【宇宙】「地球に土星のようなリングがあったら世界はどう見える?」3Dアニメーションで表現した動画が話題
2 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:24:12 ID:VLfcJ6LI
いいねえ
3 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:24:55 ID:LXxF8mG+
エアーズロックではなくウルルです
4 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:25:14 ID:DvbSmcYa
宇宙開発が熾烈を極めるぞ。
5 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:25:26 ID:ko2cbL7c
なんだったか、漫画で読んだことあんな、こういうの
2001年宇宙の旅、じゃなくてだな。なんだったか?
6 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:26:26 ID:9JTucUaG
天体観測する側からすると邪魔かも
7 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:29:04 ID:ClOj4o6S
なんかそんなアニメの設定あったな。
ストラトスフォーとかアイマスゼノグラシアとかそんなんに
8 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:30:14 ID:WqwuRqZk
宇宙開発にとっても邪魔だろうね
9 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:35:51 ID:/fmgx73H
地球にも細いのがあるんだよな?
10 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:36:03 ID:2jfgKhN6
大気で光が拡散しちゃって、昼間はこんなハッキリ見えないような気もするけど、
どうなんでしょ?
11 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:37:08 ID:+nayg8Zd
もし地球に輪があったら、もっと地球から遠いところに出来ているはず。
こんなに近かったら、数百〜数千年のオーダーで徐々に地球に近づいて大気圏に突入してしまう。
12 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:38:48 ID:LQ5VYBSu
ただ想像してみたってだけの動画なのに、
マジレスしてる連中はなんなんだ?w
13 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:40:12 ID:elkNLD4k
北極とか南極からみたらどう見えるンカナ?
まったくみえへん?それとも、360度わずかにみえるん?
14 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:41:35 ID:0j6oCZZS
>>12 マジレス?だからなに?
別におかしかないと思うけど?
15 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:53:55 ID:p+QNGCbW
>>5>>7 おれも何かで読んだなと思ったが、多分これか。人のブログだが。
>『時間封鎖』ロバート・チャールズ・ウィルスン 創元SF文庫 海洋に巨大な柱出現。 その南方から入ると、別の地球型の星に移動出来ると分かる。
輪が云々、という描写も込みになっていたような。
いずれにせよSF的には勿そこら中に出てくるイメージと。
16 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:55:33 ID:1xTnEVvM
衛星が10個くらい欲しかったな
17 :
名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:57:39 ID:2Mql4Xxw
輪だけでなく月も残ってるのか
しょっちゅう大きな隕石が降ってきそうだな
18 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:00:27 ID:RiH1lpXw
>>15 それは海に突き刺さったでっかいリング状のゲートで、惑星のリングではなかった気がする
19 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:01:10 ID:GsFZCQlv
>>10 月が見えるんだから、見えるんじゃない?
こんな風には見えないと思うけど(もっと、コントラストが強くなるはず)
20 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:02:14 ID:oAYAurCE
こんなのがあったら赤道付近が宗教的な聖地になりそうだな
21 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:07:38 ID:JDfEhXI6
土星の画像なんか見ると、輪の影がシッカリ写っている。
赤道近くで輪の陰になる部分は、昼でも暗い (薄暗い) だろうな。
22 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:09:15 ID:73l7yrxW
大佐の命が
23 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:09:49 ID:kwYji0FL
>>12 飲み会や合コンで空気ぶち壊すタイプだろ?
24 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:11:50 ID:TcCi4wT7
大型惑星にしかリング無いよね。
地球型の岩石惑星だと、重力の問題で出来ないのかな?
25 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:12:27 ID:d4ERibvx
>>22 サイコフレームの光りは赤道直下では垂直に見えたのかな
26 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:15:33 ID:kwYji0FL
>>21 地軸が傾いてるから、夏は赤道とやや下が、冬は赤道とやや上が影になるな
もしかしたら干ばつが解消されていいかもしれんw
27 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:18:26 ID:QWQ1lezP
28 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:24:11 ID:TcCi4wT7
>>27 だから、大型惑星にしかリングが無い、と言ったじゃん。
29 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:29:31 ID:qS8PHhnZ
そういえば、Mitakaのデータ改造っぽいので、
太陽系に○○(でっかい恒星)があったら、、、みたいなのがyoutubeだかニコニコにあったな。
30 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:38:53 ID:h5R6YkK3
クェートがリングワールド/HALO状態だな
素敵だ
31 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:42:25 ID:GsFZCQlv
32 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:43:15 ID:8PFx++eD
これ面白いなー。天体観測には邪魔でしょうがないだろうけれど。
でも動画の2:00のところ、もう少し面白い事が言えるな。地球の場合太陽に近いから半影が大きく、
環に落ちる地球の影には夕焼けの領域が大きくできる。だからニューヨークから見た
よるの環の端には見えなくなる前に赤い領域が出来る。あと、昼間でもよるでも地平線に
近い所は少し赤く見える。
33 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:46:58 ID:h5R6YkK3
>>8 メリットデとメリット両方
なにせ近場に資源がごろんごろん
34 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:47:40 ID:hMs4Ixi8
こんなんあったら軌道エレベーター造れないじゃないのさ。
あと、輪の影になってる地域が夜同然なんだが、当然気候にも影響あるんだろうなぁ。
35 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 00:53:44 ID:jLCQydLQ
小惑星運んできて静止衛星軌道あたりで粉砕すればこんなになるんだろうか。
36 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:00:44 ID:ZcMwP4Xz
宗教ではどういう扱いになっただろうな
37 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:01:59 ID:4mFteoJX
これは面白いね
38 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:08:08 ID:kwYji0FL
リングがあったらあったで、そういう地球なら生物も対応して生活してるよ
急に出来たとかじゃなく創世記からあるなら、当たり前の事だから特に困るとかないだろ
赤道付近は暗く寒いがデフォですが何か?みたいな
39 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:17:55 ID:tNPvCPyZ
40 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:22:40 ID:WHX69+Lo
流星群の時には釣られて落ちて来たりするんかな。
41 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:30:06 ID:9n/066o8
>>8 岩だか氷だか知らんけど群れの速度はある程度揃ってるんじゃないのかな
42 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:30:09 ID:TcCi4wT7
月との潮汐力の関係で安定しそうにないな。
出来てもすぐに消滅しそうだね。
43 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:40:39 ID:ppwPBVTI
赤道上だと衛星放送が見れなくなりそうだな。
44 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:53:43 ID:olfj1VfG
リングの構成物の大半は凍りなんだよな。衛星が沢山のがよかったかな。
45 :
踊る名無しさん:2009/11/24(火) 01:59:16 ID:llD87hNb
地殻金属型の惑星の輪は、もっと遠くを取り巻くと思うが・・・
この距離だと、地表に落ちて無くなってしまいそう
46 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 02:03:57 ID:jSaUjn6A
リングの影になってる部分は寒そうだな
47 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 02:25:19 ID:M0bwPzlp
うろ覚えだが、地球のロシュの限界(ある程度以上の大きさの衛星が潮汐力で
形を保てなくなる距離)が6万km(地球直径の約5倍)ぐらいだと思ったから、
輪ができるとしたらその辺りが外側じゃね?
48 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 02:38:06 ID:5xTZ+4xA
地球だと月の重力が影響してリングが出来たとしてもずっと細い物になりそうだが、
この動画みたいに映像で見せられるとこんなのがあってもいいなと思ってしまうな。
49 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 02:48:02 ID:KxrRFL0P
素晴らしい
50 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 02:49:55 ID:9n/066o8
>>47 動画の最後に一応考慮しますたみたいな事書いてある
51 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 03:01:17 ID:szvwciih
52 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 03:19:27 ID:Amo/YyhV
輪なんかより月が2つあるとかさ
衛星が複数ある地球が見てみたいなぁ
まぁ衛星増やしたところでCG映像としての面白味はないかも知れないけど
53 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 04:07:28 ID:ztTNQizk
これを信仰の対象にした宗教が出来てたんだろうな
54 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 05:18:09 ID:Jr4nkV7I
輪の影は寒いだろうな
55 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 05:23:24 ID:rryvL98N
「Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱」を思い出した。
56 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 05:42:54 ID:zuM81PiA
ボアザン星www
動画では出て無かったけど、輪の影が差す地域は最悪の居住環境になりそうだな。
57 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 06:07:40 ID:vvgq6WgI
58 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 06:20:11 ID:3U/qvn4a
>>47 だとすると静止軌道衛星ってのが成立しなくなるから
科学技術開発や観測がえらい大変になるんだな。
もちろん、月や惑星探査もむずかしくなるだろうし。
輪がなくてよかった。
59 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 06:46:37 ID:g5ILtJLx
60 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 07:49:34 ID:3+eSJstf
人工衛星回すのに邪魔そうだなぁ
61 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 08:08:54 ID:8NC6TGHd
62 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 08:26:58 ID:9AjqJ4Z6
ジャイアントインパクト説では、衝突初期には地球にリングができたとされているよな。
そのリングを観測したら、どんな風に見えるんだろ?
もっともそのときの地球地表面は高温のマントルが露出して、生命なんか存在し得なかったわけだが。
63 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 11:13:58 ID:ns7gi7sB
64 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 12:26:07 ID:M15g7/m/
夜でもリングに反射した太陽光で
微妙に明るくなりそうだ
65 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 12:34:20 ID:nwhArxrS
大きな影も出るだろうな。
地上を覆う大きな影。
66 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 13:37:57 ID:nSX1r5l5
凄いけど自分たちが見慣れると何も感じないんだろうな
月や太陽のような自然な存在になって
67 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 16:06:55 ID:ZNhww0JV
68 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 18:05:36 ID:XV4Dl5gL
チャイナさん今度は何を粉砕したの?
69 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 20:00:36 ID:5xTZ+4xA
>>66 古代から地球に環があったならば古代人はそれを環とは思わず空にかかる橋や道などと伝えただろうな。
そして後世になって初めてそれが地球を取り巻く環だと知るんだろう。
神話や天文学の成り立ちも多少変わっていたんだろうな。
70 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 20:57:02 ID:JmJdFydH
>>68 やっぱりそう思ったのは俺だけじゃなかったかw
71 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:00:50 ID:tSoZoywC
地球だからまだいいけど、木星や土星の衛星から見た「木星の出」「土星の出」とかの想像図見るとぞっとするんだよね
あまりに巨大で。
72 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:32:21 ID:JmJdFydH
「月経」ならぬ「木星経」「土星経」・・・
あるいはちょっと遠まわしに「木星のもの」とか「土星のもの」とか・・・
なんかイヤだw
73 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:35:51 ID:maMO8M8m
日本から見たらどうなるかは完全無視かよ
74 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:43:34 ID:LiuxxJWA
>>1 軌道エレベーターキタアアアアアアアアア
地表に固定せず赤道上100Kmくらいに浮かべて、
地球各所から真上に来た時に乗り込む方式に
したら案外こんな感じになるんじゃね。
75 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:48:44 ID:+Fw5urTk
76 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 21:50:53 ID:9GW+W8oL
夜に見ると綺麗なんだろうな
77 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:09:06 ID:TaTPKH9r
78 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:20:22 ID:9n/066o8
>>69 天国に続く橋とでも伝えられるんだろうか
そして橋の袂を求めて旅をしていたら元の場所に戻ったでござる
79 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:35:03 ID:nSX1r5l5
大きなオービタルリング作ったらこんな感じかね
80 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:37:25 ID:8XK/cV+F
なんだ、フォアランナーの遺跡か
81 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:41:53 ID:8XK/cV+F
82 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:42:52 ID:8XK/cV+F
うわ、こっちじゃねえ。誤爆
83 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 23:06:38 ID:QWQ1lezP
>>69 古代ギリシャレベルの文化人なら、球体である地球を取り巻く円盤だって推察するだろう。
84 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 23:22:55 ID:eQz/P0L1
>>60 いずれスペースデブリがたまって環みたいになるかもな
85 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2009/11/24(火) 23:29:50 ID:A+D/5F9z
>>74 軌道エレベーターの長さは7万キロあるんですが
86 :
名無しのひみつ:2009/11/24(火) 23:49:39 ID:yW15537c
>>84 既に地球にも薄い輪がある
って言うのを20年くらい前に本で読んだ気がしたが
気のせいだった様だ
87 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 00:01:29 ID:ONTUtHOw
隕石の落下で地表がすごいことになりそうな気がするが、どうなんだろう。
88 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 00:20:15 ID:+U7sNmGc
リングワールドとダイソン球のも作って欲しい
SFで登場してもいまいち情景を想像しにくい
89 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 00:39:39 ID:13tjeJ9v
>>87 落ちるような大きめの塊はもうとっくの昔に落ちきっているだろう。
何年かに1回くらいは大きいのが落ちてくるくらいじゃないかな。
90 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 01:00:40 ID:h6M0Rvyi
この輪は月の周回軌道上に輪ができるんだよね?
月が探査がめんどうくさそうだな。
91 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 01:21:30 ID:Nnx+BH0Y
これがあると方向オンチが絶滅するね
曇りの日はパニックかもしらんが
92 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 01:21:57 ID:WXzVxyQO
>>89 その大きさによるが数年おきで落下地点に
天変地異を起こすようなのが落ちてきたらそれはそれで大変
地震みたく恐ろしいイベントだ
93 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 02:22:02 ID:XG0QOn/g
94 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 02:32:07 ID:lZE/uMKN
今の衛星とかに悪影響及ぼしていたんじゃないかな
95 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 13:26:43 ID:T/YTTXvO
そういや、温暖化で上昇する海水面を下げようと、海水を軌道上に吸い上げて
地球に輪を作るSFあったなぁ。
いまいち記憶が曖昧だけど、田中芳樹だったような気がする。
96 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 14:47:32 ID:yFRaPYqu
リングの影になる地域の大地への日射量が減ることで、気象に影響があるだろな。
農作物には悪影響か。低緯度地域で高緯度用の作物ができるか。
97 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 15:09:01 ID:bQUtf/+f
こんなにきれいには見えないんじゃないか?
98 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 15:54:17 ID:nuryKLYn
なんか邪魔臭いな
99 :
名無しのひみつ:2009/11/25(水) 16:02:46 ID:xmHI+5D4
そのうち宇宙ゴミがこんなリングを作るようになるんじゃなかろうかい
>>95 > いまいち記憶が曖昧だけど、田中芳樹だったような気がする。
確かそう。
短編集に収録されてる奴じゃなかったかな?
ドラえもんのびたのリトルスターウォーズのピリカ星も
岩石惑星だけど輪っかをもってたよね。
スペインとイランで泣いた。
こういう美しいリングを見て育つ人類はもっと心が綺麗だっただろうに。
この地球の人類は戦争陰謀そんなんばっかだ。
103 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 02:50:02 ID:7bWZU4Pn
隕石が頻繁に落ちてきそう
しかし古代人の想像力をもっと逞しく刺激したに違いないね
人類が地球は丸いんだって事に気付くのは早まったんじゃない
105 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 03:51:03 ID:62wFpVHw
そもそも地球にはこのような輪を作るほどの斥力がないのではないか
>>105 たしかに大型惑星でなければ
ここまで視覚的にはっきり見えるリングはできない。
107 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 08:20:23 ID:nxy02GPu
邪魔くさいな
108 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 08:28:01 ID:j6GzaDTJ
>>102 いかにも左翼的なお花畑的発想だな。。。
単純すぎて頭悪すぎてもう・・・(笑)
科学ニュースに亡命中のネトウヨwwプゲラ
110 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 19:52:53 ID:KBuGyuXT
デブリがどんどん増えてるから
じきに地球もこうなる
111 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 20:01:01 ID:qBylKWXu
子供の頃は土星の輪はかっこいいと思ってた
あれは、スペースデブリの塊なんだよね・・・
112 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 20:09:54 ID:qBylKWXu
>>102 ちょっとパラレルワールドの、月の無い地球の2ちゃんねる見て来た
スペインとイランで泣いた。
こういう美しい衛星を見て育つ人類はもっと心が綺麗だっただろうに。
この地球の人類は戦争陰謀そんなんばっかだ。
113 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 20:27:53 ID:9im3T+eO
>>101 ボルテスVに出て来たボアザン星なんざ赤道上ではなく北半球と南半球の半分くらいのとこにそれぞれ環を持ってたぞ。
ガキの頃は疑問に思わなかったがありえねーよな。w
114 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 22:36:45 ID:fMFzKWRq
わたし小学生だけど
こういうの好きです
>>108 wwいいよいいよそういうの・・・
まいどまいどその反応が単純すぎて頭悪すぎてもう・・・
116 :
名無しのひみつ:2009/11/26(木) 23:17:00 ID:qBylKWXu
>>114 数十年後のデブリ地獄になって、地球に輪が出来れば
現実がわかるよ・・・
子供の頃に、大人はお酒が飲めていいな〜 と言うようなもんさ
怖すぎて萎えた・・・
118 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 00:01:27 ID:zuBLlkrQ
見上げると何もない空だから悩みごとを忘れられたりするんだが、
年がら年中輪が見えてる空はなんかウザそうだな。
119 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 00:17:10 ID:Ybwh8rFk
120 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 00:26:25 ID:SeL9OpXM
世界中で見える橋ってことになるから
繋がってる感があって
若干戦争が減るかもなw
121 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 00:27:04 ID:SeL9OpXM
宗教に影響与えていただろうなあ。
インベル!!
123 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 06:16:28 ID:38Sg3KDy
輪っかウザイ
雲さんが一生懸命空を彩ってんのに邪魔すんな
天体観測にとっては最悪の障害でもあるな。
125 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 08:08:01 ID:LUH7I7Va
きっと地球に輪があったら「地球が平面だ」なんて間違いは起こらなかっただろうなぁ
>>125 いやどうかな。
やっぱお盆みたいな世界に、
セントルイスのゲートウェイ・アーチみたいなのがかかってる
と想像するんじゃないの?w
127 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 10:23:14 ID:btFcR5YL
皇国の守護者に出てくる光帯ってこれか
洗濯しようかな
>>125 ヨルムンガンド蛇の空版みたいな解釈で終了かもしれん。
ただ、夜には輪が(地球の陰に入って)途中から途切れる『環食』
(しかも切れ方が若干弧を描き、しかもどんどん陰の範囲がひろくなる)
が頻繁に観測できるので、
その理由を考える内に、地球が球体であるという考えに至る可能性も高い。
131 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 16:59:06 ID:oxAZD9Ih
なんか気味悪いし、危ない気がするね!
人工衛星打ち上げられないし
132 :
名無しのひみつ:2009/11/27(金) 19:22:57 ID:y/+dOIZ9
地球にリングがあったら、静止衛星涙目だな。
高層建築物が野暮ったく見える
天使の輪
136 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 14:39:43 ID:w4TkMR19
カメラのシャッター開きっぱなしで放置してたら太陽がリング状に伸びてるんじゃね?
137 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 18:31:06 ID:T4ORZXSg
ここまで
「土星マンション」なし…
orz
138 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 19:10:23 ID:M7txlJOt
中国が人工衛星にミサイル撃ちまくってデブリでリング作ってくれるんじゃね?
139 :
名無しのひみつ:2009/11/28(土) 23:23:34 ID:aX8alk0G
綺麗に描けてるね。
Orbiterにも、EarthRingモジュールとかあったような気がする。
輪の回転軸方向の調整、密度などが、どう影響があるのか?を研究すると面白いかもね。
「輪」といっても小惑星の集まりなはずだね。
いまさら「土星の輪は小惑星の集まりではなく、実は空間のプラズマ発光体であり、虹と同じようなものだ!」とか、暴論をぶちまけるのも、
分かってやったらイカサマくさくっていいかもね。
地球上から見た雲の形と、宇宙空間から見た雲は、同じシリアルタイム、同じ地点上空であっても異なって見える可能性がある。
なぜか?
太陽の方向が視点から見て異なるからだね。
人間の目から見て、透過する場合と、透過しない場合があるはず。
・・・暴論かな?同じであるという保証・証拠は?w
これ赤道付近の人間には柱に見えるから天を支える柱とかそんな宗教が生まれていたな
あと天体観測の技術は確実に今より遅れている筈、あんな遮蔽物があったらまともに観測なんざできんな
キレイだけどさ。
本当にこんなリングがあったら、季節によって太陽光が全く当たらなくなる地域とか
できちゃうから、場合によっては結構深刻な問題になるんじゃないかな。
太陽光が当たらないところは気温が急激に低くなるから、大気循環とか海流にも影響が出て、
地球全体がひどい状態になったりしそうな気がする。
すげえ綺麗だな。
歴史の中でで地動説、天動説の理解度もかなり変わったと考えるとわくわくするな。
でもリングの影の影響で日照量減って気温が下がりそう。
で、japanが無いのは嫌がらせ?w
>>140 アクシス・ムンディなんて元から定番だろ。
144 :
名無しのひみつ:2009/12/02(水) 17:00:32 ID:2f1DsxnQ
パンツが空を飛ぶ位までならまだ驚かないけど、この発想は無かったわ…
>>122 アイドルマスターゼノグラシア(ゲームとはほぼ無関係なロボットアニメ)
月がブッ壊れて地球を回る環になってる世界
147 :
名無しのひみつ:2009/12/02(水) 19:58:25 ID:kj+0wOtZ
遠い将来では軌道上に環状施設が作られて似たような光景が見られるんだろうな
人間はその輪を港とし、各宇宙空間へ飛び立ってゆく・・・
148 :
名無しのひみつ:2009/12/02(水) 20:39:52 ID:ReGg/X6+
何そのキディグレイド
150 :
名無しのひみつ:2009/12/03(木) 00:04:09 ID:UK/NPMJS
これで道に迷わなくなるな
方向音痴でも安心
リングトラッカー作ればGPSも要らない
>>5 星野之宣の「2001夜物語」かな?そんな話あったっけ?
輪なんかあったら、様々な学問に影響出てただろうな。
絵画なんかはモチーフとして。逆に「輪の無い空」とか描かれるかも。
文学も、輪にまつわるエピソードや名言が豊富に。
司馬遼太郎の作品題名も、「坂の上の輪」になってただろう。
宇宙ゴミ(衛星の残骸)で、将来は地球にもわっかが出来るらしい
そうなる前に回収するらしいが
戦争で攻め入る時に
輪っかに太陽が隠れた時を狙え!とか色々名セリフが出来た気もするな
輪が邪魔で冬はずっと薄暗い地域ができるんじゃね?