【生物】サル撃退にオオカミの尿 新名神高速道で効果 米国の国立公園では20年前から使用しているという

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの9@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
サル撃退にオオカミのおしっこ 新名神高速道で効果

高速道路や料金所に侵入するサルに悩まされてきた中日本高速道路会社
(名古屋市)がオオカミの尿を使った米国製商品でサルを撃退、効果を挙げている。

同社によると、新名神高速では開通後約1年間でサルがひかれるなどの事故が
7件発生。料金所に乗り込んできたり、桑名保全・サービスセンター(三重県)近くで暴れ、
車のタイヤがかじられることも。パーキングエリアの残飯を狙っているとみられる。

同社はフェンスをかさ上げし、さらに電気を流すことを検討したが、担当者が
「ウルフピー(オオカミの尿の意味)」という商品を知り「半信半疑」ながら3月に導入。

新名神の土山サービスエリア(滋賀県)周辺約2キロのフェンスに、約50ミリリットルを
入れた穴開き容器を数メートル間隔でぶら下げると、サルの侵入がなくなり、
ふんも見られなくなった。
成分は100%オオカミの尿で、3・8リットル入りボトル(約4万円)で1カ月分という。

サルなどは天敵オオカミのにおいを嫌う習性があり、米国の国立公園では
約20年前から利用。環境省も山梨県でシカの食害から希少植物を守るため
試験的に使っている。


ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091301000292.html
ウルフピー
http://www.wolfpee.com/
2名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:40:17 ID:5E7irLvU
100%オオカミの尿
3名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:41:52 ID:wyfLhLzf
猿「OH!ニョウ」
4名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:43:20 ID:lGEw3q2o
海苔ピーが最高だろう
5名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:45:37 ID:gPVrpSE3
「のりピー(尿の意味)」
6名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:47:07 ID:MciejeoE
トンスルニダよ
7名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:47:54 ID:r4C9XlW/
ほほう
8名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:48:51 ID:kJdXXmxI
日本の鉄道はライオンの糞尿を撒いてるよね
9名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:03:49 ID:i4SWK7iC
もう売ってるよ。
http://iishops.com/heartfullheart/product_info.php/products_id/40
犬もおおかみのおしっこの跡があると相当ビビるとかテレビでやっての見たこと有るな。
10名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:08:37 ID:8gNrmAlG
人間の立ち小便した尿には、犬は近づかないね。
室内犬もトイレに入ったとしても、匂いを嗅いだりはしないし、
本来、動物にはそういう能力が備わってるんだろうね。
11名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:09:58 ID:N+j32QXW
一度も会ったこともないのに
12名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:16:16 ID:0SrmPDDC
>>11

自分もそれ思った
不思議だよね
13名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:17:53 ID:4PS2x4af
見たことないのに子どもがヘビを怖がるのと一緒?
14名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:18:58 ID:AXgIMgwt

狼「おしっこしーしーするの」
15名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:20:37 ID:CXVVcCOC
わっちの尿……
16名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:21:36 ID:+I1F1LOx
イスラエルのオレンジ’農園だったかの話。

国に保護されている野生動物が、農園を攻撃。
殺すこともできないため、ライオンだったかの尿を撒くことになった。

効果てきめん。 イスラエルの大学では、この有効成分の研究を始めた。
17名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:43:22 ID:VYBd6Try
トリビアで電柱に狼のシッコ塗ったらどの犬も皆しっぽを腿に挟んでビビッてちっちゃくなってたな。
18名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:49:45 ID:IqVdf/3l
空港のバードストライク対策に鳥が怖がる匂いって使えないのかな
19名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:49:49 ID:/bGZ2nlC
俺が飲んでるウイスキーより高いのか
20名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:52:56 ID:DaEr31oJ
遺伝子に刷り込まれてるのか・・・もうオオカミなんぞ日本には居ないのにな
犬じゃダメなんか?
21名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:55:36 ID:VYBd6Try
>>18
死んだ鳥をいっぱい吊るしとくとかな。
22名無しのひみつ:2009/09/15(火) 10:44:53 ID:TaDO+mqk
アメリカにも猿居るのか。初めて知った…。
23名無しのひみつ:2009/09/15(火) 10:47:52 ID:uEbDBdyf
ジジババの糖尿病のおしっこも実験してくれ。 日光サル被害協会
24名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:01:12 ID:Q3jwdzxg
犬猿の仲を利用するわけですね。
25名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:02:52 ID:g3mSO/ad
>>13
そうだろうね
26踊るガニメデ星人:2009/09/15(火) 11:26:25 ID:+QmITibq
どうせなら日本のオオカミの尿を使えばいいのにwww
27名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:28:29 ID:qJgtuBXN
オオカミって昔はそんなにやんちゃしてたの?
28名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:31:38 ID:k1xpDPAm
どうせならオオカミを放せばいいだろ。
もともと日本にいたんだ。
それで鹿や猿の数が調整される。
29名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:33:27 ID:dkeb6gEk
>>13
こんなのも一緒かな
伝染病の人に近づかないため ⇒ いぼいぼの模様が怖い
大昔の警戒の声 ⇒ 黒板をひっかく音が嫌い

長期間使っても、サルが臭いに慣れてしまうことは無いのかな?
30名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:34:42 ID:uOuU9PRQ
ニュージーランド?スウェーデン?
どっちかの国は100年以上前からの伝統のはずだが
31名無しのひみつ:2009/09/15(火) 11:51:19 ID:nZuzboda
>それで鹿や猿の数が調整される。
登山や山菜採りのジジババまで調整されるぞw
ま、その方が無防備に山に入るバカが減って助かるんだが。
32糞ったれー:2009/09/15(火) 11:54:22 ID:u93WTisV
オオカミ糞尿製造業を設立するぞ
33名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:18:10 ID:y57Odd6D
自然保護で騒いでる連中は、「人間が山奥を乱開発したからだ」といって、猿の駆除に強く反対する。
これで分かったはずだ。オオカミが居た時代には猿はオオカミに食われていたから数が少なかった
わけだ。オオカミが絶滅してからは、人間が猿を食っていたんだ。しかしハンターが高齢化したのと
需要が減ったから猿が野放図に増えてるわけだ。間違っても山奥に実のなる木を植えるな。猿が
益々、増える。
34名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:27:29 ID:wR4Ynv+o
>>15
変態変態変態www
35名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:31:19 ID:W3xOVAqs
オオカミニ近い犬種の尿じゃだめなのか、
36名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:39:41 ID:5N1Kw/ee
>>31
わかってるじゃないかw

>>33
鹿も猿も増えすぎで、食害が起きて山が荒れている。
元々居たオオカミを放すのは自然保護だ。
37名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:44:14 ID:3Q7cSvwy
狼を飼育して、そこから手に入れているようだな。
尿採取専用オオカミなんだろうか。それとも動物園や実験用のオオカミからもらっているのだろうか。

これから需要が増えるなら、有効成分を化学合成した忌避剤を開発した方がよさそう。
38名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:47:03 ID:VgvPjXEd
オオカミ導入って難しいのねぇ
なかなか人間様の都合のいいようにはいかないか
39名無しのひみつ:2009/09/15(火) 12:51:14 ID:N+j32QXW
オオカミを絶滅させたのは人間なので、オオカミが間引いていた動物を代わりに殺すのが人間の仕事w
40名無しのひみつ:2009/09/15(火) 15:28:03 ID:5TWUXGHv
匂いで「狼」と判ると言うより、「肉食で興奮してて体格のいい生物が出したばかりの尿だ」
という様な情報が判るんじゃないかな。

人間は初めて見る動物だって、外観から大凡の驚異度をイメージすることが出来る
(強そうだとか、動きが素早さそうだとか)。
同様に、嗅覚に頼る動物が匂いからそういう情報を得ている可能性は高い。
この場合、狼でなくても、凶暴そうな肉食動物の尿なら何でもいいことになるな。
41名無しのひみつ:2009/09/15(火) 15:44:14 ID:qaYKCmUL
肉ばっかり食ってる人間の糞がくさいようなもんか
42名無しのひみつ:2009/09/15(火) 17:05:17 ID:NoOwQ6y/
ニホンオオカミってオオカミよりジャッカルに近いとかじゃなかったっけ?
43名無しのひみつ:2009/09/15(火) 17:31:19 ID:lq2cNL+D
 アメリカの灰色狼ときたら、体は大きいし、ツラは
正に荒くれものの顔。 しっこでおびえてしまうのも
さもありなんと思う。
44名無しのひみつ:2009/09/15(火) 20:39:57 ID:fr8iLazc
送りオオカミな僕チンの尿じゃダメですか?
45名無しのひみつ:2009/09/15(火) 21:33:44 ID:VsmrDha8
男は狼なのよ 気をつけなさい
46名無しのひみつ:2009/09/15(火) 21:47:26 ID:Anaa5DN7
サファリパークからライオンのうんこ貰って置いておくとやっぱりサルが
近寄らないそうだから、
うちの鬼嫁のうんこも効くと思う100グラム¥2,000−で売れるかな
47名無しのひみつ:2009/09/15(火) 21:55:44 ID:zl8mJZe2
狼の尿高く売れるのか
48名無しのひみつ:2009/09/15(火) 21:57:40 ID:z2vkAFQ0
【生物】万能防虫剤は「死の匂い」 昆虫が死んだときに放出する特定の臭いに、どの虫にも強力な効果があるという カナダの研究チーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252899346/
こんなのもあったり、野生では人間が考える以上に匂いって重要なんだな
49名無しのひみつ:2009/09/15(火) 22:02:59 ID:hX63nWa8
尿サイコー
50名無しのひみつ:2009/09/15(火) 22:36:49 ID:mabGvtw6
紀勢本線では、シカの線路への飛び出しを防ぐため、
ライオンの糞尿を、線路の周りに撒いた。
しかし、今は、シカが慣れてしまったため、
効果がなくなった。
51名無しのひみつ:2009/09/15(火) 22:38:57 ID:aelWjX6A
まあ実物がいないからね。実際にいれば効果は持続するのだろうが。
それからすると、こいつもいずれ効果はなくなるかな。
52名無しのひみつ:2009/09/15(火) 22:43:41 ID:FLO6MDo6


  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
53名無しのひみつ:2009/09/15(火) 22:55:10 ID:vbvP9yLS
3.8リットルで4万とは、結構高いんだな。さすが黄金水
54名無しのひみつ:2009/09/15(火) 22:59:48 ID:rwZl1nFp
パーキングエリアの残飯でウルフドッグを飼えばいい
餌代かからない
55名無しのひみつ:2009/09/15(火) 23:05:46 ID:qR0O8yG4
そう言えば阪和道だったか、湯浅御坊道路だったかで鹿とかの動物侵入対策のために白浜動物園からライオンとかヒョウの尿をもらってきて撒いていると聞いたことがある
56名無しのひみつ:2009/09/16(水) 00:06:19 ID:jpiHonZj
ネコ科の尿は臭すぎるだろ。
57■■:2009/09/16(水) 09:53:33 ID:BaCjr5JA
ニホンオオカミって狂犬病もあって絶滅したんだってな。
58名無しのひみつ:2009/09/16(水) 10:01:57 ID:SuN3vxGZ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E7%8A%AC%E7%97%85
>狂犬病ウイルスはヒトを含む全ての哺乳類に感染し、イヌだけではなく、
>ネコ、アライグマ、スカンク、キツネ、コウモリ、リスなどからも感染する。

日本オオカミが絶滅したのは、人間のせいだろうな。
59名無しのひみつ:2009/09/16(水) 10:25:55 ID:wDjfIaQi
遺伝子に刷り込まれてるのかね
60名無しのひみつ:2009/09/16(水) 17:59:58 ID:6XcwUYiw
中〜大型犬の尿でも代用できるんじゃね?
イヌの置物でも怖がるし(動かないからそのうち慣れるだろうけど)>サル

昔は田舎じゃ犬は放し飼いだったり、昼間だけ繋がれてたりしたよな
犬こそが、野生動物にとっての「山」と「里」の境界を作ってたんだろうと思うんだがな
61名無しのひみつ:2009/09/16(水) 18:03:58 ID:Nfav5+ey
犬の尿じゃ駄目なのかな?
犬の尿だったら犬を散歩させるだけで自動的にマーキングされるわけだけど
62名無しのひみつ:2009/09/16(水) 18:59:08 ID:7wtT7cOB
人間でもこういうのあるのかなあ。
「正体は分からないが、明らかに本能的にヤバい」と感じる匂い。
63名無しのひみつ:2009/09/16(水) 19:00:49 ID:8FIZVrke
>>62
死臭がそうなんじゃね。

人間には明確な天敵がいないから、動物の臭いでやばさを感じることはないかもしれんが。
64名無しのひみつ:2009/09/16(水) 19:34:08 ID:ru0H3qkx
犬の尿でも効果はあるが、サルの知能なら
「ああ、これはあの鎖で繋がれてる人間の従僕だな」と
すぐ感づいてしまい、狼の尿の効果までなくしてしまう恐れがある。
犬の尿で効果を上げるには、犬を道路近辺に放し飼いにすること。
それならわざわざ尿を撒く必要すらない。
65名無しのひみつ:2009/09/16(水) 20:57:19 ID:1F7daiJM
ジュラシックパーク3で見たな。Tレックスの尿を撒いとけばラプトルがやってこないというやつ。
66名無しのひみつ:2009/09/16(水) 21:02:28 ID:FwYL20fz
臭いも知らないのに
何故逃げる?
67名無しのひみつ:2009/09/16(水) 21:10:20 ID:ru0H3qkx
本能だからさ。

猫を知らずに育ったマウスは猫の毛におびえる。犬の毛には無反応。
68名無しのひみつ:2009/09/16(水) 21:12:14 ID:ru0H3qkx
67訂正  マウスは → マウスが
69名無しのひみつ:2009/09/16(水) 21:39:03 ID:2sAcnIwY
電車の中で携帯ゲームで遊んでいた女子小学生と母親の会話。

娘「お母さん、聖水って何?」
母「おしっこ」(小声で)
娘「えー、じゃあいらない」(何か操作)
70名無しのひみつ:2009/09/16(水) 22:29:04 ID:jSEk1ueS
>>21
鳥は鼻が良くないからイマイチだと思う。
目はいいから死体の効果はありそうだが。
71名無しのひみつ:2009/09/16(水) 23:03:51 ID:MKVFMOx/
蘇る金狼
72名無しのひみつ:2009/09/16(水) 23:16:53 ID:eF/XFGz/
日本にはおおかみがいない。
アメリカからもらってコヨーテっか?
73名無しのひみつ:2009/09/17(木) 07:40:32 ID:wq6rb84F
>30
野生動物が都市環境に適応してきた例はたくさんあるぞ。
もうちょっと小学校の図書館で調べてきなw
74名無しのひみつ:2009/09/17(木) 11:00:06 ID:awypu6gV
>>73
なにいってるの?
75名無しのひみつ:2009/09/17(木) 11:33:16 ID:T7juvHu4
猿「OH!神よ!」
76名無しのひみつ:2009/09/17(木) 13:39:13 ID:pQClu+mb

   ∧_∧
   ( ´Д`) <おサルさーん、漏れさまの尿もどうぞ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
77名無しのひみつ:2009/09/17(木) 14:18:53 ID:bXFNbo+O
1のリンク開いたら、アベストが反応したのは俺だけ?
78名無しのひみつ:2009/09/17(木) 17:57:35 ID:MLyCRyUd
ちゃんと訓練して一定の試験にパスした犬なら放し飼いにできる、とかの特例を作るようにしたら良いのにな
田舎の野生動物の被害を受けている所は、さ
もちろん迂闊に犬に手を出すバカジャリやバカ親の教育も必要だけど
79名無しのひみつ:2009/09/17(木) 19:07:18 ID:331PCyAA
実際猿が狼に襲われることってあるのかな?
80名無しのひみつ:2009/09/17(木) 19:12:10 ID:KTDt27rF
当然
カモシカと並んで重要な餌だ
81名無しのひみつ:2009/09/17(木) 19:41:48 ID:1b+8oA2H
効果薄れてくるから。
単に今までの経験による記憶にない臭気のする尿に対して警戒してるだけであって
生息域が被る天敵の尿でないと持続効果はない。
82名無しのひみつ:2009/09/17(木) 19:56:58 ID:XyPB+XBF
>>73
馬鹿?
83名無しのひみつ:2009/09/17(木) 20:22:58 ID:WLrdR1z0
57 :■■:2009/09/16(水) 09:53:33 ID:BaCjr5JA
ニホンオオカミって狂犬病もあって絶滅したんだってな。


現象曲線と幕末・明治初期のわんこやペットの流入から
考えてむると、ヨーロッパなどから持ち込まれた犬系統の
伝染病の蔓延らしい。 インカ帝国が天然痘で壊滅状態に
なったのと同じ。
84名無しのひみつ:2009/09/17(木) 22:56:15 ID:cxVke5Wz
本能的に嫌うのかね
85名無しのひみつ:2009/09/18(金) 16:43:53 ID:R2wbYjnK
美味しい食べ物の匂いは本能で分かる。
危険な臭いも本能で分かる。
86名無しのひみつ:2009/09/19(土) 12:49:46 ID:ORBFHHjc
ドッグピーじゃだめなのかい?
87名無しのひみつ:2009/09/19(土) 12:51:07 ID:ORBFHHjc
マンモスうれピーはどうだろう?
88名無しのひみつ:2009/09/19(土) 20:26:09 ID:iFhoPru6
>>1
そのウルフピーにサイトはウィルス汚染されているが・・・

なんでここまで誰も気付いてないの?
って、カスぺだと未対応みたいだな。
他はどうだ?
89名無しのひみつ:2009/09/19(土) 20:28:27 ID:iFhoPru6
トロイの木馬らしいが、GENOウィルスと似てるな・・・
90名無しのひみつ:2009/09/20(日) 00:39:12 ID:5dAfwdTX
なあ、おにぎりさんよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252971423/

ソースにウィルス入りサイトを貼るってどうなのよ?
91名無しのひみつ:2009/09/20(日) 00:40:07 ID:5dAfwdTX
あ、自治スレと間違って誤爆した。
向こうに貼り直してくる。
92おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/09/20(日) 06:58:09 ID:???
>>88-91
自治スレに書いて参りました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248699539/140
とりあえず私の使用しているウイルス対策ソフトには反応しませんでしたが
危険な可能性がありますのでそのサイトは踏まないようにお願いいたします。

詳細がわかりましたら、削除依頼をいたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
93名無しのひみつ:2009/09/21(月) 01:05:34 ID:1fV0oic8
そんなことよりオオカミの導入を
94名無しのひみつ:2009/09/21(月) 08:43:15 ID:fQkZ5iEa
avast!のサイレン初めて聞いてビビッたwww
95おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/09/21(月) 20:23:39 ID:???
>>1の参考リンクが有害でしたので
本スレッドの削除依頼をして参りました。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
96名無しのひみつ:2009/09/21(月) 22:18:11 ID:SnmtksgE
・自分で検証してから貼らないのか?
・URLみて変だと思わないのか?
97名無しのひみつ
>>96
どうやったらあのURLが変だと思えるの?