【スポーツ科学/サッカー】なぜ大事な場面に限ってPKを決められないのか?イングランドの科学者が解明
1 :
かえりちりめんφ ★ :
2010/01/07(木) 20:56:42 ID:??? サッカーイングランド代表はPK戦に弱いことで定評があり、これまでワールドカップでのPK戦は全敗している
とのことです。そこで業を煮やしたのか、エクセター大学の科学者たちが、キッカーの視線に着目した研究で、
緊張によりペナルティーキックを決められなくなるメカニズムを解明しました。
この研究結果を踏まえたトレーニングが行われれば、南アフリカで開催される2010 FIFAワールドカップでは
イングランドが初めてPK戦を制する歴史的瞬間が見られるかもしれません。
Journal of Sport & Exercise Psychology誌の2009年12月号に発表されたエクセター大学の研究により、
キッカーが緊張している場合は視線がゴール前中央にいるキーパーに集中する傾向があり、注視制御と運動
制御の強い関連から、キックしたボールもまたゴール中央へと向かい、セーブされやすくなってしまうことが
明らかになりました。
サッカーのPK戦を観戦していて、「何でそんなど真ん中に!」と嘆いたことのある人も多いかもしれませんが、
その時選手は緊張によりキーパーに視線が吸い寄せられていた可能性が高いようです。
論文の著者でエクセター大学スポーツ健康科学部のGreg Wood氏は、「高ストレス下の状況では、人間は
刺激により注意をそらされやすく、その刺激に視線を向けることにより、目前のタスクに集中できなくなります。
したがって、ストレスの多いPK戦においては、選手はスコアリングに最適な狙うべきゾーン(左右のゴール
ポストの内側ぎりぎり)ではなく、ゴールキーパーに注意を向けがちになります。それによってシュートの狙いも
影響され、ボールがキーパー正面に向かってしまう確率も高くなります」と語っています。
研究ではエクセター大学フットボールチームの選手14人の協力を受け、目の動きを記録する特殊な眼鏡を
装着してもらい、2セット(1人の選手が複数回×2通りの状況下)のPKの試行を行いました。
1セット目のPKでは選手たちは、単に「得点するためベストを尽くすように」とのみ指示されました。2セット目では
ストレスを高め実際の試合でのPK戦に近い緊張感を作り出すため、「結果は記録され、ほかの選手にも結果を
公表し、PK決定率が1番高かった選手には賞金50ポンド(約7500円)が支給される」と伝えられました。
記録された目の動きから、選手の視線が向けられる方向と、ゴール内のさまざまな位置へ視線を向けていた
時間を分析した結果、緊張している場合にはキッカーは早い段階でゴールキーパーへ視線を向け、キーパーを
見ている時間も有意なほど長いことが判明しました。この視線の動きの変化により、緊張している時はゴール
中央へボールが向かいやすく、セーブされやすくなります。
研究者たちは、緊張が目の動きに与える影響や、視線がシュートにおよぼす影響を知ったコーチたちは、
トレーニングにより選手にこれを克服させることができるはずだと考えています。
Greg Wood氏は「これまでの研究により、PKのキッカーにとって最善の戦略は、キーパーの存在は無視して
ゴールの中で狙う場所を決め、そこへ向けてシュートすることだとわかっています。この戦略に従って
トレーニングすることにより、視線と運動の協調が強化され、シュートの正確性が増します。実際のPK戦の
緊張感をトレーニングで再現できないというのは、練習をしない理由にはなりません。ダーツやスヌーカーや
ゴルフで、『本番の緊張感は再現できないから意味がない』と言って基本的なショットの練習を怠るエリート
選手がいると思いますか?これらのスキルは、プレッシャーにもびくともしないよう、体に染み込ませなければ
いけないのです」と語っています。
サッカーのPKはキッカー有利で、外した選手は責められ、止めたキーパーは称賛されるという風潮があります
が、この「決めて当然」というプレッシャーはキッカーに不利に働いているようです。PK戦連敗中のイングランド
代表の選手にとっては、「ジンクスを破らねば」という意気込みや、PKを外した選手は戦犯のように大々的に報
道されてしまうということも緊張を高め、ほかの国の選手と比べてもPK戦のストレスが大きいのかもしれません。
Wood氏の言うように「体に染み込ませる」トレーニングで、2010年6月開幕の南アフリカW杯までに成果が出せる
のでしょうか?
ソース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100107_penalty_shots/ http://www.sciencedaily.com/releases/2009/12/091211093637.htm
2 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 21:02:02 ID:DXbtDb2o
日本代表が大事な場面でふかす原因も調べてくれ。
3 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 21:14:21 ID:VpzJL/TE
PK入る確率は8割くらいだろ 外した選手は責められ、止めたキーパーは称賛されるのはしょうがない QBKは論外
4 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 21:15:12 ID:wERGTl77
イギリスの科学者はなんで ・天使は飛べない ・Gスポットはない ・PKは入らない こういう子供の夢を壊すような研究ばっかやってるんだ
5 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 21:15:32 ID:GSTHPDPZ
確かにイングランドのPK戦の弱さは異常
逆にドイツがPK戦強すぎる
>>2 世界中ふかしまくってるから気にするな
6 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 21:16:39 ID:/L7t4Vle
遠藤に教えてもらったら?
7 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 21:41:01 ID:Bl218R/0
いや皆緊張だと解ってるだろ でも緊張をしないようにさせるなんて 薬でも使わにゃ無理だろうし そういうのはダメだしな わざわざ解明とか言われてもな
8 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 22:07:46 ID:FTMLnzdr
ナマポ乙
9 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 22:23:42 ID:Q47yn7QK
視野の中心にある何かに意識が引き付けられるのは 当たり前といえば当たり前な話だよな 下手糞ゴルファーが池ポチャすんのも同じ理屈のはず
10 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 22:48:58 ID:YK8gEiiL
日本人はモモ前筋肉ばかり使い モモ裏筋肉が脆弱なので欧米人よりふかしやすい
11 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 22:51:16 ID:mQsHiBji
アッチムイテホイと同じ原理、同じ戦術アドバイスだな。
12 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 23:14:19 ID:rFRKM6ub
サッカーは脳から最も離れたスポーツ サッカーが得意な盛んな国は、例外無く頭の悪い人間の住む国
13 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 23:15:31 ID:z0cUk7jg
日本がふかしやすいのは少年時からの練習が間違っているから。 パスが1mずれることには目くじら立てるのに、 シュートが10m外れても「ナイスシュート!!」だもん。
14 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 23:18:10 ID:Bl218R/0
>>8 緊張してない時にはこんなミスしないんだから
こんな練習は意味無いと言いたいだけよ
ゴールキーパーを無視する練習なんて意味あるとは思えない
15 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 23:31:14 ID:57OLh6Lk
イタリアもPK弱いんじゃなかった?
16 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 23:35:53 ID:exZx2zXk
Jリーグ歴代のPK成功率 1位 遠藤 90% ←←←←←←←←←←←←←← 2位 ゴン中山 72% 3位 ワスレタ 70% ソースは年末の日テレ
17 :
名無しのひみつ :2010/01/07(木) 23:55:17 ID:LdZDO34r
>>7 ゴール内の適切な箇所にボールを蹴り入れる練習を多く積めば、試合の際に不適切な箇所に蹴り込んでしまう確率を減らせると1の紹介する論は述べています。
>>8 上記で申し上げたように、貴職の意見は間違っていると思います。
18 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 00:00:15 ID:W1mB8AWp
ドイツ代表は相当PK戦の準備をしっかりやるらしいが、 PK戦に自信も実績もあると相手にはかなりのプレッシャーになるよなあ
19 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 00:00:58 ID:GbFqgzcv
8割か・・・ Eカードみたいなもんだな
20 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 00:14:06 ID:xBeKibVF
日本もPK戦強いほうじゃない? アジアカップで韓国に負けた以外ほとんど勝ってるような気が
21 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 00:23:42 ID:QL6o8RnF
>>20 水野がやらかしたやつもあった
死にそうな顔してたのを覚えてる
22 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 00:39:54 ID:lBPM3gyx
ほとんどはいってるじゃん 外れた時の印象が強すぎるだけ
23 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 02:54:18 ID:av4E3EhF
日本が宇宙開発をし続ける理由も誰か解明してくれよ。 まあ原因は同じだろうが。 要はキーパーを意識しすぎて躱そうとそて狙いすぎるから。
24 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 04:10:51 ID:rPvyroru
キーパーの正面でもキーパーが間違えて横っ飛びするケースもあるしな 蹴り方次第だろ
25 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 11:25:58 ID:HgkE77VZ
キーパーを意識しすぎるというメンタルな問題が大きいなら、 少し小さいゴールを用意して、練習することをすればいいってことかな いやでもキーパーを強く意識する状況の中で、 思ったところへ蹴る練習が必要ってことなんだろうから。 ひょっとしてフットサル出身の人はPK上手いとかあるんだろか
26 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 12:02:58 ID:OqInH4Us
これで日本はベスト4ですね
27 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 12:11:52 ID:8NmSVzsD
PKに限らず相当余裕がないとキーパー正面になるからな あとポストにも良く当たるね、よく狙ったようにポンポン当たると思うよ 枠に行くだけでも御の字だよ・・・
28 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 12:15:33 ID:RjB7gV/w
遠藤がコロコロ蹴る前の視線を解析してくれ 相当独特な動きをしてるだろうな
29 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 15:00:52 ID:0/XMCDG2
>>12 確かにサッカーが盛んなアメリカは世界を大不況に陥れた
30 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 15:07:54 ID:yykJTE+5
ペナルティキックでゴール前に味方選手が壁を作るけど たまにはあのときエグザイルやってくれないかなあ。 多分キッカーも思わず外すと思うんだよね。
31 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 15:20:10 ID:CyNWGbPj
でも、何故イングランドがPKに弱いのか?って解明にはなってないよね。
32 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 18:17:49 ID:QL6o8RnF
33 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 19:49:29 ID:tQKoPtws
>>4 ・Gスポットはない
こどもの夢じゃねーだろwww
34 :
名無しのひみつ :2010/01/08(金) 20:30:58 ID:vixRdQdJ
キッカーがゴールを見た時の四隅辺りの観客席に ムチムチボインの可愛らしい姉ちゃんでも置いておけばいいんじゃないか
35 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 12:59:15 ID:oNcaNXRJ
36 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 13:04:48 ID:Uf7JgJ9P
でもクラブWの時、遠藤ファンデルサールに止められそうになったよね。 逆ついてねーし。
37 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 15:39:08 ID:FO+4RbWR
ガッツをためろ
38 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 19:37:26 ID:J2leY1ih
いや…つーかさ… PK戦みたいなクジ引きの代替に 学術的なメスを入れるってのが信じられん
39 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 21:02:24 ID:B+gItUok
つまりキーパー別の対策を考えるのは逆効果ってことか
40 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 21:13:29 ID:GV5x6mxQ
>>28 遠藤はギリギリの瞬間までキーパーの動き見て、どちらかに動けば
反対方向にコロコロ転がし(真ん中寄りでも構わない)、動かなければ
多少強く蹴ってゴール隅を狙う。見た目と違って相当難易度高い技だな。
41 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 21:31:01 ID:mErQ5AG/
>>40 そもそもPKって蹴る前に
キーパーが動いたら
反則じゃなかったっけ?
42 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 22:37:24 ID:DiVC9QZ1
>高ストレス下の状況では、人間は刺激により注意をそらされやすく、 >その刺激に視線を向けることにより、目前のタスクに集中できなくなります。 PKはどうでもいいが、これは経験的によく分かるわ。
43 :
名無しのひみつ :2010/01/10(日) 22:54:56 ID:J2leY1ih
>>41 左右には動いていいはず
でも実際は蹴られる寸前に前に出ちゃってるし
審判も反則とらない事が多い…
44 :
名無しのひみつ :2010/01/11(月) 22:29:05 ID:2wyIzoA3
>>27 PKの練習で20連続ポストやらかしたことある
俺みたいなメンタルじゃ本番だと足に当たるだけでも御の字だとおもうわ
45 :
名無しのひみつ :
2010/01/12(火) 00:21:20 ID:o3zeuH8P 「大事な場面ではキーパーもまた超真剣になるから。or緊張して動かないのがかえって好結果?w
(実際、大幅にはずす、ではなく真ん中に蹴ってそれを受けられてしまう、傾向のようだし
>>1 )」
という実際上の場面での問題は考慮しているのか