【宇宙】生命の痕跡等を見分ける「人工知能宇宙服」”一見不毛な土地に生命の痕跡を探り当てるアルゴリズムを開発”

このエントリーをはてなブックマークに追加
未来の宇宙探査においては、宇宙飛行士たちはウェアラブルな人工知能(AI)システムと、ヒトの目では
捉えられないものをも見る「デジタルの目」を身につけて、「サイボーグ宇宙生物学者」と言うべき存在
となるかもしれない。

そんなビジョンを、シカゴ大学のPatrick McGuire氏(地球科学)率いる研究チームが打ち出している。
これに先立って、McGuire氏は一見不毛な土地に生命の痕跡を探り当てるアルゴリズムを開発した。

McGuire氏のシステムの中枢にあるのは、ホップフィールド・ネットワークと呼ばれるAIの一種だ。これは、
新たに入力されたデータを、過去に見たことのあるパターンと比較して、新しいとか普通でないとか判断
できる要素をピックアップするものだ。

10月末にプレプリント・サーバー(学術雑誌に掲載される前の論文の公開に使用されるサーバー)の『arXiv』
に発表された論文によると、このシステムは、地衣植物を周辺の岩石から区別することに成功している。この
区別の成否は、同アイデアの実現可能性を確認する試金石だった。

McGuire氏は過去数年にわたって、火星軌道を周回する『マーズ・リコネッサンス・オービター』に搭載
された観測装置小型観測撮像スペクトロメーター(CRISM)に取り組んできた。これは、赤外線などヒトの目に
見えない波長の光を検知する分光計で、さまざまな種類の岩石や土砂を選別できる(水が存在していた証拠を
探索するほか、岩石の状態、火星大気の状態などを観測している)。

McGuire氏は、サイボーグ宇宙生物学者たちのデジタルの目として、CRISMを小型化したものを想定しており、
そこから入力されたデータを、腰のところに取り付けたホップフィールド・ネットワークを使って、絶えず
処理する考えだ。

「複数の遠隔探査データベースや、過去に同じ地域で行なわれたフィールドワークの成果へのアクセスが
可能な、非常に複雑なAIシステムが作れるだろう。そのシステムはそれらのデータを、ヒトと同じような形で
論理的に検討できる能力を持つ」と、McGuire氏は語る。

地衣植物を区別するテストは、スペインと、ユタ州の『火星砂漠研究基地』の2ヵ所で実施された。2人の
研究者が宇宙服を身に着けて、2週間にわたって宇宙飛行士としてフィールドで生活するというものだ。

研究者らは、携帯型のデジタル顕微鏡と携帯電話のカメラを身に着け、観測されたデータはBluetooth経由で、
ホップフィールド・ネットワークに基づくMcGuire氏のAIを搭載したネットブックに送られた。

地衣植物の区別は、色データに基づいて行なわれた。McGuire氏は次の段階として、このネットワークで質感の
違いを処理できるようにすることを計画している。最終的には、異なる縮尺でも――つまり、顕微鏡レベルでも、
遠くを見る場合でも――分析を行なえるようにしたい、とMcGuire氏は考えている。

サイボーグ宇宙生物学者たちは、南極での火星由来の隕石の捜索でも活躍するかもしれない。また、特徴を
見極めるMcGuire氏のアルゴリズムは、火星を探査するローバーに搭載されるかもしれない。

http://img3.wiredvision.jp/news/200911/2009112022-1.jpg
http://wiredvision.jp/news/200911/2009112022.html

2名無しのひみつ:2009/11/22(日) 03:38:57 ID:oXlxopuk
マタドールをサーチして全滅ですねわかります
3名無しのひみつ:2009/11/22(日) 03:59:51 ID:qijlOezb
宇宙ヤバイ
4名無しのひみつ:2009/11/22(日) 04:04:42 ID:QfC9hoTc
なんで生命なんてものを生み出したんだよ宇宙は
そもそも生命がなけりゃみんなハッピーじゃん
5ぴょん♂:2009/11/22(日) 08:31:50 ID:AmhGmPSH BE:390560235-2BP(1028)
論文は知らんが 記事は願望の塊と読める
6名無しのひみつ:2009/11/22(日) 09:43:20 ID:EN4MOtZf
未だに高度400km以上は
有人飛行出来ないってのに


何寝ぼけてんだ?

7名無しのひみつ:2009/11/22(日) 10:32:34 ID:P9Zj7f2Z
(´・д・`)おい
8名無しのひみつ:2009/11/22(日) 11:42:48 ID:vkHwFwyY
リアルデモニカスーツかよ
ハンドヘルドコンピュータにしろ、こうした現実とのリンクは面白いよな
9名無しのひみつ:2009/11/22(日) 11:45:55 ID:84iKzqeZ
べつにそこまで行って撮れるってならそれだけでよくね?
AIいるの?
解析や判断は人間がやればいいと思うんだが

もちろんサンプルが少ないうちはだけど
10名無しのひみつ:2009/11/22(日) 11:57:41 ID:aen+2rg9
ハロー、こちらはアーサー
11名無しのひみつ:2009/11/22(日) 12:07:47 ID:VYYk7Sti
うんこれベル
12名無しのひみつ:2009/11/22(日) 12:14:56 ID:9czNtbVe
デモニカのお風呂
13名無しのひみつ:2009/11/22(日) 12:33:04 ID:QEpVLrX+
公安9課に頼めばいいのに。
14名無しのひみつ:2009/11/22(日) 12:35:32 ID:d2HB2ctu
んで宇宙放射線は防げるようになったのか?
15名無しのひみつ:2009/11/22(日) 13:53:12 ID:sQoPr8Ut
最終的には鼻の血管を観察してスタンド使いを見分けるんだよなッ
16名無しのひみつ:2009/11/22(日) 14:04:00 ID:iNlzqHEd
ASIMOに実験手順を覚えこませるか人間が遠隔操作することにして、この宇宙服着せてやればおk

17名無しのひみつ:2009/11/22(日) 14:46:20 ID:WDwxhtPn
進化した宇宙服が、拗ねて突然シールド開けたりしたら嫌だな
18名無しのひみつ:2009/11/22(日) 15:03:26 ID:VYYk7Sti
これ量子コンピュータ搭載しているらしいぞ。
逆算固定もできる
19名無しのひみつ:2009/11/22(日) 15:50:20 ID:OmQ7ucqY
なんというデモニカスーツ
20名無しのひみつ:2009/11/22(日) 19:34:26 ID:6UiFjXCA
どうしてもAIじゃなくて情報処理を可能にする宇宙服の技術の方が
スゲーって思えてしまう
21名無しのひみつ:2009/11/22(日) 21:26:17 ID:vSEn5SiN
なぜか全身に眼の模様が付いた宇宙服を想像してしまった。
22名無しのひみつ:2009/11/22(日) 22:57:51 ID:u/pRH7nT
そんなことよりも俺好みのエロ画像を忠実に探り当ててくれるAIをお願いします。
23名無しのひみつ:2009/11/23(月) 06:34:04 ID:yD1wBgc+
AIが機能するには量子コンピュータが必須なのです。
24名無しのひみつ:2009/11/23(月) 10:38:19 ID:0rZMKGEz
>>1
>サイボーグ宇宙生物学者たちは、南極での火星由来の隕石の捜索でも
>活躍するかもしれない。


南極で何か起こってるんですか?><
25名無しのひみつ:2009/11/23(月) 17:08:37 ID:+2MLHKLg
ゴア隊長
26名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:15:38 ID:xnLWgjOo
>>16
転んだらどうするの?
いつものようにホンダのスタッフがダッシュでおこしにいくん?
27名無しのひみつ
このスレ南極探索してるやつ多すぎだろw