【宇宙】「シャボン玉、宇宙で色付く?」娘の疑問、ママが解明へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 【ワシントン=勝田敏彦】来年3月、米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルに乗って
国際宇宙ステーション(ISS)に行く山崎直子さん(38)が、
小学生の娘の疑問を宇宙で解き明かす計画を練っている。
テーマは「色水で作ったシャボン玉は地上では透明。でも宇宙なら色はつく?」。

 実験計画のきっかけは、娘の優希さん(7)が「入浴剤で風呂のお湯には色がつくのに、
そのお湯で作ったシャボン玉に色がつかないのはなぜ?」と思ったことだった。

 山崎さん一家は米テキサス州に住む。優希さんが通っていた幼稚園で
親子参加の自由研究に取り組む機会があったので、さっそく、父の大地さん(37)と一緒に
シャボン玉の色づけ実験をやってみた。

 墨汁や絵の具でシャボン玉を作ったが、やはり色はつかない。
見るとシャボン玉の下のしずくのところだけに色がつき、薄い膜状のシャボン玉本体は、
透明になってしまうのだった。

 その結果をポスターにして発表したが、「重力がなければしずくの部分は全体に広がり、
シャボン玉に色がつくのでは?」と大地さんと優希さんは疑問に思った。

 地上では確かめられない。そこで直子さんに疑問を託した。
直子さんは「シャボン玉の材料はISSにあるもので何とかするしかない。
自由時間を使い宇宙で娘の疑問に答えたい」と話している。

asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/1120/TKY200911200217.html
シャボン玉の色づけ実験をポスターで発表する山崎優希さん
http://www.asahicom.jp/science/update/1120/images/TKY200911200298.jpg
山崎直子さん
http://www.asahicom.jp/science/update/1120/images/TKY200911200297.jpg
※依頼がありました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258026748/87
2名無しのひみつ:2009/11/21(土) 14:06:52 ID:C2Zfwifz
なんと深イイ話

頑張れお母さん
3名無しのひみつ:2009/11/21(土) 14:08:17 ID:CQIKzNh/
薄けりゃ透明に見えるだろ条項
4名無しのひみつ:2009/11/21(土) 14:15:46 ID:GVt1GZQu
>>3
常識にすんな
5名無しのひみつ:2009/11/21(土) 14:29:20 ID:xC67MdQC
厚さの問題。
色素の粒子が他の色の光線を吸収し、特定の色の光だけ反射させて、色がついて見える。
シャボン玉の膜の厚さが薄いと色素の粒子の量が少ないから、十分に特定の光だけ反射できない。

したがってシャボン玉に進入した光はほとんど透過し突き抜けるか、シャボン玉の幕の上面と下面で反射し、それが干渉して虹色に見える。
6名無しのひみつ:2009/11/21(土) 14:30:56 ID:JDlKVb3O
>>4
常識じゃ無いね。
多分、一般的なシャボン玉だと顔料で色に見せるには薄すぎて無理なんだろう。
染料で原液に近ければ見えるはず。

宇宙では地上よりシャボン玉に掛かるエネルギーが少ないのでシャボン玉の薄膜が厚くなって地上より割れにくく、色が着きやすいんじゃないかと予想。
7名無しのひみつ:2009/11/21(土) 14:33:14 ID:g+3SBD69
シャボン玉が教えてくれること
「3次元空間で2次元の面は存在できない」
8名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:06:03 ID:EqKOfV7A
シャボン玉の定義の問題になるか
球体状の厚さ1cmの水で覆われた空気がシャボン玉と言えるのなら
色つきシャボン玉も可能じゃね

あとは、何処まで薄くして色を認識できるか
色に使う染料によって違うだろうけど、まぁがんばって
9名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:10:08 ID:1P7Xps2e
洗剤に色が付いてるのに泡が白いが如し
10名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:11:12 ID:zYRN5RMh
履歴知らんけど
こんな普通っぽいひとが行くのか
11名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:15:08 ID:DV8eI2u/
>>10
一応東大院の宇宙航空系卒だからな。
12名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:18:46 ID:x/rpTZXh
>>7
この3次元空間で最も2次元に近いものは影(影絵)だっけ?
13名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:24:42 ID:B999w9N8
>>12
っていうか影って2次元じゃねえの?
14名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:43:22 ID:zYRN5RMh
>>11
おまえアホとちがう?
15名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:52:31 ID:iHuW4nGa
>>13

おまえIDがバスト999、ウエスト9って…


しっかしくだらねえ事宇宙でやるんだなw
こういうくだらない事大好きなオレとしては、
自由時間にやる事とは言え、詳細なレポートが欲しい。
16名無しのひみつ:2009/11/21(土) 15:54:22 ID:pYskzqES
# ホンワカ 0
17名無しのひみつ:2009/11/21(土) 16:05:51 ID:4eqSHTEe
空気の入って無いシャボン玉が作れるだろうから余裕で色付くだろ。
18名無しのひみつ:2009/11/21(土) 16:13:51 ID:Nwwohtzv
>>17

それじゃシャボン玉じゃないじゃん
19名無しのひみつ:2009/11/21(土) 16:14:08 ID:i0G0fjGZ
写真が悪いな。熟女板にスレがある宇宙飛行士
20名無しのひみつ:2009/11/21(土) 17:26:53 ID:T6bODHTE
>>17
真空を吹き込めばいいんだよな
21名無しのひみつ:2009/11/21(土) 19:02:01 ID:+MThQisQ
シャボン玉ってドイツ発症でしょ_
22名無しのひみつ:2009/11/21(土) 19:22:10 ID:yZ1v6cGH
とはいっても>>17が答えと思う。
あとは、気泡の入った水球が、安定して存在できるかってのが論点じゃない?
23名無しのひみつ:2009/11/22(日) 01:34:24 ID:xkw/CVHS
>>22

> とはいっても>>17が答えと思う。
> あとは、気泡の入った水球が、安定して存在できるかってのが論点じゃない?
24名無しのひみつ:2009/11/22(日) 01:36:07 ID:xkw/CVHS
>>22
水が多いと、空気は押し出されちゃうような気がするんだけど…。
25名無しのひみつ:2009/11/22(日) 02:02:10 ID:wldvr2bT
こんなのより
割れないシャボン玉見た時は感動した
もっとおもしろいのないんか
26名無しのひみつ:2009/11/22(日) 02:44:32 ID:3Azpr6kj
目の付け所が良いな娘
宇宙でシャボン玉は見てみたい
27名無しのひみつ:2009/11/22(日) 06:52:32 ID:A0qjXZax
事業仕分けで ボツ
28名無しのひみつ:2009/11/22(日) 09:43:02 ID:05TiKouE
宇宙でする必要あるん?
29名無しのひみつ:2009/11/22(日) 09:58:38 ID:Vk+X75KZ
NASA御自慢の「ゲロ彗星(無重量実験機)」の中で実験すれば良いのに。
30名無しのひみつ:2009/11/22(日) 10:08:39 ID:odwxdxQm
色つきシャボン玉用の液なんて普通に売ってる訳で。
十分に濃く色素が入ってるなら、薄い状態でも色は付く。
31名無しのひみつ:2009/11/22(日) 10:26:07 ID:yfPVW4vM
38歳で小学生の子供か・・・・大変だな
32名無しのひみつ:2009/11/22(日) 10:33:52 ID:g2FjW0mk
こういうの見てガキが宇宙すげえ、科学って面白れえって思えればやる価値があるんだろ
33名無しのひみつ:2009/11/22(日) 10:59:47 ID:tQYKG1wy
>>31 夫が会社やめて専業主夫になったから 奥さん楽だったと思うよ。
山崎大地でぐぐってみ。イケメン主夫で有名だから。
Wikipediaも肩書きが主夫になってるwww
34名無しのひみつ:2009/11/22(日) 11:40:08 ID:tQJoyCWe
>>30
もうちょっとちゃんと考えようぜ。
シャボン液の状態では、界面活性剤はミセルをつくって分散している。
ストローで液を取り出すと、重力で余分な水が落ちて、
界面活性剤の2重膜で、内部に水が保持された状態になる。
ストローに膜が張っている状態で、それを吹くことで、割れなかったものが
球状になってシャボン玉になる。
(A)重力が無いと、ストローに膜が張らないので、うまくシャボン玉できない。
(B)水が抜けないので、厚いシャボン玉ができる。
という可能性があり、(B)の場合、シャボン玉に色がつく。それなりに良くできた
実験に見える。

すでに、水の玉の中に空気を入れると「水だけのシャボン玉」ができることは
わかっている。ので、(B)というのが大方の予想だろう。
ただ、通常の水でさえ、粘着性が強くなって窒息の危険性がある宇宙で、
石鹸水のようにさらに粘着性が強い液体の使用許可が下りるものなのか?
35名無しのひみつ:2009/11/22(日) 12:02:04 ID:z5k4F43a
>>17
ISS内部は空気あるし

>>34
石けん水て粘性強いの?
界面活性剤が加わってる分さらさらになるのとちがう?
まあ実験後に浮かんでるシャボン玉をペーパーに吸い込ますとかすれば大丈夫だと思うけど。
36名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:34:49 ID:T7ch4Ncu
墨汁と絵の具では無理でも食品の着色料なら地上でも簡単に色を付けられそう。
そんなシャボン玉は特殊な環境でしか飛ばせそうにないが。
37名無しのひみつ:2009/11/24(火) 22:36:19 ID:1XaOOJIW
>>36
え?
38名無しのひみつ
>>36
顔料と染料の違いの事?