【科学】政府の総合科学技術会議の有識者議員、緊急提言「仕分け、科学技術にはなじまない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
仕分け、科学技術にはなじまない…緊急提言

政府の総合科学技術会議(議長・鳩山首相)の有識者議員は19日、行政刷新会議が行った「事業仕分け」で
科学技術分野でも廃止や大幅縮減が相次いだことについて、「短期的な費用対効果のみを求める議論は、
長期的視点から推進すべき科学技術にはなじまない」とする緊急提言を発表した。

有識者議員は白石隆・元政策研究大学院大学副学長ら8人。緊急提言は「計画が縮小して人材が散逸すると
予算が復活しても水準を元に戻すことは難しい」と人材育成の重要性も指摘している。

このほか学会や研究者団体からも事業仕分けの方針見直しを求める声が相次いだ。計算基礎科学
コンソーシアムなど計算機を使った研究をする科学者3団体は同日、計画が凍結に近い見直しとなった次世代
スーパーコンピューター開発について、計画継続を強く訴えた。宇宙、気候変動予測、新薬の創出などに
利用されるスパコンの研究計画が凍結されれば我が国の科学技術の進展にとって大きな損失になると強調した。

日本生化学会など生物系の9学会も同日、若手研究者支援の予算縮減の方針について、「日本の科学技術の
発展を大きく損なう不適切な判断」とし、見直しを求める要望書をまとめた。そのなかで、「民主党の科学技術
政策への期待が、事業仕分けにより失望に変わりつつある」と指摘している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091119-OYT1T01157.htm
2名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:10:34 ID:qhTWQxXQ
仕分けは今後1年単位の予算削減には効果的かもしらんが、
長期的な展望が全くない。

もちろん、米百俵とか言ってた昔の総理が方針を変え、日本をぶっ壊したことも知ってる。
だれがやっても同じだ。
3名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:13:39 ID:m8k1qY7Z
>>2
他の政策はさておき、自民は科学予算だけは確保してた。
民主も公約に「科学技術人材の育成強化」などを謳っていたが、予算削減の標的にした。
4名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:14:58 ID:ncJ4q0IS
>>1
>科学技術にはなじまない

もっともな意見だが、それを政治家や国民に説得できるひとが居ないだろう。
5名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:17:48 ID:DOjULVfQ
科学のための予算要求が非科学的な件について
6名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:18:37 ID:8Z/V3SYc
仕分けたつもりが仕分けられているのが民主党
7名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:19:07 ID:sTqllGe2
>>4
理解できるだけの能力がある民主党議員がいないだけ
8名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:20:55 ID:70hMkKKP
科研費どうなったんだ?
あのオナニー集団に予算削減されて職にあぶれた科学者の卵達が
オウムの幹部達みたいに育っていくんですね。判ります。

おれは今後人ごみには近づかないように努めるわ。

関係ないけどレンホーはテレビに出すな。死ぬほど不快だ。
9名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:26:36 ID:gI6WJona
まあ、技術や文化を卑近で短期間での「実績」で測ろうとするのは無理があるよな
10名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:27:10 ID:W3rf5UlO
>>4
正確には、説明しなくてもわかる国民が、かもな。

「ヒント:鉄腕アトム  ヒント:現代文明、現代ハイテク社会  ヒント:Nスペの宇宙、人体、アインシュタインロマン」

と囁いただけで、「うん、まあそうだな、よっしゃ、わかった」と多くの人間が頷くような、国の最適知的水準なのでなければ言葉を並べても仕方ない。

「はあ?アニメとか(笑)。てれび番組とか。ガキ?プッ。」が半数以上であるなら結局仕方ない。
11名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:31:35 ID:edBUvAdY
これは中国が黙っていないぞ。
12名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:36:10 ID:pwRngeCz
お願いします
パチンコ
宗教法人
在日
から税金を取ってください
国民目線で政治をしてください
13名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:38:59 ID:VOgfgVYV
ノーベル賞受賞者達が緊急声明とかだせよ。

自分の研究だけよければいいのか?

マスゴミ取材に池!
14名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:40:46 ID:70hMkKKP
そもそも同じ分野の教授連中だって
「将来何がどういう経緯で評価されるかなんて判らん」と言ってるんだし、
今意味がないと言って潰した糞の役にも立たない研究成果が
30年後にどう影響するかなんて仕分け人に判断できるはずがない。

判らないなら、芽だけでも生やしておけばいいのに
焦土作戦じゃ将来ぺんぺん草も生えんわw

余裕がないというより、自らアホな口先介入で経済不安引き起こして財政圧迫しとるし…

15名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:52:36 ID:BmKgnjJD
仕分けでひねり出した金は、「こども手当」という名のパチンコ代に消えていきます。
16名無しのひみつ:2009/11/19(木) 23:54:49 ID:WiSlIwRU
>>12
パチンコはつぶすべきだと思う。
17名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:03:05 ID:sVLf+r0X
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
18名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:13:30 ID:9UA8d2qU
パチンコは消えて欲しい。
家もパチンコのせいで危うく家庭崩壊するところだった。
普通の家ならとっくに離婚、破産、樹海、一家離散、心中などのネガティブな結果に至っていたよ。
亡き母方の祖父母には死ぬまで感謝だわ。

まったく関係ないけど千葉テレビの番組欄に「創価学会の天気」なんてものがあって驚愕した。
ゴールデンの時間帯にあんなもん流してるんだから、テレビ業界が死亡直前なのは間違いないな。
19名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:19:09 ID:YFlSAAgc
今ある先端技術だってかつては「役に立つの?」なんて言われてたんだがなぁ
加速器関連なんかはとくにそう
でも、今では無関係に見える医療分野ですら加速器が必要になってる
基礎技術が成熟してなけりゃ応用なんて【絶対に】出来ないのに
わかった上でやってるのかねぇ
20名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:19:50 ID:khUwrzDV
>>13
いちおう総合科学技術会議(首相が議長)の有識者議員からは緊急声明が出た。
電子情報関係の学会からもそのうち声明文出すだろう。
21名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:23:56 ID:MOyW63UO
>>10
アトム…古典すぎて…評価されてもなんだかなぁ。
小説を読め!とかいって夏目漱石を勧めるようなズレを感じる。

せめて電脳コイル位を例に出して欲しいところ
22名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:24:56 ID:teq7etHm
レンホウあたりは、村上みたいだな。

「税金無駄遣い削って何か悪いですか?」とか言い出しそう。
23名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:25:23 ID:MxOvL02P
だってその金で票が買えるのか?
その視点が欠けてるから、こんな愚かな提言が出てくるんだよ
24名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:27:15 ID:teq7etHm
そのウチって言ってる間に決まっちゃいそう。

関係者、スピード感無さ過ぎ。

研究没頭しすぎて、
事業仕分けのニュースしら知らないんじゃないか?
25名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:28:21 ID:MOyW63UO
>>10
マンガならせめて攻殻機動隊
26名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:31:47 ID:S4Lgliyx
必要だとは思うのだけど
間に入っている色々な団体を縮小してからだろ・・・
27名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:31:56 ID:yS5zHm7Z
シナリオ通りだろ
日本衰退化させると言う観点で見ると鳩山は超優秀
俺らにできることはエンジンを壊された沈む船の中で慌てるだけだ
28名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:32:30 ID:LOmxdSe7
マジでパチンコとか無くせよ
なんで税金取らないんだ?
ガソリン、タバコ、酒からはいくらでも取るくせに
朝鮮玉入れこそ100害あって1利なし
29名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:38:01 ID:VMUYvVu5
冗談ではなく、本当に日本の将来は危ないと思う。
30名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:40:21 ID:u2YATt36
>>5
>科学のための予算要求が非科学的な件について

非科学的な予算請求であることを科学的に説明して
31名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:42:07 ID:teq7etHm
バカ親にに金ばら撒いて、無駄使い。

これこそ本当の税金の無駄使いなのにね〜。

誰か、民主党の政策を仕分けてよw
32名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:44:03 ID:ecsrxHjx





仕事が無いのに
科学とか夢物語
語ってる場合かよ。


33名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:44:39 ID:teq7etHm
民主党の政策は大衆迎合な無駄づかいばかり、

政治主導はいいけど、肝心な政治家は3流ばかりじゃぁねぇ。
34名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:46:41 ID:9UA8d2qU
>>24
結果はさっき文科省のHPで知った。
競争的資金(先端研究)、(若手研究育成)共に削減か…
もうね…

>>26
科研費は直接配布だから間に入ってないよ。
つまり今回の削減分は研究者の研究費そのものです。
35名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:47:40 ID:LOmxdSe7
>>29
というか
まず、少し裕福な日本人なら
タイミングを見て資産のリスクヘッジをしながら海外移住を考えると思う
事実、俺も考えてる
これ以上日本に暮らし、日本に未来永劫納税するメリットもなかろう
興味ある人はまずはグリーンカード、海外移住で検索してみてね
36名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:53:04 ID:EtLIS3/q
>政府の総合科学技術会議(議長・鳩山首相)

鳩「私も理系出身だから研究者の方々の苦労は分かります!
  科学技術は日本の宝です!議長として!政府首相として!
  ”政治主導で””仕分け作業の見直し”をお約束します!!」
  
すべてシナリオどおり
37名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:57:24 ID:eymqvFvQ
一概には言えん思うけどな。
金にならない研究、無駄な研究ってやっぱあるよ。
38名無しのひみつ:2009/11/20(金) 00:58:38 ID:ajhn2bIU
>「計画が縮小して人材が散逸すると予算が復活しても水準を元に戻すことは難しい」

>我が国の科学技術の進展にとって大きな損失になると

>、「日本の科学技術の発展を大きく損なう不適切な判断」


        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    その通りだが何か?
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
39名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:00:06 ID:BIaeg/1n
>>35
それを考えたこともあるけどさ
友人や親戚を切って海外移住ってのは心理的に無理だよ
日本って国自体も、駄目なとこいっぱいあるけど大好きだしさ
40名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:00:17 ID:LOmxdSe7
>>37
無い
41名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:03:05 ID:9UA8d2qU
>>36
それにしてはスパコン、GX,HTV,原子力システム、先端計測分析技術、
高速増殖炉、材料試験炉の研究は凍結、見送り、縮減と…
核融合だけは生き残ったのが救いかな。アメリカだって50年計画でやってる研究だしな。

>>37
確かにある。だけど何かしら発表しているのであれば、絶対にいらないとは断言できない。
俺は凡人だから人の研究なんて怖くて評価できんけどなw

42名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:05:26 ID:LOmxdSe7
>>39
俺は逆なんだな
友人、親戚とはいつでも会える♪
と楽観視してる
何が一番嫌かって、研究職してても日本の学会や研究所って魅力が少ない
嫌韓とかの人には悪いけど、今研究やるならマジで中国、インド、ユーロでやるほうが面白い
本気で理系研究者の離散が始まると思う
43名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:05:47 ID:teq7etHm
民主党の政策も仕分けろ!

こども手当て
バカ親に小遣い、無駄→廃止

高速道路無料化
意味が分からない→廃止
44名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:06:17 ID:EtLIS3/q
>>37
マジレスするとなかなかそれを見分けるのも難しいもんだ
基礎研究なんか特にね。
金にならん=無駄ぽいから企業は中々手をつけないけども
そこからピカイチが生まれることもある
45ぴょん♂:2009/11/20(金) 01:11:41 ID:ObmUrrqs BE:624895283-2BP(1028)
まったくだ。 漏れを雇えば 
ピカイチな結果が出ることもあるかもしれないのにw
なぜ雇わん 40歳メンヘラ〜を
46名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:12:48 ID:BpmYpr89
事業仕分け、総合科学技術会議8議員が「緊急提言」(議長=鳩山由紀夫首相)
>同会議は鳩山首相ら閣僚7人と有識者議員8人からなる。
ttp://www.asahi.com/science/update/1119/TKY200911190432.html
47名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:13:41 ID:aPDV+arD
>>37
>金にならない研究、無駄な研究ってやっぱあるよ。

正確に見分けられない以上、その区別に意味はない
48名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:14:51 ID:BIaeg/1n
>>42
日本での研究職に魅力が無いのはわかる
自分自身がバイオ系で研究してたけど、辞めて家業継いだからw

10年近く前でそんな状況だったから、今後ますます人材の海外流出起こるのは間違いないわな…
49名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:20:39 ID:LOmxdSe7
>>47
どうでもいい研究のどうでもいい特許が突然サブマリン特許化することだってあるからな
>>48
俺は材料工学
今は表面化学
今はある鉄鋼産業の研究所勤務だけど、
自分のやりたい研究をできて、評価もしてくれる国で働きたいよね
それでこそ母国、愛国だと思う
50名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:24:43 ID:9UA8d2qU
直接還付のほとんど経済に寄与しないバラマキやるくらいなら
沖ノ鳥島に海洋開発拠点作れよ。
3兆あれば足場くらい出来るだろ。
経済の足引っ張ってる造船業や重工業に金を回せる。
バイオリソースの開発拠点とすればあらゆる分野に金が回るし
巨大フロート、希少金属回収プラントの技術力向上、資源輸送路の安定確保
周辺で海草栽培すれば食料、エネルギー両方に利用出来る。
海草繁茂させておけば漁場も形成する。
十分将来の国益にも資すると思うんだけどな。
51名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:28:57 ID:ZzpZA2vs
レンホーは一回、マジで市ね
52名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:29:51 ID:khUwrzDV
計算基礎科学コンソーシアム(研究者の団体)からは18日に緊急声明が出てたな。
仕分けは27日まで続くし、最終決定は12月の中ごろか。
それまでどんどん声明が出てくるだろう。

>>41
世界の三大サギって知ってるか?地震予知と毛生え薬と核融合だぜw
53名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:32:30 ID:LOmxdSe7
>>52
なーに
地震余地も毛生え薬も核融合も200年後には普通になってるさ
今きちんと基礎研究やってればな
54名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:32:59 ID:fV4tTXR4
>>42
実際に海外で研究してるけど、色々と制約あるよ。主に経済的なのが原因で。
55名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:35:49 ID:9UA8d2qU
>>52
とりあえず詐欺だったかどうかは2050年頃総括するよw
まあ生きていてもボケてるだろうけどw
56名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:40:02 ID:BIaeg/1n
>>49
中国は鋼材の開発に力入れまくってるらしいけど、やっぱり待遇良いのですかね?

>>50
沖ノ鳥島は遠すぎるだろJK

科学技術拠点を海上に作るってのはいいと思う
巨大公共事業だし、景気向上と雇用確保にも繋がるしね
やっぱり何かひとつ大きな象徴ってのが今の状況には必要だし
57名無しのひみつ:2009/11/20(金) 01:54:21 ID:LOmxdSe7
>>54 56
まあどこに行っても制約はあるだろうけどね
でも論文書いても読んでくれるのは海外の学者だけ、
日本はネームバリュー無いと評価の対象にすらならない
特許取っても会社の評価
というか特許特に国際特許の知識すらろくにない
特許関連の部署はあっても研究開発の部署との連係が稚拙
政府として研究開発の意味を軽んじてる
等々、言いたいことは山ほどあるけど、有能な若い研究者はがんがん海外に行くべきだよ
今、材料工学の分野
特に表面、高分子、セラミックなんかはいくらでも仕事ある
給料とかの低次元な話じゃなくて、サイエンスに関わる者としてそう思う
58名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:06:10 ID:9UA8d2qU
>>56
石原がトチ狂ってあそこに漁港造るとか言っているのでチャンス。
箱物置いて既成事実作っておかないと、中国にやられる。
そのけん制と国防を兼ねてる。
それに熱帯環境の海洋を大々的に文句言われず使えるメリットがある。
輸送路上の諸島にドックを作れば雇用も創出できる、という算段。

貧栄養域だけど海底火山帯が近いから、深層水くみ上げればレアメタルを集めやすい。
排出した深層水が有機物を与えて生物層が豊かになってくれたら良い。
59名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:13:52 ID:BIaeg/1n
>>58
なるほど、そりゃ一石二鳥どころか六鳥ぐらいありますね

ついでに自衛隊の潜水艦ドックも作れば防衛面でも有利になるし
費用も防衛費からも引っ張れたりしてw
60名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:14:19 ID:hc4efF6q
流石に、民主党の余りの馬鹿さ加減に危機感を持ったか。
「民主党の科学技術政策への期待」なんて持ってた人間がいるとは、
・・・大笑いだなw

日本が何で食っているか理解できていないんだろう。
科学技術とそれを支える人(教育)が、日本の唯一の財産だと言うのに、
それを捨てようという馬鹿集団だからな。
中国・朝鮮に買収されて、日本弱体化政策に従っているだけかも知れないが。
61名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:21:48 ID:fV4tTXR4
>>56
鉄鋼じゃないけど一般的な話。
中国は成果主義の導入で研究テーマがウケ狙いのモノばっかりになってる。
結果が出ることが分かっている、人気のテーマ(カーボンナノチューブとか)に集中して
萌芽的な研究が敬遠されているよ。

>>57
給料というか、例えば試薬を取り寄せたくても国内に在庫が無いので1カ月待ちとか、そういう話。
日本だと注文して翌日に来るような試薬が無くて研究が進まなかったりする。

有能な若手が海外にガンガン進出するのは賛成。
でも、途上国に行く場合は
・学生のレベルが低い
・ポスドクのレベルも低い(優秀な連中は先進国で働きたがる)
・高価な機材が無い、あっても研究所の共有とかで予約に1カ月待ちとか
・生活が…
などの苦労はある。
もちろん、国内で腐ってるよりはメリットも多いわけだけど。
62名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:23:12 ID:9UA8d2qU
>>59
国を動かせる人間がこのくらいのこと思っててくれれば良いんだけどね。

多分実現してくれそうなのは中国共産党の幹部連中でしょう。
彼らは計画性も有るし知識もある。こちらが絶望的になるくらいに。
63名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:27:48 ID:LOmxdSe7
>>61
つまり海外で研究するならユーロがベストですね
俺は大学に残らなかったから企業研究しかわからないけど、
やっぱ理系の研究はヨーロッパが本場だと思うよ
異論は認めるw
うん、勝手に納得したら決心したよ。おやすみ
64名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:36:06 ID:BIaeg/1n
>>60
今の大多数の経営者みたいなもんで、外から手に入れた技術と
自分のところで開発した技術が、同等だったとしても価値は別物ってのが理解できていないんだろうね
だから世界一にこだわる必要があるのかとか頓珍漢なこと言っちゃう
>>61
研究系で成果主義ってのは先鋭化しすぎて先細るからね
ただ、一度成果出せば後は好きなこと出来ると考えたらそれも魅力になるんじゃないかな
65名無しのひみつ:2009/11/20(金) 02:46:07 ID:NAGpNNvR
>>10
素粒子
理論物理学
相対性理論
量子力学的
ニュートリノ

これ聞いて重要性が最低わかるくらいじゃないとアトムじゃ無理w
66名無しのひみつ:2009/11/20(金) 03:23:00 ID:Xo/wPOou
問題なのは
「良くわかってないやつがよく調べもせず議論もせずに、かたっぱしから
無駄のレッテルを貼って、しかもそれが経済対策として実行されようとしている」ってこと。

もはや種もみ奪うのを経済対策と言い張ってるようなもの。
たとえるなら「百姓死んじまったらどうなるのかがわからないおさむらいさん」
国民が国民を狩りつくした後でいったい何が残るというのかね。

あと、そうならないように願いたいものだけど
もし日本を見限って出て行くなら早いうち、しかも出先で地位を築くことが必須だと思う
自ら国を滅ぼした移民族なんざどこに行ったって冷遇されるだけだと思うからね。
67名無しのひみつ:2009/11/20(金) 07:41:52 ID:6GHFOETA
浦沢なおきのマンガに出てくる「トモダチ」って友愛のことなの?
68名無しのひみつ:2009/11/20(金) 08:30:41 ID:9qCNqDU1
分散コンピューティングの力を使えばいいのに。
日頃から2chの評判は悪いが分散コンピューティングでは世界最大級のチームという事実。
69名無しのひみつ:2009/11/20(金) 08:41:28 ID:9qCNqDU1
PS3で解析もやってるのにそれを使わないのはもったいない。
70名無しのひみつ:2009/11/20(金) 08:47:52 ID:jZEKpbQs
第一次産業切り捨ててなかったらこの政策転換もありなんだが
あんだけ自給自足できなくしてからだからな
後日本人て戦国時代から大量に技術的な物作るのにはむいてるんだぜ
71名無しのひみつ:2009/11/20(金) 09:03:19 ID:dNnwxhrR
無駄の一言で論議をブチ切るなら国保も年金も制度停止に持ちこめるよね
72名無しのひみつ:2009/11/20(金) 09:19:54 ID:m/Bi+Lzi
種を撒いて、作物を育て、収穫する。
撒いた種以上の収穫が見込めない作物は栽培しない。
これは分かる。

種すら撒かずその種を喰ってしまおう、というのは、
日本国憲法第27条第1項 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
に反するのだが。
73名無しのひみつ:2009/11/20(金) 10:09:42 ID:qQOubkAF
>>63
ユーロのなかでベストはどこだろ?
ドイツかな?

マックスプランクとか、ハノーファーとか行ってみたい…
74名無しのひみつ:2009/11/20(金) 14:09:37 ID:c5GRM3nw
>民主党の科学技術政策への期待が失望に変わりつつある

日本破壊が民主党の目的ですよ?まさか知らなかったの?
75名無しのひみつ:2009/11/20(金) 14:10:11 ID:6GHFOETA
76名無しのひみつ:2009/11/20(金) 14:31:23 ID:5T+GoDZq
>>66

お前ちゃんと議事録を読んだり聞いてないだろ。

スパコンに関しては仕分け人には専門家もはいっていて、一位に拘る理由は何か
一位でないといけないのか?その早いスパコンで何をするのか?って聞いているの
に文科と理研のアホは「一位になることが夢で・・」とか言っているだけだった。


若手支援に至っては「博士号取得者の8割がすぐアカポス取る」とか文科がいって
仕分け人に方から「現場の感覚と随分剥離していませんか?」と突っ込まれる位だ。

問題なのはその程度の事しか理解していない大馬鹿がプレゼンやったって事だろ。


確かによく知らない人も入っているわけだが、専門家だけで国税の使い方を決めるの
が良いとも思わない。逆にそんな素人すら説得出来ないのではだめだろ。
科研費とかで少額の研究費を取るとかいう話でないんだからさ。
77名無しのひみつ:2009/11/20(金) 14:44:58 ID:MsflcoP2
一連の科学いじめには新聞は勿論、テレビまでも否定的な報道増えてるからな
何だかんだで最先端な科学大好きな国民性だし、世論の力で何とか方向転換してもらいたい
78名無しのひみつ:2009/11/20(金) 16:09:04 ID:jel6z6N+
どういう予算獲得システムが理想になるのかな
その辺のコンセンサスは科学者の皆さんの中にはないの?
79名無しのひみつ:2009/11/20(金) 17:01:20 ID:7tBQsblo
科学者はネトウヨ
80名無しのひみつ:2009/11/20(金) 17:25:55 ID:w+72Z8wH
それは現政権に反対する人間を全員ネット右翼扱いする
民主党支持者を風刺した発言だよな?
81名無しのひみつ:2009/11/20(金) 18:26:52 ID:0Zp2Ssbs
>>76
だから何?
82名無しのひみつ:2009/11/20(金) 18:51:16 ID:vZFZxdJx
こりゃ死者の出る暴動になっていくな
83名無しのひみつ:2009/11/20(金) 19:04:43 ID:yel9bj3C
>>76
円周率にしか興味なさそうな人が言ったとしてもなー
最先端を目指さないと得られないノウハウっていうのが有る筈なんだけど。
84名無しのひみつ:2009/11/20(金) 19:13:28 ID:S7LP5mCn
>>82
銃vsピペットじゃ頑張っても勝てない
85名無しのひみつ:2009/11/20(金) 19:21:02 ID:oQq2RWVm
39 名無しさん@十周年 sage New! 2009/11/20(金) 03:16:55 ID:qLHswGwN0
蓮舫が指摘したのは、文科省と理研の計画が
  「XXXをやりたいからふさわしい性能のマシンを作る」
ではなく、
  「世界一のマシンを作る」
になっているから、それはおかしいだろ?ということ。
それが大金をつぎ込む究極目的なら、2位以下だった場合に全てが無駄になる。
そして、すでに欧米の開発計画からみて、文科省・理研のこのスパコンは世界一どころか
開発完了時点で、トップ3にも入れない可能性がある。

だから、蓮舫は
 「思いは分かるんですけどね、もう結構お金かけてますよね。これ以上お金を
  かけてやる必要があるんですか?世界一になる理由は何ですか?2位じゃダメなんですか?」
 「アメリカが先に(世界一の)スパコンを開発したらどうなるんですか?」
 「とすると、絶対に勝たなきゃならないんですね?仮に負けた場合のリスクはどうやって
  ヘッジするんですか?」
 「すいません、じゃあ1位が取れなかった場合にはどうなるんですか?」
 「じゃあ、これまでに投資した、人的、財的、投資は全部ゼロになるんですか?」
と追及・・・というか、言いなおすためのチャンスを与えたという救いの手を何度も差し伸べたのに、
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アホなプレゼンターは「俺のマシンは世界一ィィィィィ!」「1位になれなきゃヤバい」を繰り返したので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「じゃあ、1位になれない可能性が高いのに1位になることだけを目的の計画に大金つぎ込むのは
意味ないよね」と予算削減。
すべては文科省と理研がアホすぎただけ。

とにかく、世界一問題以外にも開発方法としてもアプローチが間違っていることはプロジェクト当初から
指摘されているので、予算削減でプロジェクト凍結を機会にもういちど計画や設計を見直すべきだ。
86名無しのひみつ:2009/11/20(金) 19:33:21 ID:vE+vacj1
世界最高水準の航空機を作り出していた日本が
太平洋戦争の後、技術の空白ができたために
戦後60年以上経った現在でも世界に追いつけないことについて
なんでもかんでも切り捨ててる連中はどう考えてるんだろうか・・・
87名無しのひみつ:2009/11/20(金) 19:45:47 ID:8VO+/HZY
これは仕方無い。
本当は科学者になりたかったのに、頭が足りずに文系エリートの道を
歩んだせいで、科学者にはコンプレックスとルサンチマンありまくりな
皆さんが査定するんだから、通るはずもない。革命が起こると真っ先に
生け贄にされるのは科学者と昔から相場は決まっている。
88名無しのひみつ:2009/11/20(金) 19:52:11 ID:Qi/UN0uR
要はれんほーが実績作りたかっただけ
89名無しのひみつ:2009/11/20(金) 20:09:55 ID:yel9bj3C
>>85
フラグシップなんだから、世界一を目指して開発する事に意味が有るんだよ。
メーカーだけだと、既存機の改良しかしない。
90名無しのひみつ:2009/11/20(金) 20:18:00 ID:KBHM/ePM
営利を直接求めない事業にまで直接の儲けはいくらになるんだって言いながら削るのは乱暴だよな
温暖化対策の時は日本の技術があれば実行可能とか言って置きながら
その技術を廃らせるような政策では……
91名無しのひみつ:2009/11/20(金) 20:29:16 ID:WLoOTMKW
>>89
お前はアホか。今のアメリカのスパコンがどういうものか見てから言え
92名無しのひみつ:2009/11/20(金) 22:06:57 ID:9UA8d2qU
>>78
今より良くなるとしたら、それは中間に金食い虫が入る構造だと思うぞ。
今は殆ど直接的に金が下りてくるわけだから。

システムとして問題になるのは審査部門だろう。
あとは予算の繰越、購入内容の柔軟性とか。お役所仕事を感じる部分。
93名無しのひみつ:2009/11/20(金) 22:09:00 ID:uLAPkxx4
蓮某がアホに見えてきた。
94名無しのひみつ:2009/11/20(金) 22:13:58 ID:9UA8d2qU
テレビの受信感度が良くなっただけ。
元からあんな感じです。
95名無しのひみつ:2009/11/20(金) 22:51:11 ID:M1NEh1uW
>>92
よくわからないや。中間に金食い虫が入るのが理想なの??
審査するのにどういうシステムが理想なの?

確かになじまないんだとは思うけど、なじまないというなら、
納得させられる構造を考えて提言は出来ないのかな。
それとも、自分達の研究のお金はいくらでも必要だが、
他の分野は知らんよってこと?
96名無しのひみつ:2009/11/21(土) 01:37:57 ID:TDxEH0s5
議員や公務員の給与やおかしな手当ての方が無駄だと思うんだけどね
97名無しのひみつ:2009/11/21(土) 02:43:09 ID:0AUkCfNQ
科学界の一番の無駄は、業績も上げずに大学や研究所に居座る教授なんだけどね。
制度を変えて、そいつらを追い出し、優秀な若手を起用しろ。
98名無しのひみつ:2009/11/21(土) 03:10:33 ID:nOscFh5P
残念ながら、若手育成費用もあぼーんされますた。
99名無しのひみつ:2009/11/21(土) 03:34:54 ID:2Hepmu2O
科学分野なら
国民も納得すんだろ

むしろ他を削って科学分野に注入してもいいくらい
ただし天下りによる無駄使いはなしよw
100名無しのひみつ:2009/11/21(土) 07:50:59 ID:lsc5oY+w
>>98
若手育成と称して、中間に入る色々な財団・機構を排除して中抜き体質を止めればいいと思うよ
101名無しのひみつ:2009/11/21(土) 08:25:50 ID:bpVbqIUn
>>99
> むしろ他を削って科学分野に注入してもいいくらい
> ただし天下りによる無駄使いはなしよw

今回もその天下りの温床になってる部分についての削減なんじゃないの?
102名無しのひみつ:2009/11/21(土) 08:52:24 ID:t3Yb7TqN
もうコレに賛成して研究費削ったアホどもに科学技術使わせるの禁止したらよくね?
一辺原始時代にもどった生活させりゃ科学がどんだけ大事がかわるだろ。
103名無しのひみつ:2009/11/21(土) 09:05:57 ID:uLyDrcy1
日本は他国との科学技術差で飯を食っている国。

このことを理解出来ない事業仕分け人。

科学技術は事業仕分けになじまない。 了

104名無しのひみつ:2009/11/21(土) 09:07:56 ID:hWSQtcSs
>92
>今より良くなるとしたら、それは中間に金食い虫が入る構造だと思うぞ。
>今は殆ど直接的に金が下りてくるわけだから。

一応発言するなら、もうちょっと現場を知ってからの方がいいぞ?
科研費ですら、そのメイン(基盤研究等)は学振を通じての交付なのだが。
直接文科省から落ちてくる研究費なんて、科研費のごく一部だけだぞ。
105名無しのひみつ:2009/11/21(土) 09:23:11 ID:2sezHy3o
>>101
削減されたのは天下りの温床を含む部分であり、天下りの温床自体を直接削減する訳ではない。

配分者の考え方次第で、天下り部分を残して研究予算を削る事も可能だろ?
106名無しのひみつ:2009/11/21(土) 09:57:29 ID:ISC6qNKK
文科の独法は学振だけでいいんだよ。
理研もJSTも廃止でいい。学振の下部機関にしたらよい。

その代わり、学振は最強の独法として、東大よりも優秀な大学院と研究施設をもたせ、
政府の科学技術関連予算を審査させる。
第三者監査を、議員と民間の双方の立場からやらせる。

変に中間機関が多く、それぞれのルールで、審査してるから、無駄なんだから、全部一本化でいいんだよ。
107名無しのひみつ:2009/11/21(土) 10:10:39 ID:SXRP0RHa
お前ら、仕分けされるなよww

そんな立場の研究者はここのはいないかwww
108名無しのひみつ:2009/11/21(土) 10:15:48 ID:U8ZmFuRz
当時世界最速(地球シミュレータ)のスパコンを持っていた科学者も、
現在の政変を予測できなかったのか?^^

たかが、5〜10年だよ〜
109名無しのひみつ:2009/11/21(土) 10:17:29 ID:7DpnrWBX
>>101
でもわかりやすいのだとHTVの予算削減はどうかと思う
ただでさえ日本は資源もない技術立国なんだし。
トップ3くらいに入れる技術は持ってた方が良いと思うんだ
110名無しのひみつ:2009/11/21(土) 10:57:22 ID:D59rFuIR

パチンコ屋からギャンブル税をとれよ。

111名無しのひみつ:2009/11/21(土) 11:04:49 ID:2PAjQ6DZ
>>106
仕分けにはそう言う対案がないから、問題になってるの。
分かる?
112名無しのひみつ:2009/11/21(土) 11:18:48 ID:2PAjQ6DZ
>>85
未だこんな馬鹿が居るのか?
開発(知的財産を獲得)することが目的に決まってるだろ。
使うことが目的なら今はアメリカから買った方が安いに決まってる。
世界一目指すと言う説明は正しいんだよ。

アメリカ企業に特許料支払わずにコンピュータ作れるのは日本企業くらいだぜ?
それが今回の件で、将来的に日本企業がコンピュータを実質作れなくなりそうなんだよ
スーパーコンピュータってのはそのものが基礎研究なんだよ

113名無しのひみつ:2009/11/21(土) 11:31:16 ID:1FH/hkNQ
菅直人副総理「スパコンは大変重要。扱いは改めて決める。」…評価の再考が必要との見解を示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258706793/
114名無しのひみつ:2009/11/21(土) 11:31:59 ID:+YZqfS1y
授業や講演などで学者全員が民主党批判したらどうなる?
115名無しのひみつ:2009/11/21(土) 12:51:14 ID:2sezHy3o
>>112
だったら、『知的財産を獲得すること』が目的だと言うべき。
1位のスパコンを作ることが最終目的だと主張したんだからダメだろ
116名無しのひみつ:2009/11/21(土) 13:00:40 ID:2PAjQ6DZ
>>115
はぁ?
1位になれない知的財産に意味あるのか?誰も金払ってまで使わねーよ、そんな知的財産。
117名無しのひみつ:2009/11/21(土) 13:16:40 ID:pfdaxouI
>>114
「地方大の運営費交付金が削られ続ける一方、プロジェクト研究や
拠点形成費用と称して旧帝大に流れている。その結果、研究費の
総額だけは増えている」という構図なので、旧帝大出身の学会長が
民主に反対する呼びかけをしても冷ややかに見ている研究者も多い。
118名無しのひみつ:2009/11/21(土) 13:29:54 ID:2PAjQ6DZ
>>115

もう一点
事業仕分けは要・不要を判断するのが目的だよな?いつからプレゼンの善し悪しを判断するのが目的に変わったんだ?
極論、省庁の担当がやりたくないとプレゼンしても、必要なものはやらせないといかんだろ。

それが出来ない仕分けメンバーになんの意味があるんだ?
119名無しのひみつ:2009/11/21(土) 13:47:45 ID:Wqoog8Pn
>>118
115ではないけど、スパコンの開発目的と応用目的を分けて考えないといけないと思うんだよね。
応用が目的なら確かに買ってきた方がいい場合が多い。開発目的なら開発の段階で
色々な副産物が出てきてそれが産業に活かされる可能性がある。基礎研究というのは
これが目的の半分を占めていると言っていい。

ただ、今回のプレゼンではそれがちっとも主張されなかった。様子を聞いていると何度も
助け船が出されているんだよ。ということはやっている本人たちもそういう基礎研究の
目的を理解できていなかったと言わざるを得ないんだよ。だとすると他の産業に活用できる
技術の種が転がっていても見逃す可能性があるわけだ。

個人的には京速はやめるべきではないと思うけど、メンバーは総入れ替えした方がいいと思った。
120名無しのひみつ:2009/11/21(土) 13:57:12 ID:2sezHy3o
>>116
1位の知的財産は2位のそれを完全に包含するのか?

>>118
プレゼンが行われたのは、多少なりともプレゼンが事業の要・不要に関連するからだろ。
関連する以上、プレゼンの良し悪しについて考えなければいけないのは当然のこと。
121名無しのひみつ:2009/11/21(土) 13:58:24 ID:2sezHy3o
ちょっと違うな

×1位の知的財産
○1位を作るために養われた知的財産
122名無しのひみつ:2009/11/21(土) 16:47:02 ID:4eqSHTEe
緊急提言は良かったけど、今度は不要な外郭団体と天下り減らせないじゃん。
というジレンマがおきないのけ?
123名無しのひみつ:2009/11/21(土) 16:52:14 ID:qb9Du5+Q
京大医学部前医学部長本庶○の不正資金疑惑 (117)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1150853999/
124名無しのひみつ:2009/11/21(土) 16:55:49 ID:jVGGNVDE
ワロタw

サヨクのシンパで、いつも天皇や自民党の悪口を言って、社会党や民主党に投票していた
えせインテリの成り上がり大学人が真っ先に斬られて、文句ぶーぶーwwwwwwwww

ざまぁねーぜ。
125名無しのひみつ:2009/11/21(土) 17:15:52 ID:zsW3Nqs0
文学・教育・社会学部の分だけ大学への交付金切ればバランスとれる
こういう分野は人材が海外に流出できるほど研究してないから
126名無しのひみつ:2009/11/21(土) 17:15:56 ID:pUIlsFp2
実績で証明しない科学に未来は無い
127名無しのひみつ:2009/11/21(土) 17:30:08 ID:qb9Du5+Q
この状況を何年も放置してきた委員はクソだ

博士が100人いる村
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1244038376/
128名無しのひみつ:2009/11/21(土) 17:33:23 ID:OLutjJcT
将来の芽が潰される事が問題ではなく
これまで、必要とされるような成果を出せなかった事が問題だと思うのだが

研究開発に予算が廻っているのではなく
研究開発に予算を分配する部門に予算が廻っているのが問題なのだろう
真水で研究開発に予算が廻れば、問題ないのだよ

100落として1も現場に落ちないのでは、
それがゆえに技術が発達するはずもない
民間に補助しているほうがよほどマシ
129名無しのひみつ:2009/11/21(土) 17:36:28 ID:2sezHy3o
>>128
99が無駄だから減らすと言うが、100を1にするだけなんだから現場に落ちるのが0.01になるだけだろ。
やるべきことは他にある。
130名無しのひみつ:2009/11/21(土) 17:49:17 ID:WPZdPQqJ
実は予算の大半は土建屋に流れてる現実(笑)

次世代スーパーコンピュータ施設の立地地点を神戸に決定
ttp://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2007/070328/index.html
131名無しのひみつ:2009/11/21(土) 18:21:40 ID:nvVT9sX1
幾らハードを作っても、ソフトがからきしダメな日本の現状を放置する限り、
有効な利用が出来たとすれば、それは外国製のソフトが優秀だったという要因
が大きいはず。
 日本の大学で、計算機による各種のシミュレーションコードを書くような
授業をやっているところはごくわずかだろうし、そういったコードを書ける
人間がメーカに入社してやらされることは、既存のコードの移殖や修正作業
がほとんどだろう。
 ソフトは、最初に開発して製品化されたものが非常に有利になるので、
民間で外国のソフトを打ち負かす製品を作ることにはなかなか手を出せない。
既に広まっていて、利用者が大勢居て、使い方が良く知られていたり、
説明する文章や事例の蓄積があると、データ形式の変換も手間がかかる
こともあって、乗り換えさせるのは困難。だから商売にし難い。
132名無しのひみつ:2009/11/21(土) 18:32:55 ID:C1yTkaro
レンホーのバカさ加減に失望した
民主党じゃ、やっぱダメだ。
133名無しのひみつ:2009/11/21(土) 18:40:07 ID:uN+PeVxe
>>95
中間が入るのは望んでいないよ。
外から見て一件よさそうに見えるのがそんな感じなんじゃないかということ。
今回のような総量規制なら、既存の制度の方がマシ。

>>104
一応学振も直接落ちてくる枠に入れての発言です。
学術振興会なんぞ解体したって同様の業務は存在し続けるわけだし。
せいぜい文科省の内部に入るか否かの違いくらいじゃない?
134名無しのひみつ:2009/11/21(土) 18:51:45 ID:SrRw63aN
地球シミュレーターはどうなったと言いたいね。
海洋研究開発機構が囲い込みをしちゃって、資源はちゃんと使われなかっただろ。
所詮、学術関係の箱物なんだよね。
作ること、保有することが目標で、使われることが目標にはなっていない。

有力科学雑誌への論文掲載件数がどれだけで、他の研究分野に比べてスパコンがどれだけ
学術振興に役立ったか、数量分析すべきだな。

まあ、民主党には無理だけど、文部科学省レベルだとしなければいけないだろ。
135名無しのひみつ:2009/11/21(土) 19:11:20 ID:uN+PeVxe
>>134
研究費の問題より「囲い込み」が問題なんだよなあ。
一応高額の研究機器はオープンにして共同利用可にする場合が多いけど、
非協力的な人間はかなり居るからなあ。
機器の所有に対する意識、責任の有り方、研究体制が研究室レベルでバラバラなのが問題なのよね。

ただ、共通化しようとすると「遊び」部分を無くすために最もガチガチなルールを適用しないといけないし
そうなると使用者には不便。どうすれば良いものか…
136名無しのひみつ:2009/11/21(土) 21:01:21 ID:nvVT9sX1
ゴードン・ベル賞に浜田・長崎大助教ら 高性能スパコン実現
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D2007C%2020112009&g=S1&d=20091120
137名無しのひみつ:2009/11/21(土) 21:03:44 ID:nvVT9sX1
〉134
あれは、科学技術庁傘下だった時代の予算で作られたので、
文部省傘下には触らせたくなかったとかいうことだそうです。
138名無しのひみつ:2009/11/21(土) 21:25:44 ID:Ek1x92Ex
>>134
あれ、ベクトルCPUだからコード書き直しが迫られるので
あまり使われなかったんじゃないの?
139名無しのひみつ:2009/11/21(土) 23:33:41 ID:KSo0C5Ht
>>138
現地に行かなきゃ使えない。
使うための手続きが煩雑。

技術論以前の問題で利用の障壁がめちゃくちゃ高い。
140名無しのひみつ:2009/11/22(日) 01:03:02 ID:RyAi4uUs
地球シミュ使う研究者って力ずくの計算に頼りきった
科学的素養のない奴が多いよね。
141名無しのひみつ:2009/11/22(日) 01:05:56 ID:AWbuafOa
一番やって欲しいのは、計算物理より、理論物理だな。
紙と鉛筆を使った発見の方が重要な物が多く、利用価値も
高い場合が多い。
142名無しのひみつ:2009/11/22(日) 02:21:25 ID:t19m+nKs
みなさん先ずは来年の参院議員選挙で○主党参院議員を削減しましょう〜^^
143名無しのひみつ:2009/11/22(日) 02:43:06 ID:rsH6RY8R
でも残念だ
本当に日本のためになっている部分の予算が削られるのは

必要ないのは天下り元ボッタクリ公務員だけなのに
144名無しのひみつ:2009/11/22(日) 04:44:52 ID:c3yN3Kzw
>>91
お前こそアホだろ
アメは政府が大物作らせるからだろ
145名無しのひみつ:2009/11/22(日) 16:16:50 ID:zvvZJKac
昔は競輪の利益の一部が電総研などの情報系研究者の研究資金源だったり
したのだが。
 パチンコもそうだが、公営ギャンブルや宝くじなどの金はどこに消えるの?
146名無しのひみつ:2009/11/22(日) 16:58:03 ID:ax+KO4T6
スパコンは予算復活か

【予算】次世代スパコン予算維持へ 菅副総理「政策判断は
政治的に行う。科学技術分野は見直すことになるだろう」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258866623/
147名無しのひみつ:2009/11/23(月) 08:43:24 ID:8Z9TT22y
>>140
力ずくの計算をするしかないジャンルで何を言ってるんだお前。

>>141
純粋な数学定理の証明にコンピュータを利用するご時世に何を言ってる。
148名無しのひみつ:2009/11/23(月) 10:39:24 ID:6I/dutJR
科学技術予算をどう復活させるかだよな
一部のみパフォーマンス的に復活させるも大半は削ったままだったらやっぱりろくでもないし
仕分けで指摘された問題点を全く考慮せずにそのまま事業復活させても馬鹿っぽいし

まぁ技術的な部分で指摘された部分を改善はしとくべきではあるのだし
事業は一部修正入れるとかやらんとな
予算は削らずにな

でないと馬鹿なパフォーマンスだぞ仕分け
149名無しのひみつ:2009/11/23(月) 11:31:29 ID:6VtuYwav
スプリング8+スパコンは最強タッグだと思うんだけどな。
製薬メーカーは何にも言わないのか
150名無しのひみつ:2009/11/23(月) 11:35:01 ID:2FXL19Nm
「計算センター」にしてしまうから、「計算」ばかりをやるだけの
計算業務センターになってしまうのだろうな。
「計算ソフトウェア研究開発センター」とか
「未来計算技術研究センター」、「計算技法研究センター」、などの
研究面を主目的として(名称からも)据えて意識を変えるべきだろう。
151名無しのひみつ:2009/11/23(月) 12:04:51 ID:mKdAvMDC
でも文科省の研究支援事業って無駄が多いって言われて久しいよなぁ。
大した研究してなくても予算消化のために必要の無い装置や器具を購入するとかさ。
正直最先端のコンピュータ研究って、それほどカネかけてやることなのかね。
FPGAとかあるんだから、実際のシミュレートはそれなりに実機でできるんじゃないのか。
半導体なんて、民生品主体で発展してるんだし。
どうも言い訳がましいんだよなぁ。
152名無しのひみつ:2009/11/23(月) 12:49:48 ID:ovoiH8pf
x86系チップ(Intel or AMD)を多数使ったCRAYやIBMのスカラ型スパコンは、
TOP500の順位はよいが、実際的な問題では、地球シミュレータ(SX-9)には
勝てないらしい。

なぜなら、SX-9は、1Chipのプロセッサ自体がベクトル型プロセッサで、
しかもレジスタ数のベクトル系レジスタのビット数や本数が圧倒的に多い
ので、メモリアクセスの調停をチップ内部で行えるのに対し、x86系のプロ
セッサは、レジスタ数が非常に少なく、ベクトル系レジスタの幅も少ない
ので、どうしても、複数のプロセッサで共有メモリに対する同時アクセス
が頻発し、共有メモリへのアクセスが必要となったプロセッサは、
1個を除いた全てのプロセッサが停止してしまうから。

これがベクトル型プロセッサを用いたスパコンの方が使いやすいとか、
実際的な速度が出るとか言われている理由だろう。

実際、TOP500に出ているFLOPSの数値は、全プロセッサのALUが全て有効に
働いたときの理想的な数値に過ぎず、例えば、巨大な行列など、共有メモリ
に置かざるを得ないデータを複数のプロセッサで参照し合う場合などは、
FLOPSの数値は全く当てにならない。なぜなら、数十万個のプロセッサが
あっても、実際には1個しか動かなくなるからだ。となると実際の
FLOPSは、公表値の数十万分の1に落ちる。

ベクトル型プロセッサでは、CPU自体が元々、設計的に共有メモリへの
衝突を避けるための調停を上手く設計でき易いので、FLOPSの数値が
下がりにくいのだ。
153名無しのひみつ:2009/11/23(月) 13:02:37 ID:ovoiH8pf
この辺を見ると、AMD Opteronは、NECのSX-9に到底勝てそうにないことが
分かる:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258807333/156-193

ここを見ると分かるように、SX-9は、2008年11月12日の時点でも
「HPC Challenge」では世界最速を達成している:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258807333/191

TOP500のベンチマークは、行列の積の速度しか測ってないらしいが、
行列の積は、分散処理が非常に簡単に出来る特殊な例であって、
共有メモリへの衝突回避技術がよくないマシンでも高得点を得られ、
ほとんどCPUの台数に比例した結果が出てしまうと予想される。
つまり、技術的には駄目なマシンでも、CPUを沢山集めただけで
TOP500では世界一にランキングされてしまう可能性が高いのだ。
しかし、例えば、強大な御意宇列の逆行列の計算などは、ローカル
メモリへのコピーも要領の問題でままならないから、ローカルメモリを
利用した分散処理が現実的には不可能で、どうしても共有メモリを
複数のコアまたは複数のプロセッサで共有し合わなければならず、
するとメモリの衝突(競合問題)が起きるため、その調停を如何に上手く
出来るかで性能に大きな差が出る。NECのSX-9では、その部分の効率が
非常によいと言うことだろう。ベクトル型プロセッサでは、設計的に
メモリの衝突を上手く避け易い。
154名無しのひみつ:2009/11/23(月) 13:12:48 ID:WNJpcKw0
今回のスパコンってガンダムで喩えると、どうなの?
何がすごいの?
155名無しのひみつ:2009/11/23(月) 13:15:14 ID:ovoiH8pf
余り指摘されていないことだが、地球シミュレータは、
実は既にベクトル型でもありスカラ型でもあり、並列型でもある。
SX-9では1Chipのプロセッサがそもそも、ベクトル型とスカラ型
の両方のコアを持っている。そして、システム全体では、この
プロセッサを数千個集めた物となっている。

具体的には、10個のプロセッサが集まって1ノードを構成し、
1ノードには1TBの共有メモリが付いており、そのノードに属す
る10個のプロセッサは、その共有メモリを共有する。
そしてそのノードが数百個集まった物がSX-9のシステム全体
になっている。

さて、なぜ、ベクトル型プロセッサが共有メモリへのアクセスの
競合を上手く回避できるか少し説明しよう。ベクトル・レジスタ
は、例えば倍精度浮動小数点レジスタが複数集まった配列になって
いるが、共有メモリからこのレジスタへ配列データをロードする
時を考えてみれば、基本的にはメモリの連続アクセスになる。
DDR-SDRAMなどでもメモリ・チップ自体が、連続したアドレスに
対するアクセスが非常に高速に出来るように設計されているため、
連続する配列が大きくなればなるほど、メモリのアクセスが速く
なる。Opteronを複数集めたようなスカラ型スパコンでは、複数の
プロセッサがバラバラに共有メモリの異なった部分をアクセスしに
くる。そうすると、メモリアクセスが連続して行いにくくなり、その
分だけメモリアクセスが遅くなる。

他にも、Opteronでは、SX-9の様にレジスタ本数が多くないし、
ベクトルレジスタのビット数も圧倒的に小さい。これだと、
各プロセッサのローカルメモリに行列の一部をコピーするなど
して工夫したとしても、SX-9のようにCPU内部に巨大なレジスタ
として行列要素を持てるプロセッサよりは遙かに効率が悪く
なる。
156名無しのひみつ:2009/11/23(月) 13:22:19 ID:ovoiH8pf
あ、もとい。

TOP500が使っているベンチマーク「Linpack」は、ガウスの消去法
の速度を測っているらしい。しかし、このアルゴリズムは逆行列
を求めるのにも使える。だとすると、Linpackが速いと言うことは、
逆行列計算も速いと言うことになる。

しかし、行列の大きさにもよるはずだ。ローカルメモリ(分散メモリ)
に全要素が入るような小さな行列の場合と、入らないので共有メモリ
に置かざるを得ないような大きな行列とでは、速度が大幅に違って
来ると思われるが。
157名無しのひみつ:2009/11/23(月) 13:29:39 ID:gUPmEStl
ソビエト社会杉協和国蓮舫
158名無しのひみつ:2009/11/23(月) 13:30:41 ID:ovoiH8pf
>>147
>純粋な数学定理の証明にコンピュータを利用するご時世に何を
>言ってる。

勉強のため、例やソースを示してもらえませんか。
159名無しのひみつ:2009/11/23(月) 14:36:54 ID:5zlb97La
>>150
早乙女研究所とか光子力研究所にした方が色々と開発してくれそうじゃないか?
160名無しのひみつ:2009/11/23(月) 16:35:57 ID:x41wcROR
>>147
それは自称純粋数学の方々の研究で,我々は純粋数学とは認めていません.
161名無しのひみつ:2009/11/23(月) 23:39:12 ID:1eUrEvYf
>>158
俺が知ってるのは四色問題ぐらいかなぁ。

>>159
公立大学の教授の名刺には
お茶の水という枕詞をいれよう!
162158:2009/11/23(月) 23:48:53 ID:ovoiH8pf
>>161
>俺が知ってるのは四色問題ぐらいかなぁ。

4色問題の証明にコンピュータが利用されたことは有名ですが、
自分の記憶によれば、分類の量が多すぎるとか言うことと、
確かに証明にはなっているが、意味や理解の点では余りよくない
証明である、と言うようなことを聞いたことがあります。

一応証明になっているので価値はあるが、もう少し「良い」証明が出来な
いかと言われたそうですね。
163名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:35:26 ID:V+Eectb3
>>162
証明された内容に良いも悪いもないだろうw
アプローチの方法が異なれば数学の命題としては別の問題だろうし。

数学のペーパーでは短い方が尊ばれるというのは聞いたことがある。
164名無しのひみつ:2009/11/24(火) 01:45:53 ID:V+Eectb3
>>151
FPGAのgrapeはそろそろ
個人でも遊べそうな雰囲気なので
とても興味がありまする。

昔のMacとかよりも安くなっちゃったよね…
165147:2009/11/24(火) 02:40:48 ID:VE2pTGt0
>>162
> 分類の量が多すぎるとか言うことと、
> 確かに証明にはなっているが、意味や理解の点では余りよくない
> もう少し「良い」証明が出来ないか

これ全部「人間側」の負け惜しみね。
なぜなら計算機を利用しない証明は今までひとつも得られてないんだから。

> 一応証明になっているので価値はある

んなこといったら人間の数学者は、四色問題に関して
どんな価値があるんだってことになるけれどな。
もちろん、計算機に場合わけやロジックを与えるのは人間だが。
166名無しのひみつ:2009/11/24(火) 16:52:26 ID:UGZQZ8FN
>>152
>なぜなら、SX-9は、1Chipのプロセッサ自体がベクトル型プロセッサで、 
>しかもレジスタ数のベクトル系レジスタのビット数や本数が圧倒的に多い 
>ので、メモリアクセスの調停をチップ内部で行えるのに対し、

全然違うぞ。ベクトル型は、単純に、メインメモリの総バンド幅が広い。

そのために多数のバンクを持つが、チップから全部のバンクにつなぐほどのピン数はとれ
ないので、調停もチップ外でやるしかない。

>>155
>共有メモリからこのレジスタへ配列データをロードする 
>時を考えてみれば、基本的にはメモリの連続アクセスになる。 

それは、スカラ機のキャッシュラインの読み込みの時も同じだ。

ベクトル機は、とびとびのメモリ参照や間接参照も、特殊な場合をのぞけば速い。特殊な
場合は、ちょっとしたプログラムの工夫で回避できることが多いしな。


いったいどっから、こういう妄想を思いつくんだ?
167名無しのひみつ:2009/11/24(火) 18:28:26 ID:k6mHtzpE
>>140
その力ずくの計算力が無ければ今世紀の技術進歩がなかったんだが

168名無しのひみつ:2009/11/25(水) 11:10:23 ID:A+DIqosQ
>>167
あなたは、科学と技術を混同してるんじゃないの。

理論物理の進歩なんてのは、計算物理学が進歩するだけでは全く
進歩しないのが普通だよ。
169名無しのひみつ:2009/11/25(水) 12:29:38 ID:C/Hirbpb
掲示板ごときで得意げにカンマやピリオドを句読点代わりに使うやつって何なの……
170名無しのひみつ:2009/11/25(水) 13:02:39 ID:HTf5BAr/
>>169
理系の人はパソコンの設定をコンマとピリオド変えてるから仕方ないんじゃない?
171名無しのひみつ:2009/11/25(水) 14:00:45 ID:oPVOrNSk
献金の申し出があれば話がかわってくる。魚心
172名無しのひみつ:2009/11/25(水) 14:26:22 ID:JoYGHim8
鳩も管も工学部出なのになぁ。
173名無しのひみつ:2009/11/25(水) 15:09:26 ID:aCoDdL7h
なんか来た・・・

ノーベル賞・フィールズ賞受賞者による事業仕分けに対する緊急声明と科学技術予算をめぐる緊急討論会
ttp://www.s.u-tokyo.ac.jp/event/debate.html
174名無しのひみつ:2009/11/25(水) 15:56:46 ID:SW4vjfk0
「歴史の法廷に立てるか」野依さん仕分け批判
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091125-OYT1T00739.htm

正に。
175名無しのひみつ:2009/11/25(水) 17:25:39 ID:PZcmjEZ2
ほとんどの科学関連事業で仕分け人が言ってるのは
「天下りや随意契約受注専用法人は無くてもいいでしょ」ってこと
有識者の守りたい仕事の数十杯の金喰ってんだぞ 切って当たり前
176名無しのひみつ:2009/11/25(水) 17:38:26 ID:vTRwb1Uu
>>174

じゃあ、失敗した場合に野依さんいか理研の連中は歴史の法廷とやらに立つつもり
はあるのかな?

まずは旧通産省がやったΣ計画あたりの責任者をつるし上げるか?


批判するのは結構だが、自分達の計画が説得力に欠けるって事もちゃんと考えて
くれよな。だから若手としては今回一連の学会や大学学長の批判にはどうも同調出
来ないんだよ。
177名無しのひみつ:2009/11/25(水) 17:39:36 ID:XTlAhjdJ
科学だって聖域である筈無いだろ。
どうしても今の予算で成果を出せないと言うなら、どこにでも行けばいいのさ。

残った人間が成果を出せば、それを理由に去った人間の無能は証明される。
削減は正解、出て行ってくれて良かった、ということになる。
178名無しのひみつ:2009/11/25(水) 17:40:27 ID:XTlAhjdJ
どう見たってこれ、科学業界の、業界利権の主張にしか見えん。
179名無しのひみつ:2009/11/25(水) 18:22:56 ID:GIULdVYN
>>173
そろそろ中継が始まるな。
中々豪華な面子。

こちらの方が見やすい。
http://www.ustream.tv/channel/yuyarin
180名無しのひみつ:2009/11/25(水) 20:04:27 ID:du+Cbiw/
最先端技術についていけなくなる危惧は当然だよな
他所の国は国家の支援を受けて最先端であろうとしてるのに
そんな中で日本はしょぼい予算に減らされりゃ置いてきぼりにされるに決まってる
181名無しのひみつ:2009/11/25(水) 21:02:27 ID:RdLltnRa
>>177
>残った人間が成果を出せば、それを理由に去った人間の無能は証明される。
>削減は正解、出て行ってくれて良かった、ということになる。

成果を出せなかった時のことを一切考えてないだろ
182名無しのひみつ:2009/11/25(水) 22:21:06 ID:fboqbhNx
今回の騒動は、政権与党も研究者もどっちも反省しろと思うわ

仕分け人は無知すぎる。どんなに無知でも分るように説明しろってのは
自分勝手すぎる

研究者は説得下手すぎるし、中間搾取の有無に対して鈍感すぎる

もっと現場に近い研究者が出てきていればもっとましな説明が
出来たのかもしれないけれども、あんまプレゼンに向かない人は
送り出さないようにしないと
183名無しのひみつ:2009/11/25(水) 22:31:24 ID:RdLltnRa
>>182
中間搾取は政治のシステムの問題であって、研究者とは関係ないだろ。
仕分け人を説得してたのも研究者代表だった訳じゃない。

説明下手だったな
184名無しのひみつ:2009/11/25(水) 23:58:46 ID:fboqbhNx
>>183
いやいや、関係ないとか、代表が説得へ行けない状態を放置してることが
あんまよくないだろ
185名無しのひみつ:2009/11/26(木) 00:59:19 ID:SOID8M5Y
>>184
・・・代表が説得へ行けない状態を放置してる?
186名無しのひみつ:2009/11/26(木) 01:04:06 ID:wklS/v3u
納税金の使途を指定出来るようにしてくれたら
税金なんて、いまの倍持ってて構わない

僅かすぎて心苦しいが、それでも俺はきっと……
187名無しのひみつ:2009/11/26(木) 02:06:09 ID:7bWZU4Pn
権威にあぐらかいた恥晒しと言っても過言ではない
何故あれだけのメンツが集まれたのか
答えはみんな暇だから
188名無しのひみつ:2009/11/26(木) 07:15:56 ID:RzZ0ffMS
>>63
東洋人はユーロではうまくポストを取れないようなシステムになってるって中村さんが言ってた気がするんだが
189名無しのひみつ:2009/11/26(木) 11:51:31 ID:j6GzaDTJ
憂国ですわ・・・。
190名無しのひみつ:2009/11/27(金) 08:18:43 ID:7f6kIHaX
>>182
全ての意味で毛利館長は正しい

財団の老害幹部ジジイどもは全員追い出して
毛利館長がなんでもかんでも自由に行動出来るようにするべき
191名無しのひみつ:2009/11/28(土) 05:31:58 ID:ttySqVKi
「仕分け、科学技術になじまない」
「仕分け、道路建設になじまない」
「仕分け、農業保護になじまない」
といっていけば、なんでもなじまない。
つまり
「科学技術、聖域」
「軍事予算、聖域」
「農家保護、聖域」
などといっているのと同じ、あるいは古くは
 「満州は、日本の生命線」
といっていたのと繋がる。
生命線だから切れないと主張していた為に、ハルノートは受諾不能で
それでもって、もはや開戦しかないと、窮鼠猫を噛むことにしたため、
猫に徹底的になぶり殺しにされてしまった。
192名無しのひみつ:2009/11/28(土) 05:58:45 ID:tEJY7xJj
>>177
科学技術研究に関して金がすべて、と言って過言ではない
少ない金で成果を出してる人もいるが、特殊な条件下の特例であって
一般論ではない
資源が出ない(エネルギー自給率4%)日本にとって最大の資源は人(技術)
だから、技術予算を削ることは産油国が自国の油田を潰して捨てると同じ

もちろんこれは日本人にとって技術に金を入れて将来の可能性を確保するか、
削って子供手当に回して将来をあきらめるかの2択問題だから、削って子供
手当にする選択肢もできる

その代わり将来の日本にトップの科学技術人材がいなく、高卒が世に溢れる
ことになる(民主党は国立大学への運営交付金も削減)
もちろん技術がないから資源も技術も海外に金を払うことになって、日本人の
生活水準は今より劣化することも確実
193名無しのひみつ:2009/11/28(土) 06:16:36 ID:n1YGtfvt
でも人材しかない、とか良いながらその人材育成と利用はいい加減だよな、この国


使い捨て出来る人材が大切って事なんだろうな、きっと
194名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:24:15 ID:zog1F6AJ
確かに人材なんて、まともに育てようとしたことないよねえw
企業も学校も自分達に都合のいい人が欲しいだけさね
だいたい文系なんて、大学出てると胸はっていえるようなのは、
割合からすりゃほんの一部で、実質、高卒と変わらない人ばかり
195名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:45:39 ID:wEn8kXYI
子供の数減って大学入りやすくなってるから高卒が溢れる、ではなく
高卒並な人が溢れる、だね

そろそろ大学の出易過ぎを改めた方がいいんじゃないか
196名無しのひみつ:2009/11/28(土) 10:52:11 ID:5b9HHOEu
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■■■■□□□□■□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□□□□□□□□■□■□□■□■■■■■■□□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□■□■■■■■■■□■□■■■■□□□□■□□□□□■□■□□■■■■□□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□■□□□□■□■□□■□□□□■□□□□□■□■□□■□□■□□■□□□□■□□□□■□
□■□■■■■■■■□■□■□□■□□■□□■□□□□■□■□□■■■■■□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□■□□□□■□■■■■□■■■□■□□□□■□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□■□■□□■□■□□■□□■□□■■□□□■□■□□■■■■■□■□□□□■□□□□■□
□■□■■■■■■■□■□■■■■□□■□□■□□□■□□■■■□□□□■□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□■□□■□□□□□■■□□■□■□□□□■□□□□■□
□■■■■■■■■■■■□■□□■□□□■□□■□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
197名無しのひみつ:2009/11/28(土) 11:02:53 ID:mSoICdVm
とりあえず、れんぽんは更迭でw
198名無しのひみつ:2009/11/28(土) 11:59:07 ID:R4WBsOhK
>>197
事業仕分けの功績が認められて、次の内閣改造では閣僚入りするに1票
199名無しのひみつ:2009/12/01(火) 17:31:03 ID:S/+dEBc9
>>50
馬鹿だな人工的に作った島は島と認められないんだよ
200名無しのひみつ:2009/12/01(火) 17:37:14 ID:S/+dEBc9
>>197
科学の重要性がわかってないかられんほう議員の批判するんだろ
201名無しのひみつ:2009/12/01(火) 22:11:59 ID:FM6A+m3X
民主党への苦情はこちらから
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
202名無しのひみつ:2009/12/05(土) 18:35:55 ID:lO7JyyWo
スパコン開発の是非
http://openblog.meblog.biz/article/1961383.html
スパコンを買うべきか?
http://openblog.meblog.biz/article/1968390.html
各種スパコンの評価
http://openblog.meblog.biz/article/1973503.html
池田信夫のスパコン論 1
http://openblog.meblog.biz/article/1981041.html
池田信夫のスパコン論 2
http://openblog.meblog.biz/article/1981047.html
池田信夫のスパコン論 3
http://openblog.meblog.biz/article/1993068.html
203名無しのひみつ:2009/12/07(月) 06:17:08 ID:Pbm9JUbR
民主党の科学大虐殺 2
http://openblog.meblog.biz/article/1987701.html
民主党の科学大虐殺 1
http://openblog.meblog.biz/article/1980433.html
204名無しのひみつ:2009/12/08(火) 05:06:05 ID:M1o+9zTr
スパコンはフロンティアへの案内役か――スパコンとHPCのはざまで
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0809/24/news002.html

1ポンドの福音とならなかった超音速旅客機「コンコルド」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/22/news001.html


千億円をかけたシステムを作って主要なユーザーを仮に100人とすると、
ある意味で一人あたり10億円ずつ配るのと同等のことになる。
205名無しのひみつ:2009/12/08(火) 10:37:00 ID:ZqOiPKl+
技術立国を目指さないってやるならこの手の予算を止めちゃうって選択肢も取り得るのだろうけど
資源の無い日本で技術すらなくなるってのはね
206名無しのひみつ:2009/12/08(火) 19:06:11 ID:EG2vShbF
【日米】同盟協議先送り 米、普天間「越年」に反発[09/12/08]

日米が先月の首脳会談で合意した同盟関係を深化・発展させるための新たな政府間協議が、
来年以降に先送りされることが確実になった。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
移設問題で、日本側が社民党への配慮などから年内決着を断念したことに米側が反発して
いるためだ。

岡田克也外相は8日の記者会見で「そういう(政府間協議という)状況にないと自覚している。
普天間問題を解決せず、同盟の在り方の議論に入る気持ちにはなれない」と述べた。
外相はさらに、普天間問題の難航を念頭に、日米同盟について「若干揺らいでいる。そういう
ふうにしてはいけない」と重ねて危機感を表明した。

政府間協議は、鳩山由紀夫首相が先月13日のオバマ大統領との会談で提案、設置が決まっていた。
首脳会談では、普天間問題の「早期解決」で一致していたが、首相は年内の結論を先送りする
意向を示すとともに、移設先をキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)とした現行計画以外の
選択肢も検討するよう関係閣僚に指示。これに対し、米側は「在日米軍再編のロードマップ
(行程表)に悪影響を及ぼす」と強い懸念を示していた。

時事通信(8日17:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120800712
207名無しのひみつ:2009/12/08(火) 19:24:13 ID:L6kyCaUp
>>204
果たして、コンコルドはだめだったのだろうか?
記事を拝見したのだけれども・・・あれだけ長く運用できた飛行機も珍しかったりする。
悩みの種は、「成層圏を破壊する」とか、「騒音問題」(これは、都会の空港では仕方の無かったこと)などの反対運動だった。

「コンコルド」の後、飛行機は大量輸送の時代に入り、ボーイング747が就航することになった。
ちなみに、1ポンドの叩き売りだけれども、開発費用を負担したのは、ブリティッシュ・エアウェイとエール・フランスだった。

あの航空機がもたらしたものは、ヨーロッパにやれば出来ることを示したのかも知れない。
208名無しのひみつ:2009/12/08(火) 21:36:24 ID:USFliv1w
民主党も科学技術の仕分けは失敗だなw
それよりも4700法人を仕分けしてそいつら
から税金を取り出す事を来年は必ずやれよ!
209名無しのひみつ:2009/12/08(火) 22:58:07 ID:ueqpDidI
いいけど予算の使い方はどうなの?
使い切るとかどんぶり勘定とかやってない?
金の割に成果がでてないと思われるのは悪い予算の使い方をしてきたからでは?っていう内省はないの?
210名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:06:31 ID:jiXTijfc
〉207

日本にも何機か買う話がまとまりかけていたが、やめになった。


航空機技術としては画期的だったかもしれないが、
社会との関係に於いても問題が多かったし、
運賃があまりにも高すぎた。
民生品としてのコスト面では十分実用的なものには
ならなかったと感じる。

超伝導リニアモーター列車も果たしてコンコルドの
二の舞にならないかが心配だ。
211名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:12:04 ID:kSHsJtvv
事業仕分けの問題点

そもそも仕分け対象は政治主導ではなく、財務省が出してきたものであること。
財務省がいると判断したものは事業仕分けにそもそも出てこない
→国民は予算の全部を事業仕分けしていると勘違いしている。
民主党の議員をヒーローに思っているバカがいる。

実は今回は国のやってる全事業の1割くらいしかやってない。
それは財務省のリストに沿ってやった財務省主導。
その証拠に財務省系の天下りが一番多いのにほとんど対象とされず
被告席に座るべき財務省の役人がなぜか裁判官役の仕分け側に座っているというペテン。
212名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:19:43 ID:kSHsJtvv
事業仕分けの問題点 2

そして本当に仕分けすべき財務省系天下りなどが温存されているのに
逆に仕分けの対象とすべきではないような高等教育予算や医療予算が
仕分け対象とされているという本末転倒。

たとえば高等教育予算は先進国中で日本は最低水準しか予算を組んでいないのに
そこからさらに教育研究費を削減せよという仕分け結果となった。

もはやこれは日本の知的水準・教育水準を低下させ
国力を衰退させたいとしか思えない。
民主党は日本をどうしたいのだろうか?
213名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:24:21 ID:DA8EaIFR
いいから、はやくエコブームをぶっ潰せよ。
それができないなら、予算削減も仕分けも仕方ないだろ。
まったく、無能で世間知らずの科学者ばかりだ。
214名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:28:03 ID:dl/AIE6L
【民主党】小沢幹事長、約630人(民主党国会議員は143人)を引きつれ、中国訪問へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260271662/

費用は税金ですか?
仕分け対象にはならないのか?
215名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:29:49 ID:kSHsJtvv
事業仕分けの問題点 3 マニフェスト違反


実は今回の仕分けで大学運営費交付金や科学研究費削減を打ち出したのは
ほかならぬ民主党自身のマニフェストさえ違反しているのだ。

民主党はマニフェストでこう明記している;

「科学技術人材の育成強化」
「自公政権が削減し続けてきた国公立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します。」
「世界的にも低い高等教育予算の水準見直しは不可欠です。
また、産業振興的な側面ばかりでなく、学問・教育的な価値にも十分に
配慮を行います。」
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/11.html

これ自体は大変に良い主張かと思うが
マニフェストでこう謳っていながら
その真逆の方針を実施するとすれば
まさにマニフェスト違反、公約違反もいいところだ。

国民を欺くために選挙前に甘言を弄したペテンと言われても反論できないだろう。
216名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:42:51 ID:6Ne7O0RX
資源のない日本で
今ですら欧米に比べて最低水準の
教育研究予算をどんどん削る民主党って・・・・・

人的資源と知的付加価値でしか日本の生き残る道はないのにな
目先の選挙バラマキのために教育や科学技術を犠牲にするとは論外だな
217名無しのひみつ:2009/12/09(水) 00:44:13 ID:/hc3L+nE
パチンコ一発に一円、スロットのメダル一枚に5円賭博税付けたら
仕分けいらなくなると思うよ。
218名無しのひみつ:2009/12/09(水) 01:04:00 ID:XCm7P+Jn
要するに、今回仕分けによって職を失った科学者はテロ活動にでも勤しんでくれってことか
219名無しのひみつ:2009/12/09(水) 01:37:24 ID:zpo2em9M
民主党の今の政策っていうのは

選挙目当てに有権者向けバラマキという
「大きな政府」路線の悪い特徴と


逆に教育研究や医療支援など
公的支援が必要不可欠な分野の予算削減という
「小さな政府」路線の悪い特徴を
ポリシーミックスしたという

両者の欠点を兼ね備えた
世界でも稀に見る「悪いとこ採り」路線だよなあ・・
220名無しのひみつ:2009/12/09(水) 02:17:14 ID:OKmQrg2p
このままうちのプロジェクトの予算が削られると,来年度ぼくはクビになって
いわゆる高学歴ニートになってしまうんだが。ハローワークにアカポスの
公募なんかないよね?
221名無しのひみつ:2009/12/10(木) 17:45:14 ID:KlRiXym4
>>1
なんだか必死だね
222名無しのひみつ:2009/12/12(土) 09:02:47 ID:9Hs4LacJ
220>
国内ならここで探せば「公募」なら見つかるかも
  http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop
でも、多分長期的には国外の方が良くない?
日本の科学は衰退する方向にあるだろ?
223名無しのひみつ:2009/12/13(日) 09:51:48 ID:JS6CZSQn
>>215
>「自公政権が削減し続けてきた国公立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します。」 

削減方針を見直して、これまでよりもっと削減するってことだよ。wwwww

>「世界的にも低い高等教育予算の水準見直しは不可欠です。 

これもなー。
224名無しのひみつ:2009/12/13(日) 11:07:59 ID:9qcxrPzr
インテルの公正競争妨害行為に課徴金1兆円、
MSの抱き合わせ商法行為に課徴金3兆円を
課せば、その金でソフト開発CPU開発が出来ない?
225名無しのひみつ:2009/12/13(日) 11:30:11 ID:tTtZ1c5K
総合科学技術会議はキチガイの巣窟ですか?
日本の財政はマジであり得ないほどヤバいんだよ。

【金融】財政悪化で長期金利0.9%上乗せ 内閣府、経済ミニ白書で指摘 [09/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260628132/

【財政】国債、最大の53.5兆円 2009年度発行、税収は36.9兆円[09/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260251194/


【コラム】財政危機という“オオカミ”は必ず来る・・・
東京大・大学院教授 伊藤元重 [09/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260052908/

【コラム】借金大国ニッポン(英フィナンシャル・タイムズ紙)[09/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260372583/

226名無しのひみつ:2009/12/13(日) 11:59:17 ID:piD9vGfy
驚くべき特権階級 マスコミ・テレビ局
放送免許を入札制にして、適正な電波利用料を取れば、消費税の増税は全く不要になる。
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占している。

海外では常識の経済価値に見合っている公共の電波の利用料をほとんど払わず、
社会への還元などまったく考えていない。

GDPが日本の”半分”のイギリスで計850億円以上払っているのに対し、日本はたった
42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているた
め。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、電波利用料は
合計 2兆円 以上 になる。
227名無しのひみつ:2009/12/13(日) 12:16:21 ID:lM3lkEuO
>>4
それを国民に説明するのが政治家の仕事。
ちなみに自衛隊が説明するための施設を作っても仕分けになってたな。
228名無しのひみつ:2009/12/13(日) 19:23:36 ID:tTtZ1c5K
今週の
229名無しのひみつ:2009/12/13(日) 22:17:47 ID:tTtZ1c5K
これが民意だよ。チンカス研究者ども。

【毎日】事業仕分けに反発するノーベル賞学者ら。同調しがたい。
「納税者に説明する」という意識の欠落を見せ付けられる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260708761/

洛書き帳:行政刷新会議による事業仕分けで… /京都

行政刷新会議による事業仕分けで「縮減」判定が相次いだ
科学技術予算。ノーベル賞学者らが顔をそろえて
記者会見を開くなど、科学者が猛反発したのは周知の通り

▼しかし、研究成果の説明を聞く機会が多い大学担当記者としては
反発に同調しがたい。研究成果を専門家以外の人に上手に説明できる
科学者が少なすぎるのだ。科学に対する国民の理解が進まないのも当然と感じる

▼重要な研究成果を記者説明会もなく資料配布だけで終わらせようとする研究者。
学長選挙の得票数を「プライバシーの問題」と公表しない大学職員。
そうした面々に「納税者に説明する」という意識の欠落を見せ付けられる。【朝日弘行】

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091213ddlk26070324000c.html
230名無しのひみつ:2009/12/13(日) 22:22:45 ID:m0/v7MMn
>>229
気持ちはわかるんだけどね・・・。
シーズ摘み取って、海外の商品・製品をマンセーしているようじゃ・・
日本はお仕舞い。

「千三つ」という言葉があるさ。
千のテーマに挑んで、三つものに出来れば・・・上等ということ。

むしろ、それらのシーズを・・
海外の学者が・・・とかやっていれば・・ジエンド。

まあ、諦めているよ・・・
明治の昔から・・・そうだったもんね。
231名無しのひみつ:2009/12/13(日) 22:40:19 ID:r/hDoJty
>>229
アホ過ぎる

マスコミこそが、話の通じにくい集団同士を相互理解させる
伝達を担うのが社会的な役割だろう

単に発表文を印刷して配るだけが仕事だと勘違いしている
マスコミのバカさ加減には怒りを通り越して悲しくなるわ
232名無しのひみつ:2009/12/13(日) 22:43:00 ID:r/hDoJty
国民はともかくとして、マスコミだけは >229 のように
研究者の説明下手を批判する資格はない
233名無しのひみつ:2009/12/14(月) 05:17:51 ID:vSFEmzc6
>>229
>▼重要な研究成果を記者説明会もなく資料配布だけで終わらせようとする研究者。 

記者説明会やって欲しいなら、広報担当を雇う予算くれ。
234名無しのひみつ:2009/12/14(月) 06:48:38 ID:NhTinSMx
説明されても理解できんぞ多分
235名無しのひみつ:2009/12/14(月) 07:03:28 ID:vSFEmzc6
>>234
そのまま新聞記事にできる文章と写真が欲しいってだけの話だろ。
236名無しのひみつ:2009/12/14(月) 10:13:26 ID:mQwI2RnA
資料渡されても分からんって方が問題だよな……
高校レベルの物理すら理解できてなさそうなアホ記者か
237名無しのひみつ:2009/12/14(月) 13:34:49 ID:9KVAZutG
マスコミは専門家の通訳であるべきだ
238名無しのひみつ:2009/12/14(月) 18:32:57 ID:I+0mC8ym
ちょっと民主議員の一人がHPで林業活性化を謳っていたので
現状はどうなのか、仕分けの影響はどう響くのか調べてみた。

林業の従事者43万人。出荷産出額4321億円。100万円/人くらい
林野公共事業費 2220億円(前年比15%強の削減)
全部併せても150万円/人.年程度の産業規模。食っていけるわけも無い。

議員のHPに書いてあることからどんどん遠ざかってますよ。

ちなみに農業は微減だけど、個別保障費が入った分、他の費用が
減らされている。あれじゃあどういうプラス効果があるのか意味が判らん。
水産も林業と同レベルの削減。

林業、水産業は実収入の補填を公共事業の仕事でやってたわけで
はっきり言って死亡だな。山も荒れる一方だな。
素晴らしい事業仕分けだな(棒)
239名無しのひみつ:2009/12/14(月) 23:24:22 ID:y9DFFEiK
若者は敏感だ。

【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260798509/

行政刷新会議の事業仕分けで若手研究者育成資金が縮減と判定されたことを受け、
東京大の学生が14日までに理系研究者を志望する東大の学生にアンケートを
実施したところ、縮減が実施された場合、8割超が研究者になることをあきらめるか、
海外に行くなど進路に影響があると回答した。

調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答を得た。

◎ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009121401000495/1.htm
240名無しのひみつ:2009/12/15(火) 01:45:24 ID:tQD2kiPd
>>229
 「国民にわかりやすく説明できなければ予算削除」なんていう方針を取れば、難解な先端科学はすべて廃止となる。
池田信夫でさえ全然理解できないようなことを、さらに馬鹿な仕分け人が理解できるはずがない。
そして、「馬鹿な自分が理解できないから」という理由で、大事なものがつぶされていく。
 ポル・ポトと同じですね。国家破壊。
   
 そもそも、仕分け人は、やるべきことが正反対だ。「日本の科学研究費は極端に少ない」という事実があるのだから、
科学研究費の総額を大幅にアップするべきであり、そのあとで、研究費の配分を考えればいい。
増やす仕分けをするべきであり、減らす仕分けをするべきではない。
 方向が正反対。病人の病気を治す必要があるときに、治療費を削って病気を悪化させることめざしている。
241名無しのひみつ:2009/12/15(火) 02:25:17 ID:OIEmxx4e
>>237
H2-BとHTVの打ち上げ成功後の会見でまともな質問できてた記者いなかったもんな。
ありゃ、酷いと思ったよ。
詐欺まがい発明の発表会でも基礎知識ありそうなのって日経くらいだったし。
そもそも、科学雑誌が日経サイエンスとニュートンしか無いってどういう事だよ!
242名無しのひみつ:2009/12/15(火) 09:06:39 ID:SEfwv3h9
>>240

国費でやらなければいい。

243名無しのひみつ:2009/12/25(金) 19:17:20 ID:F2OWKg0C
まずは、ノーベル賞学者が賞金を投げ出し、金メダルをオークションにかけて
売却してその金をぐらいのパフォーマンスをやればよいのに。
244名無しのひみつ:2009/12/27(日) 19:17:14 ID:lthUTz45
京速スパコンは技術者を喰わせるための事業と考えれば意味はある。
ここらへんの構造改革の対案があればいいんだけどね
245名無しのひみつ:2009/12/28(月) 10:43:28 ID:zcLWrehX
税金の無駄使いをやめろ

【調査】科学技術関連の予算、全国の大学の6割が予算付けや
使い方などに"無駄"があると認識 [12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261922806/

事業仕分けで注目された科学技術関連の予算は、25日に決定した政府の来年度予算案で、
およそ四半世紀ぶりに前年度割れとなりました。これまで聖域といわれていた分野にも
メスが入った形ですが、全国の60%の大学が予算の付け方や使い方などにむだがあると
みずから認識していることが、NHKが行ったアンケートでわかりました。

政府の来年度予算案で、科学技術関連の予算は今年度に比べ3%削減され1兆3321億円
となり、昭和58年以降、一貫して伸び続けてきた予算が初めて前年度割れし、聖域と
言われた分野にもメスが入りました。科学技術予算をめぐっては、事業仕分けで厳しい
判定が相次いだことにノーベル賞受賞者をはじめ大学や科学界が反発し、最終的に政治
判断もあって、次世代スーパーコンピューターが大幅に復活するなど、一部、仕分けの
判定結果が見直されることになりました。

こうしたなか、NHKでは、今月、全国のすべての国立大学と主な私立大学のあわせて
126校を対象に、事業仕分けや予算に関するアンケートを行いました。回答はすべて
記述式で、8割を超える108校から回答があ
246名無しのひみつ:2009/12/28(月) 12:41:56 ID:QaV6e2W3
>>244
技術者を食わせるどころか手弁当じゃなかったっけ?
247名無しのひみつ:2009/12/28(月) 13:51:05 ID:epsdXMQh
なぁ、必死に国産を擁護するだのと言い出してる東大さんが

購入しているパソコンは国産なの?

国産メーカー品なの?

当然、100%国産がらみなんだよね????
248名無しのひみつ:2009/12/31(木) 12:35:26 ID:y0ewzSFv
有識者じゃなくて馬鹿なんじゃないの?
249名無しのひみつ:2009/12/31(木) 18:50:21 ID:KTrdFCfY
ムダとか言ってるやつがムダ。
早く仕分けされろ
250名無しのひみつ:2010/01/02(土) 09:28:45 ID:hxEoYQy4
それぞれが成功する確率が2割のプロジェクトが10個あったとする。
全部が生き続ければ成功の平均的期待値2だ。
ところが、それぞれを個別に査定したとする。
なに?2割しか成功しないのか、半分もないのなら止めだ。
そうして全部停めてしまえば、何も新しい成功は起きなくなる。
251名無しのひみつ:2010/01/02(土) 22:42:02 ID:CzZyIks4
>>241
>H2-BとHTVの打ち上げ成功後の会見でまともな質問できてた記者いなかったもんな。

話聞かないで爪むしってた記者もいた。
あれでまともな記事書ける訳ない。
やる気ないならさっさと帰れと思ったよ。
252名無しのひみつ:2010/01/03(日) 01:54:59 ID:zxmCw6lc
>>251
インプレスのロボットウォッチ(WEB上のニュース、昨年末にGAME WATCH に吸収合併)の人たちはかなりちゃんとした記事書く
紙の新聞の人たちはプレスリリース丸写ししかできないから記者いらないんじゃないの
253名無しのひみつ:2010/01/03(日) 13:52:08 ID:+dXYjoCm
科学は聖域で。。
土建業も聖域で。
公務員も聖域で。。
あほか
254名無しのひみつ:2010/01/03(日) 19:11:36 ID:IZSfJSN4
デフレ不況で、デフレギャップが巨額なんだから、
極端な話、穴費って埋めることに予算使ってもいいんだよ。
でも、そんなことに使うぐらいなら、科学技術のために
使ったほうがよくね?てことだろ。
こんなことなら、経済学(特にマクロ経済)を必須科目にして、
国民の経済リテラシーの向上に使ったほうがいいかも。
255名無しのひみつ:2010/01/04(月) 08:36:56 ID:kXDtSEc7
装置や部品や試薬や実験装置を大学や研究所が研究予算で買う。
すると、そういったものに対する供給のインフラが少なくとも備わる。
研究自体は時代のニーズとはまだ無関係の段階で、
民間の会社や会社の研究所がそのような試薬や実験装置を買う
ようなものではなくても。
確かに、流通量が少なくて、注文生産だったりして、値段は高いが、
少なくとも作り方や質に対する検討や解明が為される。
 先にそのようなインフラが整っていると、後に産業が遅れて
立ち上がって来た時に、そのインフラに乗っかる。そうして
その産業が利益を生むとすると、そのインフラを先に用意して
いた場所やそのインフラに歴史的経緯で参加してきた人や企業が
有利になる。
 
 日本の家電産業の成功は、ソニーがトランジスタラジオを製品化
する過程で、真空管用よりも小型の電子部品(抵抗、コンデンサ、
コイル、。。。)を必要とし、それを供給する体制が日本に整って
いたことがかなり効いたはず。
 インターネットは米国DARPAが先行して研究ネットワークARPANET
を立ち上げて、各国がそれに遅れてつないだ為に、それに関連する
ほとんど総てに関して、アメリカ中心アメリカ優位のシステムに
なってしまった。
 このような例は幾らでも挙げることができるであろう。
256名無しのひみつ:2010/01/04(月) 09:55:10 ID:2iUEED6P
>>254
不況だから税収減る、入るの減るんだから出る方も減らせ使うのやめろ
などと家計とかわらない見方しか出来ない人がいるのを見てしまうと
確かに有権者の経済的リテラシーを何とかすべきだと思うな
257名無しのひみつ:2010/01/05(火) 20:07:24 ID:pw+F1OVU
>>242
法人税率sageてください。
258名無しのひみつ:2010/01/07(木) 04:55:48 ID:ZZ01abPO
産学官連携の予算とかどれくらい減ったの?
259名無しのひみつ:2010/01/07(木) 11:04:18 ID:yHxXSyWU
必死に国内の技術者を擁護していた東大って、
その技術者がつとめる会社のパソコン購入してないよね?
国産でもなく国内メーカ品でもないパソコン購入して
自分たちは支援しないけど日本人だから支援してはない。
260名無しのひみつ:2010/01/07(木) 17:10:54 ID:Q47yn7QK
たぶん2009年の最終週の日経ビジネスの記事だと思うが
日本の科学技術に充てる予算はアメリカに次ぎ、ヨーロッパ諸国よりも多いのに
ノーベル賞受賞者はヨーロッパ諸国に歴然と劣るとか何とか書かれてた
やっぱり、金の振り分け方に問題があるせいと違う?
国産スパコンを一基作る金で安物スパコンを十基作って使わせた方が良いんじゃない?
261名無しのひみつ:2010/01/07(木) 19:36:21 ID:ZZ01abPO
ノーベル賞は、白人優先の空気が少なからずあると思う。
262名無しのひみつ:2010/01/07(木) 23:48:32 ID:7MMdU81Z
ゆとりを増やした結果が科学技術に無理解の馬鹿量産
263名無しのひみつ:2010/01/07(木) 23:55:53 ID:JZOTuTfz
ノーベル賞は、現在主流となった研究のルーツであるような過去の研究に
贈られる傾向が強いものだから、立ち上がりを見てから流行を追う者には
出にくいのだろう。あとやはり価値観が西欧の規準で判断されるだろう。
ヨーロッパの大学は授業料がメチャ安で、学生は鉄道やバス、飛行機の
旅費がバカ安。アメリカは強いが、応用研究と財力に者を言わせる
研究や人海戦術のような、軍隊的組織的研究に強いと感じる。
もちろん個人ベースの研究も大学ではやっているが。
ヨーロッパの研究は工学よりも圧倒的に理学だと思う。
それと貴族の末裔みたいなのが学者に多いと感じる。
264名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:00:50 ID:EraUWI7K
>>260
>日本の科学技術に充てる予算はアメリカに次ぎ、ヨーロッパ諸国よりも多いのに

そもそもそれは大嘘。
基礎科学に充てる予算はヨーロッパ諸国より少ない。

そこで言う「日本の科学研究費」には、科学研究費とは呼べないような企業の開発研究費も含まれてる。
265名無しのひみつ:2010/01/12(火) 19:41:43 ID:JrGRrX61
>>264
いや「科学技術」だから間違ってないんではないの?
問題はそれが「科学」のほうではなく「技術」
しかも即カネ儲けに結びつく「技術」に圧倒的に配分されるだけで

つーか、いつから「科学技術」って一緒くたにするように
なったんだろうなあ・・
266名無しのひみつ:2010/01/12(火) 22:57:02 ID:LqM4E9YY
「科学と技術」にしないとね。「科学技術」は「科学的な技術」の意味になる。
つまり「技術」なのだ。「科学及技術」は日本語としては読めないしな。
267名無しのひみつ:2010/01/13(水) 01:25:56 ID:S0HFys++
【政治】 民主・小沢氏 「日本と韓国の友好を考え、外国人参政権法案を政府として通常国会に提出すべき」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263253189/
268名無しのひみつ
>>265
いや、間違ってるだろ。

商品開発でノーベル賞が取れる(田中さんみたいな例外は別として)ことはないんだから、
商品開発費まで含めた金額でノーベル賞が多いとか少ないとか言い出すのは間違いだろ。