【感染症】新型インフルエンザ 流行の年齢層広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
新型インフル、流行の年齢層広がる

厚生労働省は4日、国立感染症研究所による全国約5000医療機関の定点調査をもとに、これまで新型
インフルエンザ流行の中心を占めていた5〜14歳から、その前後の年齢層にも流行が広がっているとの分析を
明らかにした。

感染研によると、最新の1週間(11月23〜29日)のインフルエンザの患者数は推計で約189万人。ほとんどが
新型インフルエンザ患者とみられる。

189万人の年齢分布を見ると、5〜9歳が53万人、10〜14歳が41万人で依然として流行の中心を占めている
が、前週からはそれぞれ2万人と1万人の減。一方、20歳代は18万人(前週12万人)、30歳代は15万人
(同10万人)、0〜4歳は24万人(同20万人)で増加しており、他の年代に流行が広がっている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091205-OYT1T00037.htm

関連スレ
【感染症】新型インフルエンザ、5〜14歳は半数感染か 50代以上の高齢者は1%未満 - 国立感染症研究所
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259488315/
2名無しのひみつ:2009/12/05(土) 01:47:56 ID:Rsvdz0C6
これはウィルスが進化してるってことだよな
3名無しのひみつ:2009/12/05(土) 01:54:38 ID:D7RiAmwI
ピチピチ27歳(素人童貞)の俺はまだセーフ
4名無しのひみつ:2009/12/05(土) 02:23:41 ID:LDlSxWJ4
新型と季節性両方接種できてよかったわぁ
かかりつけのお医者さまに頼んでおいたから、とかいう団塊夫婦をぶんなぐりたくなる今日この頃
5名無しのひみつ:2009/12/05(土) 02:35:04 ID:bNWnkmgP
今年は8月にかかって、また12月と
2度も新型インフルにかかってしまった
流行には敏感な俺だが
こんなことにまで敏感でなくてもいいのに・・・
6名無しのひみつ:2009/12/05(土) 03:09:39 ID:O/JSPUp7
免疫つくもんじゃないの?
7名無しのひみつ:2009/12/05(土) 03:23:54 ID:w/X5RgC5
騒ぎ過ぎじゃないの?
マスコミの。
8名無しのひみつ:2009/12/05(土) 04:01:21 ID:bu5wKYt7
これさ検査方法が進歩してなかったらインフルエンザだとは診断されなかった奴が多いんだろうな
あと夏にはインフルエンザが流行る訳がないって思われて今までは検査されてなかったけど
本当は今までも夏にも密かにインフルエンザの流行ってあったんだろうな
9名無しのひみつ:2009/12/05(土) 07:34:51 ID:GOjnlyn0
もっと死ねばいいのに
10名無しのひみつ:2009/12/05(土) 07:42:14 ID:FbefsjmP
つうか、年取ってある程度の基礎免疫があっても、
普通のインフルエンザと同じぐらいは、掛かるはずだから、
単にインフルエンザの流行する季節になって来たって話。
11名無しのひみつ:2009/12/05(土) 08:18:04 ID:bJYMbs6L
感染のピークすぎてからワクチン接種。
もう少し早くでれば良かったのにな。
12名無しのひみつ:2009/12/05(土) 16:05:55 ID:uz7CVQGy
要は、ウソも方便で、インフルワクチンの集団接種体制を復活させたかっただけだろ。
13名無しのひみつ:2009/12/05(土) 16:07:32 ID:boB+2zdn
↑↑↑
今年のインフルエンザの状況
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/01flu.html

アメリカ 364万人
ウクライナ 205万人

ところで日本は何人?
14名無しのひみつ:2009/12/05(土) 16:12:16 ID:dJMKwcDK
>>8
インフルエンザ、夏の流行終わらず 「沖縄だけ、異例」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-28536-storytopic-183.html

県健康増進課によると、県内のインフルエンザは2005年から3年間、夏も流行しているが、過去2年間は8月末に終息していた。
15名無しのひみつ:2009/12/05(土) 18:42:41 ID:p6rJ+9uy
ウクライナは新型インフルエンザが流行ってるらしいな。
ヨーロッパにも飛び火して広まってるらしい。
16名無しのひみつ:2009/12/05(土) 18:50:55 ID:uz7CVQGy
ふつうのAソ連型
17名無しのひみつ:2009/12/05(土) 20:34:47 ID:b/gGw8rD
ウェルズの火星人も予防接種してから地球に来れば良かったのにね。
18名無しのひみつ:2009/12/06(日) 03:29:29 ID:IkKB3CC3
日本は肝炎ワクチンも子供の予防接種プログラムに含まれていないワクチン途上国なんだよ

最近の百日咳もそうだし、狂犬病もそうだし
19名無しのひみつ:2009/12/06(日) 04:17:20 ID:8iBYYtNF
肝炎おこすウイルスなんてありふれてるし、疾患の程度も個体差はあるし、
肝炎起こすのはウイルスばかりじゃないし、一個のワクチンじゃどうにもならない
はずなのだが、それでひとつの病気を克服できるようにみせるのも
ワクチン詐欺師の手口らしいな

しかもウイルス感染で疾患上問題になるのは、初度感染時のみだ
20名無しのひみつ:2009/12/06(日) 20:22:45 ID:XC7kT3nP
インフルエンザの集団接種は、
有用性が証明できなかったから、
無くなったんで、むしろ今時、
集団接種してる方が途上国の様な
気がするけぢなぁ
21名無しのひみつ:2009/12/08(火) 13:08:43 ID:UUZbEJyI
ワクチンいそげええええええ

早く打って欲しい
22名無しのひみつ:2009/12/19(土) 12:21:21 ID:118CRIXI
インフルエンザの集団接種をやめて明らかにインフルエンザが増えてきたのに何を言ってるんだか

基地外市民団体の方ですか?
23名無しのひみつ:2009/12/20(日) 05:39:02 ID:FispJszo
>>20
毎年ワクチン製造してないと、いざ必要なときに大漁に作れなくなってる。って今回痛いほどわかっただろボケ

仕分け会議で科学者が大反対してたのも、似たような理由だ。
毎年やってないことはいきなり出来ない。
24名無しのひみつ:2009/12/20(日) 12:51:00 ID:mYYgkS2z
そもそもインフルエンザワクチンなんて(ry...
25名無しのひみつ:2009/12/21(月) 09:21:21 ID:fLbjFDnQ
上の方に百日咳がどうたら言ってるが乳幼児に三種混合で打っているのを知らんのか
と言う自分も7年前に知ったのだが

今日日卵アレルギー持ちの子供多いから該当者以外集団で打ってしまえばいいと思う
入学時&転入時にアレルギーあるかとか書類出すから学校側も把握し易い
子供手当て出すよか経済的じゃないのかと

日本脳炎も然り
26名無しのひみつ:2009/12/21(月) 16:22:24 ID:CTReWUzQ
>>25
最近成人の百日咳が問題になってるって知らないのか?
抗体が少なくなった大人がかかって子供に移すのが問題になっている

ワクチン打っても十分な抗体を持つ確率は100%じゃないから
社会的にウイルスを増殖しないようにしなくてはいけないんだよ。
27名無しのひみつ
去年と今年と2年連続で百日咳発症した俺が通りますよ。
血液検査すると、三種混合の時の旧株と、新しく感染した新株で
別々に数値が出てくるんだよ。面白い。