【訃報】京都大学名誉教授の日高敏隆さん(79)死去 日本の動物行動学の第一人者

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:19:31 ID:WXnD+bPp
日高敏隆

1930年 東京・渋谷生まれ
1952年 東京大学理学部動物学科卒業
1959年 東京農工大学講師
1960年 東京農工大学助教授
1965年 東京農工大学教授
1975年 京都大学教授
1993年 京都大学退官
1995年 滋賀県立大学学長
2001年 総合地球環境学研究所所長
2007年 総合地球環境学研究所退職
2009年 肺がんにて死去
55名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:21:49 ID:IKWkJvud
>>48
お前は知らなくていいよ。
スレ汚しだから二度と来るな。
56名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:05:28 ID:WSBF8wo1
>>33
滋賀県立大学OBの俺が参上。

退官記念で学生が自主的にイベント開いて、そのダンスの中に参加してきたり、昼休みは学食で生徒と一緒に飯食ったり(特に牡蠣フライが好物だった)、
女の子は下の名前で呼んだり、いいキャラクターしてたよね。
俺も日高先生と何度か話したけど、独特な雰囲気だ。

大学の派閥に属さず、京大・東大両学派に敵がいなかったのもすごい。
57名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:15:08 ID:WHX69+Lo
チョウの飛ぶ道は小学校の教科書にあったな。30年前か。
58名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:15:46 ID:nwhArxrS
合掌
59名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:18:40 ID:3YqOn75Y
自分が生物を志したのは日高先生の本の影響もあると思う。
人間臭い作品も好きだったし、ユクスキュルは良い意味でショッキングだった。
本当にありがとうございます。
60名無しのひみつ:2009/11/24(火) 02:28:05 ID:6WUZhd1B
>>27
同じく

利己的な遺伝子は何度も読んだ

生物=機械論の時読むべきだった

ご冥福をお祈りいたします
61名無しのひみつ:2009/11/24(火) 03:06:30 ID:6WUZhd1B
>>44
グードル博士もずいぶん前に死んでいてビックリした
フルハウスはおもろかった その本の中に絶望的な
がんから延命に成功した体験談に感動したものである
62名無しのひみつ:2009/11/24(火) 05:40:03 ID:pt7bWQRM
去年京大に講演に来た時に話した事がある
その時にもらった名刺は今でも大切に持ってる
その時は元気そうだったから亡くなったなんて信じられずにいる
精華大に移ったのも、もしかしたら自宅に近かったからなのかな…

ご冥福をお祈りいたします
63名無しのひみつ:2009/11/24(火) 06:55:02 ID:0ttrQUny
うわぁ。

生物専門の奴のレスばかりだな。
なんかわからんが、偉い人だったんだな。

64名無しのひみつ:2009/11/24(火) 07:40:17 ID:eAh2Bivo
滋県大環境科学卒のおれさまも合掌
おしいひとを亡くした
65名無しのひみつ:2009/11/24(火) 09:18:14 ID:dDk91JXT
啓蒙書を書くいい加減な電波芸者と違って、きちんと動物行動学というか博物学を真摯に
追求する人だった。
竹内久美子はいい加減に根拠なく言い切るクセをやめてくれ。
66名無しのひみつ:2009/11/24(火) 10:19:00 ID:b+DVBH4q
レンホーが喜んでいそうだ。
67名無しのひみつ:2009/11/24(火) 10:46:35 ID:HiailPIb
>>66
枝野もな。
68名無しのひみつ:2009/11/24(火) 11:38:34 ID:K/knU1I+
日高先生、たばこですか…
著作大事にします。
どうもお疲れさまでした。合掌。
69名無しのひみつ:2009/11/24(火) 12:36:03 ID:YcNafoqQ

>>52 >>55

まあ、そういうな


抜群の語学力と文章力を生かした翻訳あるいは解説書なんかの業績が優れていて
動物行動学を広めた功績は大きいけど「研究者」としてジャーナルに出した業績とな
ると1975年の蝶の色覚と光あたりになるけど、必ずしも内外の「注目」を得たわけで
はないみたいで、引用もそれ程なかった。

だから「論文」業績となると>>48のような質問はでてくると思う。
特に今の過当競争にさらされている若手研究者からするとね。
70名無しのひみつ:2009/11/24(火) 12:36:36 ID:ZBVUmJKI
動物行動学者でもあり、哲学者でもあった。

教授は全ての周りの人に愛されていた。

最後のメッセージは「人間はどこまで動物なのか」
71名無しのひみつ:2009/11/24(火) 14:37:55 ID:6WUZhd1B
もと関西人としては京大の名物教授が一人死んで
寂しいという気持ちと森毅先生は長生きして欲しい
72名無しのひみつ:2009/11/24(火) 14:44:36 ID:GCO0Q55Q
俺、高校中退だけど先生の本は好きだった。
73名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:58:26 ID:TYfQFt22
つ菊
日高先生、ご冥福をお祈り致します。
74名無しのひみつ:2009/11/25(水) 04:32:58 ID:h8pRJ8fa
本のタイトル「利己的な遺伝子」を最初「生物=機械論」
と訳したので長い間2つの本は別モノと思っていました

竹内久美子さんの本は大好きです
75名無しのひみつ:2009/11/25(水) 04:49:55 ID:qw924JSV
ご冥福をお祈りします
76名無しのひみつ:2009/11/25(水) 11:55:52 ID:IkSLJ/eX
日高先生
先生の著書、訳書、大好きでした。
ご冥福をお祈り致します。
77名無しのひみつ:2009/11/25(水) 16:25:16 ID:DuV79wNn
『利己的な遺伝子』読みました。合掌。
78名無しのひみつ:2009/11/25(水) 18:48:26 ID:vCH+sN9n
これは残念でなりません。ご冥福をお祈りします。
79名無しのひみつ:2009/11/26(木) 02:38:39 ID:xcOgVZfX
ボノホとハヌマンラングーンの生態を詳しく調査
したたけでも日高研は価値がある
80名無しのひみつ:2009/11/26(木) 02:43:15 ID:xcOgVZfX
>>79
×ボノホ→〇ボノボ
81名無しのひみつ:2009/11/26(木) 02:45:37 ID:AFZSR6oE
>>79
それ日高研じゃないから
82名無しのひみつ:2009/11/26(木) 03:11:23 ID:nTRFig9W
たまにテレ東でやってる日高リポートの人?
良く聞くと「なうあ」連発してるよね
83名無しのひみつ:2009/11/26(木) 03:34:47 ID:+ADWK3W8
なんでやねん
84名無しのひみつ:2009/11/26(木) 06:53:45 ID:xcOgVZfX
>>81
えっ!?
京大じゃないの?
85名無しのひみつ:2009/11/26(木) 07:32:00 ID:tVl8peGe
86名無しのひみつ:2009/11/26(木) 07:42:12 ID:rY5iwih2
>>79 >>84

いや、確かに京大。
西田先生と勘違いしてないか・・

87名無しのひみつ:2009/11/26(木) 07:56:17 ID:xcOgVZfX
阿久根市
88名無しのひみつ:2009/11/26(木) 07:57:54 ID:xcOgVZfX
↑ミス すまんm(__)m
89名無しのひみつ:2009/11/26(木) 18:44:30 ID:sbQskR9M
四手井先生も亡くなった・・

スレがないのでここにかかせてもらふ・・
90名無しのひみつ:2009/11/26(木) 21:55:35 ID:btnJfbyP
愛読してる京大教授が連続で亡くなったか…
合掌
91名無しのひみつ:2009/11/26(木) 23:03:11 ID:8f/K1yJf
おお、懐かしい…
合掌
92名無しのひみつ:2009/11/27(金) 07:13:23 ID:qgA8YgMl
『利己的な遺伝子』は異例の3人の動物学者によって翻訳
されているのを見ると当時の動物行動学の常識を越え
ていたのではないかと… 素人想像

この本を読んだのは、テレビドラマ『高校教師』の
あとでした

合掌
93名無しのひみつ:2009/11/27(金) 18:57:04 ID:/2KQGqAw
日高先生に続いて四手井先生まで、俺も年を取るはずだ
合掌
94名無しのひみつ:2009/11/29(日) 13:02:03 ID:yQQqcTwL
合掌
つ菊
95名無しのひみつ:2009/11/29(日) 14:27:07 ID:u4k17p8P
>>85
GJ
ありがとう。


日高先生ありがとうございました。
96名無しのひみつ:2009/12/04(金) 01:23:07 ID:/4sjM1Qn
「科学にはロマンがない」「合理主義には夢がない」って科学批判者に
「この人を見よ」と示せる、生ける反証だったな。
科学は夢とロマンと、愛だ。
97名無しのひみつ:2009/12/04(金) 03:52:45 ID:kpqcbOIg
死ぬとすぐ褒め称える
これ情に流されやすい人間の特徴
98名無しのひみつ:2009/12/04(金) 04:01:27 ID:97olPPWL
情に流されない人間の方が人間として駄目だけどね
99名無しのひみつ:2009/12/05(土) 02:05:29 ID:fC/VpXmz
>>97
生きている時に褒め称えられた人だから死んで改めて褒め称えられるんだろうが。
情もヘッタクレもない必然だ。
100名無しのひみつ:2009/12/06(日) 07:14:07 ID:B+JDxJj2
もうこういう大先生は出ないだろうな。
古き良き時代
101名無しのひみつ:2009/12/09(水) 12:34:00 ID:3bF5y4Yy
>>96
そう信じたい
しかし、現在の動物学者の90%は愛はないと考えて
いるらしい
102名無しのひみつ:2009/12/09(水) 18:32:45 ID:L8fqBJDI
ハラルト・シュテンプケことゲロルフ・シュタイナー氏 (101 歳) が
2009 年 8 月 14 日に永眠された。
http://news.livedoor.com/article/detail/4492796/

寂しいことですね
103名無しのひみつ
>>97
bakanano