【宇宙】民間宇宙船「スペースシップ2」を公開 2011年に旅客乗せ初飛行 1人約20万ドル(約1790万円)、300人超が予約(画像あり)
2 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:27:44 ID:uWbJA+BL
3回目あたりで死人がでそうだな
3 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:29:16 ID:70H2NxQ+
ライブドア関係者の宇宙好きは異常
4 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:31:12 ID:Xe/Xayv8
カッコイー(^o^)
5 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:33:38 ID:7SJQPdYe
空中爆発→全員死亡→映画化
ここまでは既定路線
6 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:35:13 ID:yhVwWUpO
日本も予算削られるんだから宇宙ステーションまで相乗りさせてもらえよ
7 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:35:44 ID:mQzCq9Lp
弾道飛行だが・・・いいのか?
ダイビングと素潜りくらい違うが
8 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:37:11 ID:a30GSjh0
それ、宇宙じゃなくて成層圏じゃないのか?
9 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:39:15 ID:vIBDjrTS
成層圏からの自由落下でもワカランだろこれ
10 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:44:29 ID:V5mqRY+c
>>7 まあソユーズ-ISSコースだと桁が2つ違うからな
11 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:46:50 ID:amPF9mQb
12 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:52:02 ID:twPiQqY+
ガッカリした
13 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:54:11 ID:WTxWMzaa
これ宇宙旅行と言えるのか?
コンコルドも同じような高さ普通に飛んでただろ?
14 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:56:31 ID:yJ5KfCAz
まだ実現もしてないのに 1800万・・だまされてたりして。
15 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 15:56:45 ID:WTxWMzaa
宇宙旅行と言うなら、第一宇宙速度は超えてないとなぁ
16 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:17:16 ID:djp2hfk5
ガガーリンと同じような軌道かな?
17 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:24:06 ID:zm0OzvDo
>>13 高度15KmはWhiteKnight2からの分離高度だよ。
そこからハイブリッドロケットエンジンに点火して高度110kmを目指すんだ。
18 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:25:39 ID:AP26AOZX
遊園地でフリーフォール乗った方がましだな
19 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:26:20 ID:ci/JpSyZ
おれのチンコと同じような軌道
20 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:43:24 ID:nj99aV7j
どの辺が宇宙船で旅行なんだ
21 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:48:57 ID:4nhTQxdD
1800万なら少しランク下げて戦闘機乗りたい。南アでやってたよな?
22 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:51:23 ID:UUZbEJyI
これは大々的に取り組むべき
技術開発→コストダウン→需要増加→収入アップ・・・がうまく回ればいいな
俺も金があれば乗りたい
23 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:58:37 ID:m3CrK8Z+
放射線とか大ジョブなの?
24 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 16:58:42 ID:jw7xMQwk
25 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 17:04:21 ID:QOJ+vURn
事故の時、損害賠償しないことを誓約させられる。
26 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 17:06:46 ID:hxxCcTFb
むしろ事故ったらサイボーグに改造される。
27 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 17:10:46 ID:IXueZ/De
無重力を経験したいといっても、温水プールに入るようなものだったと知るだけ。
別にチャンスザライフタイムというほどのことではない ・・・ 俺
28 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 17:14:07 ID:jw7xMQwk
客の一人が脱糞していまい、楽しいはずの宇宙旅行が・・・。
29 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 17:27:44 ID:t5yL1V4J
>>24 ロケット点火してからの機体の挙動が恐ろしすぎるw
しかも翼が可動式だろ、旅客機みたいな運用は絶対まずいってw
漏れだったら商業ベースに乗せるのあきらめるわ。
死人がいくら出ても大丈夫な企業や大学の実験機としてなら許せるレベル。
30 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:11:03 ID:qpkyaJ9M
31 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:16:23 ID:G+89BZ4q
>>24 なんつーか、黒煙もうもうで適当に燃やしてる感じがたまらん(w
32 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:18:06 ID:yhVwWUpO
バージンなだけに一回で失敗して終わりって事は無いだろな
ってか
>>24の動画のパイロット宇宙服着て無いじゃんw
33 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:26:02 ID:yAVJzwJ5
母機のデザインがすごいな。
操縦席が2つあるように見えるが、どうなってんだ。
34 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:29:18 ID:L6kyCaUp
片方がパイロット席で、もう片方が副パイロット席だろうね。
「連邦航空安全基準」によれば、最低2人が操縦できなければならないはずだから。
35 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:38:18 ID:yAVJzwJ5
36 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:44:36 ID:L6kyCaUp
フライバイ・ワイヤー結合されているはずなので・・。両方で操縦できる仕組みにしてあるはず。
でも一番簡単なのは、どちらかがパイロット操縦室で別の方が副パイロット操縦室でだと思う。
相互のコミュニケーションは、いわゆる機内無線で大丈夫なはず。
つまり、対称型の操縦室だろうね。
37 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 18:58:45 ID:XBLe56eD
鼻で息が出来ないと死ぬと思いこんでしまうから俺も駄目だな
38 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 19:20:42 ID:l/FjmLHj
>>24 俺も強烈なゲリピーの時は、コレ位の噴射はするよ。
39 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 19:27:42 ID:L9AgyXVP
これ尾翼が変態的な動きするんだよね
40 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 20:51:20 ID:B0o5bXrx
当機はただいまより無重力状態に入ります
シートベルトをご着用ください
41 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 21:14:15 ID:uhBtnx5X
翼が折れそうw
42 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 21:21:31 ID:FrBI4L+C
43 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 21:36:48 ID:iHNuKoLg
かつて、ペプシで「2001年宇宙の旅」として、宇宙旅行の懸賞をやってたよね。
あの当選者はこれには参加できるの?
44 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 22:35:05 ID:kaR96vNT
高度100キロ超えたら宇宙だを
俺も退職後に乗りたいな
その頃にはだいぶ安くなってるだろ
45 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 23:25:33 ID:ia6gqXDT
>>33 空中発射母機の設計者はバート・ルータンだからね・・・
無着陸・無給油世界一周を成し遂げたボイジャー作ったお方だぜ。
46 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 23:26:16 ID:aD6syPl8
どうせ、弾道飛行だろ。
47 :
名無しのひみつ:2009/12/08(火) 23:54:34 ID:DXBEU/Sk
>>46 アメリカ最初の有人宇宙船とマーキュリー計画と大体同じレベル。
48 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:00:32 ID:VMy9FZD6
ヴァンダムとプリンセステンコーのハネムーンはどうなったんだ?
49 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:25:26 ID:j1Qy9OI2
ジャンボジェットクラスの飛行機を2機くっつけたら、ISSぐらいまで行けるロケット詰めるんジャマイカ?
50 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:27:09 ID:jFafMo5l
これはおっかなすぎるだろ・・・
乱気流でポキッと折れそうだ。
無理矢理おんぶするなりだっこするなりできなかったのか?
51 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:34:11 ID:xfSfIVF0
デザインは公表されてたし、ほとんどそのままだけど
やっぱ実機の質感が加わるとかっけぇな!!
52 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 01:45:57 ID:ubBedxXW
金持ち乗っけて落ちてくれ
53 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 02:08:07 ID:DQlafvXU
スネーク、これはアラン・シェパード並の快挙だぞ
54 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 05:30:07 ID:O+wVdfbX
NASAより技術が50年進んでいる???
ヴァージン・グループの英国実業家ブランソンが得意顔で自慢していたが、
長髪、髭姿はどうみてもロック歌手だなwww 大丈夫なんか?
55 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 05:53:41 ID:lI30yXhz
ヴァージンコーラはうまかったなあ
56 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 05:55:26 ID:I9YxcBjp
モロに日本海軍の桜花だな
57 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 06:10:05 ID:wHirT+vF
58 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 06:33:39 ID:wHirT+vF
59 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 06:53:33 ID:sGB5UoeR
高度110kmに到達したころにはゲーゲー言ってそうだw
60 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 08:26:08 ID:RPYRgAP/
どれぐらいの高度から宇宙なんだろう?
成層圏抜けた先かな
61 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 08:43:05 ID:EveQhzGy
>>33-36 片方にだけ操縦席があって、もう片方は訓練用にスペースシップ2と
同じレイアウトになってた筈。
62 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 09:33:22 ID:EiKdXN3F
面白い機体
空中発射母機としては
この形が合理的なのかねぇ
63 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 10:36:30 ID:5eSuE59j
>>49 ISSは地球周回しているから、弾道飛行しかしないこの宇宙船を大きくしたぐらいじゃ無理。
64 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 10:41:48 ID:5eSuE59j
>>60 大気圏と宇宙に物理的な境界線は無いから、人間が勝手に定義するしかない。
一般的には高度100km以上が宇宙という定義だが、米空軍では高度80km以上を飛行すると「宇宙を飛行した」と、認定するらしい。
65 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 10:45:25 ID:tDYh8MKP
>>64 高度80km以上を飛行できる航空機など存在しない
66 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 10:58:10 ID:hIw46nBp
そのまま火星までいくんでしょ?
67 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 11:32:18 ID:OsGNimnA
68 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 11:36:03 ID:ZcPm/IMx
この程度の無重力なら航空機の弾道落下でいいじゃんww
さらに格安だぜ
辛うじて定義上は宇宙だけど
軌道にも乗らないし再突入もいらない
69 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 11:41:32 ID:mrOAA4a1
「飛行機」という名前の飛行機みたいなもんか?
70 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 11:44:06 ID:lRdZYF2U
宇宙船っていうのは少なくとも惑星間を渡り歩くくらいのものだと思ってる。
これじゃ宇宙あしこぎボートのレベルだろ
71 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 11:44:36 ID:nJFXLpGZ
まあ、正確には「弾道飛行機」というイメージだろうね。
レーガン政権時代にあった、「弾道超音速飛行機」(X-32)に近いものが実用化されたというのが正しい。
X-15の旅客機版といっても正解かも。
72 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 11:57:53 ID:tDYh8MKP
X-15って高度107キロまで到達してんじゃん。
73 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:18:02 ID:B1K2sRZC
NASAのX−20ダイナソアに似てるな。
74 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:23:53 ID:t2YMGDqF
無重力を楽しむだけじゃないだろ
宇宙空間に浮かぶ地球を眺めることができるはず
10万円代まで値下げするなら乗りたい
75 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:24:33 ID:tDYh8MKP
ところで、写真みるとこのSS2って自動車みたいなぴかぴかの塗装されてるんだけど、
再突入時はそれなりに熱くなるだろ。
こんな塗装して耐えられるの?
76 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:27:33 ID:nJFXLpGZ
>>74 747かA380クラスの乗客・乗員が搭乗できるクラスの同機が出来れば可能だろうね。
一応、訓練費用も含めてとなるから・・・。
多分、採算ラインが1千万人/年くらいまで行けば・・10万円代になるはず。
77 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:27:52 ID:ld85/DZc
民用化だろう
78 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:30:32 ID:nJFXLpGZ
>>75 周回軌道速度まで達しないだろうからね。
それに、その機体はメディア向けのデモンストレーション用だと思う。
実使用の機体は、超合金剥き出しで塗装無しだと思うよ。
79 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:58:51 ID:PnMussVA
宇宙船の耐久回数はどのぐらい?
80 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 13:01:53 ID:nJFXLpGZ
毎回整備しなおすらしい。
基本耐久回数は10回で、連邦航空安全局の認可を貰っているらしい。
それから先は、要ご相談ってことになるんじゃないかな?
81 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 13:02:58 ID:SV29NjCy
周回軌道じゃないと認めないのか。
さすが科学+の住民は厳しいな。
82 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 14:06:28 ID:tDYh8MKP
コンコルドの旅費でさえニューヨーク・パリ間の往復で100万だったんだよ。
宇宙までの往復で2000万は安いだろ
83 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 15:51:38 ID:Ov9RgCAG
ぎゃはははは!
また遅延ですか?w
2008年じゃなかったの?
2009年になって、今度は2010年だったはずなのに、2011年とか嘘ばっかり言っちゃうわけか?
お見事な金の稼ぎ方ですね!
みんな、真似しようぜ!
2010年に、アメリカは再び月に人類を降り立たせるだろうとか、
好き放題、言いたい放題だぜ!
詐欺は、詐欺と見抜けないもののためにこそ、価値がある!
84 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 15:59:34 ID:Ov9RgCAG
詐欺師蔓延のための遅延工作だろ?
すごいよね?
いつまでたっても、スペックすら上がらない。
ダサ坊のフリでもしてりゃいいよね?w
予定より早めようというような気配すら全く見えない、すばらしい商売の世界だぞ!
「宇宙開発への出資により、幸せな気分をあなたたちに!」
「低給のお前らは、乗れないけどな!ざまぁみろ。」
「どうせ飛ばさないし」w
「乗れる気になって、遊んでろ!」
「まともな宇宙船など、他宗教のサルどもに作れるわけが無いって、いつまでも飛ばさないで邪魔してやる事で証明してやる!」
85 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:00:32 ID:Ov9RgCAG
そして、ロンドンも、ニューヨークも、もぬけの殻w
そんな、すばらしいシステムw
「飛ばないブタは、ただのブタだ」
86 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:01:57 ID:Ov9RgCAG
いつ破綻するのか、楽しみだな。
さすが二国軍事だ。
87 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:06:49 ID:Ov9RgCAG
イギリス資本のアメリカ軍事による民間用なんて、アメリカが飛ばさせるわけ無いじゃんw
アメリカを舐めたらダメですよw
あの手この手で、邪魔してやるって、軍事が散々言ってるでしょう?
お前らが一生懸命働いたクズ金なんざ、軍事に寄越せって。
88 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:12:24 ID:Ov9RgCAG
さすがに、もう待つ気など無いね。サルでも分かるでしょう?
「彼らには無理だ」って事が。
「文句を言われて悔しいから、早く仕事をしよう」
とかいう世界じゃないからね。
「お金ください。(払ったら、破綻するまでずっと待ってるだけ。)」
「定期的に繰り返せば、定期的に収益が出る(ような気がする。)」
なぜそんな事を言うのか?
「邪魔されて、簡単に予定通りの計画遂行を諦めるからだ。」
89 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:14:08 ID:Ov9RgCAG
生産予定機数を見た時に「あ、これはもうやる気が無いな」って思わなきゃw
実は販売用でしょ?w
90 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:19:06 ID:Ov9RgCAG
どうせGoogleの言った2012年に合わせようとして、
今度は月への計画遅延に合わせて2020年にまで遅延するつもりじゃないの?
あそこはいつだって、医療と保険の宣伝で食ってきているので、他が先に開始するはずだ。
あそこに期待しても、無理がある。
そういう意味では、他国擁護ではあるな。
株価で遊ぶためのネタにしか過ぎない。
しかもnasdaqだろ?
91 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:27:36 ID:Ov9RgCAG
量産計画の下手さ加減が巨大予算前提の軍事だが、軍事ほど予算が無い。
どう見ても、時間引き延ばしをして「天の国」を待っているだけだろ?
AresIも、このワナにはまった。
アメリカ国内勢がヘタレてAresIの開発をしてしまったのは、実は宗教によるものだろうな。
「あんなもの、いまさら何の役にも立たない」と、言われるためだろう?
なにしろ、失敗が怖いのさえ宗教だ。
今年は特に、雪をたくさん増やしたいという意図も見えるな。
温暖化に貢献しやすい、火力ロケットによる宇宙開発がしょぼくれる事で、雪を増やそうという計画だろう?
92 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:30:22 ID:Ov9RgCAG
「実は、捏造計画話であり、そんな宇宙船は、はじめから存在しなかった。全て作り話だ。」
とか、ルター派は言いたいんじゃないの?フランス軍事とくっついたりしてw
93 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:32:23 ID:Ov9RgCAG
「そもそも、なぜ遅れたのか?」の説明が全く無い。
全く無いわけだ。
94 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:33:36 ID:Ov9RgCAG
開発スケジューリングができないのに、軍事開発なんかできるのか?
と、バカにしてやればいいw
95 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:35:18 ID:Ov9RgCAG
「趣味のフリして遊んでいるだけだから、誰か小規模開発計画話ででも遊んでよ」って言ってるんだよね?
96 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:36:45 ID:Ov9RgCAG
>>94 大笑いw
もう、軍事開発なんて無理でしょ?w
97 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:44:56 ID:Ov9RgCAG
彼らの、葬式産業との戦いは続く!
98 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 16:57:49 ID:Ov9RgCAG
彼らが望んだ爆撃機とともにジャックに言わせた言葉は、
「今こそ、神が25年の余生を与えたもうた理由が分かった」
だそうだ。
彼らはシステムではない。神の下僕でしかない。
軍事のための高額なおもちゃ製造のための神なのだろう。
なにしろ、形状がユニークなだけに、実用性が低い。
低速で安定しにくい事を実証したわけだ。
結局、しつこく「まだまだ推力が足りない」という言葉に繋がるだけだろう。
対処法は「人が40MNと言ったら、40GNを狙い、40TNを計画書に書く」ではないのだろうか?
99 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 17:28:03 ID:vOvJPTac
一式陸攻+桜花だよな。
儲かれば、次々真似する企業でてくる。
そして価格競争 サービス競争が生まれ
10万円で宇宙旅行とか
宇宙で地球一周とか
民間の宇宙ステーションホテル
etc...だな
人が2000万って言ったら、1000万だよな?w
それでも十分に稼げるんだからな。
人数×単価だからなw
儲かりすぎるだろ?w
笑えるよな?w
こんなおいしい商売、ありえないw
102 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 18:45:02 ID:Ov9RgCAG
「取らぬ狸」でも、十分に稼げる計算になるし、稼げない計算ができないw
こんなにおいしい商売に、なぜ手を出さないのか?謎だw
「宇宙開発企業は、稼げない計算が絶対にできない」
潰れないし、万が一潰れても補填が効く。
被害を出さないだけでいい。
「お前らもやれよ」って、何回言ったら分かるんだよ?w
はっきり言ってしまえば、宇宙開発に関する生産物が全部金になるんだぞw
ありえんくらい、おいしいのになw
104 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 18:49:11 ID:Ov9RgCAG
1960年代にパックスアメリカーナを生み出した産業が宇宙開発だな。
真似しないわけにはいかないな。教育のためにもな。
弾道飛行の観光事業がそう簡単にいくとは思えない。
世界に2000万だして弾道飛行をしたい、という人が果たしてどれだけいるやら。
20〜30億円払って自費でソユーズ宇宙船に乗る個人が10〜20人はいる。
単純計算では2000万だと、1000〜2000人の需要は見込める。
また、ソユーズに比べると訓練なども不要のため、実際には最低でもその10倍。つまり数万人位の需要はあると思う。
確か既に2000人分の予約は入っているはず。
上でも書いたが、大西洋往復のコンコルドの旅で100万、アルゼンチン発の南極クルーズ旅行で200万。
ロイヤルカリビアンの豪華客船の世界周遊旅行だと最低でも1000万はする
107 :
名無しのひみつ:2009/12/09(水) 23:19:46 ID:JHPSxKZy
一回50万くらいで東京タワーみたいに軌道エレベータ建てて観光地にすれば
人気出るんじゃね?
展望レストランとホテルとか作ってさ
109 :
名無しのひみつ:2009/12/10(木) 04:04:55 ID:+mfKd6EH
せめてISSに滞在くらいやらないと
その代わり一人数十億円で
110 :
名無しのひみつ:2009/12/10(木) 09:16:57 ID:eTV+BkYG
>105
彼らは1920年代の航空旅客事業になぞらえてる。
まあ、旅客の場合は時間を金で買う面もあるけど、これは
純然たる観光(言葉は悪いが高価なバンジージャンプ)だから
難しいだろうね。
事故一つで終わる事業だし。
前時代的だけど空飛ぶ棺桶って感じだな
スペースシップも移動用にも応用できるといいな。
どのくらいの距離を移動可能なんだろうな?
上手く行けば、SST製造を煽れるな。
しかし、対ボーイング・エアバスを考えないと。
電気自動車と内燃機関自動車とのバッティングのような事情が予想される。
>>113 ヴァージン航空がやったら面白いなあ
東京-ニューヨーク間を1時間とか
ハイパーソニッククラス、LHR-JFK1800万円でございますってか。
離陸できない機体が東京に到着するのかw
117 :
名無しのひみつ:2009/12/11(金) 19:35:20 ID:jgY534vn
>>116 母艦が世界各地に複数機体あるって前提だろ勿論
弾道飛行でも数10分で大西洋横断位はできると思うが、帰還時は推力ゼロだから
都市部にある飛行場への飛行許可は降りないと思う。
便宜上100kmから宇宙と呼んでるだけで理学的には無意味ですがよろしいですか?
…って客にちゃんと説明しろよ m9( ゚д゚)
>>116 当機は間もなく東京国際空港に“着弾”致します(w
100km垂直に上がるのと、10000km弾道飛行するのだと
必要とするエネルギーにものすごい差があるとおもうぜ。
だれか計算してみてくれ。俺は馬鹿だからわからない。
今、計算してみたが、上空100キロの弾道飛行だと直線距離にしてせいぜい200キロくらいしか移動できない。
無理して東京=名古屋間位の距離。
高度は稼げるが、高度100キロの頂点から15キロくらいまでの成層圏までは落下に近い状態になるため、横移動はほとんどできない。
長距離飛行するためには頂点を高度200〜300キロくらいの弾道コースを取る必要があるが
ここまで上昇するには2段ロケット方式でなければ無理。
SS2のままでもやってできないこともないがそれでも無人化して乗員スペースの分に別ロケットを取り付けるなどの工夫が必要。
多分、それはSS3で実現すると思う。
二点間輸送用の計画は別に有るみたいだね
宇宙開発は天才による発想が時代を開くところが面白いね
何か当たり前に話してるが、民間による宇宙旅行なんてSS1がXプライズ取るまで眉唾だったもんな。
124 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 00:25:42 ID:nQD2AS+V
老人なら家担保に金借りて老後資金と宇宙旅行にしたらよさそうだね
125 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 01:10:28 ID:oIx3IrZO
コンコルドを越える、超上空を飛ぶ超高速の旅客機の話はどこ行った?
俺が子供の頃の本には、2001年の正月に地球の宇宙(そら)を飛んでる予定だったんだけど?
>>122 shuttlecock reentryって呼称の通りだな
バドミントンのシャトル同様に、失速して頂点超えた後は落ちるだけだから、
抗力を最大利用して更に減速するよう設計した結果、あんなデザインになった分け
SS3は2段ロケット方式だと、再突入が高速な分だけハードルが上がると思う
コレでISSまで上がれるなら
評価しても良い処なんだけど
今のところ無理そうだし
>>127 今のところではなく今後とも可能性は無いよ。
これのコンセプトはより多くの人員を上空100km越える地点まで運ぶ「だけ」だから。
技術的にはこの延長線で更なる高度を目指すことは不可能。
その場合はスクラムジェット等発展性を見越した開発をしておかなければならない。
スペースシップシリーズはそういう商業上の贅肉を削ぎ落としてコストを大幅に
抑えた事こそがレゾンデートルの肝なんだから。
成層圏の上に顔だけ出せる“ホッピング”みたいなものか。
130 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 20:00:02 ID:QkY7weo1
潜水艦が海面に浮上するような感動があるならともかく
高度計見て「そろそろ成層圏突破です。ウェルカム宇宙!」って感じだろ?
青函トンネル走ってて「ここが最深部です」って言われるようなもんだな。
無重力体験はいいと思うけど。
ま、金持ちはこんなことでもしないと金を使い切れないんだろな。
131 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 20:05:04 ID:fwgjCTQk
>>24 これを見たら、、、
正直一般人乗せたらキャビンの中はゲロまみれだろ、、、
上昇中になんであれほどスピンするんだww
132 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 20:30:02 ID:QkY7weo1
>>24の2:20あたりの映像って高度110kmにはとても思えんが、あんなものなの?
宇宙ステーションより高くいってそうな印象。
133 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 20:31:52 ID:sDJcablm
魅力的なロケットを磨くと
134 :
名無しのひみつ:2009/12/12(土) 21:02:39 ID:fwgjCTQk
>>132 これレンズの問題でしょ。少しでも広い画角を写す為魚眼レンズか
なんかなんじゃないか?だから地上が丸く見えるだけだと思うよ。
高度100キロ超えたら十分宇宙って感じだと思うよ。リアルで地球が丸いのは分かるらしい。
ロシアのミグで疑似体験するやつでもかなり凄いらしいからな。
なんかコメートを思い出すわ、この宇宙船
高度10kmでいいから、全周見渡せる席で展望を楽しみたい。
そういう席を旅客機に作ってくれないかね。
それくらいなら俺でも乗れそうな気がする。
>>138 客乗せたまま成層圏プラットフォームとしてその場に留置
140 :
名無しのひみつ:2009/12/13(日) 09:37:06 ID:OvQpeqQ7
惑星から追放されてえ!
>>136 ホントにそう思うよ。
こんなのをイチイチ気にしていたら、いつの間にか老人になっていそうで怖いw
「・・・あれか?南アフリカワールドカップに合わせて就航か?」
と言ったら、2012年でGoogleに合わせそうだしw
「どんな牛車ですか?」って感じw
もっと挑戦する会社と機種が増えないと、怖がってダメだよな。
>>82 > コンコルドの旅費でさえニューヨーク・パリ間の往復で100万だったんだよ。
そんなに高かったのか そりゃ、ジャンボに負けるわ
>>106 > アルゼンチン発の南極クルーズ旅行で200万
何気に、お買い得な希ガス
>>138 無人の気球にデジカメつけて成層圏までってのがあったね
>>21 南アまで行かなくてもロシアでやってたハズ
200万近く出せばSu-30乗るプランとか
もう少しお値段お安くなりまして、MiG-21コースとか
乗る機種によって値段に差がつくようだ
できるだけ高い場所へ行きたいならMiG-25がいいらしいけどね
144 :
名無しのひみつ:2009/12/13(日) 22:25:45 ID:yPEfX4rR
>>143 Mig-25だと高度2万メートルくらいまで行ってくれるらしいね。
空の色が段違いらしい。青ではなくて漆黒になるとか、、
地球に戻れない時とか事故の際の
保険ってあるの?
保険掛け金が1800マソなのでは?
だから運行開始しないんでしょ?w
「0.60ppmに到達するまでは、就航しない」とかなんじゃないの?w
テスト飛行1000万回クラスw
彼らだけでは到達できないでしょ?
ちなみにこんな事は言いたくないんだけれども、
宇宙船のネックは、地上から軌道上への移動と、軌道上から地上への移動時しかない。
それ以外は、現状維持ができれば良いわけだ。
ぶっちゃけ言ってしまえば、
高度100kmでも、200kmでも、1Mmでも、月面周回でも、「安全性は変わらない」。
経験値が違うだけで、それは新規の宇宙船であればどれでも同じ事だ。
人類がすでに経験している状況は、予測可能だ。
距離や掛かる時間により担当者達のヘタレ度合いが異なる可能性はある。
航空機も同じで、特に注意するべきなのは発着とニアミスだけだ。
距離よりも、時間によって異なるのだろう。
スペースデブリや雨雲は、観測によって回避できるし、そうあるべきだ。
・・・別の言い方をしよう。
「期待感が高ければ高いほど、安全性が高まる」と言われるかもしれない。
であれば、指標が高ければ高いほど安全だと言えるのではないのだろうか?
・・・保険収益を考えてみる。
予想事故率を0.1ppmとした場合、1000万回に1回、保険料のジャックポットが発生する事になる。w
掛け金を1人2万円、受け取り予定保険金額総額を2兆円にした場合、
10人の乗客で1回10万円、1000万回で2兆円になる。
掛け金を1人3万円にすれば、1000万回で1兆円の黒字だよな?
ボロい商売だぜ!ウハウハ!w
「保険で金儲けしちゃいけない」って、死んだご先祖に言われませんでしたか!?w
・・・世界最高峰の乗り物に対して、保険を掛けてまで乗る意味が分からんw
「保険を掛けないと落ちる気がする!」って先方にちゃんと言えばいいのにw
データがまだねーだろ?w
保険を設定するって事は、指標・データを作るって事だw
そんなもの、実測を出さなきゃデータにならないでしょ?
それこそ1ppm未満で算定すれば、ウハウハだろ?w
そんな事を気にしてたら、有人宇宙船開発が先に進まないよw
儲けたい保険屋はppm指標を上げ目で出してくるに決まっている。
スペースシャトルが設計された頃、重大事故が起きる確率は10万分の1とエンジニアは本気で考えていた。
だが実際には100分の1に過ぎなかった。
それくらい未知の事象の確率予測は難しい。
気味の悪い人がいますね、このスレ。
事実が怖いのであれば、有人宇宙船など乗るべきではない。
はじめから近寄るべきではない。
後から脅されても、困るでしょう?
開発元でも同じだ。
「俺(私)が乗るものが落ちるわけが無い」
そう思って、その事を忘れて乗るわけだ。
だいたい、開発計画を立てるのであれば、保険収益という観点がこの世に存在する事くらい、知っておくべきだろう?
もし申し込みをした場合をシミュレーションしてみる。
待っている間に、おかしな話を耳にしたとする。
ふと、不信感を持ってしまうかもしれない。
「本当に、乗れるのだろうか?」「もし、落ちたらどうしよう?」などだろうか?
あなたならどうする!?
待つ事のに飽きてきた連中は、遊び出す事だろうw
それを緩和させるために、テスト回数を増やし、遅延しているという事実w
何なのコイツ気色わるい。
まぁ、待てば良いさw
いつまでもなw
自分でやろうと思うまで、彼らはずっと待ってるよ。
きっとね。
無責任な君らに対してね。
「何なのコイツ気色わるい。」
って、俺も言おっかな?w
ssoの内部デザインは、ナウシカのオウムを模倣したって知ってるか?
160 :
名無しのひみつ:2009/12/20(日) 11:24:09 ID:LepBC0ly
民間宇宙開発もついに!
ミグ25の高高度飛行や無重力体験飛行でなんちゃって宇宙旅行気分 ←今ここ
弾道飛行用民間宇宙船「スペースシップ2」を公開 ←〃
準軌道宇宙旅行開始
宇宙宿屋宿泊付き低軌道宇宙旅行
月旅行
民間宇宙基地建造
月居住区・月旅館宿泊付き月旅行
L5ラグランジュ点に宇宙旅館建造、コロニー旅行
L5に本格宇宙植民地建造開始
宇宙移民開始!
...
161 :
名無しのひみつ:2009/12/20(日) 12:30:03 ID:n+bvlCNw
宇宙の藻屑になるリスクがあるわけですね。
「ケスラーシンドロームの宣伝用宇宙船」ってか?
スペースシャトル自体にすでにその傾向があるな。
どうせ藻屑論を語るなら、遠ければ遠いほどいい。
ザクが多すぎる。
163 :
名無しのひみつ:2009/12/20(日) 13:26:51 ID:LQDnYIG0
唯物的な問題を回避する策で、宇宙船出力をW表現するのもいいな。
自動車などに使われている換算式では
1 PS (pferdestrakeの略:仏馬力) = 735.5 W = 0.7355 kW= 75 kgf-m/s
1 kgf = 9.80651 N
だそうなので、40MNで考えると4MWあたりか?
発電所の発電機能力が1GWhオーバーレベルなので、1000倍の出力を表現可能だろ?
50%の発電効率で0.5GWh程度か?それでも500倍か?
2GNくらいじゃない?
「単位が違う!」って、ゴネて頂いても結構ですw
きちんとした換算式を出してみてくれ!
ついでに回生スラスタでも考えろよw
速度表現も、mps(m/s)換算でも表現させるようにすればいい。
Mesh Function(Silicon Church Ver.)
N/A
N/A N/A N/A
N/A N/A N/A
N/A N/A N/A
HashMesh
トラブル暗号化
HashMesh
トラブル冗長化
Boo!Boo!
・・・60年代から変わってねーじゃんw
Boo!Boo!
・・・お前らやる気あんのか!?w
V・P・N!
V・P・N!
帯域保全!
帯域保全!
女子高生AAよろ!
Fear of the Dark Matter(Silicon Church Ver.)の方が会社が近かったのか?w
イカロス君、光速越えまだ〜?w
「やすらはで 寝なましものを さ夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな(RED)」
に対し、Purpleは「Rocket Burrn!」で返すのでしょうね?
168 :
名無しのひみつ:2010/01/30(土) 16:45:55 ID:+IxGrLwC
井戸から高度10キロ、景色を楽しむ全ての席の周辺を見渡す。
あなたの席の乗客がそれを作ることができます。
しかし、私はそれについて移動車を持ってように感じる。
169 :
名無しのひみつ:2010/01/30(土) 17:07:34 ID:urKP7Ej5
これさあ放射線とかそういうやつ
大丈夫なの?
170 :
名無しのひみつ:2010/01/30(土) 22:30:49 ID:5SdxlEA6
171 :
名無しのひみつ:2010/01/30(土) 22:36:43 ID:5SdxlEA6
>>169 高度100kmを超えるのは一瞬だから、被ばく量は全く問題ないレベルでは。
ちなみに、
小惑星探査機はやぶさの地球大気圏への突入速度・・・秒速12.2km=時速43920km
フリーマン・ダイソンが、オライオン型核爆弾推進惑星間宇宙船のアイデアを恒星間宇宙船に適用している。
ペイロードが2万トン(数百人から成る小さな町を充分に維持できる)ほどになるので、宇宙船は必然的に大きくなる。
全質量は1個約1トンの核爆弾30万個の燃料込みで、40万トンほどになる。
爆弾は3秒ごとに爆発させられ、宇宙船を1Gで10日間加速し、光速の30分の1(秒速1万km)に到達する。
この速度でオライオン型核爆弾推進恒星間宇宙船はアルファ・ケンタウリに140年で到着する。
この宇宙船に目標星での減速能力を与えるには、2段式に再設計しなければならない。
オライオン型核爆弾推進恒星間宇宙船は宇宙船としては最小限の能力しか持っていないが、現在の科学技術で建造し、送り出すことのできる恒星間輸送の形態の1つではある。