【火山】とどろく雷、赤い帯--桜島の火口上空の「火山雷」が撮影される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 活発な噴火を続ける鹿児島市の桜島。
噴火で上昇した水蒸気や火山灰などが摩擦して電気が発生し放電する
「火山雷(かざんらい)」の瞬間を、鹿児島県霧島市の全日写連会員・島田英雄さんがカメラに収めた。
熱を帯びて飛び散る噴出物も、流れ出す溶岩のように赤い帯状にとらえられていた。

 島田さんは10日午前0時すぎ、昭和火口の噴火に伴う火山雷を、
約3キロ離れた桜島内で撮影した。噴火は普段より噴煙量が多く、しばらく続いたため、
火山雷も20分以上、火口上空付近で見られたという。
「こんなに長時間にわたって火山雷を見たのは初めて。山頂付近から目を離す暇もなかった」と話す。

 鹿児島地方気象台によると、桜島は昨年、過去最多となる548回の爆発的噴火を記録。
今年に入ってからも活動は衰えず、今年の爆発的噴火は10日午後6時現在、49回に上っている。

asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0110/SEB201001100021.html
噴煙をあげる桜島と火山雷
http://www.asahicom.jp/national/update/0110/images/SEB201001100022.jpg
2増健:2010/01/11(月) 16:59:37 ID:I5GRsX66
よくわからん。
3名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:03:22 ID:OwqiUi2+
火山雪に見えた大地も溶けるのにな
4名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:06:56 ID:SF0qwBbv
なんでもっと大きい画像見せてくれないわけ?
NASAなんかめっちゃくちゃ気前いいぞ
5名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:08:06 ID:7oiSJ3sO
スゲー写真だな
GJすぎる
6名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:12:29 ID:pydkFcfW
定義上は活火山に該当する山の多くが休火山な中で
桜島は正真正銘の活火山であるのに
民心は富士浅間型というよりは神奈備形のように思われる点は興味深い。
それはあたかも西郷どんを慕うこころに似ている
7名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:14:48 ID:Cugqr7AX
ファンタジックだなぁ
炎と雷が両方そなわり最強に見える
8名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:16:42 ID:SzLGQTeu
>>4
アマチュア写真家に無理言うなって。
写真家とは一般的にドケチなものである。
9名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:17:07 ID:WwJCUXzo
中の人カウント中、詳しくはコチラ の絵に似てるな
10名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:17:08 ID:VgOqzWL8
雷の神様と火山の神様が闘っているんだよ
11名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:18:12 ID:DosmPM8l
こっちに住んでりゃ、あきるほど見れるぞ。
住民としてはこの後の降灰がめんどくさい。
12名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:19:25 ID:lvhwykBl
地震カミナリ火事オヤジ
あと足りないのはオヤジだけか
13名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:23:21 ID:KRZ3D/c8
雷なんて瞬間的なものどうやって撮影するんだろうね
14名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:26:36 ID:6yLUUqg6
>>13
長時間露光にして魚釣りみたいにねばるんだよ
15名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:27:57 ID:gViQCaZh
>>12
カメラマン
16名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:37:25 ID:WynUryA8
怪獣が出てきそう
17名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:46:37 ID:T2PgTpUi
いい加減にしないと怒るよ富士山(゚∈゚*)
18名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:55:57 ID:zwnQmXX5
とどろく雷鳴〜あ〜らしを突いて♪
19名無しのひみつ:2010/01/11(月) 17:57:03 ID:e8t8rh+R
溶岩流れてるように見えるけど、
露光の問題で溶岩は流れてないよね?
20名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:18:00 ID:02SimmGL
すげーw
21名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:26:41 ID:q5QAbASJ
MTGのイラストみたいだ。
山二つサクって。
22名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:31:51 ID:PYxUsiJ+
朝日は科学ネタはいいんだけどねぇ。
23名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:33:57 ID:w9iPlG9b
御美苗優が一言↓
24名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:35:20 ID:7oiSJ3sO
スプリガン!
25名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:40:17 ID:MswiNzwM
えっ?
噴火したの?
26名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:47:51 ID:Ne4ELkMX
>>10
確かに大昔の人がこういう光景を目にしたらそう思うだろうなあ
神話が出来るのもうなずける
27名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:47:59 ID:Rr3SzHUY
28名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:49:36 ID:E92YHUkn
毎日噴火してるよ>>25
てかどんどん活発になってる
29名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:51:16 ID:vSIx2NNy
煌めく稲妻、轟く雷鳴
吹けよ嵐、呼べよ嵐、嵐よ叫べ
30名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:59:04 ID:aFHSn483
>>11
もっとでかい写真うpしてよ
31名無しのひみつ:2010/01/11(月) 18:59:40 ID:Qf1ray/j
凄いんだけど、日本の報道は写真サイズが小さすぎる。
1920x1080のモニタで見た場合、>>1の写真はサムネイルでしかない。
32名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:03:30 ID:7xNLe9/0
このままマジックのイラストにしてもいいレベル
33名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:14:09 ID:KnVJhyh6
レールガンを打つ瞬間か
34名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:15:41 ID:6+dOhY5l
朝日は新聞止めて科学朝日復刊しろよ。
35名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:28:13 ID:gViQCaZh
BGMはこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=DQvG2SMVl84
Pink Floyd:吹けよ風、呼べよ嵐
36名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:30:09 ID:41UaxW4p
>>1
なにこれ、カッコ良すぎw
速攻でデスクトップの壁紙に使用させてもらったわ
37名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:43:57 ID:RPm9XIMn
オブリビオンの敵世界っぽいな
38名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:53:39 ID:AAtSYFMC
ヘビメタのCDジャケにぴったり!
39名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:55:05 ID:GuVJCCXV
朝日は新聞辞めて不動産業に転身するらしいよ。
40名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:56:23 ID:5MacJI/G
かっちょえー
41名無しのひみつ:2010/01/11(月) 19:57:36 ID:5MacJI/G
>>14
それだと噴煙とか溶岩がぼやけちゃってだめにならん?
42名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:00:54 ID:8ZQ91jak
>>27はカッコ良すぎるだろjk
43名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:14:34 ID:SWngWHCb
特撮ヒーローが生まれそうな環境だな
44名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:15:06 ID:PH1Z1mgt
とりあえず某スレよリ
458 名無しさん@弾いっぱい sage 2010/01/11(月) 15:48:09 ID:lqVOhbhk0
http://www.esc-j.net/irem_wiki/uploader/src/irem0145.png
45名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:24:20 ID:UcqQedV+
これは空気が乾燥しているうえに噴煙の上昇気流により煙微粒子が摩擦で帯電してうんたらかんたら説明きぼん
46名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:26:39 ID:FG+oFLWZ
マグマの杖といかづちの杖を同時に使用
47名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:27:19 ID:Le2I+kPq
テッカマ〜ン
48名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:33:22 ID:xuG1hx+d
ラスボスが出てきそうな感じだなw
49名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:35:18 ID:Yhm6tdMn
昭慶爆発
矢島合成
50名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:39:57 ID:E92YHUkn
>>27はチリのCHAITEN火山の噴火のときの火山雷の写真
静止画だけど

火山雷 volcanic thunder
http://www.youtube.com/watch?v=lEB6pzPUIhA
http://www.youtube.com/watch?v=-ushjKjnaDo
これは動画
http://www.youtube.com/watch?v=qqdKZuTKZMo
http://www.youtube.com/watch?v=rAHLVaDMke4
51名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:48:14 ID:E92YHUkn
火山雷の動画
これはハワイ
http://www.youtube.com/watch?v=y3aqFCT87_E
これは桜島
http://www.youtube.com/watch?v=zizELpJkogY
52名無しのひみつ:2010/01/11(月) 20:57:44 ID:6yLUUqg6
>>41
数秒とか数十秒程度の露光で撮れる(獲れる)まで根気よく
53名無しのひみつ:2010/01/11(月) 21:23:28 ID:nEuUpPd7
>>41
メモリの許す限り連写するとか?
54名無しのひみつ:2010/01/11(月) 21:30:11 ID:yA5snQtF
2010版の『地球大紀行』プリーズ
55名無しのひみつ:2010/01/11(月) 21:44:58 ID:Ai9tuK86
作画:金田伊功
56名無しのひみつ:2010/01/11(月) 21:57:16 ID:gVlL4Fjn
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
57名無しのひみつ:2010/01/11(月) 22:00:20 ID:xqPX8FOv
これなんてゲーム画像?
58名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:09:04 ID:WPonnpfq

         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
59名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:11:19 ID:hASfGUZh
こんなマグマがドロドロ流れ出してるのか
60名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:14:20 ID:jXWenFco
>>21
同じ事思った。画像サイズ的にもなんかカード枠と合わせたらちょうど良い感じになりそう。
61名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:16:54 ID:A+NKG8iY

 あー、やっぱりマズイ政権が続くと天変地異が起こるって本当なんだ …
62名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:43:46 ID:DL1fzs6v
まもなく噴火か。
平成大噴火とか命名されるんだろうな。
今回の溶岩流はどこへ?

63名無しのひみつ:2010/01/11(月) 23:57:34 ID:R/BHOQHS
地球兵器きたあああああああああああああああああああああ
かっこえええええええええええええええええええええええええ
http://www.asahicom.jp/national/update/0110/images/SEB201001100022.jpg
64名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:05:39 ID:lIMLdftF
神様が怒ってるね。明らかに民主党政権に対して
65名無しのひみつ:2010/01/12(火) 00:50:31 ID:JoAKPBag
アクアマリンあれば防げるらしいいよ。
66名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:22:59 ID:biyO1DHH
あれでしょ、今度出るゴッドオブウォー3のOP
67名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:28:35 ID:wFStzi5y
これは…










何かい? 難解、南海巨大地震の前兆だよな。1週間後に、地震が来るぞ。間違いない。
68名無しのひみつ:2010/01/12(火) 01:42:22 ID:Fup01CaK
>>29
見参!
69名無しのひみつ:2010/01/12(火) 02:34:52 ID:5fVbWtxh
>>68
もしかして、変身忍者 嵐 だっけ?
70名無しのひみつ:2010/01/12(火) 03:00:48 ID:kjmuj25j
こんなんもあるよww

三原山 噴火
謎の人影が・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aKWDKtceLZE

71名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:27:48 ID:8YGyPCl1
写真が秀逸すぎる
ピューリッツア賞を取れるだろ
72名無しのひみつ:2010/01/12(火) 15:51:42 ID:JK87WnJT
>>10,>>26
今風に考えると雷の神様と火山の神様が同性同士くんずほぐれつ中ってことだな
73名無しのひみつ:2010/01/12(火) 17:49:59 ID:nCG6DiCK
ミンス本部にこの雷が落ちたらGJなのだがな。
74名無しのひみつ:2010/01/12(火) 20:49:21 ID:WjbfqJ3s
>>73
いかなる悪政も無政府状態よりはましだ、と
ナントカ言うアラブの偉い人が言ってました
75名無しのひみつ:2010/01/12(火) 23:58:16 ID:26SG/bcj
>>74
それも一つの真理だけど、ミンス支持者って
単なる自己中アナーキストが多い気がする
76名無しのひみつ:2010/01/13(水) 17:13:13 ID:SsVhaAJP
大きい画像
http://blogs.yahoo.co.jp/pu_suke_pu_chan/49962472.html

動画
12日夕方の2発とさっきの1発
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up47625.zip
77名無しのひみつ:2010/01/13(水) 17:14:00 ID:SsVhaAJP
>>76
パスはsakura
78名無しのひみつ:2010/01/13(水) 17:36:26 ID:qyGeE+Ig
>>73
小渕神に期待してる
79名無しのひみつ:2010/01/13(水) 18:33:14 ID:80cC79JZ
2、3年前に国会議事堂に雷が落ちて、外壁の一部が崩れ墜ちたことがあった
80綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2010/01/15(金) 23:35:51 ID:SjKZNAJ2
        :;:  ミ;:;;:;;:;;:;:;:;;:;;:;;:;:;:;;:;;:;:;彡
∵   ;   :;:;  ;; ミ;:;;:;;:;;:;:;:;;:;;:;;:;:;彡
:;;:   ∴ ;;  :;;: ;  ミ;;:;;:;:;;:;;:;:;彡 :;:
        ;      ミ;:;;:;;;:;;彡;:;:;: ∴
              ミ;:;;;:;彡:;     :; ;: / 今年もどんどんいっど!
      ∵  ;;/WWW\        \  ボルケーノ・オイドーン!
 :    : ; ; / #  ・Д・. \ 
______ / , .,    ..,,.,.   \ -------、____
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜            〜〜〜〜〜〜〜
81名無しのひみつ:2010/01/16(土) 01:18:25 ID:ANwNoZGa
ラスボスの使う大技みたいな
82名無しのひみつ:2010/01/16(土) 01:46:54 ID:UpoSDB9a
きらめく稲妻〜 轟く雷鳴〜♪
83名無しのひみつ:2010/01/16(土) 18:03:48 ID:xfTmH194
84名無しのひみつ:2010/01/16(土) 23:40:31 ID:Y1sxI+PB
>>72
節子それは今風じゃなくて2ch風や
85名無しのひみつ:2010/01/21(木) 21:50:12 ID:WljZK9o4
画像の迫力がすごい
86名無しのひみつ:2010/01/21(木) 22:25:12 ID:DT4FQpXF
CGだろ?っていうレベルだな
87名無しのひみつ
ここまで雷火なし