【宇宙】NASAの次世代ロケット「アレス」、打ち上げ試験の準備進む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かわはぎφ ★
[ケープカナベラル(米フロリダ州) 20日 ロイター] 
米航空宇宙局(NASA)は20日、打ち上げ試験の準備のため、
新型の有人飛行用ロケット「アレス 1─X」をケネディ宇宙センターの発射台へと移した。

 「アレス」は、NASAが4年の歳月と3億5000万ドル(約320億円)の費用をかけて開発。
スペースシャトルの引退後に月への有人飛行に使用される計画で、
今月27日に打ち上げ試験が行われる。
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-12050620091021
2名無しのひみつ:2009/10/22(木) 04:47:16 ID:chmuL90a
「ア」ってレスする。
3名無しのひみつ:2009/10/22(木) 04:54:12 ID:d5ptTS06
アレっすか
4名無しのひみつ:2009/10/22(木) 04:54:17 ID:YMEVYg7y
後のアンタレス級のベース(デザインだけだが)だったりする。
まあ、骨董品だがな。
5名無しのひみつ:2009/10/22(木) 04:59:09 ID:HLkGFCa7
無駄だと思うな〜
6名無しのひみつ:2009/10/22(木) 04:59:09 ID:YwwEE0QC
27日中継ある?
7名無しのひみつ:2009/10/22(木) 05:10:04 ID:z8fN+TTr
>6
NASA-TVでやると思うよ
8名無しのひみつ:2009/10/22(木) 05:14:57 ID:G6F1K9mT
アッー レス
9名無しのひみつ:2009/10/22(木) 05:26:38 ID:dpopN+ak
ケープカナベラルと聞くとどうしてもガングリフォン思い出す私
10名無しのひみつ:2009/10/22(木) 06:14:21 ID:f/z4TQ1f
どれ?
11名無しのひみつ:2009/10/22(木) 06:27:17 ID:L9dHLUcn
つまり火星に行くわけだな
12名無しのひみつ:2009/10/22(木) 06:35:46 ID:FA18szzg
恐怖の大王が〜
マルスの名のもとに

13名無しのひみつ:2009/10/22(木) 07:25:37 ID:3cHD2sPP
なんかこのロケットって時代に逆行してるよなw
アメリカ終わってるね。
14名無しのひみつ:2009/10/22(木) 07:42:45 ID:2as1Xkyk
むしろ、正しい流れに戻った。
シャトルは背伸びしすぎたな。
15名無しのひみつ:2009/10/22(木) 08:06:26 ID:Q087jopq
>>13
あんまり恥ずかしいこと言って無知を曝け出さないでくれ
見てる方が恥ずかしいw
16名無しのひみつ:2009/10/22(木) 08:16:14 ID:sgW9xdLX
アンバランスってか頭が重そう 空中で戻って来そうな形だな
17名無しのひみつ:2009/10/22(木) 08:21:58 ID:hp3VcEWB
アレフ?教祖はだれ?
18名無しのひみつ:2009/10/22(木) 08:30:23 ID:DlpHBuFW
>>7
wktk
19名無しのひみつ:2009/10/22(木) 09:37:05 ID:kGFlF6rL
もう出来てんの・・
20名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:01:04 ID:3ibuII8u
今回打ち上げるのは殆どハリボテだけどね
本来のアレスIに載る予定の宇宙船も脱出ロケットも2段目も全部ダミーだ
21名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:03:02 ID:hp3VcEWB
ガンダム打ち上げと聞いてきた
22名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:08:36 ID:Peq0IGmj
>>20
新型ロケットの最初の打ち上げから現物を打ち上げる方が異常。
23名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:13:21 ID:3m63Ix1W
補助ブースターがないとなんかマヌケにみえる。
24名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:25:50 ID:nqHQckNl
開発費やすっ!
25名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:38:36 ID:qfmyYw3v
alles oder nichts
26名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:55:02 ID:7HlXkoRJ
>>23
つーか一段目が長くしたスペースシャトルの補助ブースター
27名無しのひみつ:2009/10/22(木) 11:15:30 ID:maDq2t7Q
日本はロケットプレーンを開発しようとしているのに
アメリカはこんなチンケなものをで有人飛行ですかー
こりゃまいったー
28名無しのひみつ:2009/10/22(木) 11:21:32 ID:O+/qfSJH
アホか
アメリカじゃ民間ですらやってそうなことだろ
29名無しのひみつ:2009/10/22(木) 11:34:21 ID:oquNdKAO
やっぱり使い捨てが安いんだって。
30名無しのひみつ:2009/10/22(木) 11:34:29 ID:8xJOWQc5
やっぱサターンXの方がかっこいいな。
31名無しのひみつ:2009/10/22(木) 12:03:43 ID:tNCPoJPN
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ 
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿______
      >::...___...::::;;イ.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 
      !ヾ. ̄⌒_ ̄/.:/.:/ ヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ
        iミ::ミC= ≡{:.:/:./   \ l:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:| 
      |::::      ∨!/     |:./:.:|:.:.:.:.:.|  めがっさちんちんシュッ!シュッ!シュッ!にょろーん
      |::::: ヽ    |′  ミ  jイ:.:.:.|__:.:.:.: |
      |:::: ( '    |! 、_、_, (_) |:.:.:.| }:.:.:. |
      |:::  | ミ    .::ハ {_ノ   |:.:.:.|ノ:.:.: |
      |::: 丶ヽ   (`_ ー - ‐ イ:.:.:|:.:.:.:.: |
      |:::   .i !    'ト、    |:.:.:|:.:.:.:.:.:|
      |:::   i .ノ (` ̄ヽィ     |:.:.:|:.:.:.:.:/
      |:::   i .ノ  ヽ       ,  |:.:.:|:.:.:.:.:i
      |:::   i .ノ   ::ヽ _,ノ_ノ|:./:.|::./  ))
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|  u        ))
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|  u
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
32名無しのひみつ:2009/10/22(木) 12:49:55 ID:sQ4U+V22
改良型スペースシャトルを見たかったが
予算がないならしょうがないか
33名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:05:35 ID:qEksR0Hn
新型のスペースシャトルが無かったら小惑星破壊に行けないじゃないですかー!!
34名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:16:08 ID:pP2Ky1zL
>>28
たしかISSへの物資輸送は民間の打ち上げ会社にも発注するらしいよ
アレスはもっと遠いところへ行くロケットの基礎だな
35名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:21:31 ID:E5u54TX4
スペースシャトルは結局、ロケットより高くついちゃったんだよな

乗員の脱出機構が無いってのがずっと疑問だった
36名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:26:06 ID:YfwpNW7v
>>35
一方神船は、全体が高性能脱出機構として機能する…中国からの
37名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:27:12 ID:Wq24iHoA
♪貴方は、稲妻のように・・・・
38名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:27:46 ID:sQ4U+V22
ガンダムもヤマトも、とーーーーい夢ものがたり

科学技術以前に予算がない
食料医療教育などで精一杯だし
39名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:31:13 ID:PU5X7LU7
アーレフ?
40名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:32:59 ID:XBDY23z/
Aliceは別物だっけ?
41名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:33:25 ID:pP2Ky1zL
>>38
ガンダムもヤマトも科学じゃなくて戦争のための兵器だしな
42名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:50:16 ID:BKbH0FxY
性能はよく知らんが、カッコワルイょカーチャン・・・
43名無しのひみつ:2009/10/22(木) 13:53:33 ID:E5u54TX4
でかい方のアレスはいつ飛ぶのやら
44名無しのひみつ:2009/10/22(木) 14:21:40 ID:86fLN8I8
製図用シャープペンシルそっくり
45名無しのひみつ:2009/10/22(木) 14:27:21 ID:86fLN8I8
46名無しのひみつ:2009/10/22(木) 16:24:33 ID:CMg/M1wV
20 :名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:01:04 ID:3ibuII8u
今回打ち上げるのは殆どハリボテだけどね
本来のアレスIに載る予定の宇宙船も脱出ロケットも2段目も全部ダミーだ

22 :名無しのひみつ:2009/10/22(木) 10:08:36 ID:Peq0IGmj
>>20
新型ロケットの最初の打ち上げから現物を打ち上げる方が異常。



H-2Bの1発目でいきなり本物打ち上げて、それにいきなり本物のHTV乗っけてた
どっかの金無しキチガイ国家の悪口は
47名無しのひみつ:2009/10/22(木) 16:26:54 ID:CMg/M1wV
>>34
竹尾ゼネラルカンパニー「呼んだ?」
48名無しのひみつ:2009/10/22(木) 16:37:12 ID:YLNVMcnA
>>46
> H-2Bの1発目でいきなり本物打ち上げて、それにいきなり本物のHTV乗っけてた
> どっかの金無しキチガイ国家の悪口は

そんな変態いるわけねーだろw
49名無しのひみつ:2009/10/22(木) 16:42:33 ID:J7gZ5iDB
打ち上がった後に一段目や飛行データを解析したりして
「やっぱ駄目だわこれ」にならなきゃいいな
50名無しのひみつ:2009/10/22(木) 17:55:00 ID:tZ8VBu5S
素直にデルタ4でも使っときゃ良いものを
あれ、G少なくて乗り心地快適そう
51名無しのひみつ:2009/10/22(木) 18:16:22 ID:1e6+U7lV
>>28
今の民間にできないことをやってるのにw
52名無しのひみつ:2009/10/22(木) 18:24:42 ID:fSsKF+kb
>>50
デルタとアトラスという信頼性もコストもこなれたロケットがあるのに、
新たに2種のロケット、それもスペースシャトルの部品を無理やり使う為に
いろいろ妥協したロケットを作るのは、ようするに、関連企業の保護とかの
為であって、米国の宇宙開発は迷走してるよな。

ひょっとしたらまた人死にが出るかも?
止まらない固体ロケットで人間打ち上げていいのかよ。脱出装置があるったって・・・。
見た目にも発射台で倒れそうw、すげえ風見安定悪しw、ヘッドヘビーw
発射後に突風吹いてひっくり返ったら脱出装置あっても死ぬんじゃね?

もういいから有人宇宙開発は全部民間に投げて、NASAはサポート
だけして、あとは無人機での探査に注力すべき。
53名無しのひみつ:2009/10/22(木) 18:29:28 ID:fSsKF+kb
ロケットと言えばこのAA面白いよw

184:水先案名無い人 :2009/03/21(土) 00:33:00 ID:PK4FYOqr0 [sage]
      Λ     最強のロケット、Delta IV Heavy様が4getだ!!!
      |_.|
      |_.|    
    Λ| .|Λ          Ares>>1 開発大難航ってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
    ■■■          H->>2A. ドンガラ重すぎワロタwww
 ゴ .| .|| .|| .| ゴ       長征>>3B 「村全滅でも隠蔽」こうですか?わかりません><
 ゴ .■■■ ゴ       .Ariane>>5 浮動小数点演算ミスって自爆してろ(笑笑笑)
 ゴ .■■■ ゴ    R-3>>6/Dnepr 不良債権乙
 ゴ .■■■ ゴ    R->>7A/Soyuz ジジィはスッコンデロ
    |_.||_.||_.|,    Proton>>8K82KM えーマヂUDMH!?キモーイ(プ
  ;(~▲▲▲⌒);,              全段UDMHが許されるのは20世紀までだよねー(プププ
 (⌒,;从从从〜~)⌒);    Falcon>>9 クラスタ必死だな
(⌒;,⌒);;("(⌒),;〜⌒);,     S-3>>10 お前ここ初めてか?力抜けよ
(_;(⌒;;〜";;⌒)"),_);, Zenit>>11K77 ゼニート(笑)
54名無しのひみつ:2009/10/22(木) 18:36:31 ID:o4GURCow
写真見たけど「タンポン」みたいな形だな…
55名無しのひみつ:2009/10/22(木) 18:59:53 ID:tXjZYm2u
>>50
デルタのエンジンはシャトルのメインエンジンSSMEの廉価バージョンなんだよね。
安く作れて、SSMEとほぼ同じの出力3MNを出せる。
液水液酸エンジンとしてはLE7Aやアリアンのバルカンの3倍の出力の化け物エンジン。
でもアレスVで使われるらしい。
56名無しのひみつ:2009/10/22(木) 20:10:22 ID:pP2Ky1zL
>>55
やっぱSSMEって繰り返し使うから高いのか
57名無しのひみつ:2009/10/22(木) 20:19:45 ID:tXjZYm2u
>>56
そりゃあそうでしょ、、
というか技術的には本当に凄いと思うよ、、SSMEって、、出力3MNで
何度も使うなんて、マジで神がかってる。
58名無しのひみつ:2009/10/22(木) 20:26:14 ID:u1CXA7UD
アリスにしたら不思議の国に飛んでいってしまうから「アレス」?

アリスだと「ユァ、ローリン、サンダーw」ってなってしまうから?
59名無しのひみつ:2009/10/22(木) 20:41:57 ID:LbVocLRu
>>57
3MNも出ないでしょ。
2.2MNくらいじゃないの?
60名無しのひみつ:2009/10/22(木) 20:44:35 ID:tXjZYm2u
>>59
すまん、3MN出るのはデルタのRS−68だった。
61名無しのひみつ:2009/10/22(木) 20:49:23 ID:7QHBXH84
アメリカが宇宙開発で初めて日本から技術を契約したらしい
このたびのHTVが宇宙ステーションに自動で接近するシステムらしいが
このニュースまだこの板には来てないのかな
62名無しのひみつ:2009/10/22(木) 20:53:59 ID:LbVocLRu
科学ニュースというより、ビジネスニュースだからねぇ。
63名無しのひみつ:2009/10/22(木) 21:00:49 ID:k+Ch0EsB
>>62もレスが付いて、一言も「アレスの翼」が出ていないなんて…
ワシの年を取ったもんじゃゲホゲホ
64名無しのひみつ:2009/10/22(木) 21:41:46 ID:x5A4W9/a
>>57
ファインマンが「下積みがない脆さが」とか言ってたけど
65名無しのひみつ:2009/10/23(金) 00:46:42 ID:ZtEQC8ok
まあコレで成功したらアメリカは凄いと思う
本番が恐ろしすぎるけど
むしろ失敗した方がクルーの為
66名無しのひみつ:2009/10/23(金) 01:38:54 ID:zKoK4I1h
固体ロケットの振動が強すぎるからとダンパー入れて
有人部分の振動を緩和させるらしいけど、今回はそこも
ダミーで済ませちゃうのかな
67名無しのひみつ:2009/10/23(金) 01:44:26 ID:iR8CWhFe
安くて安全なロケットカモン!
68名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:09:53 ID:LQ6+RbKD
>>61
三菱電機、オービタルサイエンス社からHTV用の通信システムを受注
http://www.sorae.jp/030610/3369.html

この記事のタイトルはちょっと日本語がおかしいけどね。
さっきNHKニュースでやってた
69名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:16:38 ID:wiuQQthO
>>68
さっきって何時のニュース?
70名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:19:10 ID:LQ6+RbKD
>>69
さっきの午前2時の
BS1の定時ニュース

しかし結局HTV購入しないで、アメリカのメーカーに輸送船作らせるために
日本の技術を使うわけね
なんかだまされたような話っすね。
71名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:22:45 ID:LQ6+RbKD
日本に政治力があったら、NASAはHTV買え
と言えるんだろうけどねえ
政治力が無いというのは惨めなもんですね。
72名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:25:47 ID:LQ6+RbKD
まあNASAは反日リベラルの糞組織だからHTV買うわけねえか
73名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:27:26 ID:wiuQQthO
サンクス
7時と9時のニュースでこなかったから、もう来ないと思って見てなかった。

HTV購入はSpaceXやOSCが間に合わないor無理な時の
最後の手段でしょう。もし逆の立場だったら、
なるべく税金は海外メーカーに流したくないし。

OSCが遅れて運航開始して、SpaceXが全然駄目そうだったら
HTV購入の話も出てきてウマーかも。
74名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:30:14 ID:LQ6+RbKD
>>73
そういう時間帯に、日本の優秀性を示すニュースは報道されないよ?
NHKは反日組織なので
報道するとしても、午前2時とか3時とかのBS定時ニュース。
75名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:41:52 ID:Wuj84KR7
>>73
ISS向けで購入は無いだろ。
残りそんなに無いのに、システムの擦り合わせなんてやってられない。
取引次第で、日本にH-2Bで打ち上げさせるのは有るかもしれないけど。
76名無しのひみつ:2009/10/23(金) 02:43:57 ID:LQ6+RbKD
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091023-OYT1T00045.htm
結局、NASAの宇宙船として利用されるのか
オービタルサイエンスのやつは
朴られるわけだ。
77名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:16:16 ID:LQ6+RbKD
しかしアメリカおよびNASAの技術力もたいしたことねえな
このてのものもさくっと作れないのか
日本のぎじゅつを導入しちゃってまあ、アメリカってたいしたことないね。
78名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:16:49 ID:4K/6cPhS
金払って買ってもパクリって言う人は社会経験ないの?
79名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:16:55 ID:zUaHpitX
パクリってあーた、関連機器を現物で販売なんだからいいじゃない。

まあ毎度の「NASAは反日リベラル」君に言うのも空しいが。
80名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:19:05 ID:LQ6+RbKD
日本の技術力なら、アメリカにつくれなかったものも
サクっとつくりそうだよね。
ロケットプレーンも容易に可能でしょう
81名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:24:02 ID:LQ6+RbKD
>>79
反日リベラルウンコNASA、にとって日本のHTVを購入することは
ちっぽけなプライドが許さなかったんだろうねえ。
こんなもんを自前で作れないとはね、ウンコNASAはショボイね。
82名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:39:22 ID:CsVdtWP+
>>64
シャトルの事故調査委員会のご冗談でしょうさんか。
83名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:40:28 ID:CsVdtWP+
>>72
宇宙ネタでシャトル厨、考古学で重力厨は必ず涌いて出るんだなw
84名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:41:59 ID:/ffWbueV
シャトル厨さんちぃーっすwww

ああ、ロケットプレーンに乗り換えたんだっけ
85名無しのひみつ:2009/10/23(金) 03:46:59 ID:LQ6+RbKD
リベラルウンコNASAマンセー厨通名野郎ちぃーっす
86名無しのひみつ:2009/10/23(金) 04:05:43 ID:CSQBGH9M
【レス抽出】
対象スレ:【宇宙】NASAの次世代ロケット「アレス」、打ち上げ試験の準備進む
ID:LQ6+RbKD

68 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 02:09:53 ID:LQ6+RbKD
>>61
三菱電機、オービタルサイエンス社からHTV用の通信システムを受注
http://www.sorae.jp/030610/3369.html

この記事のタイトルはちょっと日本語がおかしいけどね。
さっきNHKニュースでやってた

70 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 02:19:10 ID:LQ6+RbKD
>>69
さっきの午前2時の
BS1の定時ニュース

しかし結局HTV購入しないで、アメリカのメーカーに輸送船作らせるために
日本の技術を使うわけね
なんかだまされたような話っすね。

71 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 02:22:45 ID:LQ6+RbKD
日本に政治力があったら、NASAはHTV買え
と言えるんだろうけどねえ
政治力が無いというのは惨めなもんですね。

72 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 02:25:47 ID:LQ6+RbKD
まあNASAは反日リベラルの糞組織だからHTV買うわけねえか

74 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 02:30:14 ID:LQ6+RbKD
>>73
そういう時間帯に、日本の優秀性を示すニュースは報道されないよ?
NHKは反日組織なので
報道するとしても、午前2時とか3時とかのBS定時ニュース。

76 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 02:43:57 ID:LQ6+RbKD
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091023-OYT1T00045.htm
結局、NASAの宇宙船として利用されるのか
オービタルサイエンスのやつは
朴られるわけだ。

77 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 03:16:16 ID:LQ6+RbKD
しかしアメリカおよびNASAの技術力もたいしたことねえな
このてのものもさくっと作れないのか
日本のぎじゅつを導入しちゃってまあ、アメリカってたいしたことないね。

80 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 03:19:05 ID:LQ6+RbKD
日本の技術力なら、アメリカにつくれなかったものも
サクっとつくりそうだよね。
ロケットプレーンも容易に可能でしょう

81 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 03:24:02 ID:LQ6+RbKD
>>79
反日リベラルウンコNASA、にとって日本のHTVを購入することは
ちっぽけなプライドが許さなかったんだろうねえ。
こんなもんを自前で作れないとはね、ウンコNASAはショボイね。

85 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/10/23(金) 03:46:59 ID:LQ6+RbKD
リベラルウンコNASAマンセー厨通名野郎ちぃーっす
87名無しのひみつ:2009/10/23(金) 04:15:07 ID:LQ6+RbKD
リベラルウンコNASAマンセー通名野郎が火病った
88名無しのひみつ:2009/10/23(金) 04:29:50 ID:wyznHSIa
でも今回のはデルタロケットよりにも増して一瞬で消え去って行くんだろうな
3 2 1エンジンスタート、リフトオ・・・ぴゅ〜 
はいおしまい・・・ みたいな
89名無しのひみつ:2009/10/23(金) 08:16:54 ID:cHHGL+ek
安全性が増すだけで加速度は変わらないと
90名無しのひみつ:2009/10/23(金) 09:10:40 ID:11rWBd46
シャトル君がおっきしたのが2時前だっただけで、22日の午後7時の
地上波とBS2のニュースでもやってたがな。
あと、BS1もウザイくらいに。
日が変わってもやってたとはな。NHKえらい持ち上げようじゃん。
91名無しのひみつ:2009/10/23(金) 09:21:54 ID:8alplONh
リベラルウンコNASAマンセー通名野郎が火病った
92名無しのひみつ:2009/10/23(金) 09:28:21 ID:11rWBd46
嘘を指摘されてヒステリー起こしてるのはシャトル君じゃ?w
93名無しのひみつ:2009/10/23(金) 09:29:44 ID:8alplONh
リベラルウンコNASAマンセー通名野郎が火病った
94名無しのひみつ:2009/10/23(金) 16:37:36 ID:cbJnPdVT
>>82
そうそれ
95名無しのひみつ:2009/10/23(金) 17:26:03 ID:vMFZPuI+
>>86
荒らしに反応するのも荒らしっていってね・・・
96名無しのひみつ:2009/10/23(金) 20:37:26 ID:wiuQQthO
>>90
>22日の午後7時の地上波
NHK ニュース7?
見てたけど出てないよ
97名無しのひみつ:2009/10/23(金) 22:11:42 ID:2Oe/5sxl
加速段ロケットが固体燃料なのはいいと思うよ。
液体燃料は精密な制御が求められる最終段だけにして、加速段を
固体燃料にするのがコスト的にも重量的にも理にかなっている。
98名無しのひみつ:2009/10/24(土) 12:51:15 ID:vA5OPi55
1段目は比推力をあまり気にしなくてもいいからこれはこれでいいんだけど
バランス悪いすなぁ・・・振動も大変そうだ
99名無しのひみつ:2009/10/24(土) 13:17:02 ID:59Ff4r8X
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)

ジョージ・H・W・ブッシュ・Jr合衆国第43代大統領下で打ち出された、新宇宙開発ロードマップでは、スペースシャトルの後継
としてカプセル型の宇宙船であるCEV(オリオン)の開発が必要とされていた。CEVは国際宇宙ステーション (ISS) への人員輸送、
物資運搬のほか、月面の再探査、さらに火星探査にも用いられるとされており、これら全ての要求を満たすためには宇宙船の大型化、
そしてそれを打ち上げるための超大型のロケットが必須であった。

NASAはコスト削減のため、スペースシャトルの技術を応用してこれらのシステムを開発することとした。ロケットは主に固体ロケットブースター (SRB)、
外部燃料タンク (EXT)、SSMEを流用して、コストパフォーマンスを最大化するべく検討された。

後にさらにコストパフォーマンスを高めるため、SSMEの流用を取りやめてRS-68やJ-2Xといった既存の使い捨てロケットエンジンを採用することになった。

アレスI(ワン)
1段目にSRB(スペースシャトルの4セグメント接合から5セグメント接合に延長したもの)を単体で使用、
2段目には当初SSMEを搭載する予定であったが、後に同じく液体酸素-液体水素を推進剤とするJ-2Xに改められている。

全長:94 m
直径:5.5 m
ステージ数:2
ペイロード:LEO(低軌道)に約25 t
打ち上げ予定:2009年4月

アレスV
第1段には当初SSMEが5基搭載される予定であったが、前述のようにコストパフォーマンスを高めるため、より高出力で構造が単純なRS-68に
改められた。RS-68はアメリカにおける現行最強のロケットエンジンで、SSMEと同様に液体酸素と液体水素を推進剤とする。燃料タンクは当初
スペースシャトルの外部燃料タンクを流用する予定であったが、RS-68の比推力はSSMEより若干低いため、やや大型化されるようである。
第1段側部にはアレスI同様に5セグメントのSRBを2本接続する。

第2段にはSSMEが2基搭載される予定であったが、SSMEが空中着火を考慮していないこと、またスペアの残りが少ないことから、
アレスI同様にJ-2Xに改められた。J-2Xは1基のみ搭載される。地球軌道上でオリオン宇宙船と月着陸船を搭載した第2段が結合し、月軌道へと押し出される。

アレスVは低軌道に130トンと、サターンVやエネルギアなど、過去の超大型ロケットに引けをとらないほどの打ち上げ能力を備えている。また、
キックモータとしてセントール・ステージを搭載すれば、ガリレオやカッシーニといった、大型外惑星探査機を直接太陽系外に飛ばすことができるとされる。

全長:109.2 m
直径:8.4 m
ステージ数:2
ペイロード:LEO(低軌道)に約130 t、月遷移軌道に65 t
打上予定:2018年
100名無しのひみつ:2009/10/24(土) 20:01:13 ID:O5TxqyPo
10/24(土) 夜20:00から NHK総合「ワンダー×ワンダー」
「ここまで来た!月面基地計画」
http://www.nhk.or.jp/wonder/program/18/index.html
近い将来、実現しそうな月面での生活はどんなものになるのか、
シミュレーションで紹介する。米国は10年後に月面に基地を
建設する計画を立て、探査車やロボット、生活用テントなどを開発し、
実用化テストを行っている。月探査機が撮影した映像を交え、
月ではどんな光景が広がるのか、シミュレーションする。

実況は実況スレで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1256189945/l50
101名無しのひみつ:2009/10/24(土) 20:06:25 ID:JWj29/0Z
ここで爆発炎上か
102名無しのひみつ:2009/10/24(土) 20:49:02 ID:twOH+5vQ
継ぎ目のある極太の固体ロケットというのがどうもね
もすこし小さめの固体ロケットを貼り付けた 2.5 段式にしなよぅ
103名無しのひみつ:2009/10/24(土) 21:46:23 ID:kDThGTGH
>>98

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Size_Comparison.png

なんだか発射台で自立させるのが不安だw
しかも固体ロケットだから点火と同時にフルパワーになる訳で・・・

とにかく発射シーンを早く見たい
104名無しのひみつ:2009/10/25(日) 02:26:31 ID:hgrsMpnj
風邪が吹かなきゃ倒れないと思うよ。
ところで、先端の緊急脱出用のロケットって、
あれって客室つないだまま飛んでくわけ?
それとも内部を通っていくの?
105名無しのひみつ:2009/10/25(日) 02:45:16 ID:jCDqNVVG
106名無しのひみつ:2009/10/25(日) 03:10:11 ID:hgrsMpnj
>>105
おー、サンクス
107名無しのひみつ:2009/10/25(日) 06:05:16 ID:uB1gkMp7
俺も昔はアポロの先端に脱出用ロケットって書いてあるのを見て
あれにクルーが乗り移って脱出するんだと思ってたよ
108名無しのひみつ:2009/10/25(日) 08:21:36 ID:xyy4B+NL
昔の映像で、打ち上げようとして、さあ行くぞって時に、
先っちょの方だけシュポンと飛んだの無かったっけ?
109名無しのひみつ:2009/10/25(日) 09:29:53 ID:fkh9kowf
110名無しのひみつ:2009/10/25(日) 09:57:59 ID:2g9WNDo3
アメリカは、打ち上げ試験か。

ぶっつけ本番大成功、結果オーライの日本って
どんだけ金が無いんだよ。
111名無しのひみつ:2009/10/25(日) 10:52:10 ID:eyFh7Spk
>>110
H-IIB試験機で、HTV技術実証機を打ち上げた。
運良く成功したけど、積み荷が失われるのは覚悟の上でしょう。

運良くと言っても、90%以上成功する自信はあったろうけど、
そもそも100%があり得る世界でも無いし。
112名無しのひみつ:2009/10/25(日) 11:54:41 ID:x56nBNt/
あと2日
113名無しのひみつ:2009/10/25(日) 15:55:49 ID:RMxJJlnA
>>110 波動エンジンは一度で始動させねばならん。失敗は許されない。徳川君、目いっぱい注入してくれ
これがヤマトだよ
114名無しのひみつ:2009/10/25(日) 22:04:07 ID:hnF4CKtC
>>109
リンクを辿っていて見つけたこれワロタw BGMの対比が最高だww

http://www.youtube.com/watch?v=13qeX98tAS8&feature=fvw

処で、2:20〜からの映像について知ってる人が居たら詳細が知りたい
115名無しのひみつ:2009/10/26(月) 07:33:49 ID:jA6w+sIC
なんか両側から噴射してたね
俺もこれははじめてみた
116名無しのひみつ:2009/10/26(月) 17:26:38 ID:OzWVQdJl
>>103
> しかも固体ロケットだから点火と同時にフルパワーになる訳で・・・

いやその認識は少し違うんだ。
固体ロケットであっても、積め込む固体燃料の内部形状をちょい変えることで
「出力プロファイル」というものを作れる。
時間軸毎の出力をちょっとだけいじって設定できる。

精度も低いし可変域も小さく、フィードバック制御できないけどね。
日本のM−Vロケットはこの技を変態的領域まで極めた例だな。

そこまではしなくても、出力プロファイルというものはアレスにもあるはず。
しかし、あのいかにも倒れそうな見た目は不安だ。
直観的にマズイ代物はやっぱり理屈上でもマズイ。
発射直後の突風、または、「ウィンドシア」と呼ばれる、高度によって風向きが
急激に変わる領域に弱そう。
117名無しのひみつ:2009/10/26(月) 17:59:27 ID:HxRJufHr
基本に戻った? ソユーズの安定した打ち上げを見てると

118名無しのひみつ:2009/10/26(月) 18:46:38 ID:5SrVha2q
>>47
400マソじゃ〜ロケットは飛ばんぞ?w
119103:2009/10/26(月) 21:46:44 ID:vfhVW8mZ
>>116
なるほど、固体燃料でも「初めチョロチョロ中パッパ(逆か)」みたいな制御はできるんですね・・・
しかし、固体ロケットで有人機を飛ばす、という発想は宇宙開発史上例が無いですよね?
具具って見たらマーキュリー計画初期に、リトルジョーというものが在ったらしいが、猿しか乗らなかったらしいw
何れにしろ、このアレス1ってのは興味深いなぁ
120名無しのひみつ:2009/10/26(月) 23:57:36 ID:OzWVQdJl
>>119
固体だけでできてる1段目というロケット自体が珍しいからね。
ちなみに、固体燃料ロケットはちっとも安くない。

詰まってる固体燃料は、固まる前はでろでろ、固まった後はゴムみたいな奴
だが、いろんな秘密の薬品や粉末が混ざっていてとてもお高い。
需要が軍事と宇宙しかないから。これ作る用の機械が
不正輸出された事件があったな確か。材料が特殊なので
量産してもしなくても高価なままなんだ。
大量の可燃物を型枠に入れて固める作業もなにかと危ない。
作った後の全体が危険物になる点もやっかいで運搬に気を使う
それら全てが金食いになってしまう。

液体ロケットは、エンジンこそ特殊だが、燃料タンクのドンガラは、
航空機や高速鉄道の胴体と同じ、アルミ合金の制作技術だから
量産すれば安くなる。燃料を入れる前まではまったく危険でないし。

そんなこんなで、固体燃料は、確かにシンプルではあるが、
原理がシンプルなだけで扱いは非常にやっかいで高価になる。
しかし、開発費が安いのは確か。

最初の開発費は高いが作るほど安い液体と、
最初の開発費は安いが後はずっと高価な固体、と言える。
121名無しのひみつ:2009/10/27(火) 00:24:45 ID:kp5PHLwx
小さいうちは固体が安く、
大きくなるにつれてその差は無くなっていくという傾向があるな。

それでも推力は固体の方が稼ぎやすい。
一段目用に推力の大きなエンジンが手に入らなかったら、
メインステージの横にやや小型の個体ロケットを貼り付ける。
一段目は比推力より推力が重要だから。
122名無しのひみつ:2009/10/27(火) 00:37:44 ID:hxhBr3fp
ARESの場合は、固体の利点云々という技術的観点よりも
とにかくATKに仕事与えるのが第一、という政治的理由としか思えない。
123名無しのひみつ:2009/10/27(火) 01:41:37 ID:oLYNJ8yd
M−Vなんて低軌道1.8トンとチンケな能力で70億
GTOへは行けないときた
124名無しのひみつ:2009/10/27(火) 01:53:03 ID:w9VjRvfG
不安定な形だよな。
物理的に安定してるんだろうか。
125名無しのひみつ:2009/10/27(火) 02:58:07 ID:+sool+Cu
このSRB使うのはスペースシャトルのSRB流用で
1stステージの開発を容易にするためと、アレスVに向けたSRBの開発継続のためだろ。
126名無しのひみつ:2009/10/27(火) 03:32:21 ID:UwJgBXqj
>>123
GTOに行けないって?w
ならどうやってより高エネルギーな惑星間軌道に探査機を送り込んだって言うんだ?w
惑星探査機は置いとくとしてもはるかあたりだとGTOとそう変わらない軌道なんだが
127名無しのひみつ:2009/10/27(火) 04:24:23 ID:LjI10grA
打ち上げ試験今日だよな?
128名無しのひみつ:2009/10/27(火) 06:34:07 ID:kp5PHLwx
それにしても、質量 800 t あまりの固体ロケットとは恐ろしいw
いくら何でも無茶なような気もするが
129名無しのひみつ:2009/10/27(火) 11:11:19 ID:XJBEJdyZ
散々書きまくられてるだろうけど、あえて書く!

アレフかと思ったwww
130名無しのひみつ:2009/10/27(火) 11:53:40 ID:jXYP0yok
打ち上げ可能時間が今日の21時〜25時だったような

てか、これ全長100メートルもあるのね 
思ってたより大きくてびっくり
131名無しのひみつ:2009/10/27(火) 15:08:58 ID:fYhIXMuH
火星軌道上で亜空間から出現した電磁空間に飲み込まれるやつ?
132名無しのひみつ:2009/10/27(火) 15:20:07 ID:8cCcALV0
ロケットプレーン(笑)
133名無しのひみつ:2009/10/27(火) 16:05:54 ID:Xs13Fw31
>>131
そりゃ、アーレス4。
134名無しのひみつ:2009/10/27(火) 17:18:21 ID:Spdh1YAC
>>114
固体ロケットのタンクドームが吹き飛んだんじゃないかな?
135名無しのひみつ:2009/10/27(火) 17:57:18 ID:Js5VBaL5
で、打ち上げ時間は決まった??
136名無しのひみつ:2009/10/27(火) 18:02:56 ID:Spdh1YAC
>>135
順調にいけば、日本時間の27日午後9時に打ち上げられる予定です。
http://www.aab-tv.co.jp/news/annnews_tp_191027004.html

だそうだ。
137名無しのひみつ:2009/10/27(火) 18:31:36 ID:DZOudugS
いい時代になったもんだねぇ、お手軽に生中継観れるなんて。
138SpaceShip:2009/10/27(火) 19:09:49 ID:nZyJpx0V
カウントでてますね
139名無しのひみつ:2009/10/27(火) 19:35:40 ID:r6XKFgtl
回戦混み合ってるな・・
140名無しのひみつ:2009/10/27(火) 19:43:39 ID:Ee5MlSAL
nasa tvで「エリーズ」って発音してるけど、日本では「アレス」でいいのだろうか…
141名無しのひみつ:2009/10/27(火) 20:10:54 ID:tWZzSCOC
あと31分くらい
142名無しのひみつ:2009/10/27(火) 20:13:19 ID:MTxaacRj
>>140
ギリシャ神話のはエリーズって発音するよな
ただ日本では、アレスで定着してるから悪くはない
143名無しのひみつ:2009/10/27(火) 20:25:36 ID:MAGVFB2R
【宇宙ヤバイ】NASA次世代ロケット「アレス1」打ち上げ実況スレ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256642392/
144名無しのひみつ:2009/10/27(火) 20:27:04 ID:whyJ/NO0
そろそろ実況スレにうつるか、しかし朝焼けが綺麗すぎるだろ。まじ素晴らしい打ち上げになりそうだ。
145名無しのひみつ:2009/10/27(火) 20:40:18 ID:hhSa74Ft

「威風堂々」が聴けると良いなw
146名無しのひみつ:2009/10/27(火) 22:53:19 ID:DZOudugS
待機中
147名無しのひみつ:2009/10/28(水) 00:26:13 ID:8Z49Elyf
orz
148名無しのひみつ:2009/10/28(水) 00:27:11 ID:BrnkoVXc
明日以降に延期だそうです。
149名無しのひみつ:2009/10/28(水) 00:35:04 ID:C7LHtmTY
今日だけで一体何回延期したんだろうな
150名無しのひみつ:2009/10/28(水) 10:52:49 ID:EtqRmu4D
ネプチーンの名倉潤
151名無しのひみつ:2009/10/28(水) 14:27:36 ID:K6nAo5a8
しかし、何回見てもバランス悪そうだよな、やっぱ。
152名無しのひみつ:2009/10/28(水) 18:22:51 ID:MrY7BzE3
実際風に煽られてミスる可能性高いんだろ
自爆装置を使うハメになったら見事な花火になるだろう
153名無しのひみつ:2009/10/28(水) 18:40:21 ID:xCZ1aQS5
カウントダウンしてるよ。-02:02
154名無しのひみつ:2009/10/28(水) 18:45:08 ID:MrY7BzE3
今日は天気どーなの?
20時っつってもまだ夜明け前だろ
打ち上げんの?
155名無しのひみつ:2009/10/28(水) 19:11:25 ID:MG7yOKUN
アレっす
156名無しのひみつ:2009/10/28(水) 19:13:56 ID:lWdf568w
もう打ち上げ実験とは知らなんだ。なんか遅れてるとか言ってたから、
まだ影も形もないものかとばかり。やることはちゃんとやってるんだなぁ。
157名無しのひみつ:2009/10/28(水) 19:19:21 ID:K/KY7ZVi
ボラギノール号まだ発射されないのか
158名無しのひみつ:2009/10/28(水) 19:21:48 ID:RzWCJR8o
これで失敗したら大笑いしてやる
159名無しのひみつ:2009/10/28(水) 20:20:59 ID:fhqK1SFp
打ち上げは何時?
160名無しのひみつ:2009/10/28(水) 21:42:40 ID:NGWykaGr
>>156
ある意味で、いまだに影も形も無いに近い。
今回は、最初の2分だけですと。
161名無しのひみつ:2009/10/28(水) 22:01:31 ID:vEn4yYG8
ロシアのプロトンみたいに、末広がりの見てて安心する形状にしてよw
米のロケットでもサターンとか洗練されててカッコイイ。

162名無しのひみつ:2009/10/28(水) 22:58:22 ID:0hep2bAQ
NASAの歴代ロケットの中で最もかっこ悪いデザインだな
163名無しのひみつ:2009/10/28(水) 23:20:18 ID:KAHOPHsH
打ち上げ予定は現状1100EDT(000JST)、現在Tマイナス4分でホールド中とのこと
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
164名無しのひみつ:2009/10/28(水) 23:40:41 ID:8PIqGDun
どうなってんの〜〜〜
165名無しのひみつ:2009/10/28(水) 23:53:24 ID:aWZHZ2V0
イグニッション シークェンス スタート
166名無しのひみつ:2009/10/28(水) 23:56:13 ID:8PIqGDun
固体だと煙が出なくてさみしいね...
167名無しのひみつ:2009/10/28(水) 23:56:23 ID:KAHOPHsH
天候がno goで15分延期、1108ESTにリセット
168名無しのひみつ:2009/10/28(水) 23:57:21 ID:qGS6L4l8
1145とか言ったのか
169名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:00:07 ID:HhM1gOee
1145は天候がこのままクリアな状態を維持すると見込まれる時間
170名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:16:34 ID:STtCa49e
【宇宙ヤバイ】NASA次世代ロケット「アレス1」打ち上げ実況スレ ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256656648/
171名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:16:59 ID:jNoTMVEA
11:30ESTへ再延期、11:26ESTにカウントダウンスタート予定
172名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:28:27 ID:awJBiDXF
動きはじめたな
173名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:32:15 ID:uIUyRi5S
あがったああああ
174名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:35:14 ID:uIUyRi5S
おいおい良いのかこれでw
175名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:36:10 ID:awJBiDXF
折れた,な。
176名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:37:19 ID:lv1oXmOL
え、折れたしw 失敗? それか元々一段目のみの実験?
177名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:38:32 ID:uIUyRi5S
いちおうガッツポーズでたな
178名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:38:53 ID:HhM1gOee
なんか、あれでいいらしいな…
変だったけどw
179名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:39:11 ID:lv1oXmOL
握手しとるし成功かな
モニター前のオペレーターの表情は暗いが・・・
180名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:40:24 ID:lv1oXmOL
>>177
>>178
今回は一段目のみテストみたいね
181名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:40:27 ID:BF+stjUk
2段目はモックアップだからあれで成功です。

なんかさっき、1段目の着水が確認できないとか言ってたけど…
182名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:40:35 ID:qY42n5ng
どう見ても失敗だが。
183名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:43:35 ID:lv1oXmOL
>>181
モックアップ打ち上げとかアメリカすごすなぁ
JAXAとかH−UBとHTVですらぶっつけ本番やるほど低予算なのに・・・
184名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:44:17 ID:uIUyRi5S
まあ、切り離しまでは成功っと
次は2段目点火まで…は行かないか?
185名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:44:19 ID:awJBiDXF
1段目分離後のあの格好を生で見られたのは
新鮮というかあっけにとられたというか
なんにせよ成功でよかった
186名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:44:28 ID:qY42n5ng
>>182
ダミーだったのね。
折れたように見えたから。。。
187名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:45:49 ID:BF+stjUk
>>186
うん、私も最初びっくりした
いくら模型でもポッキリ中折れはないわーw
188名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:47:05 ID:9KmHmCiP
一段目の試験のためだけに打ち上げるのかー
ゴージャスだなNASAは
189名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:49:34 ID:i4bTjShT
フェアリング分離に失敗したとか言う、某国初の打上げもこんなんだったのかね。
190名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:54:24 ID:uIUyRi5S
ある意味空気抵抗の重心なんてもうどこでも良いと確認できたなw
191名無しのひみつ:2009/10/29(木) 00:58:47 ID:7NlA0Od9
失敗したらダミーって事にしようぜ
って打ち合わせしてたな
192名無しのひみつ:2009/10/29(木) 01:04:32 ID:9KmHmCiP
>>191

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=85948562&expand

 アレス1によって最終的に宇宙空間に送り込まれる2段目ロケットとその上部のオリオンについては、
形状と重量をシミュレートした実物大模型が造られている。2段目ロケットとオリオンの模型は、
地表から最大45キロ上空の地点に達した後、大気圏を通過して落下し、大西洋に着水する予定だ。
2段目より上部は回収されない予定となっている。
193名無しのひみつ:2009/10/29(木) 17:11:29 ID:2+r+3V+1
アレス 最初で最穂の打ち上げおめ!

不憫な子よのう〜
194名無しのひみつ:2009/11/03(火) 11:36:29 ID:iSASJnC3
Aerial video provides view of Ares 1-X parachute trouble
http://www.spaceflightnow.com/ares1x/091102video/
195名無しのひみつ:2009/11/03(火) 20:00:41 ID:8TbiE+eA
1950〜60年代初頭にかけて
当時のお金で二百万ドル以上がつぎ込まれたオリオン(オライオン)計画が
1963年の部分的核実験禁止条約締結によって中止に追い込まれたこと。

1960年の予測では1990年頃に軌道上で核分裂パルスロケットの実験
が始まるはずだった。

しかしモスクワで冷戦当時に締結された条約に例外を設けることは
それがたとえ平和目的であっても軍事的な観点から叶わなかった。
この条約は地球上はもちろん宇宙空間での核実験も禁止していたから
たとえ小型ではあっても(一発あたりダイナマイト1キロトン以上)核爆弾を使用する
推進機関の実験は不可能になった。

宇宙開発は化学燃料を使ってやらざるを得なくなり百万分の一の効率しかない
ロケットで月に到達するのせいぜいという実に残念な結果になった。

もしオリオン計画が順調に推移していたら少なくとも人類は
太陽系全域を有人探査し土星の輪や木星の大赤点の
驚異的な映像を手に入れていただろう。

恒星のへの道もやがて開けたことだろう。
196名無しのひみつ:2009/11/04(水) 12:35:16 ID:PEIWAbd4
>>188
しかも未完成品。
一段目(5セグメント)が完成してからじゃ駄目な理由でもあったのかと勘繰ってしまう。
197名無しのひみつ:2009/11/05(木) 01:33:03 ID:mbjc6MpZ
とりあえずあんな形でも打ち上げられるということを実証するためだけに
デモンストレーションする意味はある気がするw
198名無しのひみつ:2009/11/05(木) 10:10:45 ID:BItzG+kt
>>197
どうなんだろう?
計画打ち切りの可能性があるから
早めた可能性はないの?
199名無しのひみつ:2009/11/05(木) 12:43:51 ID:ytAWRwyC
現政権がなんと言うかだな
しかし、風に弱いのはまずいな
パラシュート開くのに失敗したのも
200名無しのひみつ:2009/11/06(金) 03:45:20 ID:2vZEgj5K
>>198
そりゃもちろんあるだろうね
201名無しのひみつ:2009/11/06(金) 19:42:25 ID:DqlNmoiw
>>197
あ〜なるほど。素人目にもアレゲで素晴らしい形状なんで
周囲の不安を払拭しようとしたのか。なんとなく分かる気もする。

しかし打ち切りの可能性って・・・こけたら有人どうすんだろ? >>198
202名無しのひみつ:2009/11/08(日) 02:09:00 ID:Mx7kSIms
なんか、発射した時にふらっと傾いたなw
203名無しのひみつ:2009/11/08(日) 02:14:53 ID:YUVrs60h
こけたら別のもんを作らざるをえんだろ
シャトルはもう限界だし

ヘビーアトラスとヘビーデルタが有るから、そのへんを改造して
204名無しのひみつ:2009/11/08(日) 02:30:47 ID:iO3P51bm
>>202
あれはサターンロケットと同じで、そういう姿勢制御をしているらしい
205名無しのひみつ:2009/11/09(月) 13:54:35 ID:HBdlIjHh
>>203
あれの打ち上げ怖いw
発射台がメラメラっと炎に包まれる感じで。

Aresと別の意味で迫力ある。
206名無しのひみつ:2009/11/09(月) 14:18:56 ID:A+UtQ/qZ
分離のときに変な旋回をしてるのは予定通りだよ。事前公開のCGアニメでも
同様の旋回をしてる。そんなことより着水時の損傷が全く話題になってない
ほうが問題だ
207名無しのひみつ:2009/11/09(月) 14:51:59 ID:yyw+9Rr/
>>206
損傷よりも、パラシュートが一つ破けたのが問題では?
208名無しのひみつ:2009/11/09(月) 15:02:07 ID:HBdlIjHh
最近、パラシュート運(?)が無いね。
オリオン初テストの時も開かなかったし。
209名無しのひみつ
初回これね。その後成功した。
>NASAの次世代有人宇宙船『オリオン』、投下実験失敗の動画
>ttp://wiredvision.jp/news/200808/2008082222.html

しかし、パラシュートなんてシャトルSRBで既にやってると思ったんだが、
それでも失敗するのね。