【生物】万能防虫剤は「死の匂い」 昆虫が死んだときに放出する特定の臭いに、どの虫にも強力な効果があるという カナダの研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
ゴキブリからイモムシまで、昆虫は死んだ際にすべて、ある特定の臭いのする
脂肪酸の組み合わせを放出することを、科学者が発見した。
この不吉な臭いに出会うと、どの虫も一目散に逃げ出すのだという。

カナダのマックマスター大学の生物学者David Rollo氏は、ゴキブリの社会行動を
研究中に、この気味の悪い発見に至った。研究チームは『Evolutionary Biology』の
9月号で今回の研究結果を発表している。

ゴキブリは、(台所の食器棚など)素晴らしい居場所を見つけると、
仲間のゴキブリを呼び寄せるために化学的な信号を出す。
このフェロモンの化学的組成を突き止める研究のひとつとして、
Rollo氏の研究チームは、死んだゴキブリをつぶし、得られた体液をまいてみた。
この結果、他のゴキブリたちは「疫病を嫌うように」この成分を嫌ったという。

この成分はゴキブリだけではなく、アリ、イモムシ、シロアリ、ワラジムシも
寄せ付けないことが判明した。一方、専門的には昆虫ではなく甲殻類に分類される
ワラジムシ目も、これと同様の脂肪酸の組み合わせを放出した。

昆虫と甲殻類は約4億年前に分岐している。そのため研究チームはこの
「死のブレンド」を、太古からある普遍的な警戒信号なのだと考えている。

Rollo氏はリリースにおいて、「他の虫の死を認識し避けることで、病気にかかる
可能性が小さくなる可能性がある」「あるいは、ちょうど免疫を得られるくらいのところで
逃げることが可能になる」と述べている。

「死の香り」を適切に調合すれば、農作物を厄介な害虫から
守ることになるのではないかと、研究チームは考えている。
例えば、この脂肪酸で処理された丸太の場合、木材につく甲虫を森の中で1ヵ月間、
寄せ付けなかった。

幸いなことに、抽出された脂肪酸の組み合わせを人間の鼻が嗅ぎ取ることはできない。
Rollo氏は電子メールで、「人間の死後しばらくして始まる死体の腐食では、
遠くからでも判別できる臭いがあるが、それとは違うもののようだ」と答えてくれた。
「処理された用紙を嗅いだことがあるが、強い臭いはないし、いやな臭いは全然しない」。


ソース:wiredvision
http://wiredvision.jp/news/200909/2009091423.html
参考画像:死んだゴキブリ
http://img3.wiredvision.jp/news/200909/2009091423-1.jpg
2おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/09/14(月) 12:37:59 ID:???
あ、お食事の時間にすみません(´・ω・`)
3名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:39:29 ID:M2W5Wuta
>死んだゴキブリをつぶし、得られた体液

うげえええ
4名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:40:10 ID:iLDVz61h
最後のURL、開く気にならない……
5名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:40:37 ID:O87Yz0lV

デス スメル・・・・・

6名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:41:49 ID:yOR8FUf+
>>2
わざとだろw
7名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:42:03 ID:HQI9YZmi
開いてしまった…

8名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:42:53 ID:DBfXTVm5
なんか・・・気持ち悪くなった・・・
9名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:42:56 ID:7RB6XVbD
でも乾いたGの死体もほっとくと消えてなくなるよな
10名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:43:10 ID:FdC9G7Bt
人間の死体が腐敗した臭いも死の臭い。
11名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:44:25 ID:KA5mnc45
画像きめぇw
12名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:44:41 ID:mgOW2Sxu
あぶねえ
もう少しで無意識にリンクを開くところだった
13名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:44:44 ID:H07QsNzI
>>1
ゲジゲジとか百足とか、シデムシとか、屍食者が寄ってくるような気がするのは
気のせいだろうか?
14名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:45:07 ID:FGA1L1RT
画像はただひっくり返ってるだけの画像だよ。
しかし、今まで発見されてなかったのが不思議。
いい発見だね。
15名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:45:55 ID:A+ZE2g71
で、それを克服した虫は、名実共に史上最強となるわけですね
16名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:46:34 ID:c6rTx4FV
あれ?
17名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:46:43 ID:iLDVz61h
〜数年後〜

死んだ虫の成分いり!

虫よけシンダムシアルファ
新発売!!
18名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:48:21 ID:eq031Yxc
19名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:48:30 ID:ewGTfvyO
死亡酸の変換ミス?
20名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:48:41 ID:c6rTx4FV
あれ?殺虫剤で死んだゴキの死骸をゴキが食ってさらに効くてゆう殺虫剤なかったっけ?
21名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:48:49 ID:4xJ93qlP
>>13
そいつらが寄ってこないとは書いてないだろ。
どこまでアホなんだ貴様は。
22名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:49:00 ID:otB5RlF7
パイメーカーの続きみたくなる
23名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:49:37 ID:iLDVz61h
でも、アリはよく、死んだ虫にたかってるよね
24名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:51:44 ID:Ul84ENTK
2NNには写真でてるなw
UPで見たくないけど
25名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:51:52 ID:H07QsNzI
>>21
要するに、植物の葉をたべたり、樹液を啜る昆虫に限定して効く

「万能」防虫剤の訳か。
26名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:52:20 ID:L7JwQOsr
防虫スプレーとして体に塗れってか
そら人も寄ってこなくなるわ
27名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:54:07 ID:euaCjQx/
>死のブレンド

コーヒーみたいだな
28名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:55:09 ID:hSBBISxQ
>>23はちょっと頭良い。
29名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:56:05 ID:1J3r47W6
ここ最近ゴキが3匹も出た

ゴキジェットで退治したけど、こういうのが商品化されたら、
退治する必要もなくなるんだろうね

早く商品化してくれ!
30名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:56:58 ID:WaaD21cJ
田中君ってカブトムシみたいな臭いがするからイヤッ
31名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:57:47 ID:yOR8FUf+
>>23
つまりアリの巣コロリにこの匂いを付ければいいんじゃないか?
32名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:59:34 ID:Wtao1nq1
あれ?ゴキブリは屍骸に寄って来るって聞いたことがあるような…都市伝説だったのか?
33名無しのひみつ:2009/09/14(月) 12:59:37 ID:FGA1L1RT
効果の範囲はどれぐらいなんだろう。
狭そうだね。
34名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:01:34 ID:FdC9G7Bt
昆虫に限らんでも、近い種が死んで発する臭いは、何かの信号を発するって事もあるのでは。
35名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:06:29 ID:YOOl0Thq
2NNに写真が出ているんだが…
36名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:07:42 ID:Z0gESm63
アリにも効くのか? 寄って来そうだが
37名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:08:52 ID:GrSnyIum
カブトムシとかザリガニの腐臭はトラウマ級
38名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:09:55 ID:Z0gESm63
ハエも寄ってきそう
39名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:11:07 ID:CXSIWfzZ
箪笥に入れるのか。
40名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:11:14 ID:Czwibvvj
ゴキブリほいほいって何匹か入ってることあるよね
41名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:11:36 ID:BjxwVOXt
>>21
へええええ〜〜〜〜
42名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:15:35 ID:ZGL3vDfx
これはバクテリアや細菌が増殖してる匂い(腐敗や分解の際に発生するもの)とは違うものなのか?
死んだ時に、瞬間またはある一定の短い時間において発生するものなのか?
そこのところをきちんと証明してほしい。
43名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:21:43 ID:i6Bx7bDW
ゴキって共食いの女王じゃん
44名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:25:35 ID:6XCRzv3a
ゴキブリがいるのにホイホイで捕まらない
やつら進化してる
45名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:27:34 ID:RoemVYPX
飯だよ馬鹿・・・
46名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:29:57 ID:UlOxt9io
グロ画像中尉

つか2NNのトップページに画像でてるだろが
47名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:33:52 ID:rDgZc3tn
>>1
まてw
その参考画像は必要か?w
48名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:34:50 ID:vrFoBbeH
加齢臭とナフタリンの匂いでつね
49名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:37:32 ID:EEHa6KPs
もしGが玉虫色だったらたんすに貼り付けたりするんだろお前ら。
50名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:38:57 ID:4/S3Hu3V
犬が可哀想
51名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:41:04 ID:mMtjc8cf
ゴキブリを乾燥させてミキサーで粉にして料理に振りかけると、
あら不思議、蠅もたからぬ清潔ご飯の出来上がり。
52名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:41:40 ID:lgY52rRm
昆虫は唯一の地球外生命体。内緒だけどアンドロイドのフラグシップモデルが昆虫でロボットの究極体が人間。まあおまえら馬鹿には分かる必要のない話だ。
53なまえ  ◆s75v8Hmv1I :2009/09/14(月) 13:45:50 ID:nrEEILRt BE:1513771294-2BP(1002)
うそくさいな。そんなハンバーガーみたいな大学あるんかな
カなんか、何匹たたいても よってくるぞ。
54なまえ  ◆s75v8Hmv1I :2009/09/14(月) 13:49:20 ID:nrEEILRt BE:2354755687-2BP(1002)
おれもコウユウ推論はした事、あるが
カをいくらたたいても、よってくる。
それで
  この仮説はないな、と自分で結論づけた。
55名無しのひみつ:2009/09/14(月) 13:57:55 ID:yz7MhcfB

朝鮮人にも効くんじゃねぇか
56名無しのひみつ:2009/09/14(月) 14:04:49 ID:ygov51qp
これはうさんくさい
57名無しのひみつ:2009/09/14(月) 14:12:03 ID:ScozX1CM
>>53
http://www.mcmaster.ca/

蚊程度の大きさでは臭いの発生量も小さかろう。
それよりもお前が出す熱とCO2の方が多すぎる。
58なまえ  ◆s75v8Hmv1I :2009/09/14(月) 14:33:56 ID:nrEEILRt BE:1177377874-2BP(1002)
>>57
ああ、CO2とか。んん。
マクマスター大学。まずドメインにuniv.とかedu.とかはいって
ないから、うさんくさいと思った。
 でも行ってみたら。有った。
マクマスターゆにばーしてぃー らしい。
59名無しのひみつ:2009/09/14(月) 14:34:22 ID:OJU36LiF
>>21
スレタイ
> どの虫にも強力な効果

本文
> 昆虫ではなく甲殻類に分類されるワラジムシ目も、これと同様の〜

この記事だけ見ると、害虫を含む全ての甲殻類に効くと理解して当たり前かと。
60名無しのひみつ:2009/09/14(月) 14:42:15 ID:TQ1q6Zii
ホイホイに1匹入ったまま放置すると効果がないのはそういうことか
61名無しのひみつ:2009/09/14(月) 14:43:40 ID:OMNfci/9
>>60
そういえばそうだね
62名無しのひみつ:2009/09/14(月) 14:45:51 ID:FqzjRaJr
ホイホイにかかった仲間をかじって逃げた奴がいたけど・・・・
63名無しのひみつ:2009/09/14(月) 14:57:52 ID:e6D9sz7h
この部屋、ゴキブリのしんだ臭いがする……
64名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:05:31 ID:AM8bi4SM
>この成分はゴキブリだけではなく、アリ、イモムシ、シロアリ、ワラジムシも
>寄せ付けないことが判明した。

アリさんって死んだ虫も食べるんじゃないの?
65名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:08:44 ID:AIgbSxpm
アリが集るだろーが、このボケがw
66名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:16:45 ID:NlZ7orSc
ムシの消えた世界は死んだ世界
ほら怖くない怯えていただけなんだよね。ユパさまこの子を私にくださいな。w
やっぱアシダカグモとの共存が最高
67名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:21:20 ID:qVWknQ3A
>>66 アシダカ様はハエトリさんを食っちまうからなぁ...
68名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:26:55 ID:nPPSn8a6
>>1
参考にならないの参考画像。
69名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:28:26 ID:LYs6S/nq
>>64
ゴキブリも死んだ仲間も食べるよね?
70名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:32:08 ID:T8ttgU4h
人間が本能的に
腐った死体であるゾンビや
足のないお化け、ガイコツを怖がるのは
疫病などから身を守るために進化した結果。
71名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:32:13 ID:GUiwzw3U
なんか京橋ゴキブリ思い出した…
72名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:33:57 ID:wfeHQCw7
>>55
韓国では顔に塗る美容法がなんとかって最近読んだ気がする
73名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:40:42 ID:7Qhy4gCY
>>66
アシダカグモってすごく大きい蜘蛛でしょ?
友達が千葉で見た奴かな、怖くて検索できない。
74名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:43:22 ID:HFSObkwi
若い女の死体をすり潰して得た体液で、強姦磨から身を守るってのは役に立つかな





チョンには無効かもな
75名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:43:59 ID:jFxzB+1Q
>>10
でも、虫は喜んで集まるぞ
76名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:45:45 ID:jFxzB+1Q
>>29
いやまずいだろ。
出てこなくなるだけで、減ったわけじゃない。
オマエのPCの中に隠れるようになるだけww

77名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:48:10 ID:UlOxt9io
参考資料

 韓国は、整形外科の分野では日本よりも先進国だといわれている。整形の技術面だけでなく、韓国
人女性たちの飽くなき美への探究心が、整形や美容へと気持ちを掻き立てるのかもしれない。そして、
美容においては、「もしかすると日本人は韓国人に敵わないのかも?」と思ってしまうニュースが飛び
込んできた。

 このほど韓国でゴキブリを利用したゴキブリ美容法が開発され、実用化されているのだという。このこ
とは『ぱふぱふニュース』が韓国ポータルサイト『JOINS』の情報をもとに伝えており、「ゴキブリをミキサ
ーで砕いてヨーグルトと混ぜて女性の顔面の皮膚に塗ります」と、想像するだけでちょっとビックリな美
容法を紹介している。(なお、JOINSの記事は2006年8月31日付のものであり、すでに3年が経過して
いるのにも関わらず消去されていないため、信頼性の高い情報だと思われているようだ。)

 なぜ、ゴキブリを美容に使用しようと思ったのだろうか? この美容法を考え出した韓国人女性による
と、ゴキブリの皮にはキチン質という美容に良い成分があり、さらにゴキブリ全体にはコラーゲンがたっ
ぷりと含まれているのだという。また、アセチルグロコサミンという成分もゴキブリの体内にあり、人間
の体内サイクルのサポートをしてくれる重要な成分らしい。

 では、ゴキブリ美容法によるスキンケア手順を解説しよう。ゴキブリ美容法には台所にいるような不潔
なゴキブリはいっさい使用せず、隔離して育成させた清潔なゴキブリのみを使用。ゴキブリの種類は大
型のものを使用する(およそ、成人男性の親指よりひとまわりほど大きいくらいのサイズ)。どうやらこの
種類は、普通のゴキブリよりも宙を飛びまわる性質があるらしい。

 その大型ゴキブリを生きたまま特製ヨーグルトの入ったミキサーに入れ、粉々に砕く。ヨーグルトと一
体化して液状となったゴキブリたちを、ヘラで女性の顔面に塗っていく。このとき、どうしてもゴキブリの
脚の部分が砕けきらずに残ってしまうようで、原型をとどめたままゴキブリの太ももが女性の顔面にペタ
リと付着してしまうようだ。

 確かに、理論上は効果がある美容法かもしれない。実際にゴキブリにキチン質やコラーゲンがあるの
であれば、効果は出るのだろう。しかし、さっきまで生きていたゴキブリを砕いたエキスを顔面に塗ると
なると、日本人からすればかなり引いてしまう。

 はたしてこのゴキブリ美容法、台所でチャバネゴキブリを1匹見ただけでパニックになってしまう女性が
多い日本では受け入れられるのだろうか?

http://news.livedoor.com/article/detail/4331273/
78名無しのひみつ:2009/09/14(月) 15:50:11 ID:VMs7LMJu
つまり、部屋に死臭をまとい続けていればいいのか。

ていうか、タンスの奥に取れなくて1年くらい放置されたゴキブリの死骸があるんですが
それでも効果あるのかねー?
79名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:01:08 ID:/ogmbIJb
これからキッチン類に「昆虫死亡体液コーティング済」商品が続々と発売されるわけだな
80名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:02:00 ID:Oj5PHAqG
アリなんて逆に他の虫の死骸と反応して寄ってきそうな気がするけどな
逃げてくのか
81名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:03:46 ID:ggf6wUlv
昆虫の死骸を主食にする昆虫(例えばアリ)なら、
その匂いに寄り集まって来るはずじゃないか?
82名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:19:07 ID:YhUTRS8G
ゴキは仲間の死体を平気で食うぞ?
遅効性のゴキブリ駆除剤は巣に戻ったゴキを巣で殺して仲間に食わせることで巣を丸ごと潰すんだろ
83名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:26:30 ID:8S83zd01
たしかコンバットって、餌を食べたゴキが巣で死ぬんだよね?
ってことは、巣を無くしたゴキが新たに巣作りに励むためにこっちに来ないか?
84名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:26:57 ID:8mm9GnU6
ゴキっちはむしろ喜ぶような気がする。
食べ物があるぞ!!ウヒヒ!!
85名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:33:21 ID:wDHUlNRX
ゴキブリが忌避するなら、抽出成分を台所の隙間とか床下に散布すればいいし
逆に誘引する効果があるなら、ゴキブリホイホイと組み合わせれば絶大な効果を発揮する。
あれ、どっちに転んでも良くね?

>>73
アシダカグモはゴキブリなどの害虫を捕食する超優秀なハンターなのに…
86名無しのひみつ:2009/09/14(月) 16:43:49 ID:dF+YPHoM
じゃあなんでゴキブリホイホイにどんどん寄ってくるんだ?
87dfsa:2009/09/14(月) 16:44:20 ID:pmXf+w/X
これは日本国内で大人気のギャンブルカジノゲームで、遊ぶに値しますね。新規会員登録すると、5ドルのプレゼントが進呈されます。5ドルで50ドルを勝ち取る時にお金を引き出すのは可能です。=> http://www.ayabet.com

ギャンブル,バカラ,カジノ,カジノ スロット,オンラインカジノ,ルーレット,パチンコ,ソウル カジノ,Casino,マカオ カジノ
88名無しのひみつ:2009/09/14(月) 17:00:35 ID:ENLUzFf4
>>1には、
ゴキを磨り潰して得られた体液としか書いてないから、
効果の範囲、持続時間は分からないし、
潰して、その後なんらかの処理したのかもしれないしね。
丸太でひと月大丈夫ってのも、この脂肪酸で処理したとしか書いてない。
例にあげられた虫が死骸によってくる事あるからって、
>>1だけでは否定はできないんじゃない。
とりあえず、誰か多数のゴキを集めて磨り潰して、撒いて試せ!
俺は・・・ご!め!ん!だ!
89名無しのひみつ:2009/09/14(月) 17:03:30 ID:l2bZveBA
これ農業に使えればすごい大発明じゃね?
農薬もめっさ減らせるし
90名無しのひみつ:2009/09/14(月) 17:06:25 ID:rvWFRY3l
>>85
数年前アシダカグモが屋根裏に現れて、タイヤの空気入れで格闘した経験があります。

見事に逃げられましたが
91名無しのひみつ:2009/09/14(月) 17:10:22 ID:qT6jK0Aw
半島でゴキをミキサーで潰して顔に塗る美容法があるそうだが、
虫除けにもなったのか!まあ日本じゃ無理だけど。
92名無しのひみつ:2009/09/14(月) 17:26:49 ID:TuGq2jRi
>>79
人間も近寄らなくなると言う致命的欠陥。
93名無しのひみつ:2009/09/14(月) 17:30:38 ID:zkqv6/uH
干した後のお布団の匂いのことか〜!!
94名無しのひみつ:2009/09/14(月) 18:27:18 ID:ok0jAuco
>>90
俊足なのな あいつら
95名無しのひみつ:2009/09/14(月) 18:43:03 ID:s5WfOaKE
>>86
ゴキさんの好きな臭いを出す誘引剤が入ってるからだろ。

にしても、看護学棟で変なにおいがしたら「ああ、その箱開けちゃだめ。
解剖室混んでて、昨日の焼死体入れて置かせてもらってるから」って言い
やがったって話を思い出した。でも平気で授業続行したそうな。
96名無しのひみつ:2009/09/14(月) 18:50:22 ID:oSRX7Wmz
ゴキブリなんてかわいいもんじゃねえか。飼育したいくらいだ
それよりミミズのキモさは異常
97名無しのひみつ:2009/09/14(月) 19:17:07 ID:4k4CeF5u
昆虫と甲殻類は約4億年前に分岐?

やっぱり、カニ、エビがきらいなわけだ。 

ムカデと同類じゃねーか。
98名無しのひみつ:2009/09/14(月) 19:22:48 ID:QDsNnjnW
骸骨は死の臭い
99名無しのひみつ:2009/09/14(月) 19:32:21 ID:XQiEyiy9
今日もゴキブリを磨り潰す仕事が始まるお!
100名無しのひみつ:2009/09/14(月) 19:51:18 ID:n1XfBi6t
アリとか逆に集まってきそうなもんだが・・・
「死んだ瞬間の臭い」=断末魔的な、本来ごく短い時間にだけ発生する臭いなのかな??
101名無しのひみつ:2009/09/14(月) 19:53:47 ID:GSPyrUHy
究極の殺虫剤

どこの家にもある安い材料で簡単に作れる。
この液体を掛けられた虫は即死する。
使った後の液体は自然に無害になる。

その究極の殺虫剤とは熱湯である。
102名無しのひみつ:2009/09/14(月) 20:05:25 ID:ceBRCofM
この参考画像はヤラセだろ。ゴキにこんなヤスラかな死は無い。
うちに侵入した奴は全部 バシバシ ぱんぱん ベッチャ ひくひく コト
の運命だ
103名無しのひみつ:2009/09/14(月) 20:08:59 ID:H07QsNzI
>>101
あらゆる小動物に使える上、佃煮や乾煎りなどで再利用できる点も環境にやさしいな。
104名無しのひみつ:2009/09/14(月) 20:11:23 ID:xBSmYgU9
人に置き換えると中ニ病喜びそうだな
105名無しのひみつ:2009/09/14(月) 20:37:03 ID:pffdpDkR
>101
人体に害を及ぼすし、場所によっては掃除が面倒。
究極どころか欠陥だらけじゃん。
106名無しのひみつ:2009/09/14(月) 20:45:15 ID:i4t9hcfN
>死んだゴキブリをつぶし、得られた体液をまいてみた。

これ顔に塗る美容法やってるじゃん。韓国人がさ。
107名無しのひみつ:2009/09/14(月) 20:52:36 ID:wP4bco88
>106
つまりゴキブリは韓国人じゃないってことが証明されたってことだ。
108名無しのひみつ:2009/09/14(月) 21:00:49 ID:1CqMTlZG
昼間に殺虫剤まいた水田は、夜は虫の音ひとつ聞こえず
ただ風の音だけ聞こえる死の世界
あれはかなり怖いぞ
109名無しのひみつ:2009/09/14(月) 21:40:48 ID:X5WiPoZY
>>107
いや共食いの可能性も捨て切れない
110名無しのひみつ:2009/09/14(月) 22:33:00 ID:cwsdENPB
仲間の死臭に危機感を覚えるわけか。
まあ当たり前といえば当たり前なんだが、なんかきもいなw
111名無しのひみつ:2009/09/14(月) 22:34:20 ID:04Bvc26j
ありは自分たちの仲間の死体も運んでいくよな…
112名無しのひみつ:2009/09/14(月) 22:34:53 ID:cwsdENPB
>>111
アリ「だって、こんなところに置き去りにしたら、寂しいだろう…」
113名無しのひみつ:2009/09/14(月) 22:53:33 ID:FdC9G7Bt
>>110
はじめて人が腐敗した臭いを嗅いだ時、どっかで嗅いだ覚えのある臭いだと思った。
そう思ってるところに、同行してた人も同じ事を言ってビックリした。

例えようのない臭いで他で嗅いだ事はない筈なんだが、何故だか覚えがあると感じた。
本能に刷り込まれてるとしか思えない。
114名無しのひみつ:2009/09/14(月) 22:56:03 ID:Q0GT2NiV
>>108
カエルの声も聞こえないし、虫一匹飛んでこないよね
115名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:02:35 ID:P+QlUBLp
>>107
ゴキブリは韓国人じゃないかも知れないけど、韓国人はゴキブリだ。
116名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:04:07 ID:YwnW79ys
アリの死臭ってーとオレイン酸とそのエステル、混合物みたいな長鎖の脂肪酸だっけ?
ソースは蟻の自然誌

ちなみに、死臭が消えれば普通のたんぱく餌と変わらないから食うらしい
117名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:18:28 ID:CVc9tTqB
農薬メーカー空売りしてもいいのか?
118名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:22:41 ID:NOg0rsLn
要するに死の匂いのほかに身体のたんぱく質なんかの腐った匂いがするから恐る恐る虫が寄ってくるんだろ。
で、死の匂いだけを抽出して防虫剤を作れば台所や農作物がバッチグーというわけだ。
いつか科学の力で人類をGの魔の手から救う時が来るとは思ってたけどこんなに早かったとは・・・俺は嬉しい。
ありがとうカナダの研究チーム。
119名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:33:44 ID:mwf6Yi4h
========================軽すぎ======================
【裁判】法定より軽い判決「20歳、更生期待」強盗致傷懲役5年 さいたま地裁
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252714271/
↑被害者はあごを骨折

========================重すぎ======================
【裁判】裁判員裁判:強盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1252059513/
↑被害者は無傷。「心の傷」(爆笑)を負っただけ
教え子強姦46件、強姦未遂11件、強制わいせつ13件…鬼畜元小学校教諭に懲役30年…広島地裁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252917587/
↑被害者は無傷。「処女」(爆笑)を失っただけ


無傷の青森の強姦が懲役15年、小学生の処女食いが懲役30年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W

「女のマンコが処女であること」は「人間が重傷しないこと」より重いということか?
エロ立法者、これを利用して付け上がる女ども。

男性差別でもうめちゃくちゃだな。
120名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:50:24 ID:ZdYmQVIJ
>>55
寄ってくるに決まってるだろwwwww
121名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:53:48 ID:ZdYmQVIJ
うちのオヤジが、ゴキを退治するときに
ヘアスプレーをぶっ掛けてた。
ねばねばするので、ゴキがスローモーションになって面白い。
122名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:55:53 ID:wP4bco88
>115
長久の歴史を誇る誇り高い生物を侮辱するのは関心しないな。
123名無しのひみつ:2009/09/15(火) 00:01:32 ID:fkZDgfv+
カメムシが家に入って来て、殺し損ねたときは最悪だった。
カメムシって密室だと自分の臭いで死んじゃうんだよな。

あれが仮に全昆虫に効いても、使いたくない・・・
124名無しのひみつ:2009/09/15(火) 00:42:18 ID:R9tEv/1X
>>89
天然系というだけで、農薬は農薬だからw
125名無しのひみつ:2009/09/15(火) 01:03:07 ID:fkZDgfv+
>>124
毒キノコも天然だしな
126名無しのひみつ:2009/09/15(火) 01:11:47 ID:eBcABSLr
>>119
処女を奪った罪は重い。死刑でいい。

あごの骨のやつは軽すぎなのは同意
127名無しのひみつ:2009/09/15(火) 01:13:15 ID:xoaCQSMY
死に至る匂、そして
128名無しのひみつ:2009/09/15(火) 01:32:23 ID:5111Zqc7
ゴキブリを数匹潰して、水との混合液をスプレーに入れて台所に撒けば良いんだな。
129名無しのひみつ:2009/09/15(火) 02:08:18 ID:DaEr31oJ
殺るか殺られるか、この気配を嗅ぎとるのだけがおれの取り柄だ
130名無しのひみつ:2009/09/15(火) 05:26:10 ID:U7XLwJHp
>「他の虫の死を認識し避けることで、病気にかかる可能性が小さくなる可能性がある」
人間が他人のゲロを見ると自分も吐いてしまうのも、生き残り戦略の一つなんだろうな。
131名無しのひみつ:2009/09/15(火) 06:25:48 ID:hbgHA9SW
これ人も寄せ付けないんじゃ…
132名無しのひみつ:2009/09/15(火) 06:36:52 ID:p5SkeZ+F
全自動追尾方捕獲ロボット発売。
家の構造から自動判断!
死肪酸、粘着トラップ、毒餌を効果的に使い分ける凄い奴!
こういうのが将来でてくるんだろうか。
133名無しのひみつ:2009/09/15(火) 06:38:33 ID:p5SkeZ+F
↑こんなのが出てこられたら、簡単には進化で適応できないだろうな。
134名無しのひみつ:2009/09/15(火) 07:37:31 ID:z2vkAFQ0
>>124
これ「虫にしか効かない」ってのが大きいんじゃね?
しかも殺さない
135名無しのひみつ:2009/09/15(火) 07:41:19 ID:EZt9fBRj
136名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:20:49 ID:xonPzwG1
これが本当に効果があって商品化したら
住宅密集地なんかだと情弱の家に虫が集まっちゃうな
137名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:27:41 ID:sSIE09lP
御器を叩き潰して放置してたら、それを他の御器が夜中に食ってた。






という目撃談を聞いたことあるのだが。
138名無しのひみつ:2009/09/15(火) 08:51:09 ID:zsjyOh+1
あんまりやりすぎると、慣れる個体が出てくるからやり過ぎて欲しくないなあ。
昆虫って、唐辛子とかワサビとか酢とかの刺激物ってどうなんだろう?撒けばある程度逃げるんじゃないのかな?
そういう方法で虫を退治することも可能だと思うけど。あんまり効果ないのかね。
農薬は自然界や人体に影響が大きすぎるからあんまり使って欲しくない。
139名無しのひみつ:2009/09/15(火) 10:14:46 ID:OscRBl4C
無益な殺生は虫でも余り気持ち良いことじゃないからな
寄り付かなくなってくれた方が良い
140名無しのひみつ:2009/09/15(火) 10:32:53 ID:z2vkAFQ0
>>138
>あんまりやりすぎると、慣れる個体が出てくるからやり過ぎて欲しくないなあ。
もし慣れる個体がでてくると死ぬ危険性が上がるね
死の臭いって警告臭とされてるから、死の危険を回避できなくなる可能性もあるし
その臭いがついて、オス(メス)が寄ってこない事もあるかもしれない
別問題になっちゃうけど、それで生態系が変わっちゃう可能性もある訳か
あくまで可能性の話で実際畑で使ってみてどうなるかわかんないけど

というより、農薬なんてそんなの些細な問題というようなレベルで
ガンガン使われてるから実際は問題無いかもしれない
141名無しのひみつ:2009/09/15(火) 14:23:16 ID:rwZl1nFp
ゴキブリが中で死んだゴキブリホイホイにはもうゴキブリは近づかない
142名無しのひみつ:2009/09/15(火) 14:45:32 ID:7zTBcOOf
虫世界にも肉食猛虫と草食虫がおるだろ。
だからこれは餌になる草食には警戒、肉食には誘引の臭いなんだよ。
143名無しのひみつ:2009/09/15(火) 16:01:18 ID:zjZIopvF
>>138
唐辛子…虫にカプサイシンの受容体あるのか?
ワサビ…確かGKBRも殺せたはず
酢…発酵臭で逆に寄って来そう
144名無しのひみつ:2009/09/15(火) 16:36:07 ID:xonPzwG1
>>137

語源の話かと思ったわ
145名無しのひみつ:2009/09/15(火) 17:06:14 ID:WZG8Di/y
昨夜やってたドクターハウス先生の話が、ナフタリン中毒(防虫剤)の話。
あんなの実際あるのかなって思ったけど夜中やってるから何故か信じちゃうな。
146名無しのひみつ:2009/09/15(火) 17:10:48 ID:WVtImoYv
>>137
死臭成分がどのくらい保つのかに寄るだろうな
147名無しのひみつ:2009/09/15(火) 17:31:54 ID:8MwP0SKZ
8つの星が見える・・・
148名無しのひみつ:2009/09/16(水) 00:21:43 ID:qxkUgCNv
>134
>138
「ゴキブリに害のあるものが人間に無害なはずはない!」ってのは反農薬団体の常套句だろ。
この万能防虫剤だって同じことじゃね?
149名無しのひみつ:2009/09/16(水) 04:48:04 ID:ctXDAICQ

>>108がいい事を言った。

>昼間に殺虫剤まいた水田は、夜は虫の音ひとつ聞こえず
>ただ風の音だけ聞こえる死の世界
>あれはかなり怖いぞ。
150名無しのひみつ:2009/09/16(水) 09:28:11 ID:b5z/gPaO
>>149
いつぞやの核の冬の映画イメージがそんな感じだったような・・・
151名無しのひみつ:2009/09/16(水) 09:28:49 ID:b5z/gPaO
>>147
おまえ・・・(´;ω;`)ブワッ
152名無しのひみつ:2009/09/16(水) 11:43:47 ID:JtAgci5w
ホウ酸ダンゴでいいよ
153名無しのひみつ:2009/09/17(木) 12:51:45 ID:o1/21biV
ネズミを呼び込むんじゃまいか
154名無しのひみつ:2009/09/17(木) 13:28:13 ID:fbLfRHcC
最強防虫スプレーか

部屋中にGの体液が散布されていくわけですね(^ω^)

「○○クンの部屋、清潔ですてき!」
155名無しのひみつ:2009/09/17(木) 14:32:28 ID:wTIbIt8G
死んだ虫を食う小さい虫って
まだピクピクしてるけど死にかけてる虫にも結構攻めるよね
その頃からこういう臭いが出てたってことなら納得
156名無しのひみつ:2009/09/17(木) 14:50:20 ID:XWxCMQGO
つまりこのにおいを空港にまけばシナチョンゴキブリはよってこないわけだな
157名無しのひみつ:2009/09/17(木) 15:20:49 ID:2WHlxBsE
蚊取線香を炊きっぱなしにしたらだめか?
158名無しのひみつ:2009/09/17(木) 15:23:24 ID:LS7mJRDC
>>156
無理。昆虫に失礼。
159名無しのひみつ:2009/09/17(木) 15:23:42 ID:TLREj56T
加齢臭が何故嫌われるかわかるかい。あれは一種の死臭なんだよねw
160名無しのひみつ:2009/09/17(木) 17:17:34 ID:BjpE73CE
ゴキブリホイホイにゴキが一匹入って死ぬ

死臭を出す。

ゴキブリホイホイのエサのおいしそうな臭いにゴキが集まる

ゴキブリホイホイに死んだゴキが溜まる

結論、死臭は効果無し
161名無しのひみつ:2009/09/17(木) 18:15:04 ID:/D/xojWe
お前らよく知らないようだから教えるけど
アリは死骸に寄るんじゃないぜ
瀕死の奴にたまたま出くわしたから食う程度。
実際に死骸を放ってやると食わないよ
多分それこそがそのトランス脂肪酸だかなんだかの効果なんじゃね
アリの行列ができる頃にはアリの酸にまみれてるはずだし。
ゴキブリも死んでしばらくしたのは食わないけど、ホイホイのまだ生きているやつは食う
162名無しのひみつ:2009/09/17(木) 23:00:40 ID:cxVke5Wz
すごい発見だな、無害な万能農薬ができちゃうじゃん
163名無しのひみつ:2009/09/17(木) 23:44:29 ID:hfBGVPqp
>参考画像:死んだゴキブリ
全く参考にならないw
164名無しのひみつ:2009/09/18(金) 07:49:29 ID:FGfE0jvS
ゴキブリが仲間の死骸を食うのは何で?
よく腹だけ無くなってる
165名無しのひみつ:2009/09/18(金) 07:59:48 ID:4GySAJBy
アリやハエは寄ってきそうな気がする。
166名無しのひみつ:2009/09/18(金) 08:08:07 ID:bUZCa8I/
>>132
ロボアシダカグモかw
167名無しのひみつ:2009/09/18(金) 08:27:20 ID:KUNS0GvX
嘘くせぇ〜
だったらゴキブリホイホイには1匹しか捕まらないはずじゃん
168名無しのひみつ:2009/09/18(金) 09:10:45 ID:bUZCa8I/
>>167
ゴキブリは仲間の死体喰うからな。
死臭=餌があるって訳で。
169名無しのひみつ:2009/09/18(金) 09:19:46 ID:1tY9oU8r
ゴキブリホイホイにを設置、これでOK

ホイホイにゴキが入る。しかし粘着力がないので困難のすえ脱出

ホイホイにゴキが入る。しかし粘着力がないので安易に脱出

ゴキブリホイホイの粘着率がゴキの進入やホコリで弱まる

結論、ゴキブリホイホイに1匹も(ry

やっぱ安物では捕まらない。
170名無しのひみつ:2009/09/18(金) 09:42:42 ID:wCP0Jvjc
食物連鎖のお話ですか
171名無しのひみつ:2009/09/18(金) 10:08:15 ID:wx46SBvp
きっと、脂肪酸が入っている死亡散袋があるんだな。
172名無しのひみつ:2009/09/18(金) 11:37:09 ID:4GySAJBy
いわゆる加齢臭も脂肪酸臭って言われるけど、歳をとるとハエが寄ってくるのはそのせいか。
173名無しのひみつ:2009/09/18(金) 18:12:46 ID:GftNgs+j
部屋に3匹くらいGが出た。
2匹はジェットでやったんだが、死体見たくなくて、次の日ほうきかなんかで外出そうと思ってそのまま放置した。
そしたら足とか羽だけになってた。食われた…?
体の上半身?部分は残ってた。頑張って外に掻き出したけど…
気分わるい…
174名無しのひみつ:2009/09/18(金) 18:30:49 ID:Xg9uzfpt
>>173
Gの死体見るより部屋の中に放置する方が嫌だ
175名無しのひみつ:2009/09/18(金) 20:48:06 ID:RDF+lPeM
かつぶしみたいな香ばしい臭い
176名無しのひみつ:2009/09/19(土) 01:57:04 ID:Ka/P4YGS
あれ>>1が見えない
177名無しのひみつ:2009/09/19(土) 18:47:44 ID:igILfXOl
実感として、有り得ない。
アリンコ飯に近づけなくなるじゃんw
178名無しのひみつ:2009/09/20(日) 02:59:25 ID:/rS6U03P
コゲたゴキブリの臭いは吐きそうだけどな
179名無しのひみつ:2009/09/20(日) 10:17:53 ID:BgzAcET0
ンでどーなのこれの実用化わ
あとディートの10倍の効果の虫除けも実用化まだなの?
それと組合わせしたら究極じゃねーの?
さっさと作れよ
180名無しのひみつ:2009/09/20(日) 10:19:08 ID:BgzAcET0
あーメンゴ
3倍だったわ
でもとっとと実用化汁!
【5月28日 AFP】米農務省は、従来の虫よけ剤の成分「ディート(DEET)」よりも3倍強力な新成分をいくつか発見したとする論文を26日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表した。
181名無しのひみつ:2009/09/21(月) 14:22:38 ID:9yatJz+/
蚊を叩き潰しても同様の効果があったらいいのに。
あいつら仲間死んでてもお構いなしなんだもん。
182名無しのひみつ:2009/09/21(月) 20:42:02 ID:BXVbws+a
大宮某所のレ○パレスに住んでた友人の部屋にはゴキがいっぱいいた。
常時部屋の中にホイホイを15〜20個仕掛けてあるんだが、1個に最低10匹入ってた。
「仕掛けるそばからいっぱいになる。」とホイホイをたくさん仕掛けてた。

1年後、他に引っ越したけどね。
183名無しのひみつ:2009/09/21(月) 20:54:20 ID:uihJh6EK
でもこんなもん商品化したら、すぐに耐性を持った虫が
現われてくるんじゃないのか?
184名無しのひみつ:2009/09/21(月) 21:50:39 ID:QUVQ579p
>>1
てめえこの記事読みながらおにぎり喰えよな!
中身は子持ち昆布な
185名無しのひみつ:2009/09/21(月) 22:03:05 ID:SNAa2xrB
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19095.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
186名無しのひみつ:2009/09/22(火) 14:16:10 ID:NJk1tRm5
カニの匂いってもしかして死臭なのだろうか
187名無しのひみつ:2009/09/22(火) 14:19:33 ID:C8OsHIgD
蟻とか虫の死骸食ってるのに逃げるのか?
188名無しのひみつ:2009/09/22(火) 14:44:11 ID:hOmmeAdv
この死臭の効果、哺乳類にも有効かな
クマの防除法として臭いによる忌避ってのがあるんだけど、死臭の忌避剤ってのはまだ無いよね
189名無しのひみつ:2009/09/22(火) 14:55:11 ID:PJF/J85L
これすげー。
農薬いらなくなるじゃん。
190名無しのひみつ:2009/09/22(火) 15:57:14 ID:fzQJ1BGW
他の生き物捕食してるくらいだし
同種の死臭以外は効果無いだろ
191名無しのひみつ:2009/09/26(土) 07:43:39 ID:3e4msAGO
秋分を過ぎて、ふと気づくと夏の間毎日叩いていたゴキが出てこなくなった
192名無しのひみつ:2009/09/26(土) 14:18:13 ID:LBFD/v3S
>>187
同じ巣のアリなら逃げると思うよ
死臭無くなったら食うけど
193名無しのひみつ:2009/09/26(土) 22:55:17 ID:U35oRjWV
おまえら、
ゴカイも出しそうだな。虫とかはホルモンで意思疎通するだろうな
194名無しのひみつ:2009/09/26(土) 23:34:01 ID:IsBh1VT2
これがある種類の生き物は
共食いしなさそうだな
195名無しのひみつ:2009/09/27(日) 10:08:08 ID:1U0wlixz
参考画像www
196名無しのひみつ:2009/09/27(日) 10:29:58 ID:UWT4mEk3
シデムシ
197名無しのひみつ:2009/09/27(日) 15:51:17 ID:H+/WgsxH
ゴキブリって仲間の死体も食べるんじゃなかったっけ
198名無しのひみつ:2009/09/27(日) 18:51:07 ID:r0us6Sib
以下、ゾンビ3禁止
199名無しのひみつ:2009/09/27(日) 23:22:22 ID:L0X3oIyG
>>169
カーペットをコロコロしようと思ってコロコロケースを開けたら
巨黒のGがもがいてて、こっちが死にそうになったわ。
200名無しのひみつ:2009/09/28(月) 02:14:18 ID:p1iBZcec
……アリ?
201名無しのひみつ:2009/09/30(水) 23:08:59 ID:wjdGpsz2
ゴキブリの佃煮
202名無しのひみつ:2009/10/01(木) 00:59:05 ID:ZqWhmEm8
ハチが死んだら独特なニオイがするけどそれとは違うんかな
203名無しのひみつ:2009/10/04(日) 18:58:24 ID:c3rAZH+S
フナムシはエサより仲間の死骸の方を好んで食うが
204名無しのひみつ:2009/10/07(水) 23:36:30 ID:oqvt+2rL
空腹度合いにもよるんじゃないの?
共食いって極限状態の場合に発生する訳だし
205名無しのひみつ:2009/10/08(木) 02:18:39 ID:L1hlHIgz
>>199
久しぶりにポットでカップ麺たべようと
水入れて注いだら、ゴキブリが出てきて
半狂乱になったことならある。
2回しか使ってない電機ポットだったが
そのまま捨てた。
206名無しのひみつ:2009/10/08(木) 11:51:12 ID:GhqsVWQd
アリアリアリアリアリーヴェデルチ!!
207名無しのひみつ:2009/10/08(木) 15:18:16 ID:pZIFwN3E
これは期待するわ。今問題になってる樹木の枯死の予防にも使えるかも。
208名無しのひみつ:2009/10/08(木) 15:38:58 ID:JqFOE//N
チョーセンホイホイを誰か発明してくれ。
209名無しのひみつ:2009/10/08(木) 18:45:57 ID:REfY+YfW
肉食昆虫は寄って来そうだが
210名無しのひみつ:2009/10/09(金) 00:35:38 ID:CSfSeewV
どうもこの死の臭いって普通に死んだだけでは撒き散らしてないような気がする。
211名無しのひみつ:2009/10/09(金) 04:20:13 ID:xj0tBJZ7
アリがよく昆虫の死体とか運んだりしてるの見るんだが、本当に「死の匂い」が効くんだろうか?
まあ、人間でも動物でも嫌な匂い、音、刺激物などがあるから、昆虫にも絶対そういう物が
あるはずなんだよね。音、匂い、刺激物の三つで農薬なしの栽培とかできないだろうか?
212名無しのひみつ:2009/10/09(金) 04:24:10 ID:g6H2tJ5j
既に光ではやってる。一部の蛾が黄色い光を避けるのを利用してる、防蛾用黄色蛍光灯。
213名無しのひみつ:2009/10/12(月) 19:02:24 ID:13+5AjQl
4Gとか5Gとかいうのは、
これを数える単位なんだな。
214名無しのひみつ:2009/10/14(水) 11:04:16 ID:KO09tjQG
ゼロGラブ
215名無しのひみつ:2009/10/14(水) 13:27:18 ID:8LruWeTR
発情期の♀の匂いで♂を退治。♀は子を産めないから子孫も絶える。
216名無しのひみつ:2009/10/14(水) 13:56:10 ID:NNUw9qGQ
老人介護施設とかにも捲けよな、人間版を
217名無しのひみつ:2009/10/14(水) 14:48:34 ID:f3yMdNcT
死んだ人間にもこういう臭いありそう
現職K官の知人に聞いたことあるけど人が死んだ部屋とかって
腐乱臭とかと違う、何とも言えない不吉な嫌な臭いがしばらくの間残るそうだ。
218名無しのひみつ:2009/10/14(水) 15:03:08 ID:gkJrohvv
ハチは死んだ時に匂いを発する→その匂いが付くとそれを嗅いだ別のハチに攻撃されるってなかったっけ?
219名無しのひみつ:2009/10/15(木) 15:36:42 ID:jvq6y3s9
虫除けどころか、かえって攻撃をくらうのか、それはヤバいなあ。
220名無しのひみつ:2009/10/15(木) 21:19:43 ID:LWgoSsO8
>>208
正直、法律があいつらを人間として扱わないんなら幾らでも作りようがありそうだがw
221名無しのひみつ:2009/10/29(木) 11:39:46 ID:kdV8ONIE



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
222名無しのひみつ:2009/10/29(木) 16:09:07 ID:ZAHLbD+Q
おもしろい話だけど、
ゴキブリホイホイにゴキブリが集まることと矛盾するなぁ
つぶされて体液を出して初めて効力を発揮するのか?
223名無しのひみつ:2009/10/29(木) 16:12:15 ID:ZAHLbD+Q
つか、この記事だけだと素人目にも分かるほど
現実の観測と矛盾しすぎ。

この研究チームがエポックであると発表したというなら、
記事には明らかに何かの情報が欠落しているはず。

しょうがないからあとで原典を読んでくるか。
224名無しのひみつ:2009/10/30(金) 07:05:25 ID:AykRflIu
ゴキブリなんか仲間の死体を食べちゃうしなぁ。
捕食する昆虫だって沢山存在するし。
全ての昆虫にとってイヤ〜ンな臭いなら、死体を食べはしないだろう。
225名無しのひみつ:2009/10/30(金) 07:09:26 ID:iGvEHbR4
>>224
昆虫にとっては嫌な臭いでも昆虫を捕食している動物にとっては
良い匂いかもしれない。ゴキブリのように群れて生活しているものにとって
死体を残したままだと嗅ぎ付けられるリスクが増すから処分してんじゃね?
ハチやアリとかは仲間は食わずに巣の外に捨ててるよな。
226名無しのひみつ:2009/10/30(金) 07:18:26 ID:AykRflIu
>>225
昆虫を捕食する昆虫だって沢山いるやん。
死体をしばらく貯蔵しとくヤツだっている。
227名無しのひみつ:2009/10/31(土) 08:45:50 ID:pZYTbZeE
それで王蟲は巨神兵の死骸を避けてたのか
228名無しのひみつ
虫を全滅させる為に、地球破壊爆弾の使用を「承認!!」
これで、独りで死んでもゴキブリとファイナルフュージョンしなくて助かる。
さぁ、ドラえもん遠慮なくヤってくれ。