【環境】「今世紀末、海面は2メートル上昇する」 国連環境計画(UNEP)が報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの260@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
国連環境計画(UNEP)はこのほど、世界的な気候変動が従来の予測よりも進行し、
今世紀末には海面が90年比で2メートル上昇するなどと分析した09年版の
「気候変動科学大要」を発表した。

大要は、世界の専門家による約400の研究成果をもとに分析したもの。
「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が07年にまとめた第4次評価報告書の
予測よりも、二酸化炭素排出量の増加率、氷河の消失速度、北極海の氷の消失時期、
海面上昇幅などで変動が加速していると指摘している。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/international/update/1019/TKY200910190360.html
◇関連スレ
【環境】今世紀末の海面上昇、最大で1m20cmに達する可能性 北極の温暖化急速で…世界自然保護基金(WWF)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252038729/
2名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:37:53 ID:mfs37tC4
排出権絡みだな
3名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:39:01 ID:Tx+Ao/hY
富士山も2m低くなるってこと?
4名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:39:02 ID:P9fvo77Q
多分もっと早い
5名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:40:06 ID:NKqPhxij
2012年に全世界沈んでるよ。
6名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:40:46 ID:Guy7J6hD
90年も先の話。このスレタイを見ている人のほとんどは、

 この世の人でなし。鳩山に故人献金しているかも?

  ただし鳩山の孫にな。
7名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:41:24 ID:446yaGxa
うねぴー
8名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:42:41 ID:BXkXxl2p
南極の氷が溶けるから海面上昇ってのは分かるんだが
北極の氷ってほとんど海に浮いてるんだから関係ないよな?
9名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:45:02 ID:FoLpA6H3
関係無いです。
南極は逆に寒冷化してます。
10名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:46:14 ID:3vK31x2O
本当かいな?地球の海面を2mも覆う量の水が、
陸地にあるのかね?
11名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:50:18 ID:tWFaaSkA
>>8
水温上がると膨張する
12名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:53:14 ID:AvQozoEW
氷河期も来るでよ、人の浅知恵は、あてにならんぜよ。
13名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:53:16 ID:bv9iFGwR
>>10
全氷河の体積は 約 24064000 km^3。全陸地に敷き詰めると 161メートル。
全て海洋に投入すると、66メートル。
14名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:55:58 ID:ZShuNlUU
モルディブがあぁぁぁぁ

今世紀末?・・・死んでるか。
15名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:57:36 ID:eToT9kEC
こういうのを研究してる人達って、正直無駄だよな
海面が何メートル上昇するとわかったからってなんになるんだ?
しかもまったくあてになんかならないし…
今以上温暖化が進まないよう研究して実践した方が何倍も有意義だ
ニートより無駄なやつらがいるとは思わなかった
16名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:58:35 ID:PrlrTdhT
だから、金を出せってか
17名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:58:48 ID:ye8Kt0NY
だから、アメリカ人は全員、自動車は軽四、バイクならスクーターに乗れよ。
18名無しのひみつ:2009/10/20(火) 14:59:32 ID:A5jiywpX
オホーツク海の凍りもとけてるし
ますます北の大地が重要になるな
19名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:02:02 ID:kFu0N3AE

アホ排出国から金もらって、不利な裁定をする。

利権の究極の姿だなwww
20名無しのひけつ:2009/10/20(火) 15:16:03 ID:utOSnnTB
縄文海進より少ないじゃないか

縄文の超文明恐ろしす
21名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:16:57 ID:UlcsFAid
>従来の予測よりも進行し、

てことは、今回の予測も外れるってこともあり得るな
逆に10bぐらい低下するかもしれん
22名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:18:32 ID:bv9iFGwR
>>21
そっちの方がヤバイだろ。
23名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:27:25 ID:AXuEu9+6
大した影響じゃないな
24名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:27:57 ID:3GsnqD9d
そもそも、今の人類のどんな科学力を持ってしても
これから地球が温暖化に向かうのか、はたまた寒冷化するのは予測できないんだな
つーか、今言われている温暖化の犯人が本当にCO2かどうかも怪しいんだな
でも一つだけ言えることがあって、温暖化をキャンペーンすると研究費が下りやすいんだな

俺が子供の頃は、氷河期が襲ってくる!って物凄い騒がれてたもんだ
25名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:34:38 ID:yb2QGY9V
>>24

百歩譲って君の言うとおり予測できないとしても。

現状、いままで観測された観測事実というものはいままでの温暖化を証明している。
それが化石燃料を燃やすようになって現れた症状であることも。

今温暖化している事実は存在するということだ。
そしてその温暖化のグラフが更に右肩上がりなのもほぼ100パーセント事実だろう。
数年の停滞期はどんな統計でも起こりうるから最近の涼しさを出すようなバカは
懐疑派でもいないだろ、な!
26名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:38:13 ID:H5vQ3hK5
地球なんてスノーボールになったことも何回もあるし、気象変動など何回もあっただろ。
2mぐらいは小さな変化だなwww
27名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:41:31 ID:cB0zBgUm
俺のハゲも想像を超える早さで進行しています
28名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:44:57 ID:gqD6PElN
国連総出で環境バブル演出か。
このビックウェーブに乗って、バブル崩壊を察知さえできれば大儲けじゃね
29名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:48:41 ID:iScy/5BW
 >>25
 産業革命期に二酸化炭素の観測なんてしてないだろw
 いい加減なデータ弄くって金せびってるだけwwwwwwwwwwww
30名無しのひけつ:2009/10/20(火) 15:54:29 ID:utOSnnTB
>>29
まあまあ 科学ニュース+では貴重な存在だw
31名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:58:56 ID:gzlz7PsT
みんなで船にのればよくね?
32名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:59:07 ID:iqjSduSe
>>25
お前さんのような基地外がまだいるんだなww

>数年の停滞期はどんな統計でも起こりうるから最近の涼しさを出すようなバカは懐疑派でもいないだろ、な!

この必死さが哀れだのう‥‥‥‥‥‥‥‥
33名無しのひみつ:2009/10/20(火) 15:59:57 ID:Ml4YopS0
とりあえず65cm上昇してから考えよう
34名無しのひみつ:2009/10/20(火) 16:07:16 ID:JU+pwcsS
海面の温度が上昇すると海面からの水蒸気の量が多くなる。
従って、南極の氷はさらに厚くなる。
35名無しのひみつ:2009/10/20(火) 16:08:21 ID:94jie4pj
確か、縄文時代から弥生にかけての海面って、
今より1〜2m高かったんだよな…
36名無しのひみつ:2009/10/20(火) 16:08:30 ID:FmXC5GuN
こりゃ水準原点修正しなくちゃ。
37名無しのひみつ:2009/10/20(火) 16:22:38 ID:zvmhXrJj
>>1
と言う夢を朝日新聞のバカが見ましたとさ

アサヒる
38名無しのひみつ:2009/10/20(火) 17:25:05 ID:TIxKjfeV
温暖化 → 海面上昇 → 沿岸に土砂が体積 → 寒冷化 → 海面下降 → 現在より国土拡大ウマー
39名無しのひみつ:2009/10/20(火) 17:31:06 ID:jazhTxeB
地表の氷はともかく、浮かんでる氷が溶けて云々っていうのはアルキメデスの法則を完全無視してると思う
40名無しのひみつ:2009/10/20(火) 17:39:05 ID:bv9iFGwR
>>39
海水は流氷を溶かしてできる淡水より重いからな。
41名無しのひみつ:2009/10/20(火) 17:48:22 ID:34AaN9hm
何が何でも温暖化するんだ。解ったか、おまえら。
ということだ。
42名無しのひみつ:2009/10/20(火) 17:52:14 ID:1pDdon3E
日本の拠出金が、
こんなアホどものお遊びに給料としてつかわれてるなんて
涙出てくらぁ。
43名無しのひみつ:2009/10/20(火) 18:09:10 ID:fQWk3L/g
人間は慣れていくもんだよ
明日、急に上昇する訳じゃ有るまいし
そんなに騒ぎ立てることも無いんじゃない

44名無しのひみつ:2009/10/20(火) 18:12:18 ID:jRi88+Yr
宇宙から水でも飛んでこないかぎりそれは無い。
45名無しのひみつ:2009/10/20(火) 18:36:16 ID:i4Ty+1Nj
海水面が上がると何が困るの?
46名無しのひみつ:2009/10/20(火) 18:46:35 ID:P7qp2VUn
船が沈む。
47名無しのひみつ:2009/10/20(火) 20:06:40 ID:83GwMDOy
>>45
100年以内に引っ越さなければならない、とか

土地の価値が目減りするとか、

10年以内なら意味があっても今世紀末じゃ
その前に人類が絶滅する可能性のほうが高いだろ
48名無しのひみつ:2009/10/20(火) 20:13:59 ID:LiHWg5/m
大丈夫。
太陽光発電による製氷機で解決できる。
49名無しのひみつ:2009/10/20(火) 20:18:03 ID:UbTeDqaz
今世紀末に2メートル上昇とか言われるより
もしかしたらまだ生きて目にできるだろう半世紀後に何十センチ上昇するかの方が気になる
50・・・・・・・・・・・・・・・・:2009/10/20(火) 20:28:54 ID:HNBgkvQN

5メートルの間違い
今世紀末には 5メートル の海面上昇が予想されます
たかだか6000年前にあったこと
51名無しのひみつ:2009/10/20(火) 20:32:57 ID:s1EWyTdv
変化を受け入れればいいだけなのに
52名無しのひみつ:2009/10/20(火) 20:33:46 ID:hwcGEDOT
2mじゃあそれほど驚かない。高潮って知ってるか?
53名無しのひみつ:2009/10/20(火) 21:36:08 ID:KqjPruEL
オキノトリシマは無くなるな
54名無しのひみつ:2009/10/20(火) 21:56:07 ID:VROnTvf4
沈む土地あれば、上がる土地あり。
55名無しのひみつ:2009/10/20(火) 21:56:17 ID:sCRMYUCl
で、地球のオゾン層は何時になったら消滅するんだよ
10年前に放出されたフロンガスがオゾン層に到達して紫外線が全世界に降り注いで
人類絶滅するんじゃなかったか?
ノストラダムスと同じで危機感煽ってるだけだろ
56名無しのひみつ:2009/10/20(火) 22:06:06 ID:55/6ysE1
釣り竿買って来る
57名無しのひみつ:2009/10/20(火) 22:12:41 ID:KlXY9a+8
ダムで砂がせき止められて海岸がやせてる日本の被害は甚大です。
58名無しのひみつ:2009/10/20(火) 22:16:39 ID:k8jWCp3w
>>10
シベリア、アラスカには基盤の凍土は一杯有るよ。一部湖に為っても殆ど海に下るだろう。
59名無しのひみつ:2009/10/20(火) 22:34:51 ID:/A3cxIRj
なんとかなるだろー
どうせその頃みんな死んでるし
60名無しのひみつ:2009/10/20(火) 22:49:48 ID:T77CmhOF
モヒカン、ゴーグル、バギー 新・3種の神器
61名無しのひみつ:2009/10/20(火) 23:17:32 ID:XkLgieqK
問1
水の膨張で地球の海水面を2メートル上昇させるには、何度の温度上昇が必要か答えなさい。
62名無しのひみつ:2009/10/20(火) 23:34:06 ID:PfbMDGhJ
この手のシミュレーションは基本的に児戯
真に受ける奴はただのアホだよ
63名無しのひみつ:2009/10/21(水) 07:37:11 ID:K1dGbLwW
海沿いの町は壊滅だな
64名無しのひみつ:2009/10/21(水) 09:36:23 ID:HR1DVgIQ
>>61
水は4℃以下になると膨張し体積が増える(氷の方が密度が低い)ので
海水面を上昇させるには温度を低下させる必要がある
65名無しのひみつ:2009/10/21(水) 12:55:31 ID:tlTv1+it
>>63
沖釣りが家にいながら楽しめるぞw
66名無しのひみつ:2009/10/21(水) 16:59:31 ID:1e6Sujgi
南極と北極の氷が全部融けても、ツバルは沈まないんだよな。
海面上昇の原因は何?
67名無しのひみつ:2009/10/21(水) 17:00:13 ID:1IXmLIwE
>>55
オゾンは壊れても材料に戻るだけだし、またオゾンに戻るからな。
それに大量のオゾンを中国が放出しまくってるし。そりゃもう迷惑なほどに。
つーか、オゾンも温暖化物質だから、穴くらい開いてるくらいの方が良くね?
68名無しのひみつ:2009/10/21(水) 17:09:49 ID:aE/bhlVe
今世紀末か・・・その頃俺は17歳の女子高生だな・・・生まれ変ってれば
69名無しのひみつ:2009/10/21(水) 17:11:24 ID:KUkpHAck
あと90年で2メートルってことは9年で20cm。
1年で2.2cm平均で上昇するわけだ。
多少の誤差はあれど、後半一気に上昇するから今は年間0cmですよって事もあるまい。

とりあえずここ10年なり20年の実際の海面上昇値を示してくれという話。
実際に上昇してるなら予測値じゃなく実測値で騒ぎ立てるだろうから、
全然上昇してないんだろうけどさ。
70名無しのひみつ:2009/10/21(水) 23:48:50 ID:RcT3TFCs
>>64 海水だぞ?
71名無しのひみつ:2009/10/23(金) 12:17:58 ID:n350H+Ak
処で飽和水蒸気量はどの程度上がるんだ?
72名無しのひみつ:2009/10/24(土) 05:01:34 ID:1J3zEl8G
73名無しのひみつ:2009/12/20(日) 04:16:33 ID:zeVsUGDx
74名無しのひみつ:2009/12/20(日) 07:42:56 ID:7yTtC2sN
上昇しねぇって。

地球の氷が溶けて海面上昇するなら、
焼酎ロックの氷、そのままにしておいて氷溶けたら、グラスから溢れるだろ?
75名無しのひみつ:2009/12/20(日) 09:38:57 ID:r5OVpy1q
ご案内
太陽活動低下のため明日から小氷河期にはいります
76名無しのひみつ:2009/12/20(日) 12:52:00 ID:pz2NVEtD
陸上には海洋を200メートル分上昇させる氷河があります。
77名無しのひみつ
その溶ける水を砂漠に撒いて緑化させればすべて問題解決!