンス派によって仕分けされて飢餓が広まったとも言われる。
13名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:44:01 ID:VJsXkx52
とっくに奴隷説とか消えてただろ
14名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:47:03 ID:6+dOhY5l
勤怠に「誕生日のため休み」とか「宿酔いのため休み」とか書いてあったんだろ?
現代より高待遇じゃんよw
15名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:49:40 ID:UuTwH9rW
とりあえず十戒を撮り直そうか
16名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:52:13 ID:9m1dcdF1
考えてみりゃ、今みたいに銃器があるわけじゃないんだから
大量の奴隷を一糸乱れず働かせるなんて無理な話だよな。
監視人を大量に導入すれば可能かもしれんが
そんな人的余裕があるのなら、最初から肉体労働させるだろうしな。
17名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:52:39 ID:7veUYpqn
よ〜しリニアだ新幹線だ高速道だ
18名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:52:54 ID:4NTzmSLS
奴隷説ってまだ覆されるほど信じられているのか
そっちのほうに驚いた
19名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:54:22 ID:v8cL/N0d
変態新聞は自社の記事検索ができないのかな?
当時テレビも含めてほとんどのメディアに配信されたはずだが。
20名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:54:32 ID:zzT2hMUO
古墳は誰がつくったんだ?
21名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:57:50 ID:FHkwYPap
現代と同じ、賃金奴隷だったのだろう
22名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:58:17 ID:6+dOhY5l
ヒュンダイとおなじか
23名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:59:23 ID:+ah+rHv+
むしろ現代日本の労働者の方が…
24名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:04:59 ID:iPc9FOV6
出土した出勤簿?によると、ピラミッド作りを休む理由に「二日酔い」「ミイラ作り」などがあったらしい。

「わりい俺明日休み。ちょっとミイラでさ〜」
「マジかよ… まぁミイラなら仕方ないか」
25名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:06:15 ID:aC/o+J4z
>>20

マジレスすれば、巨大古墳が建設された時期と、
広開土王の碑に書かれた、高句麗と倭が戦争した時期とだいたい一致している。

つまり、巨大古墳の建設は、復員兵の雇用対策だった。
26名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:07:58 ID:y2mgWEPZ
なにを今更
27名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:09:09 ID:CWEUDigu
シュメール文明も始めっから普通選挙を採用していたし、古代が奴隷制というのは誤りだろうな。
28名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:11:38 ID:2rnygPrr
奴隷説は前に否定されてただろ。
何を今更だ
29名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:15:23 ID:GpLbxz85
1000年後の歴史家達は、日韓併合や真珠湾攻撃も結局は経済問題だったんだね〜の一言で片付けるんだろうな。
30名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:22:04 ID:ffxMRKG0
よ〜しリニアだ新幹線だ高速道だ
31名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 00:23:05 ID:xlb7i4gy
また、左翼のウソが暴かれた!
32名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:26:12 ID:Syebpuy3
>>1
建設労働者が仕事の後ビールを飲んでた事が分かった時点で、奴隷説は否定されてるだろ。
今頃何言ってんだ?
33名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:29:32 ID:UCe7hNqf
宇宙人がエジプト人にムチではたかれて
作ったんじゃなかったのか?
34名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:30:32 ID:iemdBWSe
>>33
ロマンだなw
35名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:31:05 ID:Dh/APvFd
タダで賃金渡すと他に示しが付かないから公共事業にしたんだろうなぁ。

まぁ、日本でやると企業(経営者)が私腹を肥やして、
下まで回らねーけどなw
36名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:41:04 ID:ecEPOfWu
毎日・・・すげえ財力だ。
37名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:41:18 ID:SNJvOQzr
また新たな証拠が見つかったからますます否定されるっていうことだろ。
何を今更とか偉そうにwww
38名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:42:21 ID:ypWvjqpj
奴隷大好きなのはヨウロッペの方々です
39名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:48:10 ID:zE4JFyHQ
あれは公共事業だったってのは有名な話じゃないの?
40名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:48:43 ID:BCBAioyr
毎年のナイル河の洪水のため、農閑期の農民の公共事業として
ピラミッドは建造されたのだ。
民主党とは大違い!!
41名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:00:57 ID:s/89btg7
日本人は韓民族に対し、人類史上類を見ない残忍で過酷な統治を行った悲惨な歴史がある
これは、その醜い過去を少しでも緩和し、できれば覆い隠そうとする
卑劣な勢力による言論操作の疑いが指摘されている

数年前になるが、上位民族の指導者もピラミッド奴隷制にあえて言及しているほどだ
鵜呑みにしないで欲しい
42名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:02:31 ID:TAPY+kSB
てか、ローマ以後の社会が現在の古代エジブトの印象を作り出したわけだが
実際はファラオも意外と低姿勢で、農業とか大事にしてたし
公共事業で雇用対策とかもやってた。

みんなでがんばろうぜみたいな王国だったようですよw
43名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:02:32 ID:jpocPZbf
>>25
20ではないが、目からウロコでした。
44名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:04:18 ID:iemdBWSe
>>41
嘘をつくな
enjoy koreaでさんざん論破されたあげく閉鎖したくせに
45名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:07:55 ID:EixqcYNe
雇用対策も食糧支援もなにも、すべては年貢の厳しさ世界一から。
46名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:07:55 ID:BChJuEve
日本もやれよー
総資産100億円以上の人間は50歳から5年の間に人件費1億円のピラミットを作らなければいけないとかさあ
47名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:10:09 ID:8y5IfUdW
優遇されてた奴隷ってことで、まだ奴隷説イケるって
48名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:12:32 ID:+4PggFNC
>>39
なんかビール配ってる様子を描いた壁画かなんかが見つかったとかの話題で見たな>公共事業
なるほどねとか思ったな
49名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:17:09 ID:XouwWt+u
通説って、一体何十年前の通説なんだ?
サヨクの侮日新聞としては、労働者は奴隷でなければならないという考え
から、これまでにとっくに奴隷じゃないと分かっていたのに奴隷にしたか
ったってこと?
50名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:19:19 ID:uiArJyqz
墓の主が労働者のものだとどうして分かったの?
ゼネコン=支配階級から派遣された現場監督のものかも知れないじゃん。
51名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:22:04 ID:bwQpe9t7
なんか5年後ぐらいにはまた奴隷説が覆ってそうだな。
どんだけしつこいんだよw
52名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:24:15 ID:jpocPZbf
>労働者の食料として上流階級の家族が毎日、野牛21頭とヤギ23頭を送っていた

この記事のポイントは、ここだろ。
つまり、現代日本の高額所得者や資産家はもっと税金を納めるか、
さもなくば、もっと消費しなさいってこと。
53名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:40:58 ID:qCpKhlhl
サウザーのピラミッドはどうなるんだ?
54名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:47:22 ID:CyzYX95l
人類史上奴隷を認めたのは、キリスト教と仏教だけ、
と言うことになるな。
55名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:50:06 ID:CyzYX95l
>>51
ユダヤ教、キリスト教的に、エジプトとローマは、善政じゃあ困るのよ。
56名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:51:48 ID:qCpKhlhl
昔の奴隷っつっても、
7年働いたら無罪放免だけどね。
57名無しのひみつ:2010/01/12(火) 02:04:45 ID:sFomLJPu
>>55
出エジプト記がウソになっちまうからな・・・
でもユダヤ人だけはやっぱり迫害されてたんだろうと思う
58名無しのひみつ:2010/01/12(火) 02:07:26 ID:WXVEmooz
そもそも奴隷説自体が考古学者でも何でもないマルキストが勝手に言いだした事
マルキストのペテンでした。
59名無しのひみつ:2010/01/12(火) 02:16:47 ID:2wCLo8HY
コンクリートから人が
60名無しのひみつ:2010/01/12(火) 02:17:18 ID:jcbad94K
奴隷説って何度覆されたら許して貰えるんだろう
61名無しのひみつ:2010/01/12(火) 02:26:39 ID:0A1lQV12
昔のことは昔の人だけが知っている。
62名無しのひみつ:2010/01/12(火) 02:37:50 ID:iemdBWSe
>>60
キリスト教がある限り何度でも復活する
63名無しのひみつ:2010/01/12(火) 03:19:41 ID:r4Q8QpFg
マルキストのせいにしたりキリスト教やユダヤ教のせいにしたり
陰謀論者は毎日大変だなw
64名無しのひみつ:2010/01/12(火) 03:34:13 ID:CyzYX95l
>>63
逆だろ、人が人を奴隷にするなんていう極悪な思想を
持ち得るのは、ユダヤキリスト・マルクス彼らしかいない。
65名無しのひみつ:2010/01/12(火) 03:35:21 ID:HEtuW562
こんなん20年前からわかってることなのに何でいまさら?
奴隷が作ったなんてこの記事書いた記者が思いこんでただけじゃないの?
66名無しのひみつ:2010/01/12(火) 03:41:56 ID:2hVvZs0j
奴隷じゃないと言っても、結局ワープアが作ったんだろw
67名無しのひみつ:2010/01/12(火) 04:05:08 ID:V7KyWSAy
>>65
よく読め。
>発掘を担当した考古最高評議会のハワス事務局長は
>「墓は王のピラミッドのそばに造られており、労働者が奴隷でなかったことを
>示す貴重な発見」と指摘している。
68名無しのひみつ:2010/01/12(火) 04:10:33 ID:WXVEmooz
>>66
二日酔いで休めるオマイより高待遇なワープアだw
69名無しのひみつ:2010/01/12(火) 04:10:38 ID:5JhZGpCO
ピラミッドって
鳩山の幸夫人が作ったんだよ
宇宙から持ってきたんだよ
70名無しのひみつ:2010/01/12(火) 04:16:29 ID:ygXPcUjp
>>65
今更な説を補強する必要があるほど、頑迷な反対者がいるのだと読み取ろう。
そいつらはマルキストやキリスト教関係者じゃねーかと指摘してるのがスレの流れ。
その流れの中でお前のレスはとても間抜けに見えると自覚しような。

>>66
税の免除というエサがあるとはいえ、基本的に無給だし食料も自弁だ。
それほどの経済力のある連中がワープアかね? 自分のアホさ加減を自覚しような。
71名無しのひみつ:2010/01/12(火) 04:36:19 ID:0j7yDCcx
ちなみに、クフ王の行ったピラミッド工事というのは
それまで定説であった、ヘロドトスが神官の神官の誇張を真に受けて書いた
大量の奴隷を駆使してのものではなく、
『奴隷でなく「4000人足らず」の自由市民に賃金を払い
「わずかな期間」でピラミッドを作り上げた』というものな。

ちなみに昔、吉村作治とかいう、宜保愛子とかの霊能者と組んで
散々怪しい番組に出演して稼いだタレント教授が
これを効いて「あの巨大なクフ王のピラミッドはそんなに簡単に作られたのか!
なら、きっと工事も楽だったに違いない!」とか考えて
馬鹿みたいな説を唱えた。

「ピラミッドはその建設過程において、
周囲にピラミッド全面が埋まるほどの膨大な砂で足場を作っていき
緩やかな傾斜のその上を通って資材を運んでいた。
ピラミッドが出来上がるにつれて徐々に砂の山を高くしていき
ピラミッドが完成した後はこれらの砂を全て取っ払うことによって
従来の説より簡単にピラミッドを建設できた」というものだ。
(勿論何ひとつ証拠もない、ただの思いつきに過ぎない)
72名無しのひみつ:2010/01/12(火) 04:38:32 ID:0j7yDCcx
正直アホとしか言いようがない。
子供の砂遊びじゃあるまいし、こいつはそれだけの体積の膨大な砂の山
(傾斜をピラミッドの1/3としても、146mもの高さを持つかなり裾野の広い巨大な代物になる)
を築くだけの労働力がどれほどのものかわかっていて言ったんだろうか。
ましてや、また再度その砂の山を戻して周辺を綺麗さっぱり更地に戻す、
その苦労もどれほどのものか考えているのやら。
正直言って従来のピラミッド建築法より遥かに時間と労働力が必要になるのに。

おまけに、農閑期にわずかな自由市民たちが短期間に築いたピラミッドとは、
本当はギザの大ピラミッド本体の事でも何でもなく、
大ピラミッドの前に並ぶ三基の小ピラミッドの事であって
そもそも大規模な工事など必要としない、短期間に作れて当たり前のものだった事が
既に明らかになっているんだが

ちなみにこの工事でもう一つ、クフ王は自分が生まれる遥か以前から既にあった
例の大ピラミッドの外壁修理と内部の改装を行っている。
これによってあれを勝手に自分のピラミッドという事にしてしまった。
それれによってクフ王はピラミッドによって民衆に呪われる存在になったと伝えられる。
(これらがずっと後にヘロドトスの耳に入って今日伝わる誤解のもとになる)
73名無しのひみつ:2010/01/12(火) 04:45:07 ID:0j7yDCcx
ちなみにクフ王は、詳しく調べていったところ、在位わずか23年で
大ピラミッドを完成させるだけの統治期間もそれほどの絶大な権力もない。
あれだけの巨大なピラミッドを作るほどなのだから
よほど自己顕示欲の強い男なのだろう、と思われがちだが
実際に彼について発見された彫像や肖像はまったくといっていいほど無い。
(唯一見つかっているのは高さ7pの象牙の像という、信じられないほどショボいものだけで
 しかも発見されたのはギザでも何でもなく、遥か南のアビドスである)

そして何より、「クフ王が建設した正式なピラミッドはたったひとつ、
王妃のための小ピラミッドだけだ」というはっきりした記録(インベントリー碑文)が残されている。

ではなぜ、これだけ大ピラミッドの建設者がクフ王ではないという明確な証拠が沢山あるのに
アカデミズムでは大ピラミッドの蛍雪者がクフ王という事になっているのか?
74名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:05:54 ID:jpocPZbf
>>73
重力軽減の間に「クフ」の落書きがあったのと、ヘロドトスがそう書き記しているからだと思うけど、
それ以外に何かあるの?
75名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:17:02 ID:f3aEN3vu
>>54
仏教導入前の倭の国の卑弥呼から、魏の国へ生口(奴隷)が謙譲されているわけだが。
76名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:21:14 ID:azmNGPr5

今の日本の派遣社員とか、外食産業の名ばかり店長は、ほとんど奴隷です。
77名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:24:21 ID:0j7yDCcx
それはひとえに「重力拡散の間」に残されたクフ王のカルトゥーシュのためである。
同時代的な証拠はこのほかにない。
というのも、「重力拡散の間」を他にすれば、大ピラミッドのどこにも
クフ王の名はおろかヒエログリフすら無い。
クフ王の所属していた古代エジプト時代に見られる特有の壁画も全く無い。
彫像も古王朝の遺物も全く無い。
それこそ、クフ王に繋がるものなど何もないからだ。

そもそも、ピラミッドで最も重要な部屋である玄室に自分の名を刻まず、
その上ににあり誰も入ることの出来ない「重力拡散の間」、
それも狭い石版の間に1つだけカルトゥーシュを記させるというのは、
どう考えても異常である。
どうせ記すなら大回廊や王妃の間など、人間が目にする事ができる部分に
堂々と記すのが権力者、建設者として当然の事だろう。

ところが検証を進めていくと、この唯一の証拠ともいえる
カルトゥーシュが 非 常 に 怪 し い 代物である事がわかる。
まず1つ目の疑問点はこのカルトゥーシュが異常なまでに歪んだヘタクソな代物である事。
まるで誰かが狭い隙間に身体をねじこんで、不自然な体勢で書いたものであるかのようだ。
ファラオの名は非常に重要なものゆえ、歪みもなく綺麗に記さなければならないものなのに、
なぜこのカルトゥーシュはこれほど歪んでいるのか?

2つ目の疑問点はこのヒエログリフの内容だ。
そこに書かれたクフ王の「ク」を示す文字を仮に「◎」とするが、
このカルトゥーシュが発見された当時のエジプト考古学会ならともかく、
現在、「◎」は「ク」と発音しない事、
太陽神ラーを示す無関係のヒエログリフである事が明らかになっている。
要するにこのカルトゥーシュはクフ王を示すものではなかったという事だ。
それどころか「◎」と「ク」を示す「○」が混同されていた、
当時のエジプト学会に影響された誰かが勝手に書いた
稚拙な偽者だという可能性さえある。
78名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:36:27 ID:2rnygPrr
>>49
労働者はいつの時代も虐げられ弱い立場だってことにしないと労働組合のお偉いさんは困るね。
79名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:44:36 ID:ZUMhWvqp
>>3
物的証拠が見つかった事がニュースなんじゃないかな。
労働者向けの町の跡とかはあっても、
はたしてその人々へ敬意を持っていたかはわからない。
労働者同士で勝手に墓作ったとするなら、王の墓のそばなんかに作れるはずない。
80名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:47:17 ID:0j7yDCcx
疑惑は、クフ王の名前が発見された経緯に向けられた。
最初に「重力拡散の間」を発見したのは、
イギリスの貴族出身の陸軍大佐で、名誉欲の権化のようだった男
リチャード・ハワード・ヴァイス。

玄室上部のディヴィソンの間に僅かな隙間を発見したことから
ダイナマイトでピラミッド内部を勝手に爆破し、「重力拡散の間」を発見。
そして1873年5月、重力拡散の間最上部にある三角形の空間に
例のクフ王のカルトゥーシュを「発見」する。

これによって彼は大ピラミッドがクフ王によって築かれたものだという
直接的な証拠の発見者として、世界的に名声が届く事となり、
母国イギリスからは将軍の地位までも贈られた。

しかしこのヴァイスの行動には異常に不自然な点が数多く見受けられる。
まずダイナマイト爆破直前に、まるで人払いでもするかのように
それまで雇っていた人夫を次々にクビにしている。
そして重力拡散の間を発見した時、そこにいたのはヴァイス本人と、
鉄工所所長のJ.R.ヒルだけ。
発見を聞いた第三者が確認とようとするとこれを拒否し、
自分たち以外は決して立ち入らせまいとしていた。

まるで、これから内部を調査されて
クフ王が建設者だという証拠が無かった事が明らかになった場合、
この発掘に大金を費やした自分の権威が失墜するのを恐れるかのように。

そしてかねがね疑問を持たれていたこのカルトゥーシュについて、
1985年、アメリカの調査隊がクフ王を示す文字に書かれた顔料を採取し
科学的な検証を行う。
そして放射性炭素14年代測定法によって測定した結果は──
1 5 0 年 前 のものだということが判明。

それは最初に大ピラミッドの中にクフ王の名前を「発見」したという、
あのヴァイスが生きていた時代でしたとさ (笑)

事の次第はアメリカの学会やエジプト政府、考古庁にも伝えられたが
どちらも問題があまりにも大きすぎるため、まともに公表できず今に至り、
そのため未だに大ピラミッドがヴァイスが「証明」した通りの、
クフ王によて建設された「墓」だという説が世間にまかり通っているわけである。
81名無しのひみつ:2010/01/12(火) 05:50:45 ID:PIupxy3q
82名無しのひみつ:2010/01/12(火) 06:17:57 ID:jpocPZbf
>>80
つづきマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
83名無しのひみつ:2010/01/12(火) 06:33:02 ID:0j7yDCcx
>>82
「大ピラミッドの真の建設者」と「建設された本当の理由」について、
実は古くから沢山残っている現地の史料をもとに書こうと思ったけど
もう力尽きてきたんでそろそろ寝るよ


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
84名無しのひみつ:2010/01/12(火) 06:35:05 ID:Qa+E6jI2
なぜ一時期はピラミッド建設が盛んで、その後、その情熱が衰退したのか。
そっちの方に興味があるな。
85名無しのひみつ:2010/01/12(火) 07:24:50 ID:PIupxy3q
飽きたんじゃね?
FFと同じでさw
http://getnews.jp/archives/43819
86名無しのひみつ:2010/01/12(火) 07:57:36 ID:+4/0OGyF
>83
おもすれーよ。休んでエネルギー補給したら
続きまた書いてくれ。楽しみにしてるわ

つかなんでそんな詳しいん。専門に研究してる人?
87名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:11:44 ID:cMuXSPJA
>>79
労働者の勤怠簿とかも発見されてて、定期的な休日や休暇などが認められていたことがわかっている。
休暇の理由としては、結婚式に参加する、病気、二日酔い等。
88名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:12:10 ID:YDqtNEFg
>>83
是非続き希望!
すっごく面白い。
89名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:25:14 ID:ZUMhWvqp
>>87
うん。
それらを管理していたのが誰かってのが大事なんだけど。
てかこれ、どんな文書(ってのも変だが)を見せても納得しない層に、
「奴隷を王の近くに埋葬させるわけないだろ?」って意味あいが大きいニュースなんだと思う。
90名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:29:20 ID:MjYVfHrR
現代日本でも職提供のためにビル建築とか出来ないんかね。
まあそういう仕事は熟練者じゃないと無理か。
91名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:30:20 ID:7Akj2SVE
>>83
つづき読みたーい!

これって専門的な論文にはなってたりするの?無いなら書いてよ。
92名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:32:44 ID:IDgXuN95
吉村作治っていう考古学者が私説を掲げてテレビにでまくってる。
日本のテレビ局は馬鹿だから、それが私説に過ぎないことを知らずに、
「ピラミッドは王家の墓ではなかった!!」とか特番を組んで放送してしまった。
王家の墓でないなんて立証されてないんだよね。ピラミッドは発掘が進んでない非常に広い地下トンネルがあるのがわかっていて、
その地下には墓があるかもしれないと研究がすすんでる。
まだ何も立証されてない。
93名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:47:38 ID:MUQb6V97
>>80
> まともに公表できず今に至り、
> そのため未だに
> クフ王によて建設された「墓」だという説が世間にまかり通っているわけである。

この部分で、ちょっと胡散臭くなるんだが。
94名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:53:04 ID:Qc6yx+ET
外国人参政権で、日本人も奴隷にされそうだね
95名無しのひみつ:2010/01/12(火) 08:55:08 ID:HEtuW562
>>70
おまえなんか荒んでるなw
まぁご指摘ありがと
96名無しのひみつ:2010/01/12(火) 09:02:08 ID:JSufBUf3
えーと、聞きかじりだけど、
昔のナイル川の、あの地方は低湿地帯で、あまりヒトが住んでいなかった。
その後、だんだんと乾燥化してきて、ヒトが集まってきた。

昔の気候と現在の気候風土は違うんだよ。
例えば「レバノン杉」って読んだ・聞いたことがあるだろ。
今のレバノンには杉林が・・ そんなことないよな。
97名無しのひみつ:2010/01/12(火) 09:07:48 ID:cMuXSPJA
>>96
レバノン杉は、メソポタミア文明の発展過程で、人間が伐採し尽くしてしまったのであって、気候変動とは関係ない。
98名無しのひみつ:2010/01/12(火) 09:18:57 ID:PIupxy3q
99名無しのひみつ:2010/01/12(火) 10:25:25 ID:ZsvWxDOQ
ちょうどグラハム・ハンコックの『神々の指紋』を読み返してるところだった。
それによるとピラミッドは、1万年前に、超古代文明によってつくられたんだぞ。
100名無しのひみつ:2010/01/12(火) 10:36:38 ID:84fKQxiS
毎日の記事だからな
真剣に読む必要はない
101名無しのひみつ:2010/01/12(火) 10:49:57 ID:ZUMhWvqp
今朝NHKのニュースでも言ってたよ。
102名無しのひみつ:2010/01/12(火) 11:21:03 ID:b2qRacZU
じゃあ、モーゼって何を解放したんだろうwww
103名無しのひみつ:2010/01/12(火) 11:30:48 ID:rt6xE99z
>>102
その辺で必要以上にエジプトを悪く言ってるんだろうね
104名無しのひみつ:2010/01/12(火) 11:34:46 ID:CehIMS4z
でも奴隷も混じってたんじゃないの
105名無しのひみつ:2010/01/12(火) 11:36:56 ID:qJ6h2rc7
>>83
クフ王でなければ、じゃぁ誰なんだよ・・・他に有力な候補でもいるのか?

いねーべ
106名無しのひみつ:2010/01/12(火) 12:43:13 ID:FJ4YCGgY
ナイル川を行く外国の貿易船とかはピラミッドを見て
「(こんなもの作れる)エジプトすげえ」と思っていたのですか?
107名無しのひみつ:2010/01/12(火) 13:10:30 ID:pV+vEvmT
賃金保障とかできたのも
すべては無尽蔵(に見えた)の黄金のおかげでしょ
108名無しのひみつ:2010/01/12(火) 13:36:43 ID:beWvapxO
>107
賃金とは言っても、生活保障 (食える・飲める・少しは楽しみもある)

貨幣経済にどっぷり浸かった我々とは、観点・感覚が違うとおもうな。
で、オモシロイ話を語って聞かせるヤツは引っ張りだこ。これは今でも同じかな。
109名無しのひみつ:2010/01/12(火) 13:38:13 ID:f3aEN3vu
>>105
それは「クフ王の墓じゃない」「クフ王にしたのは重力拡散の間の発見者」への反論ではないよね。
110名無しのひみつ:2010/01/12(火) 13:56:13 ID:beWvapxO
>>106
誰それさんは ×× と言った。
誰それさんが △△ さんに対して ×× と言ったのを、すぐそばで聞いた。

それはいいだろう。しかし、

誰それさんは 〇〇 と思っていた。
なんていう証言は無効ですよ。(と思う、と付け加えるのはいいけどね)
そんな気がしたんじゃないかな、詠嘆。そこで止めといてね。

>ナイル川を行く外国の貿易船とかはピラミッドを見て

「ナイル川を行く外国の貿易船」てのはあったのか? 
アレキサンドリアあたりで内航船に積み換えたのでは。

ナイル川を行き来する船から、ピラミッドが見えたのだろうか。
当時と現在とでは、起伏 が少々違うかもしれないぜ。
111名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:10:17 ID:JKMRNiUC
要するに奴隷で云々が、ホロコースト同様ユダ公の捏造って事だろ・・・
112名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:14:49 ID:beWvapxO
× ユダ公の捏造
○ ローマ人の誤解、曲解。古代ギリシャ人も足しておこうかな。

まあ、奴隷を使うことに関して、ちょっぴりは後ろめたい気が
していたのかもしれないね。証拠は何もなし。
113名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:16:23 ID:JKMRNiUC
>>112
捏造じゃん。十戒見てないの?
114名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:19:19 ID:f3aEN3vu
映画はフィクションですよ
115名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:19:35 ID:MUQb6V97
ソ連の捏造だろ?
116名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:22:59 ID:7mqQCDBi
公共事業だった有力な物証が出てきた事がすごいのか
117名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:25:34 ID:JKMRNiUC
だからその映画作ってんのがユダ公だっつってんの。
ハリウッドは設立当初からユダ資本なの。
十戒に限らずプリンスオブエジプトだって同じだよ。
ユダヤ教のプロパガンダのためにね。
118名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:37:55 ID:0/Dd+2TZ
この子かわいそう・・・ユダヤ陰謀史観で頭の中いっぱいなんだね。


111 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2010/01/12(火) 14:10:17 ID:JKMRNiUC
要するに奴隷で云々が、ホロコースト同様ユダ公の捏造って事だろ・・・

113 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2010/01/12(火) 14:16:23 ID:JKMRNiUC
>>112
捏造じゃん。十戒見てないの?

117 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2010/01/12(火) 14:25:34 ID:JKMRNiUC
だからその映画作ってんのがユダ公だっつってんの。
ハリウッドは設立当初からユダ資本なの。
十戒に限らずプリンスオブエジプトだって同じだよ。
ユダヤ教のプロパガンダのためにね。
119名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:42:48 ID:/QkRWJ64
当時も今も、奴隷のことを建設労働者と呼ぶんだぜ。
120名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:47:07 ID:ecEPOfWu
ヘシオドスあたり読むと、
昔の奴隷はいまとはえらくちゃうね。従業員雇う感覚。
「40代くらいの落ち着いた男」を雇うのが最も良いとか書いてある。

今の雇用状況よりまともかもしれんw
121名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:54:11 ID:ecEPOfWu
>>58
最初言い出したのはヘロトドスだよ。
それも原住民のまた聞き書いたにすぎない。

それ以前にマルクスとかウヨサヨ論はここではどうでもいい。
てえかネトウヨは科学版まで出張すんな。
ネトウヨとオカルトは迷惑この上ない。
122名無しのひみつ:2010/01/12(火) 14:54:23 ID:GC63Z6tK
ただの労働者だったというオチかな
123名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:06:01 ID:8u06b6M8
うむ 非常に参考になる話だ。
日本もつまり鳩山らめぐまれた育ちで金勘定を知らない富裕層から
特別税を集めて、失業者集めて人海で土木建設やればよろしいわけだ。
124名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:07:11 ID:ETtl4dKD
>>118
可哀想といい人ぶりつつ人の痛いところを晒す118は酷い人
125名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:07:47 ID:MJJok6HL
定義次第じゃ
現在のサラリーマンも立派な奴隷だ
社畜だもんな
126名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:16:12 ID:Im7ne5IA
奈良 月ヶ瀬村 女子中学生殺人事件

犯人の母と姉は肉便器にされることで村への居住が許された
土地を持たず国籍にも問題のある乞食同然の一家にとって生きていくためには仕方の無いことであった

自宅に訪れる村の男に母と姉が体をまさぐられている間、子供だった犯人は屈辱に堪えていた

差別されている者ども(村の中のB民)がさらに自分達より下の者を虐げることで憂さ晴らしをしていた構図。
127名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:22:56 ID:beWvapxO
>>122
>ただの労働者・・

それで、「労務者」という言葉を思い出した。
奴隷・労務者・労働者・作業員・・ さあね。
128名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:24:22 ID:8YGyPCl1
たしかNHKのドキュメンタリーで特集してたよ
129名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:33:11 ID:beWvapxO
労働人口の流れに着目。
南北戦争ちょっと前のアメリカ合衆国。南部 → 東部への流れ。(おおむね北向き)
欧州は時代によって結構いろいろ。東に行ったり西に行ったり。
日本の場合は農村 → 都市かな。
簡単すぎるだろうとは思うが。いちおう言ってみた。
130名無しのひみつ:2010/01/12(火) 16:00:56 ID:50FYOKkR
一山一基、とかじゃねーのどうせ・・・
131名無しのひみつ:2010/01/12(火) 16:26:18 ID:SI/I+1kD
>労働者の食料として上流階級の家族が毎日、野牛21頭とヤギ23頭を送っていた

ノブレス・オブリージュじゃのう。
132名無しのひみつ:2010/01/12(火) 16:28:28 ID:GC63Z6tK
このピラミッド建設が存在しなくて
ぶらぶらしてていいよとなった場合
どんな弊害があったのだろうな
133名無しのひみつ:2010/01/12(火) 18:10:46 ID:2MhAQHIO
そりゃあ情報強者にとっては常識なんだろうけど…
世間一般にとっては奴隷制だろうがなんだろうがどうでもいいんよ
全然興味ないから
134名無しのひみつ:2010/01/12(火) 18:26:59 ID:a8kAGJsk
ピラミッド建造熱がさめた理由はなんなんだろうか。定説以外で。
・石を取り尽くしてしまった。
・レバノンの森が無くなった。(木材の枯渇。石を運ぶのに困る)
・その行為のアホらしさに、皆が気付いてしまった。
・鉄器文明人に、半ば侵略された。
135名無しのひみつ:2010/01/12(火) 18:34:57 ID:a8kAGJsk
>>132
南進。ヌビアの土地を攻略・奪取。
それはしなかった。不思議だね。
ヌビアの土地は、せいぜい奴隷の供給地という意識だったのかな。

それはいいとしても、地中海方面にも出て行かなかった。
「中華中原」思想と似ているのかもしれない。
136135:2010/01/12(火) 18:51:32 ID:a8kAGJsk
ちょっとマズイかな。
「ヌビア人の奴隷」って、ときどき見聞きするけど、
あれって、どうなんでしょう。

西アジア・インド・モンゴル・東アジア・東南アジア・・
とか全部をまとめてアジア、アジア人とか言う。それで、
「アジア人の奴隷」
「ヌビア人の奴隷」
そのくらい、いいかげんな言葉かも知れませんね。
137名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:00:35 ID:FroVes5Z
実に簡単だ。
 アジア人の奴隷 ≒ 黄色人種の奴隷
 ヌビア人の奴隷 ≒ 黒色人種の奴隷
そのようにステレオタイプ化しないと、めんどくさくて困るだろ。
138名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:09:39 ID:MUQb6V97
>>121
> 最初言い出したのはヘロトドスだよ。

ヘロトドスって誰だよ、何処のソ連人? あとヘロドトスは、んなこと書いてないしなあ。
139名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:09:44 ID:k4RKEJDQ
北欧人はどうなるの? ロシア人はどうなるの?
って、西暦で言って紀元前の話をしているのだから、
北欧人やロシア人は「歴史」に登場してこない。

おいらたちは西欧人が考える・言う歴史に毒されているのかも知れないが、
だからと言って、反論は何もできない。
140名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:13:52 ID:pbFltLyW
>>92
>吉村作治っていう考古学者が私説を掲げてテレビにでまくってる。
>日本のテレビ局は馬鹿だから、それが私説に過ぎないことを知らずに、
>「ピラミッドは王家の墓ではなかった!!」とか特番を組んで放送してしまった。

吉村教授のその説についてはきわめて面白いと思うよ
ピラミッドは沢山存在している。
そしてピラミッドとは何か、と問われれば、それは「墓」と断言してさしつかえない。
その内部には石棺があり、ミイラがあり、副葬品があり、埋葬者の名が記されている。
墓以外の何者でもないからだ。

だが、ギザの三大ピラミッドについてはそれは当てはまらない。
そこには石棺もミイラも副葬品も無い。
「石棺」と仮に呼ばれている石の箱はあるが、その中には何もない。
今に至るまでミイラや副葬品も発掘されていない。
アカデミズムは「盗掘者が全てを持ち去った」としているが、その証拠も無い。

ちなみに3大ピラミッドのうち1つの、第3ピラミッドからは
1837年に玄室の石棺の周囲から「骨」が発見されている。
この発掘調査を指揮していたのは、イギリスの貴族出身の陸軍大佐で、
名誉欲の権化のようだった男、リチャード・ハワード・ヴァイス。

彼はこの「証拠」をもって、「大ピラミッドもやはり王家の墓だった!」と主張して脚光を浴び
「さっそく調査させてくれ」という学会のアピールに応えて
詳しい調査のためにこれらの骨と石棺をイギリスに向けて船積みする。
(ちなみにこの船は運悪く…いや都合良く途中で難破して全ての証拠が海の藻屑となった)
141名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:18:12 ID:pbFltLyW
はっきり言ってこのヴァイスの「発見」したという骨を除けば、
三大ピラミッドがファラオの墓だという証拠は
現在に至るまでひとつも見つかっていないのが現状だ。

これに着目した吉村教授は、
「あれは墓ではない。三大ピラミッドとスフィンクスを含めたギザの巨石遺構は、
 実は死後の世界を再現したものなんだよ!」
 ΣΩ ΩΩ 「な 何だってー!!」
という大胆な仮説を提唱。
ピラミッドを墓とする従来の学説と真っ向から対立している。

真偽はさておき、その着眼点は面白い。
だが、本当の問題はもっと深いところにある。
というのも、三大ピラミッドは果たしてエジプト文明の産物なのかどうかすらも怪しいからだ。

三大ピラミッド以外のピラミッドは、小さいピラミッドであっても、
その内部には必ず石棺があり、そこにミイラを収めている。
玄室の内壁には一面にヒエログリフが刻まれ、往時を偲ばせる壁画で埋め尽くされている。
天井には星空が描かれる事もしばしばだ。

…が、三大ピラミッドにはそれらが 全 く 無 い 。
これは古王国の文明が質素だったためではない。
ウナス王のピラミッドなどは、天井から壁前面が全てヒエログリフと文字で埋め尽くされている。
客観的に見て、三大ピラミッドは古代エジプト文明の構造物の中でも例外中の例外、
全てがあまりにも異質なのだ。
というより、飛躍して言ってしまえば、ピラミッドという形状と所在位置を除けば、
実のところ大ピラミッドが古代エジプト文明の産物だという証拠は無いのだ。
142名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:20:11 ID:ecEPOfWu
>>138
バカだこいつ
143名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:21:04 ID:pbFltLyW

ちなみに吉村作治氏以下早稲田大学古代エジプト調査隊が、
 「1987年にクフ王のピラミッド内に未知の空間を見つけ、続いてその南側で第二の太陽の船を発見した」
 「太陽の船は古王朝時代のものだと判明している。だからピラミッドも古王朝の建築物だ」 という説がある。
(本当は未知の空間を発見したのはフランスの調査隊で、太陽の船を視認したのはアメリカの調査隊だが…)

「既知の空間は全てただのダミーに過ぎず、ピラミッドにはまだ未知の空間があり、
 そこに王の本当の玄室が存在するのだ」という説もある。
「いや、ピラミッド地下の未知の通路こそが玄室に繋がっているのだ」という説まである。

では本当のところはどうなのか。
実はピラミッド内部に未知の空間は無いらしい。
(かつては女王の間から伸びるシャフトの先に未知の空間があるのではないか
 …とされていたが、その後の詳しい調査で否定されている)
地下へと通じる未知の穴が発見されたとの噂も囁かれたが、
実態はフランス隊がボーリングした穴に電磁波地中レーダーが反応したものにしか過ぎなかった。

ついでに言えばピラミッドの地下空間についてだが、一般に言われているそれは
下降通路の先にある行き止まりの地下室の事ではなく、
「ピット」というピラミッドの外側に作る穴から伸びたものであって、
ピラミッド本体から延びた穴の事ではない。
そこから発掘されたものとは、要するにピラミッド本体から発掘されたものではない。
ピラミッド本体が築かれた時代ではなく、後世に安置されたものと見られ、
実のところピラミッド本体からは何も見つかっていないというのが実情だ。

要するにこれらは大ピラミッド本体が古王朝時代の遺構だという証拠や、
墓だという証拠としては弱いのである。

では、ギザの三大ピラミッドは誰が、いつ、何のために築いたものなのか?
それを解き明かす鍵はいくつかある。
クフ王以前に既に大ピラミツドについて記した「インベントリー碑文」、
大ピラミッドの建設者について伝えるアラブ人たちの伝承や沢山の歴史書、
そして大スフィンクスがそれだ。

面倒くさいんでここまで


(ちなみに例のピラミッド作成方法を提唱したのは堀川惇夫という石川の人だった…
 オベリスクを建てる際に大量の砂を使ったらしい事から、ピラミッド建設の際もそうかも知れないと思ったとか。
 それは建築するピラミッドが高くなればなるほど巨大な労力を要するようになるが
 小さいピラミッドを作るぶんなら現実的な方法だと思う)
144名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:29:54 ID:k4RKEJDQ
>>138
別話題だが、モササウルスのこと。

>モササウルス (Mosasaurus) は中生代白亜紀後期の約7,900万 - 約6,500万年前に
>生息していた肉食海棲爬虫類

白状します。オレは、これの名前をモモサウルスだと、長年ずっと勘違いしてた。
でもなあ、モモサウルスを Web 検索すると、今でも結構 HIT するんだよ。
おれと同じ間違いをさらしているヤツがいるのだから・・ ちょっぴり許してね。
145名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:34:46 ID:NsrbZ5h+
昔の男性奴隷には女も支給されてた。
お前らよりも待遇いいかもね。
146名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:44:00 ID:aMop2sOB
>>145
「募集します 20歳の男性奴隷 3年間の期間限定 衣食住完備 週休2日保証
期間中は女性奴隷(40歳以上)を支給いたします」みたいなかんじ?
147名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:46:50 ID:UCe7hNqf
>>134
ピラミッド建設作業をしていた宇宙人奴隷達が宇宙へ帰った
148名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:52:56 ID:GmXKp0+5
変態新聞は情弱
149名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:54:25 ID:gLKYEf8j
そしてジョースター卿が石仮面を発見するのかな・・・って、あれは南米か。
150名無しのひみつ:2010/01/12(火) 20:43:23 ID:QfHecw3j
メキシコのピラミッドは奴隷だったんでしょ?
151名無しのひみつ:2010/01/12(火) 21:37:10 ID:Wygs5vi9
古代エジプトでさえ
公共事業あったのに
152名無しのひみつ:2010/01/12(火) 22:30:03 ID:YkNSV4Oi
宇宙人が作ったに決まってるだろ
153名無しのひみつ:2010/01/13(水) 01:41:00 ID:+kDo6QwD
154名無しのひみつ:2010/01/13(水) 03:33:51 ID:whhu9HCW
今でいえばプロジェクトXの歴代1位みたいな大プロジェクトだから
どうやって建てたか、どんな苦労があったか詳細に記録してあった
だろうになあ。パピルスに書いて朽ち果てちゃったか。
ピラミッド内部のどこかに刻んどいてくれればよかったのに。
155名無しのひみつ:2010/01/13(水) 06:15:42 ID:lJgVe9PS
>>154
アレだけのものを作った記録がないということが不自然だな
ほかの事は石に刻み付けているというのに・・・
156名無しのひみつ:2010/01/13(水) 06:19:41 ID:ZsQLHzCH
>>154
世の中には遺跡爆破するあほうもいれば
戦争で攻め入って壊しまくったり、盗みまくったり
本を集めて燃やしたり、ほんと馬鹿って怖いで
157名無しのひみつ:2010/01/13(水) 06:36:43 ID:BTA2A4Uc
始皇帝が焚書したのは腐れ儒者の経典じゃなかったか?
儒教国である歴代の朝鮮を見る限り、それは正しかったのではと(rya
158名無しのひみつ:2010/01/13(水) 06:45:16 ID:lwy8Mrug
要するに「無駄な公共事業」だろこれ
こういうのって一度仕組みができちまうと上から下まで利害関係者ができちまうから
国が倒れるまで止まらないのな

モアイも万里の長城も全部そう
159名無しのひみつ:2010/01/13(水) 07:43:32 ID:O9+lYVoK
奴隷と言えども、食わせなきゃあんな重労働は無理だよ。
160名無しのひみつ:2010/01/13(水) 07:57:31 ID:7uvpfTxT
いわゆる『奴隷』という概念自体を適応出来るかどうかも疑わしいからなあ・・・。
奴隷同然の労働でも、墓だけはきちっと作るのが義務だったとか。
ローマ時代の奴隷制度だって、単なる人型家畜というワケじゃないし。

ただ、超強制的だったという説には反対の立場だけどな。
仮にそうだとしたら中国で言うところの陳勝の反乱と同様の事件は避けられないだろ。
161名無しのひみつ:2010/01/13(水) 08:07:29 ID:UXifGAQM
>>160
ローマ時代の奴隷は、日本で言えば丁稚奉公。
人を家畜のように扱うのは、キリスト教が広めた文化。
162名無しのひみつ:2010/01/13(水) 09:03:20 ID:Zd9yJArP
古代の奴隷が現代のライン工みて未来に絶望したり
163名無しのひみつ:2010/01/13(水) 09:45:23 ID:IYTn0ATe
>>154
アレクサンドリア(現在のカイロ)にムセイオンという巨大図書館があった
大火災でパピルスが全部焼失・・
164名無しのひみつ:2010/01/13(水) 10:53:46 ID:wEKmYuOj
ピラミッドは労働者たちを食わせる公共事業でもあった。
古代でも賢いよな。
165名無しのひみつ:2010/01/13(水) 10:53:55 ID:Dt0zYCOE
>>102
時代違うだろ。
166名無しのひみつ:2010/01/13(水) 11:04:42 ID:L8wLpVcs
ピラミッドを作るのに奴隷使ったってまだそんなこと言ってる馬鹿が...
ああ、毎日かぁ。じゃあしかたないなww
167名無しのひみつ:2010/01/13(水) 13:34:31 ID:pZeNcwOK
>>163
アレクサンドリアは地中海に面したとこだよ・・
今は最新の巨大図書館があるけど、周囲との違和感が尋常じゃない
168名無しのひみつ:2010/01/13(水) 14:25:53 ID:c1zJmJzO
カエサルが戦争して(まあ攻められた側だが)燃えたんだろ>アレキサンドリアの図書館
169名無しのひみつ:2010/01/13(水) 14:41:30 ID:7IUei2NC
ムセイオンが燃えたのは本当にもったいない
古代オリエントの歴史のほとんどを収めていたと言われている
170名無しのひみつ:2010/01/14(木) 01:09:55 ID:z3Xppd14
>>76
下手な資本主義国の労働者ほうがよっぽど奴隷だよな
171名無しのひみつ:2010/01/14(木) 01:57:33 ID:GF4fW5Dv
>168-169
カエサル以降も図書館についての記録が残っている。

当時のアレクサンドリアの図書館は市中3箇所に分散しており、
実際にカエサル軍の兵士が燃やしてしまった場所は、その内の1箇所だけで、
残りの2/3はローマ時代も健在だったという説が有力。

7世紀以降のイスラーム勢力が書物を燃やしたという説もあるけど、
実際には中東にギリシア時代の書物が抹殺されずに残っている。
焚書の主犯は帝政末期から権力を握ったキリスト教集団だろうといわれている。
172名無しのひみつ:2010/01/14(木) 03:00:36 ID:la5NKluf
ルネサンスを迎えるまではキリスト教徒に文明人はいなかったからな。
173名無しのひみつ:2010/01/14(木) 04:27:07 ID:GNbT3+9b
奴隷説ってもう随分前の話だよな・・・
174名無しのひみつ:2010/01/14(木) 19:01:01 ID:dbXHFwUl
>>173
ビールジョッキよりも有力な物証って事なんじゃね
175名無しのひみつ:2010/01/14(木) 19:11:42 ID:/HdaTxi0
子供の頃は古代人は無駄なことするなーとかおもってたけど、
4千年以上先の現代でもエジプトに観光収入をもたらしてる事考えると
十分元が取れてる公共事業だね。回収期間が長すぎるとも言えるけどw
176名無しのひみつ:2010/01/14(木) 19:25:24 ID:8XgBkicd
奴隷じゃなくて徴用だろ
177名無しのひみつ:2010/01/14(木) 19:51:26 ID:Q5C//4dg
だいぶ前から言ってなかった?
「農閑期の公共事業」説。

何を今更って感じだな、この記事。
178名無しのひみつ:2010/01/15(金) 01:23:31 ID:dpzHYYg+
>>177
お前のレスもな
179名無しのひみつ:2010/01/15(金) 01:36:35 ID:g66A8tcX
>>175
まあ、現代的視点からだと過剰品質そのものだけどなw
多分、300年ぐらいで崩れたであろう、その後の日干しレンガ製ピラミッドの方が
現代視点からだと「優れた」ピラミッドということになるな。
外側は石灰岩貼ってあるから、見た目だけは大ピラミッドと変わらんし、一応、王朝の寿命
が続く期間はほぼ原型を維持していたと思われるから、目的は達成できるわけだ。
それでいて、総石材製ピラミッドよりは圧倒的に低コスト。
180名無しのひみつ:2010/01/15(金) 03:03:30 ID:EWcoBOgW
>175
その発想はなかったwww

利回りどんくらいだろうねww
181名無しのひみつ:2010/01/15(金) 11:05:27 ID:Zvozef0h
ときめもファンドよりは上だと思われw
182名無しのひみつ:2010/01/15(金) 11:22:47 ID:c43b8jjH
>>89
ナショジオだかでやってたな。

ピラミッドの建設の過程で労働者や資材等の管理をするための
官僚つーか管理の組織が出来上がったことが、国の繁栄につな
がったとか、なんとか。

結束の強いチームによるモチベーションと競争意識(万里の長城
なんかもそんな話し合ったな)とか、切り出した石っころを何処に
運ぶか管理するだけでも、文字の読み書きで管理することになる
からとか。

うろ覚えだけど、そんな内容が記憶に残ってる。
183名無しのひみつ:2010/01/15(金) 11:38:30 ID:EWcoBOgW
そしてピラミッド型の社会構造が出来上がったと
184名無しのひみつ:2010/01/15(金) 11:44:17 ID:GuHPpePZ
それ何年か前にテレビで見たよ・・・
185名無しのひみつ:2010/01/15(金) 18:12:11 ID:tPZQekvN
このスレ、面白いな
おまいらの話の巧みさに乾杯で今晩はビール呑む
186名無しのひみつ:2010/01/15(金) 18:36:33 ID:2jYDmgwW
ピラミッド建設労働者は奴隷でないとの説は随分と前からあったのでは?  経済対策、つまり
公共事業・・は納得したな。日本人総中流意識は公共事業のためだと思う。新幹線は費用の何十倍
もの経済波及効果があったとされる。反対にヤンバダムのような無駄な公共事業がいっぱいあった
わけだ。自民党が下野した理由だ。新幹線に代わる公共事業は羽田空港のハブ化やリニア鉄道
工事だ。民主党はバカだから予算を削減すればいいと思ってる。政権交代の代償は大きかったな。
187名無しのひみつ:2010/01/15(金) 18:38:19 ID:7Hv7HJXZ
奴隷説ってとっくに終わってる説だと思ってた。
ビール飲みすぎて二日酔いで仕事休んだりしてるのにw
188名無しのひみつ:2010/01/15(金) 18:55:54 ID:WiaZ09VQ
>奴隷説覆す
いや・・・そんなの何年も前にみんな分かってるはなしなんだけど・・・
189名無しのひみつ:2010/01/15(金) 19:06:34 ID:or9ssgIH
4600年前でも雇用対策で公共工事やってるのに、糞民主党は…
190名無しのひみつ:2010/01/15(金) 19:06:44 ID:QA5fmIZx
白人が作った通説だろ奴隷と考えるのは当然だよな
191名無しのひみつ:2010/01/15(金) 20:31:58 ID:G5iL9nE7
パンとサーカスだろ
サーカスとは娯楽でも宗教でも政治スローガンでもいい
大衆の意識を集中させコントロールしうる根拠=権威
192名無しのひみつ:2010/01/15(金) 21:25:38 ID:ZP+//YNY
>>187-188
そんなことはない。
「二日酔いで仕事休めて、死んだら王様の近くに葬ってもらえた奴隷」説に
変化するだけ。
193名無しのひみつ:2010/01/15(金) 21:29:07 ID:UYsUJKha
驚嘆すべき先史文明(1)

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/01/html/d40533.html

驚嘆すべき先史文明(2)

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/01/html/d34592.html

何か人力でピラミッド作ったって言う馬鹿いるけど、
とてもじゃ無いが無理。
194名無しのひみつ:2010/01/15(金) 21:34:22 ID:AXS5xNT4
歴史を”正しく”編纂するのは支配者の使命です
195名無しのひみつ:2010/01/15(金) 21:48:56 ID:UYsUJKha

これが正解の糸口かも

「超コンクリート」:ピラミッドの石と、米軍の最新研究

ttp://wiredvision.jp/news/200911/2009110623.html

ピラミッドの話で笑っちゃうのがクフ王の墓って当然の様に出てくるが
一体何時誰が決めたんだい?
196名無しのひみつ:2010/01/15(金) 21:52:01 ID:3bQofjjL
休暇やら福利厚生も当時なりにちゃんとしてたって話だな。
197名無しのひみつ:2010/01/15(金) 22:14:37 ID:UYsUJKha
古代コンクリートで出来た ローマ パンテオン

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/パンテオン_(ローマ)

2千年の月日が経ってるのに強度は保たれている。






198名無しのひみつ:2010/01/15(金) 22:18:49 ID:k2ghY995
これって古代の箱物行政だよね。
古代エジプトにも天下りとかあったんだろうか。
199名無しのひみつ:2010/01/15(金) 22:20:08 ID:UYsUJKha
今はネットの時代で調べれば色々出て来るのに
何で古臭い俗説吐く者達が居るのか不思議でしょうがない、
未だに脳ミソはTV漬けされてるのか?
200名無しのひみつ:2010/01/15(金) 22:29:59 ID:ZP+//YNY
ネットの時代(笑)
ネットは情報鵜呑みのバカを量産するだけだな
201名無しのひみつ:2010/01/15(金) 22:30:53 ID:g66A8tcX
>>198
生まれてから死ぬまで保障されてる世襲官僚の時代だから、そんなもの必要ない。
結局、世襲官僚制でも試験官僚制でも長期的に見ればあんまり行政効率は
変わらないのかも知れないな。下手すると、受験テクを磨く為だけに生きてきた試験官僚
より世襲官僚の方が平均的問題解決能力は高いかも知れん。
試験で「優秀な人材」を選抜できるのは試験対策が世に出回る前の極短期間に
過ぎないんじゃなかろうか。
202名無しのひみつ:2010/01/15(金) 22:49:23 ID:m0/bVlIm
>>1
其んな事は吉村作治教授が30年前から言ってるよ。非奴隷説。
203名無しのひみつ:2010/01/15(金) 23:03:58 ID:VDr7Q4g5
何を今更の奴隷説・・・

なんだ、変態か。
変態的には、鞭打たれる奴隷にピラミッドを作ってもらう絵の方が良いんだろうなw
この変態め!
204名無しのひみつ:2010/01/16(土) 02:46:39 ID:LnHDN/df
>>183
ワロタw
205名無しのひみつ:2010/01/16(土) 04:18:26 ID:Msfr3BiV
test
206名無しのひみつ:2010/01/16(土) 04:41:55 ID:1ZQ1PQUQ
ビール飲んでるドカタはどう考えても奴隷・・・
207名無しのひみつ:2010/01/16(土) 08:22:49 ID:d7/SdDW6
鞭打たれながらの人間集団が優れた造形などできるわけが無い。
基層となる共通の美観、作業に意義を見出す参加意識、
それらを信仰が束ねるから偉大なモノがつくれるわけで。

ヴサヨは社会そのものがわかってない。
208名無しのひみつ:2010/01/16(土) 10:02:05 ID:ox3w3pqK
>>206
どうみても現代民主主義の生んだ自由市民の図である
209名無しのひみつ:2010/01/16(土) 10:30:11 ID:ct5vDj85
ローリング
210名無しのひみつ:2010/01/16(土) 10:49:38 ID:2MDY1UNg
>>207
設計者とか現場監督、石を成型する奴とかははそうだろうけど、
人足、特にただ延々と山から石を切り出したり、
石を運搬したりする奴にはそんなの必要ない。
211名無しのひみつ:2010/01/16(土) 12:45:02 ID:1w9Syrsj
>>192
その奴隷とやらになりたいんだけど、どこで募集してる?
212名無しのひみつ:2010/01/16(土) 16:11:28 ID:qwfj1rEq
つハローワーク
213名無しのひみつ:2010/01/16(土) 17:19:59 ID:R42Idd3Z
設計図とかはなしに、2ch風のノリでやってしまった、とか言ってみる。
(でもまあ、屈折ピラミッドとか、半失敗作らしきものも残っているけどね)
214名無しのひみつ:2010/01/16(土) 19:59:42 ID:eRd8/aYI
test
215名無しのひみつ:2010/01/17(日) 05:30:39 ID:fxJ0kF02
奴隷説は、奴隷制度をとってたアメリカの発想か?
216名無しのひみつ:2010/01/17(日) 05:58:33 ID:AzMX0F1G
労働者たちは文字を読めたのか、結婚できたか
上流階級たちと同じ人種なのか

それも解明してほしい
217名無しのひみつ:2010/01/17(日) 06:37:01 ID:tNGbAsh7
>213
大体の社会事業なんてそんなもんだろ
発案者はたいそうなお題目を考えるもんだが
それをお祭りに出来なきゃそんな小難しい話に付き合う馬鹿はいないし
お祭りになったらなったでよってくる連中は単にワクワクしたいだけでお題目なんか大して興味はねえ
でも小さな自分の仕事が何か大きな目的につながってるんだ、って感覚は重要だろうな
218名無しのひみつ:2010/01/17(日) 07:57:31 ID:R782q+kh
>>210
頭悪い典型だな
219名無しのひみつ:2010/01/17(日) 10:38:53 ID:5kbuTI1l
ギザの3大ピラミッド以外はレンガ作りなの?
ギザの3大ピラミッド以外には壁画があるの?
220名無しのひみつ:2010/01/17(日) 14:27:46 ID:bJSy+dJ4
誕生日に休めたのか・・・
うらやましい
221名無しのひみつ:2010/01/17(日) 14:43:41 ID:Ig5pahLA
それどころか黄金のマスク被ったドナルドがバースデーケーキ持ってきてくれたんだぜ!
222名無しのひみつ:2010/01/18(月) 02:58:05 ID:elZGotT7
>>201
中国の科挙は、四書五経や漢詩とか実社会では全く役に立たない知識を
何十年も勉強しないといけないので弊害が多かったらしい


て今もそうじゃんw
223名無しのひみつ:2010/01/18(月) 03:52:29 ID:g4S8iAzt
>>222
エリートの実社会だとその知識がないと誰にも相手にされないので、試験に受かって
役人になる人にはとても役に立つ知識だったのですよ…
詩を引用してのアドバイスとかそういう人達は普通にやるので
224名無しのひみつ:2010/01/18(月) 05:52:06 ID:iYgjiA2D
>>223
文系はだから駄目なんだと思う。
225名無しのひみつ:2010/01/18(月) 06:56:25 ID:VwQ2VYU/
まあ万里の長城はガチ奴隷だけどなw
できるっちゃできるんだけど・・
せいぜい暴君が1代で好き放題やって国が目茶目茶になるのがオチ
ピラミッドのように何世代にも渡って作り続けるのは無理
226名無しのひみつ:2010/01/18(月) 09:51:33 ID:P7TCtWDc
>>223
うん、まさに文系の発想だな
227名無しのひみつ:2010/01/18(月) 11:49:19 ID:T9LfOYTR
俺がガキの頃には既に、奴隷酷使説は疑問を持たれていたんだけど、
それ教えてくれた先生がおもしろい事言ってた。
結局、今の社会問題を、過去に投影しようとしてただけだと。
つまり階級制が社会を真っ黒にしていた悲惨な古代エジプト像っていうのは、
それを言い出した時代の人たちが直面していた社会暗部の投影なんだと。
なるほど、古代エジプト史が盛んに研究され出した頃って、
産業革命で農村の少年少女が奴隷労働させられてたり、そういう時代だもんね。

で、そういう古代エジプトが衰退した事と重ねて、自分たちの時代の社会革命を
いささが暴力的であれ、容認する論へ持っていくわけ。見よ歴史の必然なのだ、と。
ただの妄想とでっち上げなのにね。
228名無しのひみつ:2010/01/18(月) 12:27:19 ID:XQAYA6zg
ピラミッドの建造は公共事業だったんだろ。
229名無しのひみつ:2010/01/18(月) 12:29:27 ID:75XlXOag
奴隷ということばの定義が怪しいよね。みんなどうも勝手な奴隷像を想像してるみたいで

日本だって明治のころの「妻」と平成の「妻」では想像するものが違うよね。とりまく社会構造とかも

かの時代にパピルスに「奴隷を」と書いてあったとき、それは現代人が想像しているいつかの奴隷像ではないわけで

上にもあったけど「奴隷=当時でいう労働者の意味」というのは非常にしっくりきて分かりやすかった
230名無しのひみつ:2010/01/18(月) 14:03:52 ID:GX700CO+
>>227
生きる権利を行使するなら
それに見合った義務を果たせ
231名無しのひみつ:2010/01/18(月) 22:17:05 ID:kbQLDM4G
ビール飲んでるドカタは奴隷
232名無しのひみつ:2010/01/18(月) 23:13:40 ID:H167Ugeh
↓こいつ何かビールにトラウマあるんだろうな

206 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 04:41:55 ID:1ZQ1PQUQ
ビール飲んでるドカタはどう考えても奴隷・・・

231 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 22:17:05 ID:kbQLDM4G
ビール飲んでるドカタは奴隷
233名無しのひみつ:2010/01/19(火) 00:31:59 ID:EYpMUbx9
そいつがビールっていってんのはキリンラガーだのモルツだの何とかドライだののことだろ?
団塊ジジイでもないのにビール=上記の銘柄っつう世界観に住んでるんだったら奴隷未満だな。
234名無しのひみつ:2010/01/19(火) 01:34:43 ID:mgw6SrOJ
>>229
奴隷と言ってもピンキリだからなぁ
南米のインディオみたいに
銀貨数枚分の銀を掘り出す為に使い捨てられる連中から
古代ギリシャの王族や貴族の家庭教師まで。
235名無しのひみつ:2010/01/19(火) 02:21:07 ID:FNZmf1Dp
食うために働かなきゃならん人間はある意味全員奴隷だ罠
236 ◆lTENXpFoyQ :2010/01/20(水) 19:17:28 ID:Wuzyrujx
|  |_,,,
|  |::o-ァ
|  |;;ノ,,)
|_|___・) この価値観の奴隷メッ!byろっくのぐうわ
|鬱| U
| ̄|-J 
""""""""""
237名無しのひみつ:2010/01/21(木) 22:39:44 ID:i/Umiflg
「奴隷」と「労働者」って、語源が同じだったりして。
238名無しのひみつ:2010/01/22(金) 01:23:35 ID:ayawQVB1
てかこの時代って、何もしなくても衣食住を保証された特権階級以外は、
奴隷とよんでただけじゃないのかね?
平民=奴隷と呼ぶだけな気がする。

なんとなく、一次産業従事者も「奴隷」じゃなかったような気もするが。
士農工商のうち、工商を奴隷と呼んでたんじゃないかなーと。
239名無しのひみつ:2010/01/22(金) 01:47:53 ID:Pq9XZdkU
つーか「お墓がある=奴隷じゃない」ってのがわかんない。

奴隷にはお墓無いもんなの?
死んだらゴミ捨て場にポイ捨て?
んなことないっしょ?
240名無しのひみつ:2010/01/22(金) 03:17:35 ID:ayawQVB1
近代以前の西洋の奴隷に墓なんてないよ。
「卑しい人」ですらなく、「物」でしかない。
その西洋人の尺度で考えると、墓がある=奴隷じゃないとなる。
241名無しのひみつ:2010/01/24(日) 02:33:19 ID:leac5Cvq
奴隷に墓があるとしたらその墓作るの誰?て事になるが。
242名無しのひみつ:2010/01/25(月) 00:46:45 ID:e7HeA+hh

え?小沢尊師のご先祖の墓って日本にないの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9466555

243名無しのひみつ:2010/01/25(月) 02:11:20 ID:uZ3mgFWb
>>233
当時はストローでなまあたたかくて大麦が浮いてるビールをのんでた。

マメな。
244名無しのひみつ:2010/01/25(月) 05:34:18 ID:fZnhzeRl
>>230
ヘイヘイw
権利と義務が一体でバーターなんてのは、現代の社会問題を過去の封建制への回帰に投影してるだけですよw
激変する社会構造への不安を安易な過去の安息に求めてるんじゃないですかw
245名無しのひみつ:2010/01/25(月) 05:40:35 ID:fZnhzeRl
>>241
墓ってのは故人の生きた証であり、故人の生きた価値を死後も認める人間がいるから建てられるもんだろ。
エジプトは労働者の死後の名誉を保障することで、生きてる労働者をまとめたんだよ。
246名無しのひみつ:2010/01/25(月) 14:03:45 ID:ug2uAUbR
>>244
団塊の世代の価値観は本当にダサいな
権利も義務もお前らが大好きな日本国憲法に書いてあるんだから両方守れよな
権利だけ守って義務は守らないとか理屈に合わない
247名無しのひみつ:2010/01/25(月) 17:47:43 ID:fZnhzeRl
>>246
権利=欲望
義務=尊き自己犠牲
↑これが日本社会がいまだに抱える不治の病巣w

↓現代憲法の現実w
権利=個人の利益実現のための国家利用手段
義務=個人の利益実現手段を維持・拡張するために国家を監督すること
248名無しのひみつ:2010/01/25(月) 18:22:36 ID:i5W1b3AD
>>247
昔から日本人はドイツと同じで「まとまるととんでもなく優秀」だから
米さんとかが懸念してるのさ
だから今みたいに表は自由自由って言って、その実個々でバラバラにしようとしてる
最近テレビでインドの教育システムがすげーってあったけど
核持った上でああいう事されるとどこも手出しできないから
そういう部分はうらやましいわな
249名無しのひみつ:2010/01/25(月) 20:02:55 ID:nSyFJy2f
不思議発見で公共工事だったと言っていたような・・・。
墓ははじめて見つかったのかな。
250名無しのひみつ:2010/01/25(月) 20:24:57 ID:VSTzeYpS
ID:0j7yDCcx最高乙
251名無しのひみつ:2010/01/25(月) 21:56:18 ID:ACq8HTkq
なんでピラミッドの真下を掘り返さないの?
252名無しのひみつ:2010/01/26(火) 02:59:24 ID:hTqwD+Od
>>249
エジプト考古最高評議会の長ザヒ・ハワスの発見だから「貴重な発見」
253名無しのひみつ:2010/01/26(火) 04:04:38 ID:mtxQo3A4
賃金貰ってても、墓が有っても、強制労働じゃないとは断言出来ないよね。
国軍が関与してたかもしれないし。
254名無しのひみつ:2010/01/26(火) 15:40:49 ID:hTqwD+Od
でも兄の結婚式に出席するためにとか新婚旅行やミイラ作りのために休んだり
遅刻の理由が二日酔いだったりすると強制労働と断言するのははばかられる。
255名無しのひみつ:2010/01/27(水) 01:09:58 ID:kgnSEOGg
少ない小遣いやって自主的に思わせたほうが
長い目で見ればトラブルも無くよく働く
256名無しのひみつ:2010/01/27(水) 13:18:57 ID:29Qu0T3b
創価学会員が、神ともあがめる池田大作ってのは、
昔。サラ金の取り立てや時代に、
レイプ事件を起こした在日朝鮮人だよ
257名無しのひみつ:2010/01/27(水) 14:03:08 ID:NT/5t4PB
ヘロドトスの頃って奴隷も賃金貰って自分を買い戻してたんだろ?
金で縛られてただけの連中を奴隷と表現してただけなんじゃないのかな。
258名無しのひみつ:2010/01/28(木) 01:22:00 ID:LK4EdJOa
奈良の大仏を作ったりしたときも、一種の税金として使役させられてたらしいが、
あれも公共工事だと云えるのだろうか?
259名無しのひみつ:2010/01/28(木) 03:04:35 ID:f0rgobsx
>>258
国の工事はみんな公共工事なんじゃないか
260名無しのひみつ:2010/01/31(日) 10:28:12 ID:kPbS8Jsx
ナポレオンのフランス軍もエジプト来たときどう思ったんだろう。
261名無しのひみつ:2010/02/16(火) 14:43:13 ID:byYbzx71
>>41
日韓併合は韓国側からの請願でしょ
おばかさん
262名無しのひみつ:2010/02/16(火) 22:48:31 ID:TUGz8LlI
>>260
スフィンクスの鼻を狙撃合戦したらしいから
何とも思ってなくね?
263名無しのひみつ:2010/03/01(月) 15:54:29 ID:csiTJb1m
南朝鮮で慰安婦の墓発見

「強制連行説、性奴隷説覆す」



264名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:00:25 ID:xQexRkbX
>>251

そんなことしたらスターゲイトが出てくるだろ・・・・・
265名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:01:43 ID:TAXje1xl
野牛って野良牛か。毎日捕まえるの大変だな。
266名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:02:21 ID:6qQCy0U6
チャールトン・ヘストンの十戒はどうなるんですか
267名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:09:18 ID:XHpEAQCI
しかし、本当に働いていた奴隷達には墓すら無かったんじゃないの?
268名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:09:32 ID:j2XjhIiQ
マミーが潜んでいる
269名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:11:33 ID:wLCacD5A
検索したらスターゲイトレスがあった。良かった。
270名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:20:56 ID:LSzVpbY6
>24
>出土した出勤簿?によると、ピラミッド作りを休む理由に「二日酔い」「ミイラ作り」などがあったらしい。

それってミイラを各家庭で作っていたってことか?
271名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:23:40 ID:LB5w1Cli
>>263
全力で半島人が無かったことにします
272名無しのひみつ:2010/03/01(月) 16:41:20 ID:kuP6WI3B
左翼史観が盛んな頃は、奈良の大仏も奴隷を酷使してたとか色々もうね。

奴隷を使って建てられたのは、聖帝十字陵だけ。
273名無しのひみつ:2010/03/01(月) 17:27:31 ID:IQiNvCt9
>>5
今に為って見ればエジプト統治者が4600年前のケインジアンだった説は当たってると思う。
274名無しのひみつ
>>256

300 名前:池田大作 (成 太作) 経歴[] 投稿日:2007/07/10(火) 13:23:14 ID:l8AfEP390

1928年 東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち) 不入斗(いりやまず)百七十七番地
      (現・大田区大森北二丁目十三番地)の朝鮮人部落にて在日朝鮮人の子とし
      て誕生。本名は成犬作(ソン・テチェク)である。

  ?年 富士短期大学を卒業後、新潟鉄工所や蒲田工業会にて勤務する

1946年 創価学会に入会

1949年 大蔵商事(戸田城聖経営)に入社
      この大蔵商事とは当時、在日相手にカネを貸していた無尽(今でいうサラ金)
      であり、当時の創価学会の中核をなしていた。つまり初期の創価学会は日
      蓮正宗の檀家団体を装ったコリアンマフィアだったのである。池田大作は大蔵商
      事の営業部長となり、不良債権の取立に邁進した。この時の取立の経験が
      現在のアンチ叩きや数々の裏工作に生されている。創価学会の裏工作や嫌
      がらせがヤミ金の如きであるのは創価学会が無尽を中核としていた為である。

1960年 資金調達の腕をかわれたのか、池田大作が第3代創価学会会長となる
1964年 公明党発足
1968年 創価学園創設
1970年 公明党と創価学会が分離
1971年 創価大学創設
1975年 SGI(創価学会インタナショナル)初代会長に就任
1979年 創価学会会長職を退き、名誉会長となる