【火山】2009年桜島構造探査の実施について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かわはぎφ ★
概要
 平成21年度から開始された「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」に基づき、
京都大学防災研究所など全国の9大学と気象庁が協力して、桜島の火山体構造探査を実施します。

本文
 平成21年度から開始された「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」に基づき、
京都大学防災研究所など全国の9大学と気象庁が協力して、桜島の火山体構造探査を実施します。
 この構造探査は、1993年以降桜島北部の姶良カルデラにおけるマグマの蓄積が進行し、
2006年からは桜島南岳の東山腹の昭和火口において噴火が断続的に繰り返され、
近い将来、噴火活動の活発化が予想される桜島における火山噴火のより正確な予測のために実施するものです。

 詳細については、下記の「資料全文」をご参照下さい。

問い合わせ先
・京都大学防災研究所火山活動研究センター 准教授 井口正人
・気象庁地震火山部火山課火山対策官  斎藤 誠
(電話番号省略)

資料全文
2009年桜島構造探査の実施について[PDF形式:51KB]
http://www.jma.go.jp/jma/press/0910/05b/sakurajima091005.pdf

(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jma/press/0910/05b/sakurajima091005.html
2名無しのひみつ:2009/10/06(火) 06:50:06 ID:BGcZk7cx
(´;ω;`)
今年は例年に比べて桜島の降灰がひどくて、洗濯や洗車に忙しごわんど!
3名無しのひみつ:2009/10/06(火) 06:57:14 ID:8B16bHTf
>>1
>近い将来、噴火活動の活発化が予想される
今よりもか。たいへんだな
4名無しのひみつ:2009/10/06(火) 07:18:12 ID:R8vPsPXs
なんか日本全体で溜まってるものがありそうな感じだなw
日本吹き飛ぶんじゃねえの?
5名無しのひみつ:2009/10/06(火) 07:20:38 ID:dtAey1Km
>>2
最初から灰色の塗装にしておけばいいじゃん。
服喪灰で染めておけば目立たない。
6名無しのひみつ:2009/10/06(火) 08:15:23 ID:NnF16R78
再生コールドロン
7名無しのひみつ:2009/10/06(火) 08:58:51 ID:mDlxtWVP
去年鹿児島に引っ越してきて一番大変なのが灰との戦い(>_<)
毎日降灰情報と風向きチェックして、ちょっとでもこっちに向かってたら
洗濯物は干せないし、真夏でも窓を開けていられない。
何日も灰が降ってないからと気にせずに一日中窓全開で過ごしてたら
いきなり気づかないうちに噴火。家の中のありとあらゆるものがザラザラ
噴火がひどいときは窓を閉めていても隙間から入ってくる。

本気で「こんな街には住めない」と思いつつある。
鹿児島の人はみんな慣れてるとはいえ、よく普通に暮らせてるもんだと感心するよ。
8名無しのひみつ:2009/10/06(火) 09:01:26 ID:mDlxtWVP
あ、そうそう。
鹿児島の人に灰の愚痴を言うと必ず出てくるのが

「昔はもっと酷かったのよ」
「昔はこんなもんじゃなかった」

これより酷いなんて想像がつかないけど、話を聞くとガクブル
>>1によると、またその頃に戻りつつあるってことなのかな?
9名無しのひみつ:2009/10/06(火) 13:04:59 ID:xUutWJU+
火山の透視やれよ
宇宙線で出来るようになったんだろ
10名無しのひみつ:2009/10/06(火) 14:46:51 ID:R1HMp30X
ジェットモグラの出番か
11名無しのひみつ:2009/10/06(火) 15:14:21 ID:rBRvxsRx
>>7
闘うんじゃない。
晴耕雨読だw
12名無しのひみつ:2009/10/06(火) 15:20:02 ID:9lwnpGG+
昔は酷かった…路面電車のレールが火山灰で埋まって脱線してた
13名無しのひみつ:2009/10/06(火) 15:30:31 ID:wgXmIaZ7
>>7
鹿児島っていっても大隈の方は相当な場合を除き殆ど影響ないからな
全然発展してないけどw
14名無しのひみつ:2009/10/06(火) 19:10:04 ID:sVS6Jtrn
灰が降っても体育は外だったな。雨の時は体育館だったのに。
今でもそうなんだろうか。
15名無しのひみつ
おいらも去年から市内に住んでるけど、桜島タンにはかなわね〜や(^^)>”