【生物】サケの遡上、神奈川で相次ぐ 潮流変化が影響!?[09/11/11]
サケの遡上、神奈川で相次ぐ 潮流変化が影響!?
先月下旬から神奈川県内の河川でサケの遡上(そじょう)が相次いで目撃され、
住民らから驚きの声が上がっている。サケは水温の低い海や川に生息し、
県内各所で遡上が確認されるのはまれ。産卵とみられる動きをしているサケもいるという。
専門家は、「潮流の変化によるものでは」との見方を示している。
県などによると、サケの目撃情報が寄せられているのは和泉川、相模川、酒匂(さかわ)川など。
横浜市の泉土木事務所は、和泉川で今月5日から10日までの間、3匹程度のサケが泳いでいるのを確認した。
下和泉橋の真下のよどんだ深い場所だったという。
県水産課は、県内でサケの遡上が確認された例自体は以前もあったと話す。
逗子市河川下水道課によれば、同市の田越川でも、毎年数匹の遡上が報告されているという。
しかし、「今年は数十匹という情報があった。今まではこれほど多くなかった」(同課)と驚いている。
本来、県内では海域でもほとんどお目にかかることがない「北」の魚。
なぜ神奈川県にやってきたのだろうか。
サケの生態に詳しい北海道大学水産科学研究院の帰山(かえりやま)雅秀教授は、
北太平洋の海流の変化をサケ南下の一因として指摘する。帰山教授によると、
「親潮の流れの変化により、今年は冷たい水が茨城沖まで南下している」ため、
そこから冷たい海水が相模湾に流れ込むと同時に、潮流に乗ってサケがやってきた可能性がある。
県水産技術センターも、「エチゼンクラゲの大量発生といい、潮の流れの変化によるものでは」としている。
ただ、「潮流の変化自体はそれほど珍しいことではない」(帰山教授)ため、ほかの要因の影響も考えられる。
◆画像:横浜市泉区の和泉川で確認されたサケの遡上=5日、同区和泉川の「下和泉橋」付近(泉土木事務所提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/kanagawa/091111/kng0911112351011-p1.jpg ■ソース:MSN産経ニュース 2009.11.11 23:48
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/091111/kng0911112351011-n1.htm ■関連スレ
【生物】エチゼンクラゲが過去最高の大発生 日本海だけではなく太平洋側にも発生し、網に大量にかかった重みで漁船転覆事故も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1257663521/
2 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 00:33:08 ID:17N5r7ki
すげ〜な
3 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 00:38:18 ID:7YoKX226
石原良純が赤褌で
カムバックサーモン
多摩川に鮭を
ってCMしてたよな
宝酒造の
4 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 00:49:18 ID:NaZZ/mrR
イナダ釣りたいなぁ
5 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 00:59:27 ID:Hs5rCHxK
鶴見川で鮭が見られる日も近いな。
6 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 01:14:59 ID:r9P6fbch
そんなに驚くことか?
多摩川じゃ20年以上前から稚魚の放流して帰って来てるじゃないか
7 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 01:19:17 ID:Br9H5xxP
大地震の予兆!
8 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 01:22:03 ID:GEbLXKqO
やはり大地震が近いのかな
9 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 01:56:45 ID:7SkRuL1Z
川の臭いが似ていたのか?
10 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 02:20:44 ID:g1npih+V
うちの近所だよ。
毎日農家のじいさんばあさん衆が農作業そっちのけで
観察している。
老婆曰く70年生きて川に泳いでいるサケははじめて見たそうな。
11 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 03:19:18 ID:dua9lNxW
なんか鶴見のヤツラって、すげ大騒ぎ大好きみたい。一種、大阪に似ている。
あ、おいらの生地は神奈川。昔の神奈川宿のすぐ近く。
まあ、区別がつく人は少ないだろう。でも違うんだぞ。
12 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 03:27:08 ID:dua9lNxW
>>11 wikipedia 神奈川宿
あれ、須崎神社とか本覚寺とかが書いてないな。
こんど、調べて書き足しておいてやろうか。
13 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 03:34:05 ID:4nTb/vL4
>>12 神奈川の本覚寺って、生麦事件にも登場するヤツだろ。
無視・パス・書かない・ のはヘンだよな。
14 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 03:39:12 ID:/ibx5VgR
捕って食べてもいいの?
明日相模川行こうかな
15 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 03:51:37 ID:4nTb/vL4
16 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 03:53:24 ID:WXLryEan
あれっ
温暖化wなのに?
>>14 川に上ったのは旨くないよ
17 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 04:16:27 ID:sMsTUnaq
18 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 06:46:24 ID:XZPIrFDE
>>16 身は不味いが、雌なら筋子、雄なら白子が美味いんじゃねーか?
19 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 07:02:28 ID:w76Zv/IT
富山のあたりの旅館で料理を出された。白子が、とてもおいしかったな。
20 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 10:22:29 ID:9seQBoda
毎年数匹は遡上してるなら、
そいつらの子孫がたまたま多く生き残ったから多く帰ってきただけなんじゃないの?
21 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 10:41:27 ID:6MmQSVB4
ただ川の水量が増えたせいで遡上してるんじゃないのか
地下水とかどっかのバカがたれながいてるんじゃないか
22 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 11:11:15 ID:Q6I3EfY0
巨大地震の前触れだぞ。
23 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 13:26:30 ID:1vMcb6Ua
最近今までずっと鮭だと思って食べてたトラウトサーモンがニジマスだって知った
24 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 14:36:55 ID:IWKIG7eh
>>23 トラウトサーモンって名前の魚はいない。
海で養殖されたニジマスの商品名がトラウトサーモン。
25 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 17:14:07 ID:fEpV3B2l
サケを求めてヒグマも南下すると。
26 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 17:36:21 ID:Q6I3EfY0
27 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 17:54:59 ID:x1G69BHX
恩田川に鮭がくるのか!?
地震の前兆か。
29 :
エラ通信:2009/11/12(木) 19:18:08 ID:Li8TM78b
神奈川県の境川でも遡上と産卵が確認されました。
30 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 19:30:51 ID:xZqxcTw3
酒匂つうと 軽巡だったか
31 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 21:19:37 ID:uVLpiXwR
なんで潮流の変化が最初に出てくるんだよ
育った河に還るが基本だろ
まずはそこから推理していくべき
32 :
名無しのひみつ:2009/11/12(木) 23:23:32 ID:/nmLW3+2
サケの逆上
33 :
名無しのひみつ: