【宇宙】再使用型往還機「宇宙港」構想--北海道宇宙科学技術創成センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しのひみつ:2010/01/02(土) 21:15:14 ID:STY2aGuP
宇宙港なんていってるけど、水平離発着のスペースプレーン滑空実験とか
エンジンの空中燃焼実験とかのための実験用空港ってところですか。

>>119のコピペに有る実験母機の運営を北海道にすでにある実験用空港を拡張して
やりましょうってだけの話でしょ。

{とりあえず「宇宙港」って言っとけばかっこよくね?}って感じなんじゃない?
139名無しのひみつ:2010/01/05(火) 13:17:47 ID:epsd+GUJ
>>132
むしろ自衛隊で運ぼうぜ
140名無しのひみつ:2010/01/05(火) 15:48:17 ID:i0zbmdix
上空100キロまで到達できるRVT開発してるけど
この技術を利用して羽つければ、シャトル往還実験できるね
141名無しのひみつ:2010/01/05(火) 20:27:15 ID:PaBDDri/
>>132
そんなもん親亀子亀が見たいからに決まってるだろ
って、種子島はジャンボが離着陸できる空港がないのか
142名無しのひみつ:2010/01/06(水) 14:28:29 ID:gKNTX+oo
>>141
新空港が開港したが滑走路は2000m、
その上、空港〜射場間は道が狭く特大貨物の搬送は不可能。
143名無しのひみつ:2010/01/06(水) 18:17:45 ID:GCBkZYJ7
鹿児島に着陸して 後は船で運べばいい

鹿児島に巨大飛行場作れ 東京五輪の時代の羽田くらいの規模の
144名無しのひみつ:2010/01/06(水) 22:54:05 ID:2tBU+XKt
宇宙往還機は無翼式にするべき。
有翼式はよくない。
145名無しのひみつ:2010/01/07(木) 05:14:47 ID:1YJZcdxd
>再使用型往還機、宇宙港構想

鉄腕アトム世代の繰言かな。
146名無しのひみつ:2010/01/07(木) 05:39:16 ID:UeR2wL1n
>>145
棄民のおっさん嫉妬すんなよ
147名無しのひみつ:2010/01/07(木) 08:37:01 ID:h6qJrqqI
>>144
ここまで来ると松浦ブログの逆洗脳が利きすぎでそら恐ろしいものがあるな
148名無しのひみつ:2010/01/07(木) 09:21:58 ID:g41ny2g2
>>147
違う違う、自分の頭で考えないで文章の結論だけを覚えるから勘違いを起こすんだよ
149名無しのひみつ:2010/01/07(木) 13:58:09 ID:APmxuZA8
>>144
制御しやすいし、高高度からの帰還実験もできますから
とうぜん有翼式になります。
150名無しのひみつ:2010/01/07(木) 14:29:35 ID:3B+Z6Roo
多分、北海道だと天候不順や積雪で冬期に利用ができなくなるよ。
北海道での飛行場整備を最初に進めた旧日本軍の場合、陸軍が丘珠空港、海軍が千歳空港を作った。
しかし、結果的に丘珠は冬期の積雪や天候不順の問題で制限が大きく内陸部に位置する千歳空港が発展した。
151名無しのひみつ:2010/01/07(木) 14:41:09 ID:5I01DRzu
152名無しのひみつ:2010/01/07(木) 14:54:32 ID:Fk+Ra7HX
いま、襟裳岬のあたりは大雪らしいけど
基本的にほとんど雪は降らない土地らしい
それに梅雨が無いってのも強みだね
やっぱ台風のこととか考えても北海道なんでしょうねえ。
153名無しのひみつ:2010/01/07(木) 15:09:23 ID:f4LvcQxs
今年は降っているけど、例年は雪の少ない土地。梅雨も無し。颱風もあまり影響無し。
154名無しのひみつ:2010/01/07(木) 15:57:40 ID:sOEagAtx
完全再使用で軌道往還を行う水平離着陸型宇宙機は究極の理想形
スクラムジェットや耐熱構造材など技術課題は多いが、目指すべき目標のひとつではある。

病的なまでのアンチシャトル厨やロケット厨は現実に飼い馴らされ過ぎて目指すべき将来技術像すら見えなくなってんのか?
155名無しのひみつ:2010/01/07(木) 16:36:27 ID:WjxUd9dF
最初は完全再使用型ロケット+極超音速スカイフックの組み合わせがいいと思う。

完全再使用型ロケットだけで静止軌道に乗せるには技術的にまだ困難。
一方、軌道エレベータも地上まで降ろすものとなると素材的に困難。
で、その間をとるのがこの組み合わせ。
高度100km程度に上昇するのなら完全再使用型ロケットでも比較的簡単だし、ケプラー素材でも建設可能な極超音速スカイフックでそこから上がっていくと。
156名無しのひみつ:2010/01/07(木) 16:42:21 ID:Fk+Ra7HX
>>154
正直、ただのシャトルとかロシアのロケットで宇宙行くだけって
なんか飽きたよね。
そろそろロケットプレーンが欲しいところですなあ。
157名無しのひみつ:2010/01/07(木) 17:31:07 ID:3BnH6Uwq
何処にもいない「アンチシャトル」とやらと戦ってて空しくないのかな?
158名無しのひみつ:2010/01/07(木) 17:31:56 ID:uC58IXEm
>>154
>病的なまでのアンチシャトル厨やロケット厨
そんなもんはお前の脳内にしか居ません。
病院へ行け。脳の。
159名無しのひみつ:2010/01/07(木) 18:19:51 ID:f4LvcQxs
シャトルスレは、いつも変な盛り上がり方をするなぁ。
160名無しのひみつ:2010/01/07(木) 18:42:14 ID:+Lj+WZFN
>>157-158
つ「鏡」
161名無しのひみつ:2010/01/07(木) 18:42:26 ID:1eIg1Lce
米製のスペースシャトルや旧ソ連製ブランと、
今から開発しようって言ってるスペースプレーンやロケットプレーンは
まったくの別物だよな。
162名無しのひみつ:2010/01/07(木) 18:53:48 ID:D8DSRfF3
何にせよ、スペースシャトルを叩くだけのレスや、赤道に執着するロケット厨はスレ違い
163名無しのひみつ:2010/01/07(木) 18:56:07 ID:f4LvcQxs
>>161
そうそう。議論?がかみ合わないw
こういうニュースで「祭りやー」と言い出す連中が現れると、
「スペースシャトルはアメリカでも廃止される」という書き込みが必ずある。
超音速機研究もそうだけど、JAXAがやっている基礎研究は、
今ある物とは、全然別物なんだけどな。
164名無しのひみつ:2010/01/07(木) 19:22:58 ID:nQnpmwtD
アホが。
化学燃料を使ってる限り今飛んでるロケットと同じ制限は受けるんだよ。
いや、それどころか熱核複合推進器とか夢みたいな機関が現れても
コスト重視で軌道へ上がるには赤道に近いほうが有利になるわ。
165名無しのひみつ:2010/01/07(木) 19:54:10 ID:3B+Z6Roo
いきなりアホから始まる文章が非常に知的で新鮮だ
166名無しのひみつ:2010/01/07(木) 20:13:00 ID:xVh1Zi7h
>>165
関西ではこれが普通なんですが…
167名無しのひみつ:2010/01/07(木) 20:15:49 ID:PEsk1ceO
>>165
知的………?

エアロブリージングエンジンの前提を無視した原始人じゃん
168名無しのひみつ:2010/01/07(木) 20:27:39 ID:nQnpmwtD
>>167
何が「エアロブリージングエンジンの前提(キリッ」だよタコ助。
あんなもん酸化剤がホンのちょっと節約できるだけじゃねーか。
169名無しのひみつ:2010/01/07(木) 20:44:13 ID:3B+Z6Roo
帯広は十勝平野の内陸部に位置しているため、積雪量は比較的に少ないが、
それでも石狩平野よりは多い。
アメダスで見て判る通り、大樹町は十勝平野の沿岸部のため、積雪量は他のエリアとそうたいして変わらない
大体、十勝平野の気候条件がそれほど良好だったら、北海道の道庁所在地は札幌ではなく帯広になっていたはず
http://weather.livedoor.com/amedas/snow/1.html

十勝とか北海道太平洋岸と同じ気候帯に属するえりもの昨日、今日の状況がこれ
http://momi8.momi3.net/tv/src/1262783881176.jpg

千歳は北海道にあっては格段に気候条件が優れていたため、現在のような基幹空港になり得た。
その千歳空港でも冬期にあっては除雪や気候不順で離着陸不能状態に陥ることが多い。
170名無しのひみつ:2010/01/07(木) 21:14:20 ID:1eIg1Lce
ラムジェットはまだ燃焼実験をはじめたばかりで、
どれくらい酸化剤が減らせるかとかはっきり言い切れる人は
まだ居ないんじゃないかい。
171名無しのひみつ:2010/01/07(木) 21:39:44 ID:ltYsduD+
>>169
空港は除雪すればいい。
172名無しのひみつ:2010/01/07(木) 21:40:32 ID:djIPjm7P
札幌や旭川は体育でスキー必須だが
道東(ムネオエリア)はスケートだなあ。

先日の大雪は低気圧が集まって道東に行った珍しい現象がゆえであって
あそこらへんには比較的には雪は降らない。
173名無しのひみつ:2010/01/07(木) 22:19:57 ID:1m3bZu7G
>>172
バカヤロウ、道路全体がスケートリンクみたいになるんだ
174名無しのひみつ:2010/01/08(金) 12:28:47 ID:1bcTdbBv
北海道の硬く凍結したアイスバーンは車両が通っても融解しない。
だからスリップもしない。
目の揃ったアスファルトみたいなもんなので問題にならない。
175名無しのひみつ:2010/01/08(金) 12:46:37 ID:lGJnCYIS
んなこたあないw
176名無しのひみつ:2010/01/08(金) 13:09:48 ID:ghdS074A
滑走路というものは凍っても、極端なクロスウィンドでなければ問題ない。
北海道の冬の風向きは季節風で安定しているので、造る向きを気をつければ良い。
そもそも滑走路が凍って問題なら、北海道に空港はあり得ない。
177名無しのひみつ:2010/01/08(金) 16:40:11 ID:P9BbskqT
寒冷地北海道の気候風土もロクに知らんのにアホアホ連呼してアホを晒してるアホが居るスレはここです。
178名無しのひみつ:2010/01/08(金) 16:48:06 ID:oyljZ2IT
では馬鹿に言い換えたら気がすむのか?
北海道ではどの程度アホを使ってるのか知らんが…
179名無しのひみつ:2010/01/08(金) 17:03:13 ID:ghdS074A
何が何に対して、アホだ馬鹿だと言っているのか判らん。
180名無しのひみつ:2010/01/14(木) 13:17:59 ID:VpIrE89o
なんだ、JAXAの大樹航空宇宙実験場のことじゃん。
http://www.jaxa.jp/about/centers/taiki/index_j.html
181名無しのひみつ:2010/01/14(木) 13:28:41 ID:gMEwnwdz
気候がどうとか言ってる奴らはロシアを舐めてるの?
182名無しのひみつ:2010/01/14(木) 13:37:33 ID:n2lkX1jf
ロシアに正確な着陸進入をする宇宙機はないけどな
183名無しのひみつ:2010/01/14(木) 13:40:02 ID:gMEwnwdz
mig21があるじゃんw
あれで弾道宇宙旅行やってるよw
184名無しのひみつ:2010/01/14(木) 13:44:27 ID:4bLupjQc
>>182
つ ブラン
185名無しのひみつ:2010/01/19(火) 08:50:18 ID:F5/juWCj
>180
JAXAは建物だけだったと思う
滑走路なんかは大樹町が整備してる
186名無しのひみつ:2010/01/30(土) 15:13:14 ID:+IxGrLwC
最初のロケットを使用して+私は完全に信じている超音速スカイフックの組み合わせです。

軌道に完全に技術を利用することができます静止ミサイルを配置するにはまだ難しいです。
しかし、その材料になるには、地面にエレベーターを追跡することは困難です。
一方で、これらを組み合わせてください。
これは比較的で100キロの高度ミサイルを完全に増やすために再利用は、その材料のケプラーの極超音速構築することができますスカイフックから上がって簡単です。
187名無しのひみつ
どっかの山を改造してカタパルトにすると効率がよくなるんじゃないか?