【感染症】新型インフルエンザ 感染1割減→ワクチン1600万人分の効果…東大助教ら試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
◇感染1割減→ワクチン1600万人分の効果…東大助教ら試算
 
新型インフルエンザの患者1人が他人にうつす人数を1割減らすだけで、
国内患者の総数は4分の3にとどまり、ワクチン1600万人分の効果に匹敵することが、
田中剛平・東京大学助教(数理工学)らの計算でわかった。
マスクの着用など患者のちょっとした心がけが、
新型の蔓延(まんえん)防止に大きな効果を生むことを示す初めての結果だ。

東大の田中助教と合原一幸教授は、新型インフルエンザの感染力が、
通常の季節性よりやや強く、感染者1人が平均1・4人にうつすと仮定。
感染者の半数が発症するとして、感染の広がりを計算した。

その結果、特別な対策をしないと、最悪の場合、1回の大流行で国民の4分の1に当たる
3300万人が新型インフルエンザを発症する。一方、マスク着用や外出を控えたりすることで
他人にうつす割合を10%減らすと、25%の患者を減らせることがわかった。
うつす割合を20%減らせれば、患者の減少は60%にも達した。

仙台医療センターの西村秀一・ウイルスセンター長は、「患者全員がまじめにマスクをすれば、
感染の広がりを止める力は大きい。簡単な実験では、せきなどの飛沫(ひまつ)は、
マスクで20分の1から100分の1程度に減らせた」と強調する。

慈恵医大の浦島充佳・准教授(公衆衛生)も「南半球の調査では、感染者の半数以上に
自覚症状がなかった。少し具合が悪い、家族に患者がいるという人がマスクをすることで
感染拡大を防げる」と話している。

(2009年9月24日 読売新聞)

▽記事引用元
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090924-OYT8T00653.htm
YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/index.htm

▽関連スレッド
【理論疫学】新型インフルの「再生産数」数学モデル 1人から1.96人に感染と推定〜南半球(冬)[09/07/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248692526/
2名無しのひみつ:2009/09/25(金) 23:40:43 ID:CK1G0SFC
所詮机上の空論
3名無しのひみつ:2009/09/25(金) 23:44:34 ID:2xCQa0RS
3なら 明日・・・・・
4名無しのひみつ:2009/09/25(金) 23:49:51 ID:PzAXCJUU
ロックフェラーは癌
5名無しのひみつ:2009/09/26(土) 00:04:58 ID:KjJOC79B
>>1 「患者全員がまじめにマスクをすれば、感染の広がりを止める力は大きい。簡単な実験では、
せきなどの飛沫(ひまつ)は、マスクで20分の1から100分の1程度に減らせた」

 「マスク」は発症者もしくは疑わしい人物が着用すべきものだわな。ってか
風邪気味ならばマスクを着用するようなムーブメントを創れば良いのだ。
6名無しのひみつ:2009/09/26(土) 00:05:54 ID:iky4oqqq
熱があるやつは家から出んなよ、迷惑だ
7名無しのひみつ:2009/09/26(土) 00:06:13 ID:EMUml+qz
全員っていうのが無理だろうな
満員電車なんかじゃほんの数人付けてないだけでどれだけ広がるやら・・・
8名無しのひみつ:2009/09/26(土) 00:28:33 ID:Yq0D7GNz
1時的に
シートベルト並に強制すればいいんだよ
そういう姿勢が友愛だろ
9名無しのひみつ:2009/09/26(土) 00:29:16 ID:bJYK5ICv
ウチの学校、新型インフル大流行してんのに
校長が「私が責任を持ちます」とか言って
学級閉鎖も学校閉鎖もナシになっちゃった
10名無しのひみつ:2009/09/26(土) 00:36:24 ID:XzivOwnC
よく親子でマスクして買い物に来てるのを見かけるが、
勝手な偏見だが、車とか無難な白とかに乗ってそう。
11名無しのひみつ:2009/09/26(土) 00:41:11 ID:rFtKTVnZ
こんな当たり前のこと、5月から解ってるがな
灯台の教授じゃないのか
12名無しのひみつ:2009/09/26(土) 01:02:20 ID:FblYcIxZ
慈恵医大の浦島充佳・准教授(公衆衛生)も「南半球の調査では、感染者の半数以上に
自覚症状がなかった。」
じゃ、なんで大騒ぎになるの?変異の分母が増えるという事?

13名無しのひみつ:2009/09/26(土) 05:09:07 ID:zeyM7GvD
>>9
だから?
お前が学校に行かなきゃ良いだろ

インフルエンザの正しい知識があればそんなアホなことは言わずにすむがな
14名無しのひみつ:2009/09/26(土) 08:11:28 ID:VuApN25T
>>13
教頭校長に医学の知識なんてあるわけがない
というより養護教諭の言うこと全否定で感染助長してるのは常識
15名無しのひみつ:2009/09/26(土) 13:13:06 ID:KkKbM4PN
畜生!これに感染して、海中水泳とか無理すれば、死ねる方法が見つかったというのに。
まだ、苦しませて生かせるつもりかよ。薬価代も払わして。
16名無しのひみつ:2009/09/27(日) 08:35:48 ID:eo1HSxyj
メキシコでは豚インフル第2波を確認。
9月の感染報告は4月のパンデミック当時を上回る。
病状は相変わらずマイルド、感染初期に治療すればであるが。
17名無しのひみつ:2009/09/27(日) 11:49:07 ID:kxNIh760
今回の鳥・豚インフルエンザのことについては、旧ブログの「ケムトレイルによる人口選別削減!
〜政府系科学者の内部告発」はじめ、
このサイトでも、「世界18カ国に配布したワクチンが、
鳥フルウイルス汚染されていた事実発覚!」「鳥インフルエンザは、米軍のケムトレイルによって撒かれている」(ともに限定公開記事)等、
何度も書いてきており、どれも米国の研究所で開発された人為的なウイルスであり、
それを世界に感染広げたのも米国・WHOによる仕業ということですが、
さらにこれらを裏付けるような情報が二つほど見つかりました
WHOの内部文書(1997年Dr.ディーグルが入手)に書かれていたウィルス遺伝子操作
Bill Deagle 博士の証言
(2009.4.29のインタビューより。 インタビュアー:『Project Camelot』のケリー).
・・・・・
ビル・ディーグル(BD): ・・・すべての証拠が示すように、
それは、CDC(アメリカ疾病局)‐WHO(世界保健機構)ウィルス、ということです。
彼らはノヴァヴァックスという会社とともに研究をしていました。
このほかにも全部で6社、このようなワクチンを製造している会社があります。
それは、Sanofi Pasteur社も含まれます。この会社は3億8200万人分の“dual RNA biphasicワクチン”を製造してきました。

http://maglog.jp/shinsousagurou/Article714224.html
18名無しのひみつ:2009/09/27(日) 11:55:16 ID:iVtr2cOF
>>9通報しれ
19名無しのひみつ:2009/09/27(日) 12:05:21 ID:otFtQN7/
人口の1割に打って、1割減はあたりまえじゃん
くるくるぱーか、馬鹿
20名無しのひみつ:2009/09/27(日) 12:34:55 ID:+DGxPuxn
日本の人口1億2千万ぐらいだろ。1600万人って1割以上なのだが。
全人口がかかったとしてその1割減でも1200万人だろ。つまらん計算マニアだな。
役に立たん、研究は恥ずかしいから発表するな! 統計バカ野郎!
21名無しのひみつ:2009/09/27(日) 12:36:12 ID:+DGxPuxn
東大の助教は自衛隊の助教より劣るなぁ くだらん
22名無しのひみつ:2009/09/27(日) 12:38:29 ID:rHAc9ap/
>>5
メディアが狂ったように「やり過ぎだ」「過剰反応だ」「かっこ悪い」と叩きに叩いて
日本人からマスクを引き剥がそうとしたのはつい4ヶ月前。
23名無しのひみつ:2009/09/27(日) 13:07:57 ID:+ffsIk7/
>>10が嫉妬にしか見えない
24名無しのひみつ:2009/09/28(月) 22:10:04 ID:uS9Ohdf0
あくまで発症した人に効果があるのに、広告主への配慮で少し語弊がある記事になってるな。
25名無しのひみつ:2009/09/28(月) 23:22:35 ID:Po3J2zHw
感染現象のイカサマトリックス(笑)
26名無しのひみつ:2009/10/01(木) 02:06:43 ID:5wtxx7p2
☆流行レベル

注意報

東京都
世田谷、葛飾区、江戸川、台東、大田区、板橋区、港、中野区、練馬区、
文京、墨田区、西多摩、八王子、南多摩

神奈川
磯子、港区、高津、宮前、多摩、都築、厚木、大和

埼玉
さいたま、加須

千葉
松戸、印旛

群馬
中之条

沖縄県、鹿児島県、長崎県、福岡県、広島県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
愛知県、宮城県、岩手県、北海道 以上☆注意報レベル

★警報レベル

大阪府
27名無しのひみつ:2009/10/01(木) 02:08:55 ID:5wtxx7p2
訂正  沖縄県は警報レベルでした
28名無しのひみつ:2009/10/01(木) 02:13:22 ID:5wtxx7p2
妊婦、持病持ち、乳幼児、子供、お年寄り
注意してください。
29名無しのひみつ:2009/10/01(木) 03:33:05 ID:vlshMIfv
【感染症】下水処理水にタミフル成分 鳥飲みインフルエンザウイルス耐性化の恐れ…京大分析
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1250335476/
30名無しのひみつ:2009/10/01(木) 10:32:44 ID:33vPxioO
えええええええええ
31名無しのひみつ:2009/10/04(日) 21:59:00 ID:+C4cD9kV
9/21〜9/27
警報レベル
☆注意報

東京都
江戸川、新宿、文京、町田、多摩小平

神奈川
多摩、都筑

埼玉
川口

千葉
松戸

鹿児島、兵庫、京都、和歌山、滋賀、愛知、岩手、北海道

★警報レベル
沖縄、福岡、大阪府


9/15現在
妊婦さん6名入院


人工呼吸器利用者数は15名
32名無しのひみつ:2009/10/05(月) 06:23:50 ID:cjkaGZ7J
発症(高熱)してから24時間後じゃないと検査しても引っかからないよ。
医師も分からない。

つまり抗生物質程度しかもらえないの
またきてねーと言われるよ。

白血球数が、体内に細菌などが入り込んだ場合には増加して、
ウィルスの場合には減少するから
名医なら新型インフルか?分かるらしい。
33名無しのひみつ:2009/10/05(月) 06:48:27 ID:7o414wZC
>>10
おまえは・・・・
34名無しのひみつ:2009/10/10(土) 03:21:45 ID:0ZBGwV9a
流行レベル 9/28〜10/4
 
注意報

東京都
世田谷、葛飾、江戸川、大田区、杉並、中野区、文京、江東区、町田、南多摩
多摩小平

神奈川
旭、港北、高津、宮前、多摩、泉、青葉、都築、大和

埼玉
さいたま市、川口、所沢、

千葉
千葉市、柏市、市原
35名無しのひみつ:2009/10/10(土) 08:25:34 ID:0ZBGwV9a
続き
☆注意報
兵庫県、京都府、滋賀県、三重県、福岡県、佐賀県、長崎県、秋田県、岩手県
宮城県

★警報
沖縄県、福岡県、大阪府、愛知県、北海道、


妊婦さん     6名入院 

人工呼吸器の利用 37名

ステロイド全身投与等12名
36名無しのひみつ:2009/10/10(土) 14:07:44 ID:0ZBGwV9a
★警報地域の詳細
沖縄県
警報地域     他注意報地域
中央、八重山   6地域中1

福岡県
警報地域     他注意地域
早良       23地域中8

大阪府
警報地域     他注意地域
西、旭      41地域中7

愛知県
警報地域     他注意地域
春日井      31地域中11

北海道
警報地域     他注意地域
浦河       30地域中6
37名無しのひみつ:2009/10/10(土) 14:11:46 ID:cVtiNrOY
特定の遺伝子持った人間だけが死ぬ兵器の開発はすでに進められているのだろうね。
日本は滅ぼされる対象国のくせに必死に医療の発展のために遺伝子頑張ってるけど、
論文発表するたびに日本人の滅亡が近づいているというのに・・・
38名無しのひみつ:2009/10/15(木) 21:03:23 ID:xFDNFGHW
アメリカのCDC報告によると、この年の8月以来アメリカ国内のH1N1インフルエンザ
による入院患者数は12.384名、そのうち1.544名が死亡したそうである、
そのうちの子供の数は81名であるという。

H1N1風邪により、肺動脈に血栓を起こし、肺塞栓症を引き起こすリスクが高い
ことが報告された。
39名無しのひみつ:2009/10/16(金) 21:24:38 ID:dW/tpECJ
10月13日までの患者詳細の一部

妊婦さん       8名

ステロイド全身投与等26名

人工呼吸器の利用  99名

死亡者数      24名

入院患者2146名中 870名が5〜9歳児

インフルエンザ流行レベル

★警報レベル
北海道
札幌市、小樽市、市立函館、旭川市、江別、千歳、岩見沢、滝川、富良野
苫小牧、浦河、静内、釧路、留萌

埼玉
川口

神奈川
旭、港北、緑、戸塚、高津、多摩、青葉、都築、秦野、

愛知
中川、名東、天白、豊田市、春日井、津嶋、衣浦東部、知多

大阪府
西、旭、堺市、富田林

福岡
南、早良、東、西、城市、筑紫、北筑後

沖縄
中央、八重山
40名無しのひみつ:2009/10/19(月) 02:03:39 ID:LRNB1EoC
豚インフルの感染による肺炎症状の中で、発熱を伴なわない
症例も報告されている。
呼吸困難を早く見つけるのは親の責任です。
41名無しのひみつ:2009/10/19(月) 03:10:42 ID:bX5aO39Y
豚インフルエンザ(笑)

人獣共通感染症のマヤカシ(笑)


42名無しのひみつ:2009/10/19(月) 08:25:30 ID:LRNB1EoC
季節性インフルエンザに対する免疫は多くの国民はいまだに獲得していない状況
であり、季節性インフルエンザよりも多くの患者が罹患し、医療機関が混乱する
恐れも高い。
国民が今までと同じように医療を受けることが困難な状況にも陥る恐れが高い。
さらに、ICUベットの不足は、多くの国民にとって厳しい状況となろう。
43名無しのひみつ:2009/10/19(月) 09:13:33 ID:2buvtKJQ
>>42
>季節性インフルエンザに対する免疫は多くの国民はいまだに獲得していない状況
>であり、季節性インフルエンザよりも多くの患者が罹患し、医療機関が混乱する
>恐れも高い。
日本語でおk
44名無しのひみつ:2009/10/19(月) 13:55:25 ID:LRNB1EoC
「ワシントン共同」
米国では10月に入り新型インフルエンザ流行が本格化し、4日から10日までの
1週間で新たに11人の子供のインフルエンザ関連死が報告された。
CDCのシュケット博士は16日の記者会見で「この時期にこれだけ流行する前例がない」
と警戒を呼び掛けた。

10/13〜10/19豚インフルエンザ

1週間に1件以上の報告された医師数     
1.北海道  37.0     
2.神奈川  34.1
3.大阪府  33.2
4.和歌山  28.7
5.福岡   27.3
6.広島   26.3
7.千葉   23.0
8.奈良   21.5


東京     18.8
45名無しのひみつ:2009/10/19(月) 19:20:37 ID:gYX2YHQF


豚インフルエンザ(笑)


鳥インフルエンザ(笑)



人獣共通感染症A型インフルエンザ(笑)


新興・再興感染症新型インフルエンザ(笑)



いまや官僚君たちは、いんちきな施策で、国民騙しを堂々とやって、
ただひたすら省益ならびに関係機関(大学、研究機関、学会)、公益法人、
傘下の企業の我田引水を追求するしか能がなくなってるんだね


46名無しのひみつ:2009/10/20(火) 00:35:07 ID:eAotCAcf
hindustan times

Two swine flu deaths were reported in the country on Monday with
Himachal Pradesh reportig its first H1N1 death taking the toll
to
415, ahealth ministry official said.

India reported its first swine flu case in Hyderbad early May
and registered its first H1N1 casualty in Augast first week.
国内において月曜日に、Himachal Praeshで豚インフル初めての死亡
とともに国内総計415名の豚インフル死亡を記録する新たな2名の
死亡が報告された。
インド国内ではHyderbadで5月上旬に最初の感染確認が報告され、
8月最初の週に最初のH1N1の犠牲者が記録された。
以上

国内だけでなく、世界中に広がっています。
47名無しのひみつ:2009/10/20(火) 00:48:39 ID:eAotCAcf
新型インフル、川崎で36歳女性死亡、死者は28人。
48名無しのひみつ:2009/10/21(水) 09:03:15 ID:RVLLFmaH
Web MD
Oct.20,2009-H1N1 swine flu has turned flu death stastics upside down,
the CDC today confirmed. In nomal flu season, 90% of deaths are in
elderly people.
Since September, 90% of deaths have been in people under age 65__ with
almost a quarter of the deaths in young people under age 25.

10月20日、豚インフルは死亡統計学上逆転に転じさせたままであるとCDCは
認証した。
通常は、季節性のインフルにおいては、死亡者の90%は初老の人である。
(通常とは違い)9月以来現在まで、90%の死亡者は65歳以下の人であり、その中のおおよそ25%は
25歳以下の若者の人である。
49名無しのひみつ:2009/10/21(水) 17:06:10 ID:+xLo2jT3
人獣共通感染症新型インフルエンザのルイセンコ大先生 きだひろし かわおかよしひろ


【新型インフル】3人のトップ科学者【研究最前線】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1246443195/


50名無しのひみつ:2009/10/21(水) 18:08:11 ID:u8AJOmDN
http://lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
新型インフルエンザの最新情報動画です
51名無しのひみつ:2009/10/21(水) 18:36:06 ID:+xLo2jT3
インフルエンザパンデミックw

鳥由来からブタ由来にシフトチェインジw


≪本日、大阪府の養豚農場の豚から分離されたウイルスは現在国内で流行している新型インフルエンザウイルスであることが確認されました。≫
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/091021_1.html


今の日本の獣医学会じゃ、この間違いを正すこともできないのだろうね。かなりウイルス学界、劣化してるな。

確実に、プリオンのときと同じ間違いに突き進んでいくぞ。
52名無しのひみつ:2009/10/23(金) 13:58:04 ID:vJfvXTk9
10月21日現在
患者詳細
妊婦                10名
 
人工呼吸器の利用          126名

疾患や治療に伴う
免疫抑制状態(ステロイド全身投与等)30名

死亡                26名

インフルエンザ流行マップ
東京都
渋谷区、目黒区、千代田、島しょう 以外全て警報、又は注意報レベル

★警報
江戸川、多摩府中、町田、南多摩、多摩小平

神奈川
西、中、三崎、足柄上、以外全て警報、又は注意報レベル

★警報
港南、旭、港北、緑、戸塚、瀬谷、高津、多摩、泉、青葉、都築、相模原市、
厚木、秦野、大和

埼玉
東松山、秩父、本庄、加須、以外全て警報又は注意報レベル

★警報
川口、朝霞、所沢、越谷      
53名無しのひみつ:2009/10/23(金) 20:28:52 ID:vJfvXTk9
入院患者数1〜14歳  2128名(77%)
入院総数        2755名
54名無しのひみつ:2009/10/24(土) 00:00:28 ID:+tECa11q
若い世代の方がインフルエンザの被害に合っているのに
何故か高齢者の方が摂取は優先されるという現実

若い世代は年寄りの奴隷ですかそうですか
55名無しのひみつ:2009/10/24(土) 00:02:27 ID:1SxdiGU0
ワクチン接種で4人に副作用=意識低下など、新型インフル−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102300797

 厚生労働省は23日、新型インフルエンザ用ワクチンを接種した医療従事者約2万人のうち、
4人に一時的な意識レベルの低下や嘔吐(おうと)などの比較的重い副作用が報告されたと発表した。
ワクチンとの明確な因果関係は現時点で分からないという。
 医療従事者への接種が始まった19日から4日間、事前に登録した67病院の医療従事者2万2112人を調べたところ、
4人に意識レベルの低下や嘔吐、筋肉痛などが確認された。また、発熱などの軽い副作用が3人にあった。
56名無しのひみつ:2009/10/24(土) 20:58:19 ID:DkOOXuVC
インフルエンザワクチンはビジネスである。
http://www.youtube.com/watch?v=vP2Jv83WX-w
アジュバントはやはり不妊化が目的?皆さんも気を付けてくださいね!

(以下引用)
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

■ 新型インフルエンザワクチンには不妊化薬品が含まれている!
http://quasimoto.exblog.jp/11290089/
http://npojip.org/contents/sokuho/1.html
57名無しのひみつ:2009/10/25(日) 02:28:01 ID:OyBwAvCE
アメリカのオバマ大統領は豚インフルワクチンの不足を認め、非常事態宣言
を行った。
入院患者数は20.000人を超えるそうだ。
58名無しのひみつ:2009/11/05(木) 02:38:39 ID:FoRx6dCy
bloomberg.com

Shionogi & co. filed for Japanese regulatory approval to sell its new
infulenza drug peramivir as number of swine flu infections surges.
The drugmaker is seeking to sell peramivir in an intravenous form for
use in adults with field its application last month, said it has started
to seek approval for use in children.
シオノギ製薬会社は日本統制局にインフルエンザ新薬ペラミビアを販売するために
(資料を)提出した。まさに、大きなインフルエンザ感染の巨大な波が押し寄せて
いる最中にである。
この製薬会社は先月、其の薬の使用を出願請求した。大人における静脈注射薬としての
ペラミビア薬を販売目的としている。さらに、子供における使用認可を探るための適正
検査もすでに始まっている。と述べた。
59名無しのひみつ:2009/11/05(木) 03:17:27 ID:krH7OEAK
ワクチンたりねーぞゴルァー
ワクチン打たないと冬越せなくて死んじゃうぞゴルァー
60名無しのひみつ:2009/11/05(木) 03:36:28 ID:gNnnCLpI
さてさてどうなることやら
61名無しのひみつ:2009/11/05(木) 03:36:57 ID:EQh3gytn
>>1
>患者全員がまじめにマスクをすれば、
>感染の広がりを止める力は大きい。簡単な実験では、せきなどの飛沫(ひまつ)は、
>マスクで20分の1から100分の1程度に減らせた
実際は↑なのにマスコミはマスクは直接の感染予防に効果がない点だけを
クローズアップしてマスク着用をバカにしやがった。
ウイルス潜伏者は症状がでないんだから一見健常者にみえる人もマスクをしておくように
宣伝すべきだった。
62名無しのひみつ:2009/11/05(木) 03:46:15 ID:Q7Kiscet
すでに一人感染させちまった。
看病してくれてた兄が寝込んでおります。
63名無しのひみつ:2009/11/06(金) 02:22:44 ID:qcteUL23
reuters. com


英国内のH1N1ウイルスによる入院処置の必要者数は雪だるま式に増えている。
全体の上昇数はゆっくりとしたものであるにも関わらずに、である。
保健機関代理によると、9月においての入院患者数は300名であったが、
ただいまは、豚インフル入院者数は848名、そのうち172名が重症患者
であるという。「懸念される重症者数が雪だるま式に増え続けていることである。」
と新会議で述べた。
64名無しのひみつ:2009/11/06(金) 02:43:41 ID:IYEOuDYa
ワクチン早く打てるといいね
65名無しのひみつ:2009/11/06(金) 02:55:29 ID:xOHHcrmW
>東大助教ら

助教??????????
66名無しのひみつ:2009/11/06(金) 03:09:29 ID:uLYRId33
>>9
これ、ネタだとは思いたいのだが…。
もし本当だったら、保健所に通報してください。
67名無しのひみつ:2009/11/06(金) 04:29:53 ID:GqrEW+RA
>>65
助教だって博士なんだし、若手研究者として実際に一番よく働くよ。
雑用も多いが…
68名無しのひみつ:2009/11/06(金) 14:34:03 ID:qcteUL23
警報レベル
鹿児島、島根、鳥取、徳島、奈良の注意報レベル県以外全て警報レベル。

東京
目黒、千代田区以外全て注意報化警報レベル

神奈川
中、幸、三崎、足柄以外全て注意報か警報レベル

埼玉
全て注意報化警報レベル

千葉
夷隅以外全て注意報化警報レベル

10月28日現在 入院患者累計3746名中

5〜9歳     1580名(42%)
1歳未満〜14歳 3055名(82%)  

   累計
妊婦       12名
免疫抑制状態  161名
ICU   35名

死亡       32名
69名無しのひみつ:2009/11/07(土) 09:05:35 ID:1aHRLZsA
症児ワクチン接種前倒し

症児に回すワクチンは、妊婦と持病を持つ人に今月中旬から接種する予定だった
355万回分の一部。。。

妊婦の死亡率は通常の人から比べると、10倍との報告がある。
妊婦の感染死はその妊娠した子供の命も失う可能性が非常に高い。
妊婦に対するインフル治療は通常の人ようにできない。
今まで、妊婦と其の家族の協力のもとに、感染を排除してきているように
思えるが、この感染拡大はそれを上回るものであり、これを守らなければならない。
妊婦の死亡例が増えてくる恐れが非常に高い中、厚労省の責任も出てくると思う。
70名無しのひみつ:2009/11/09(月) 01:27:49 ID:MVLL08Tn
WHO
世界的には、10代及び若年成人が患者の大半を占め、乳幼児で最も高い
入院率を示している。臨床症状を示している患者の1%から10%が入院
している。入院患者の内10%から25%がICUへの入院を必要とし、2%
から9%が死亡している。入院患者の内7%から10%が第二又は第三任
娠期の妊婦である。妊婦は他人の人に比べ10倍以上ICU治療を必要とする
可能性が高い。
71名無しのひみつ:2009/11/09(月) 02:45:12 ID:fgHTeBAz
>>57
アメリカではマスクをした人は、重い伝染病患者だけらしいから怖れられて、一般的なレストランにも入れないらしいね。
日本は、風邪でなくても埃避けや冷風避けにマスクをつける習慣がある。マスクを着けやすいので楽だよね。
真冬にマスクをつけると暖かいよ。マスクの上から暖かい湯気が目に届くから、目も乾きにくくて楽。
マスクで鼻や口の中の温度が低下しにくいから、一般的な風邪予防にもなる。冷気で出る鼻水も避けられる。
自分は日本人としては鼻が高い方だけど、マスクをつけにくいほどに鼻が高過ぎるような民族ではなくて心底良かったと思う。
72名無しのひみつ:2009/11/09(月) 07:52:30 ID:/pHbGEfD
あずまだいすけ教まで読んだ。
73名無しのひみつ:2009/11/09(月) 10:24:32 ID:wWMLOBqP
>>71
花粉症でも見慣れてるしね。
ってあちらの国はそういうのないのかな。
74名無しのひみつ:2009/11/10(火) 08:12:34 ID:EHDpx+Fq
>>70
100人が病院に行くと、最大10人が入院して、そのうち4人がICUを必要として、
そのうち0.36人が死亡ということか。というと、300人が病院に行くと
1人死亡ということかな。
妊婦さんは100人で3.6人が死亡の可能性が高いということであるから、300人
で10以上人死亡という可能性が、最大値であり得るということだね。
75名無しのひみつ:2009/11/12(木) 08:29:52 ID:NsEN11vm
google. com

Federal health officials now say that 4,000 or more Americans likely
have died from swine ful - about four times the estimate they've been
using.
The new higher figure was first reported by New York Times.
76名無しのひみつ:2009/11/12(木) 08:43:48 ID:NsEN11vm
連邦保健官は現在、4.000人か、それ以上に及ぶ、アメリカ人が豚インフル
によりすでに死亡した。これは、今まで言われていた見込みの4倍である、と述
べた。
このさらに高い数字は、ニューヨーク タイムスにより、最初に報告された。
77名無しのひみつ