【生物】光で生物の運動を制御する化学物質「紫外線で線虫の動きを止めることに成功」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★光で生物の運動を制御する化学物質

 悪の科学者が生き物の動きを止める“冷凍光線”を開発するとしたら、その光線は紫外線かもしれない。
 そんなことを思わせる研究が発表された。

 カナダのブリティッシュ・コロンビア州にあるサイモンフレーザー大学の研究チームが、線虫という
 無色透明の微生物にジチエニルエテンという感光性の化学物質を投与して紫外線を当てたところ、線虫の
 動きを止めることができたという。

 線虫の動きが止まるのは、紫外線によってジチエニルエテンの構造が変化するためだ。研究の共著者である
 ニール・R・ブランダ氏によると、ジチエニルエテンは通常は無色だが、紫外線を当てると青色に変化し、
 線虫の代謝を遮断する。可視光線を当てると線虫は元に戻り「何事も無かったかのように」再びゆっくりと
 這いまわり始めたという。

 光で何らかの“スイッチ”を切り替えて生物の機能を制御することに成功したのは今回の研究が初めとなる。
 とはいえ、悪の科学者であってもこの方法で人々の動きを止めようとはしないだろう。実は、ジチエニルエテン
 によって線虫は死んでしまったのである。

 しかしブランダ氏の研究チームは、この技術を使えば効き目の有無を自由に切り替えられる薬を開発できる
 のではと期待している。 現在では、ある種の癌(がん)など様々な病気の治療に感光性の物質が使われて
 いるが、既存の技術では、いったん作用が始まると停止することができない。

 しかしジチエニルエテンを使えば、身体全体に薬を均等に行き渡らせておき、「治したい身体の部分に光を
 当てると」薬が効き始め、別の光線を当てると作用を止めることが可能になるかもしれないとブランダ氏は言う。
 実現すれば、患者は薬の作用を自分でも容易にコントロールできるようになるだろう。「なぜこうなるのかは
 分かっていないが、もし弱い光で利用できるようになれば、家に治療キットを常備する必要もなくなるはずだ」

 この研究は2009年10月7日に「Journal of the American Chemical Society」誌オンライン版で発表された。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/091120-paralysis-light-worms-freeze-ray-dr-horrible_big.jpg
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=5103496&expand
2名無しのひみつ:2009/11/24(火) 19:55:41 ID:FqMteJx6
そんなん あたりまえだろ!!
3名無しのひみつ:2009/11/24(火) 20:00:12 ID:w6bs2jUd
まぶしかったんだろ
4名無しのひみつ:2009/11/24(火) 20:15:17 ID:/6nWzxag
ハッとしたんだろ
5名無しのひみつ:2009/11/24(火) 20:50:58 ID:JmJdFydH
>可視光線を当てると線虫は元に戻り「何事も無かったかのように」再びゆっくりと
>這いまわり始めたという。

>実は、ジチエニルエテン
>によって線虫は死んでしまったのである。


「何事も無かったかのように」て・・・おい・・・w
6名無しのひみつ:2009/11/24(火) 20:54:16 ID:l28YjCGb
フォトクロミック反応を利用して、ON・OFFを制御するのか。
おもしろいな。

でも当のジエニルエテンが毒なんじゃどうしようもないな。
無毒化するための化学修飾が必要だし、化学修飾がうまくいったところで
解毒されてしまって薬として使用できないような。
7名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:02:39 ID:l28YjCGb
ん?コレ本当にJACSの10月7日のやつか?
ぱっと見てそれと思える題名がないんだが…
http://pubs.acs.org/toc/jacsat/131/39
8ぴょん♂:2009/11/24(火) 21:05:54 ID:FdnAT7+l BE:781119656-2BP(1028)
線虫「くっ苦しい・・・・・・・・  あああああああああ助かった。」
9名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:19:29 ID:kvcYoPGV
俺も猫ならしばらくの間操れるぜ。
10名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:29:20 ID:f7TaeSIG
俺も猫になら操られる
11名無しのひみつ:2009/11/24(火) 23:49:41 ID:ClPD/uZN
>実は、ジチエニルエテンによって線虫は死んでしまったのである。

そら死んだら動き止まるわ
12名無しのひみつ:2009/11/25(水) 03:36:55 ID:lAqrzCB/





!!
13名無しのひみつ:2009/11/25(水) 08:41:43 ID:8OZma3/j
空気中に散布して朝太陽が昇ると大量死する
奇怪な状況を作り出してあたかも自然に起きたここと位置付けることが
可能なわけだ
14名無しのひみつ:2009/11/25(水) 10:31:31 ID:sknsqxhm
>>8
いや、「らめえええぇえ…ビクンビクン」かもしれん。
15名無しのひみつ:2009/11/25(水) 10:37:17 ID:sknsqxhm
乱数発生装置にできんだろうか?
16名無しのひみつ:2009/11/25(水) 11:16:05 ID:ys9fJoWH
>可視光線を当てると線虫は元に戻り「何事も無かったかのように」再びゆっくりと
>這いまわり始めたという。

>実は、ジチエニルエテンによって線虫は死んでしまったのである。

生きてるのか死んでるのかどっち?
まじで意味が分からん。
17 ◆KzI.AmWAVE :2009/11/25(水) 22:16:12 ID:HKbJqhiA BE:124190249-2BP(135)
>>7
たぶんこれかと
A Photocontrolled Molecular Switch Regulates Paralysis in a Living Organism
http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/ja903070u
18名無しのひみつ:2009/11/26(木) 02:01:34 ID:CLk6Sj/v
>>16
ふたを開ければ確認できる
19名無しのひみつ
応用すれば人の動きも止められるんじゃないの?