【人体】軽い運動で筋肉増強「加圧トレーニング」、効果を生む詳しい仕組みは未解明…東大でシンポ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
ベルト状の加圧器具で腕や脚の付け根を押さえながら運動を行う
「加圧トレーニング」のシンポジウムが東京大で開かれ、
健康や医学面からの効果が報告された。

同トレーニングは、適正に行えば軽い運動で筋肉増強の効果が出ると注目される。
同大の石井直方教授は「最大筋力の二割、つまり日常生活程度の運動で
筋肉を太く強くする効果が出る」と研究の成果を説明した。

効果を生む詳しい仕組みは未解明。血流が抑えられて筋肉が酸欠になるなど、
激しい運動と同様の状態になるためとみられる。
高齢者の筋肉強化や宇宙での萎縮(いしゅく)防止にも応用が期待される。
安全なトレーニングのため指導には資格が必要だ。

同トレーニング開発者の佐藤義昭氏は「米国や中国でも研究が始まった」と、
国際的に効果や安全性の研究が盛んになりつつあると強調する。

加圧トレーニングを高度先進医療として推進するスリランカからニマル保健・厚生相が
招かれ「治療より予防が重要。加圧トレーニングの開発は非常に意味がある」と述べた。


ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2009090802000135.html
2名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:38:40 ID:aZu9JP9J
kaatu
3名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:42:19 ID:cYTwGbf8
血流制限って、つまりは血管に負担かけるんだろ。
本当に安全なの?
そのうちもぐりの加圧トレーニングで事故が起きそう。
4名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:43:50 ID:N4vsUjfC
これってものすごく危険に思えるけど…
5名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:45:31 ID:v4U015FA
           __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
6名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:49:14 ID:Hh7zd3cT
やっぱなぁ 怪しいと思ってたんだよ
7名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:51:06 ID:ipj2+kua
加圧って危なそうだけどな
8名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:51:35 ID:Vj236DjL
結局酸欠状態だから疲れやすいってだけ
他の方法で酸欠状態を作った方が楽
9名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:53:00 ID:7XvURidQ
首を加圧すればいいんだろ
10名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:55:02 ID:6X2g5lll
>>8
そんなのまだ無いから加圧式トレーニングやってるんだろw
11名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:55:42 ID:Vwh/wqIT
右腕の付け根を加圧すれば1日数分のオナニーでムキムキの腕が手に入るのか・・・
スバラシイ
12名無しのひみつ:2009/09/08(火) 10:57:23 ID:2xLF6zgp
静脈瘤とか動脈瘤とかそんな感じかなあ・・・
様子見だな
13名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:02:20 ID:3TEPJ2o1
うーん
やってみたいけど得体が知れないから怖いんだよなあ
よくわからないけど効果があるからってのは
14名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:07:09 ID:eaSabFM+
マスクして運動しろとか?
15名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:09:22 ID:/WQlRfGe
ブルーワーカーをしろってことですよ。
16名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:10:07 ID:F4rCH9c/
やり方とか公開されてないよなあ。
危険なんかね。
17名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:13:18 ID:gchUr/gK
目が覚めると腕や足が重く冷たく感覚がない、良くあります
18名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:13:22 ID:b3M+jcZ8
ジムでビルダーが上腕部をベルトで縛って軽いダンベルを苦しそうに持ち上げてるの見るけど。インストラクター付の加圧コーナーとは別に。
19名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:28:09 ID:6wEyRonc

腹筋、腕立て、スクワットなど、単純な筋トレも
 ものすごくゆっくりやってみよう。
加圧と同じだよ。
20名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:28:14 ID:+EMxROyl
体幹にはできないだろこれ。
21名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:38:02 ID:Q5j0CTCY
>>19
結局はこれで代用できる
22名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:39:26 ID:lOfTr+1Q
ホモマッチョが腕をゴム管で縛るのは何?
23名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:39:47 ID:QDaBFEJm
まだ、やってたのか?
確かに効果があるとは思う。
日常的に正座する日本人は、足が太い。
これは、動脈の血流を制限する加圧と同じ原理。
24名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:55:20 ID:ZF4yo1mF
これ日本人が発明したのか。てっきりアメリカかと。やるなぁ。
25名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:56:27 ID:VvMP46mF
増やす筋肉量が同じ場合で比較して、
客観的運動量を減らすことはできるが、主観的疲労感は変わらないわけだろ。
スジが通っている気もするし、意味が無い気もするww
26名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:58:02 ID:l/6VOpVR
日本が発明してたのか
27名無しのひみつ:2009/09/08(火) 11:58:52 ID:6TFo9AVM
時間が無くて運動できないって人にはいいんじゃない?
28名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:01:01 ID:1SY8KsRy
>>23
それって筋肉なのか?
29名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:02:32 ID:RbCT6lmu
>>19
極めてナチュラルに同意。
30名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:04:23 ID:2sg1S9RL

杉原輝雄がやってたやつだよな・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%8E%9F%E8%BC%9D%E9%9B%84

31名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:05:00 ID:CXNohIPg
ゆっくり長く歩くのも効果あるんじゃね
32名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:05:04 ID:DKuomHXv
乳酸たまる前に付加かけた様な状態になって多めに出来るって事か?
でも乳酸耐性とかつかなそうよな
33剛毛男子:2009/09/08(火) 12:10:06 ID:UDuC9xT2
「加圧トレーニング=楽なトレーニング」じゃないから,騙されないように。

簡単に言うと,負荷は軽いけど,限界まで追い込むことが必要。
結局,トレーニングのつらさは同じ。

まあ,軽い負荷でトレーニングするんで,関節への負担は少ない。
心臓の負担は大きいかもしれないが。

あと,ボディビルダーにも加圧トレーニングを取り入れている人がいるけど,
あくまでトレーニングのバリエーションととらえている。
加圧のみのビルダーなんていない。

ちなみに,>>1の石井直方教授は,ボディビル出身ね。
34名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:13:07 ID:rejybkPe
これでチ〇コは太くできるの?
35名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:15:21 ID:RbCT6lmu
>>34
勿論、例外は無い。早速やってみてくれ。







お前のチンコが筋肉で出来てるなら、の話だけど。
36名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:15:32 ID:6eVflHJx
高齢者の場合、レジスタンストレーニングを一生懸命やるよりも、
加圧トレーニング系の、負荷が少なくてゆっくりやるトレーニングのほうがいい

急な動きがないから、転倒することもないし、
腱や関節を痛めたりすることも少ない

手すりにつかまりながらゆっくりスクワットとか、
椅子に座りながら、ひざの曲げ伸ばしとか、そういうトレのほうが高齢者には向いている
37名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:23:10 ID:9hCKAB28
おれのちんこは海援隊
38名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:29:29 ID:v/f/f/Ys
持ち上げられない物を思いっきり持ち上げようとするのもいいってターちゃんが言ってた
39名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:31:57 ID:y0a4+w0+
1.2Gくらいの空間を作れればいいトレーニングになりそうだな
40名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:33:36 ID:hLfzprqq
>>33
>心臓の負担は大きいかもしれないが。
赤血球増やすんだっけか
41名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:35:39 ID:1SY8KsRy
>>38
それってアイソメトリック?
42名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:46:35 ID:VSFRJaYm
こんなもんでつけた筋肉は粘りにかけてスポーツでは使えないのは明白
43名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:47:18 ID:vFMMQK6j
関根勤さんが加圧トレはじめたら上腕がすごく太くなってた(´・ω・`)
44名無しのひみつ:2009/09/08(火) 12:59:33 ID:mVkaIsp+
ヒロミが加圧トレーニングジム経営していてウハウハらしい
年収3億以上とか
45名無しのひみつ:2009/09/08(火) 13:10:30 ID:DKuomHXv
>>42
スポーツによる
46名無しのひみつ:2009/09/08(火) 13:10:53 ID:HCj65Ij1






四十肩、五十肩を誘発するんだよな。
47名無しのひみつ:2009/09/08(火) 13:46:41 ID:ZlX/NnLI
ステロイドみたいにトレーニングやめると休息にしぼむとか言わないよね?
48名無しのひみつ:2009/09/08(火) 13:53:25 ID:umX3Y13M
そんなトレーニングなんかここの住人には関係ないさ
だって一日中パソコンの前に座ってるだけでいいし
お金は親が稼いできてくれるし、動かなくていいんだから
49名無しのひみつ:2009/09/08(火) 13:57:06 ID:iiBHNHqu

俺なんかは毎日、加圧トレーニングしてるぜ、チ〇コに。

50名無しのひみつ:2009/09/08(火) 14:35:27 ID:CA9psHrB
団鬼六に頼めば全身加圧トレーニングできるぞ
51名無しのひみつ:2009/09/08(火) 14:59:04 ID:PlAbXMhD
【体脂肪が落ちるトレーニング】
著者・石井直方、谷本道哉 高橋書店
確かに体脂肪も減って体もたくましく引き締まった
部位別トレーニングやジムの器具を使ったトレーニング方法も丁寧に書いてある
本屋で見掛けたらチラッと読んでみて
自分の体の健康に興味を持つきっかけになるかもしれん
52名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:02:52 ID:Y0gapHKy
筋肉ってドMってことなの?
53名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:22:11 ID:5V8gC0nL
>>52
その考えは無かったわw
でもそうかも知れないな
54名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:35:53 ID:kYKqC1UQ
http://theync.com/media.php?name=10983-police-video

ガリガリの白人警官が黒人の若者にチップ?をあげて公衆便所で手コキさせとる!!
しかもチンコばんばん小さい!!
その後黒人が顔出して余韻で自分のチンコも出してしごいとる!!発作か〜!!
一々展開がシュールすぎるんじゃ!!動物園のサルかこいつらは!!爆笑じゃ〜!!

55名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:36:48 ID:WOE50HmF
酸欠で運動させるといいんだろ
56名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:39:58 ID:IZVNFuq7
加圧トレとは厳密には違うが類似のものをやっている

階段を2段おきに登るようにして足腰を維持しているが
時間に余裕がある時は、なるだけ膝の内側と、腿の裏側で尻の付け根の2箇所を
指でやや強く押しながら登る。
特に、この2つの部位に力が加わって、筋肉がググッと緊張して硬くなった時に押す

こうすると、筋肉がもっと力を入れて縮んで、指に筋肉を伸ばされて予想通りの力を発揮できない状態から
脱しようとする。
だから、筋肉が通常の動作より強く収縮し、筋肉が程よく疲労するようになる。
疲れているなら勿論その時は止める

スクワットをやる時なども、片足ずつでいいからこうやって筋肉の収縮をチェックし、力が入るべき所で
いい加減に反動で誤魔化していない事を確認しながら動作すれば、軽い負荷でも筋力に
もうちょっと強い負荷を掛けたのと同程度には疲労させ、鍛える事が出来る

この場合、>>1のように常時縛って血流制限して、乳酸を溜め込むというものとは違うから
加圧トレとは別物だろう。圧迫トレとか筋肉強制変形トレとか自称しているw
57名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:48:44 ID:k7A1CmdS
ひとつ間違えるとこっちのスレに連動してしまうな

自分の四肢を切断したい人々
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247793453/
58名無しのひみつ:2009/09/08(火) 15:59:57 ID:tfYvayZv
グロイ。
腕や足がゾンビみたいな色している。
59名無しのひみつ:2009/09/08(火) 16:01:39 ID:BQFzRA9u
100倍の重力で鍛えよう。。
これこそが加圧。
60名無しのひみつ:2009/09/08(火) 16:04:17 ID:tfYvayZv
>>57
レシュ・ナイハン症候群ってきいたことある。
61名無しのひみつ:2009/09/08(火) 16:21:23 ID:Gjv1QsCu
スロートレーニングでいいだろ
今やったばかりだけど、楽なのにかなり筋肉つくぞ
62名無しのひみつ:2009/09/08(火) 16:22:01 ID:TxHYNPCH
体に負担がかかる事には変わりない
63名無しのひみつ:2009/09/08(火) 16:45:37 ID:n6QYXHEW
電動式ペニス吸引器具で加圧トレーニングやったけど
亀頭フグっただけで何も効果無かった、色が多少赤黒くなっただけ
64名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:00:23 ID:kyNywYqO
血栓が肺に詰まって心臓がやられないか心配
大丈夫なのかな・・・。
65名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:17:08 ID:kM+ec2ia
東大医学部出で衆議院選挙2回落ちたYさんが、ジムで加圧やってるから効果あるんだろう。
66名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:19:02 ID:/BiGrFkt
頭わるそうな奴しか書き込んでないから効果ないんだろうな。
67名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:23:14 ID:v7CFmWU0
うんち 食べる
68名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:23:33 ID:WOE50HmF
負担をかけないと筋肉は増えない。
69名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:23:43 ID:LUpihc7b
素人は絶対にやらないようにな。
このトレーニング法の開発者は何度か入院し、医者に「死ぬ気か!」と激怒された経験がある。
70名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:25:20 ID:WslXTSdh
ダンベルやるときにちょっと腕をタオルで強く巻くだけでも効果実感できるよ。
71名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:28:21 ID:BV/BFY0n
血がドロドロの人とか成人病、成人病予備軍、既往の病気のある人は完璧に
治すか改善してからやったほうがいいな。
一人でやるのも危険だな。

血流を意図的に妨げるから血栓ができることあるぞ。
足や手を回っているうちはいいが心臓や脳、重要な内臓に詰まると

手遅れになると死ぬぞ
72名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:28:56 ID:9oY7xUZT
加圧は効果あるかもしれないが
加圧トレの団体は胡散臭い
73名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:31:54 ID:6tEMRXKQ
将来、そういう器具が非公式的に販売されて
事故が起きて、人が死ぬな。
74名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:41:31 ID:sWJ01YpE
ゴクウやべジータがいち早くやっていた、重力倍増トレーニングこそが、加圧トレーニングの最終究極系。
75名無しのひみつ:2009/09/08(火) 17:54:12 ID:k3xFwRkO
                  
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
76名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:08:01 ID:BV/BFY0n
お前らどうせ加圧でも従来のトレーニングでもしないんだろ。

けっ、ヘタレめ
77名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:08:22 ID:JdekSCKP
「ほうれー、いいものを買って来た。
  全自動加圧式筋肉増強マシーンだ!」

「うわー父さんありがとう。ボクこれが欲しかったんだ!!」
78名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:11:02 ID:VsGVZJd+
今この瞬間にヒロミが加圧ジム売っぱらったら商才を感じる
79名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:20:30 ID:tweX93wb
漢ならブルワーカー一択だろ
80名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:26:00 ID:HapACHbC
世界トップのアスリートを良く知ってるので言わせてもらおう。
単純筋力が短時間で上がることは認める。
でもそれ以外は全く意味がないと思う。

どういう競技にも、行かせないと思う。ほとんどの競技に行かせないと思う。
短距離走とか、中距離走とか、そういう単純な競技でも、おそらく無意味。

なんて言うか…本当に使い道のない無駄な知識という感じ。
唯一使い道があるのは、基礎代謝のアップじゃないかなと思う。

俺の予想だが、おそらく、使わなくて良い筋肉、
もっと言うと、使っちゃいけない筋肉まで太くなって、
結局、体重の割には機能的ではない体になってしまうんだろうと思う。

結構これ、当たってると思う。
81名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:35:07 ID:4SKSq3rz
医療目的限定にしたほうが無難だなあ。
82名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:40:16 ID:Q4UawbKW
頭部の付け根を絞めたら顔の筋肉と脳が増強されるかな?
83名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:47:35 ID:lpH8FWTL
>>82試して報告よろ
84名無しのひみつ:2009/09/08(火) 18:59:36 ID:SoAwBhNN
>>82
酸欠になって脳に障害残る
85名無しのひみつ:2009/09/08(火) 19:23:38 ID:w/JXPCNB
>>80
ほとんどの人がジムでのトレーニングは自分の体を良く見せるためにやってるんだから
別にいいじゃん。
86名無しのひみつ:2009/09/08(火) 19:24:39 ID:2YUYhtkb
歴史のないものは科学は大抵副作用を伴う
エセ科学・捏造健康番組でいやというほど学んだはずだろう?
87名無しのひみつ:2009/09/08(火) 19:26:53 ID:O6JEqz0O
自慰行為はちん力を増強させるということか
88名無しのひみつ:2009/09/08(火) 19:33:08 ID:DKuomHXv
>>80
いや
加圧ししただけで付くんじゃないくて
加圧した状態で「運動」した結果付くわけだから
運動に必要ないところに付くわけ無いんじゃね

単なる負荷トレーニングの一種だろ
原理不明のw
89名無しのひみつ:2009/09/08(火) 19:50:53 ID:pcYc1+NC
素人がやるもんじゃない
90名無しのひみつ:2009/09/08(火) 19:56:49 ID:/BiGrFkt
>>89
玄人と称してる連中が怪しいんだが。
91名無しのひみつ:2009/09/08(火) 20:03:03 ID:t36FkN9C
加圧だ!加圧!
92名無しのひみつ:2009/09/08(火) 20:33:21 ID:jhIcMhks
長期的にみれば非常に危険
効果を上げるためどんどん付加が増える
通常なら重くても持てないが
加圧することで限界を超える
ベルトを外したときに一気に心臓へ負担が来る
タバコを一口吸って1分息を止めるのと同じ
一口で1箱の効果があるが死ぬ
93名無しのひみつ:2009/09/08(火) 20:43:47 ID:jhIcMhks
10Kgの加圧トレによって20Kg能力の二頭筋を得たとする
しかし実際には20Kgのカールはできない
運動とは複合だからだ。むしろ健や関節を痛める。
94名無しのひみつ:2009/09/08(火) 20:45:01 ID:Iiea38wq
スロートレーニングと一緒じゃねぇの?
95名無しのひみつ:2009/09/08(火) 20:49:12 ID:SoAwBhNN
>>94
どっちも酸欠にする方法だけど、もっと過激な方法
96名無しのひみつ:2009/09/08(火) 21:04:05 ID:CBQIfISP
大リーグボール養成ギブス?
97名無しのひみつ:2009/09/08(火) 21:14:07 ID:MecH+wry
乳酸を経口、直接摂取したらどうなりますか
98名無しのひみつ:2009/09/08(火) 21:16:46 ID:teFHE7Za
お寺のTさんがトレーニングしてくれるんだろ。
99名無しのひみつ:2009/09/08(火) 22:39:24 ID:XPcrRn9B
心臓も血管もえらいこっちゃになりそうだけどなあ
血栓もできそう
エセ科学だとは言わんが、いまんところまだ期待値より危険値の方が大きい気がする
100名無しのひみつ:2009/09/08(火) 22:51:24 ID:OEDuZR0S
>>75
w
101名無しのひみつ:2009/09/08(火) 22:51:51 ID:ZqwrAyh0
効果を生む仕組みが解明されてないけど、
安全性を保証する資格が先にできてるんだね。
ちょっと不思議な気がした。
102名無しのひみつ:2009/09/08(火) 23:01:34 ID:Z/Cb1xzB
やっぱり妄想か、加圧マッチョいないもんな
103名無しのひみつ:2009/09/09(水) 01:20:26 ID:VIuWHJdl
血流が良いと疲れにくい代わりに筋肉付きにくいのか
104名無しのひみつ:2009/09/09(水) 01:33:11 ID:wzEtcz9w
コアの筋肉は加圧トレできんだろ?
105名無しのひみつ:2009/09/09(水) 01:48:09 ID:2vPohxlu
これって、酸欠にするのが目的なの?
動脈血は少々締め付けたぐらいじゃ止まらないでしょ?
普段より隅々まで体液をいきわたらせることによる効果なんじゃないの?
まあ安易にやるべきじゃないよな。
でもやり方によっては、末端の血管が悪い、
血流が悪い人に治療にも応用できそうな気がするけどどうなんだろ。
106名無しのひみつ:2009/09/09(水) 01:54:38 ID:2vPohxlu
あ、でも、それなりの時間しめつけて運動するから酸欠にもなるのか。
107名無しのひみつ:2009/09/09(水) 01:56:02 ID:Ky3bvqxF
乳酸が血液で流れ去るのをとめたら
成長ホルモンがわんさか増えるとかいう話らしい。
108名無しのひみつ:2009/09/09(水) 02:05:11 ID:jnDQbK/2
加圧トレに乳酸が関わってるかどうかしらんが、
乳酸が「疲労物質」でないことが明らかになってだいぶ経つので
そういう面での間違った常識を前提に語るのはそろそろやめような。
109名無しのひみつ:2009/09/09(水) 02:08:43 ID:2vPohxlu
>>107
そうなんですね、教えてくれてども。
110名無しのひみつ:2009/09/09(水) 02:11:06 ID:LBWTLAgb
全然やってる奴の書き込みが無いのが凄いなこのスレ・・・
俺は入門用のカーツを追い込みに使ってるがまあまあ効果を感じてる。
スポーツショップでやってる無料体験会とかあるだろう。
中傷目的の書き込みかなにかしかないのかよw
111名無しのひみつ:2009/09/09(水) 02:17:42 ID:2vPohxlu
>>110
スレをすらっと見たけど、効果がないと言ってる人はいなかったと思うよ。
年寄りとか、糖尿とかで血管が弱ってる人や、血栓の心配してるだけで。
112名無しのひみつ:2009/09/09(水) 02:21:29 ID:2vPohxlu
試しもせず、使い物になる筋肉にはならないだろ的書き込みはあったか。
それは、確かに中傷かもしれないね。
113( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/09/09(水) 03:10:59 ID:vtHwSq/a BE:143980984-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<血管がぶち切れそうで怖い
114名無しのひみつ:2009/09/09(水) 04:01:09 ID:bk8m67l8
>>105
血流を完全に止めたりはしない。(というか止めてはダメ)
あくまで血流を制限するだけ。
115名無しのひみつ:2009/09/09(水) 05:21:15 ID:O6k1t4lM
そりゃそうだろう
116名無しのひみつ:2009/09/09(水) 05:52:34 ID:0bZMnmmi
現場トレーナーでボディビルダーのものですが、加圧はあくまでリハビリ&お年寄り用。
筋肉付けたい場合もダイエットしたい場合も、普通のウエイトで重いのやったり
軽めで量を増やすのが一番です。

結局加圧は軽いウエイトしか使えないので、仕事量を稼げない(カロリー消費が少ない)
ですし、骨や靱帯を鍛えられません。

加圧やった直後は対象部位がパンパンになるので、「効いた感」は強いですね。
117名無しのひみつ:2009/09/09(水) 05:56:05 ID:+Zl+3gkn
>>116
>加圧はあくまでリハビリ&お年寄り用。
それなら納得できる。
若くて元気なやつは楽しようと思うんじゃねぇよ!っと
118名無しのひみつ:2009/09/09(水) 07:15:06 ID:A09PTeKK
>>117
いや、全然楽じゃないから

そりゃフルスクワットや床引きデッドに比べたら楽だが
低付加で速筋に効かせられるのは画期的すぎる

ケツと胸にさえ効かせられたらなあ
119名無しのひみつ:2009/09/09(水) 07:39:11 ID:tgIhLWOA
そもそも一般人に筋肉が必要なのかから考えたほうがいい
健康のためなら軽いランニングとかウォーキング、柔軟体操の方がいいんじゃないの?
きつい思いしてトレーニングしてつけた筋肉で何するの?
120名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:13:36 ID:rYTF/6Lo
おいおい
車田先生のアポロエクササイザーを知らんのか
121名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:17:44 ID:9OMAbTez
府中だったな
122名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:20:28 ID:9OMAbTez
>>116
運動自体は低負荷だけど
太い筋肉は基礎代謝をあげる
もっと痩せやすい体になる
123名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:21:36 ID:9OMAbTez
筋肉なんかより褐色脂肪を増やす方が効果的だけどね
124名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:34:50 ID:+cIOxPYz
どうも慈善事業ではなさそうだなあ。

加圧マスターミニ 購入セミナー
目的 空圧式のポータブル加圧トレーニング専用機「加圧マスターミニ」を購入し、本人が本人自身に対して正しく加圧トレーニングが行なえるように正しい知識、 技能を修得する。
講習料 下記器具代に含まれています。
器具代 本体(カバーケース、キャリーバッグ付き) ¥624,750
腕用ベルト(左右セット) ¥94,500
脚用ベルト(左右セット) ¥115,500
125名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:40:28 ID:MLcLaOZz
確かにその部位の筋肉には鍛える効果があるんだろうが、
全身の血流に影響が…
126名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:45:12 ID:cek0DUiR
>>1

という事はチン子もでかくなるのか?
早速やらねば!

つうかどうやればいい?
根元を縛るのか?
127名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:54:41 ID:0bZMnmmi
>>122
残念ながら加圧では高負荷のウエイトトレーニングほど筋肉は付かないんです。
一時的に毛細血管やミトコンドリアが増えるので、筋肉のボリュームは増しますが、
筋繊維(収縮たんぱく)自体は殆ど太くなりません。
128名無しのひみつ:2009/09/09(水) 08:59:53 ID:Tcch9uGd
テンコを加圧したら・・・
129名無しのひみつ:2009/09/09(水) 09:09:31 ID:0SBJH2nG
>>124
その事業展開がエセ科学的だよな
130名無しのひみつ:2009/09/09(水) 09:11:46 ID:wTvpUHoh
>>88
いや、それは違う。

今のところ、最も優位であろうと言われているメカニズムは、
乳酸と成長ホルモンの関係についてである。

つまり、酸欠状態を作り出し乳酸を増加させ、
それが成長ホルモンを増加させると言うことである。

だから、鍛えたい部位を加圧するという考えは、間違っている。


加圧のメカニズムとしては、体の全てに効果のあるものである。

ただし、運動によって筋繊維が破壊され再生することにより、
筋力増強するというメカニズムは当然、別個に存在しているので、
加圧メカニズムにより体の全部に成長ホルモンをいきわたらせ、
かつ、通常の運動と同等、つまり筋繊維を損傷させ筋力を増強させるという、
複合的な効果が得られることは間違いが無い。

これは、明らかに異なる内容なので、
ゴチャゴチャにしないように。
131名無しのひみつ:2009/09/09(水) 09:17:31 ID:RMajzkR1
>>75
タイラントw
132名無しのひみつ:2009/09/09(水) 09:34:09 ID:2aPHvYMB
ぼったくり杉。筋肉がパンプアップして鍛えた実感があるだけだろ?
自己満足オナニーに過ぎない。石井オナカタ
133名無しのひみつ:2009/09/09(水) 09:42:12 ID:UmKTXg6W
加圧トレしてるトップクラスのアスリートいたら教えて
134名無しのひみつ:2009/09/09(水) 10:25:10 ID:vPYxqVOx
静脈縛ってうっ血させてるだけじゃねーだろな。
135名無しのひみつ:2009/09/09(水) 13:59:26 ID:vOwr40KT
電子レンジにケチつけるレベル
卵入れて爆発が起こるとかのような、意図せぬ危険をはらむ可能性
136名無しのひみつ:2009/09/09(水) 16:47:44 ID:xn8u32Qv
つまり亀甲縛りトレーニング最強なんだろ?裸になったほうがもっといい?
137名無しのひみつ:2009/09/09(水) 17:04:19 ID:YN9OgMOy
テレビ番組じゃ、分かり切った事を利用して
トレーニングしてるような説明だったぞ。

>>8
じゃ、首を絞めちゃったら良いんじゃね?
138名無しのひみつ:2009/09/09(水) 17:04:45 ID:ej3hAdJ0
B21スペシャルのヒロミ推奨
139名無しのひみつ:2009/09/09(水) 18:35:38 ID:U5/LnY1+
血栓が出来やすくなるんじゃないのか?
140名無しのひみつ:2009/09/09(水) 18:47:37 ID:DYvIxRhE
10年後には韓国起源説が叫ばれるのであった
141名無しのひみつ:2009/09/09(水) 18:56:33 ID:2fBDqXpx
加圧しながらオナニーしたことあるけど
腕が耐え切れずに挫折したわ
142名無しのひみつ:2009/09/09(水) 19:02:03 ID:l1fplCQn
加圧やって老けたって話を聞いたことがある
143名無しのひみつ:2009/09/09(水) 19:15:06 ID:2aPHvYMB
筋トレに王道はない
144名無しのひみつ:2009/09/09(水) 19:50:55 ID:VzRsqilc
>>127
その説明についてソースきぼん。
出せないならトンデモかますクソ野郎認定する。
145名無しのひみつ:2009/09/09(水) 20:02:34 ID:83yVMP4E
>>144
>>130の内容じゃダメなの?
146名無しのひみつ:2009/09/09(水) 20:17:11 ID:q/fXUhRD



そういえば全身に加圧しようと思って
首縛って死んじゃったビルダーいなかったっけ?
147名無しのひみつ:2009/09/09(水) 20:26:40 ID:xdLH1L5L
ひろみが儲けているんだろ
148名無しのひみつ:2009/09/09(水) 21:25:52 ID:tFsjg+Pd
>>127
加圧を発明した佐藤氏の本に、ビルダーの小沼氏に加圧トレをさせて、
減量期にも関わらず、上腕を2ヶ月で3センチだか太くしたとあったよ。
小沼氏は、国内無敵(全日本ボディビル選手権13連覇)だが、
腕が細いという弱点があり、世界大会で勝てなかった。
そこで、ボディービル協会の会長だかの依頼で、佐藤氏が小沼氏に、
加圧での上腕のトレを指導したんだと。
この話はガセだったのか?、
149名無しのひみつ:2009/09/09(水) 21:47:29 ID:WVgsWEiR
>>148
小沼は間違ったトレーニングをしていた部位を加圧に変えた結果成果が出た
とか笑える。

ボディビルダーには加圧よりも従来のトレーニングがいいと思われ。
おっと、減量期に使うといいかもね。

野球と競輪ではけっこう使われている。
野球で有名なのは金本とソフトバンクの杉内。

打者ではたいしたことがないけど投手のトレーニングに関しては有望だと。

競輪は日本のトッププロはほとんど使用している。
150名無しのひみつ:2009/09/09(水) 22:09:31 ID:mwWo/I8n
高山トレーニングでよくね?
151名無しのひみつ:2009/09/09(水) 23:24:52 ID:624ydK2z
血液に徐々に乳酸を点滴等で注射するトレーニングを行ったらどうだろうか?
152名無しのひみつ:2009/09/09(水) 23:46:21 ID:YRHt7QVA
ソラナックスとパキシルの連用で物忘れが激しくなってきた今日この頃、ちょっと
脳細胞を鍛えるために、かもいで首吊りながら百マス計算してみようと思う。

>>151
血液のミネラルやペーハーのバランスって微妙だから、麻酔科レベルの高度な管理
をしながらでないと、急性アシドーシスでぽっくり逝くと思われ。脇に救急カート
に麻酔医とナースさんがずらりと並ぶ中でトレーニングなんて、いくら金があって
も個人じゃ無理そうね。

加圧トレーニングはよく分からんけども、ブルワーカーで大昔に流行って、今でも
糖尿や心臓病患者に推奨される運動法のアイソメトリック運動、何か加圧と類似し
ているように思う。研究のカギにならんかな。
153名無しのひみつ:2009/09/09(水) 23:56:51 ID:x6JsjlRe
すげー 加圧とアイソメトリックごっちゃにしてるアホがいる。
市ねばいいのに。
154名無しのひみつ:2009/09/10(木) 00:01:20 ID:kUIybg/3
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ  も 
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  っ  
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /  と  
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    締
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |   め
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   て
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    く
 |'. (|       彡|          |)) | .|   れ
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   :
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
155名無しのひみつ:2009/09/10(木) 00:40:12 ID:PDshINKe
だけども成長ホルモンが強すぎても害なんでしょ
加圧で強く出過ぎるかどうかは別にして。
156名無しのひみつ:2009/09/10(木) 01:59:13 ID:2sxxQ3nI
>>153
てめえのお望みどおり、首吊ったら脳活性化どころか死ぬかと思ったぞ。
アイソメトリックは原理的にスタティックに筋肉の破壊と再生を促すものだよな。
そのプロセスで筋の極度の緊張が生じ、血行の滞りや乳酸の過剰蓄積が生じ、加圧
みたいな状況が一部でも起きるのでは?と思ったんだよ。もう帰るよ。
157名無しのひみつ:2009/09/10(木) 03:16:19 ID:DJzKKZbb
血管がどうとか、リハビリ用のは大した圧では無いのだけどね。。。
たしか80ヘクトパスカル、5百円玉一個分の重さの圧をかけるとか。
ラグビー選手がやってる高重量低回数のウェイトトレーニングで使うやつは
300とか500とかとんでもない圧らしいけど
158名無しのひみつ:2009/09/10(木) 03:39:06 ID:eBwXqX0x
デブはやめた方がいいよね絶対そんな気がする
159名無しのひみつ:2009/09/10(木) 05:37:27 ID:/q7mmM9W
視覚的にはムチャ体に悪そうな気もするが...
160名無しのひみつ:2009/09/10(木) 05:54:33 ID:s/xldxqD
むくみを取るといわれているサポートタイツじゃだめなん?
161名無しのひみつ:2009/09/10(木) 06:01:49 ID:+yQo4Jgo
>>157
そうなんだ、勉強になった。
じゃあ、酸欠を起こして云々てのは、やっぱり間違いなんだな。
162名無しのひみつ:2009/09/10(木) 06:13:25 ID:XfHmRC6b
スポーツなら結局しつこい反復運動でつけた筋肉が最強
ボディビル用だろこんなん
163名無しのひみつ:2009/09/10(木) 06:13:50 ID:gGqW9OBU
短期にって事になると、如何に体を騙してホルモン分泌させるかって事になるから、
薬物なり、過剰なビタミン摂取や、偏食といった方法になりがち。

そういった方法以外で、体を騙す方法としては結構理にかなってるのかな?って気もする。
164名無しのひみつ:2009/09/10(木) 13:01:49 ID:YPUR0LJZ
故障してた時にやってたが、凄いきつかったなあ
軽いスクワット20回が400メートル走った後のように疲れた
効果はあったと思うよ
165名無しのひみつ:2009/09/10(木) 19:19:30 ID:/GpbueqE
東大でシンポって場所借りただけだろ
166名無しのひみつ:2009/09/10(木) 19:22:13 ID:POW6ZZk4
>>165
東大病院に加圧のトレーニングルームか実験室みたいのがある
167名無しのひみつ:2009/09/10(木) 19:38:51 ID:LJgy2a7d
つまりあれだ。

首を加圧して酸欠状態にすると
頭が良くなるってやつか
168名無しのひみつ:2009/09/11(金) 10:18:49 ID:CYY5xMVz
>>88
いや、単なる負荷トレーニングじゃないようだ。
低酸素状態で負荷を掛けられた筋肉が、筋肥大に関係する液性因子を分泌するらしい。
全身に影響あるから必要ないところまで筋肉が付く可能性もある。


>>117
「楽」ではないと思うよ。
負荷の絶対量を上げられない時に使うってだけで、「楽」ではなさそうだ。

>>145
>>127>>130は全然別の話。
169名無しのひみつ:2009/09/11(金) 10:37:20 ID:64Joq+jH
アイソメトリックス+運動なのでは?
170名無しのひみつ:2009/09/11(金) 17:02:54 ID:xyYVZ3JH
じゃあチンコを強く握ってシコレば良いわけだ
171名無しのひみつ:2009/09/11(金) 17:21:50 ID:CiRzeWNZ
ちんぽ輪ゴムで立証する、かーっ!
172名無しのひみつ:2009/09/11(金) 17:23:51 ID:btnlwdp/
短期間に効率的な筋トレができるってだけだ。普通の人間がまねする必要はないだろw
173名無しのひみつ:2009/09/11(金) 17:39:04 ID:/cr1PIaf
>>34

根元を縛ると凄いことになるぞ
長時間は止めておけ
174名無しのひみつ:2009/09/11(金) 22:32:57 ID:G7s+kZ0y
重度の貧血になったとき全身加圧状態だったぞ
まぁ、つらすぎて立ち上がることすら困難だったのでトレーニングどころではなかったが
175名無しのひみつ:2009/09/12(土) 12:56:03 ID:/lVwEObv
筋肉増強剤は内臓にまで筋肉や脂肪が付くから問題。
各臓器を肥大してしまうからおなかがポッコリと出た後遺症ビルダーも多い。
そのようなビルダーは大会の予選段階で全て排除される。
どんな感じかと言えば外人レスラーに多いような肩から胸に掛けて異常に締まって
素晴らしい筋肉しているのに何故か腹回りが立派でだらしない。
あれだ。
彼らはトレーニングを怠っている訳ではなく膨らんだ内臓は筋肉で抑えようがないんだよ。

特に心臓に必要以上に筋肉や脂肪が付けばえらいこと。
スポーツ心臓の極端版の出来上がり。
後年、動悸や不整脈、梗塞などに悩まされるどころか死期を早める原因だね。

女子100メートルの驚愕ランナーのように

みんな変な薬するなよ
176名無しのひみつ:2009/09/13(日) 15:13:02 ID:HU172kbA
自分で縛って安物EMSかましたら普段とは違う感じになったな
一回しかやってないのに数回分の疲労があるけど疲労の抜けは早い
しかしやったあと血管がピクピクいってるから体には良くないんだろうな

しかし仕組みも分かってないのにトレーナーの指導が無いと危険ですって謳ってるのは何でだぜ?
177名無しのひみつ:2009/09/13(日) 16:50:37 ID:iDA2tiRD
医学なんてほとんど経験則だから、分子レベルがわかんなくてもできる。
しかし、基礎知識のない素人がやれば危ない。そんだけ。

178名無しのひみつ:2009/09/13(日) 17:22:46 ID:HU172kbA
芸能人が開いてる加圧トレーナーとか熟知してるとは思えんが業界用のマニュアルでもあるのかね
179名無しのひみつ:2009/09/13(日) 17:33:56 ID:iDA2tiRD
芸能人のも危ないだろJK
180名無しのひみつ:2009/09/13(日) 17:35:36 ID:Nr496uRq
加圧ねぇ・・・
もともと高血圧の人はどうなん?やっちゃダメ?
181名無しのひみつ:2009/09/13(日) 17:45:13 ID:A41oKFiq
AVデビューを目指しているので毎日チンポを加圧トレーニングしています。
おかげで黒々として筋が浮きでた太くて長い見るからに逞しいものが出来ました。

おぞましく見るからにグロテスクなこの男根を綺麗なAV嬢が頬張るから
君たち男共は興奮するんだろう。

さて誰にぶち込むかな。

おっと、男はお断りだぜ
182名無しのひみつ:2009/09/13(日) 18:28:41 ID:lnQVpeSL
そもそも。本当に効果はあがっているの?
183名無しのひみつ:2009/09/13(日) 23:30:11 ID:W276WqMB
効果を生む『詳しい仕組み』は未解明なのであって、
まるで仕組みは未解明ではないのだが。。。
健康体力研究所のHPにある石井教授のコラムとか読んでみな。
184名無しのひみつ:2009/09/14(月) 01:24:41 ID:TBXOvT2I
俺は水泳でいいや
185名無しのひみつ:2009/09/14(月) 01:38:14 ID:yNYNLpZ8
>>181やらないか
186名無しのひみつ:2009/09/14(月) 04:44:36 ID:9PyVUqrE
これで何人もの人が死んでるよ。表に出てこないのは莫大な金が発生しているから。
ちなみにこの前も渋谷の某スポーツクラブで死者が出てた。

石井直方教授は研究費用出してもらっている手前、悪い事は発表出来ずにいる。
187名無しのひみつ:2009/09/14(月) 08:05:15 ID:5lJmbPdw
>>186
この御時世でトレーナー付きでスポーツクラブで死者が出たら即祭りな訳だが
アンチ乙
188名無しのひみつ:2009/09/14(月) 08:05:40 ID:iTEEt4at
うそくせーw

首つり加圧しながらオナニーしててそのまま行っちゃった人の話はよく出てくるけど
189名無しのひみつ:2009/09/14(月) 08:26:19 ID:bK2fMHyF
カーツ大佐が始めたんじゃないのか!?
190名無しのひみつ:2009/09/14(月) 08:38:13 ID:q65evvfA
有名スポーツ選手がやってれば信用できる。
イチローがやってればみんなもやる。
オリンピック選手もやってれば絶対にやる。

よって信用できない。
191名無しのひみつ:2009/09/14(月) 17:15:55 ID:2h4cxMYY
まあ高重量高負荷でやったほうが遙かに成長ホルモンやテストステロンの分泌を促すんだよね
加圧トレはそういう事ができない人に合ったトレーニング
192名無しのひみつ:2009/09/14(月) 18:45:00 ID:bLpT8YnO
そういうデータあるの?
193名無しのひみつ:2009/09/14(月) 19:01:52 ID:VFOjmuKl
>>191

それが加圧だと、
高負荷で行う通常のウェイトトレーニングの270倍程度の成長ホルモンが
分泌されているというデータがあるのだが・・・
194名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:04:24 ID:9PyVUqrE
>>187
お金の力は凄いんだよ〜。

ちなみに「気持ち悪い…」と言ったきり意識失ってそのまま帰らぬ人に、
というのが一般的な亡くなり方ね。
195名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:12:49 ID:V96RNiqp
旧東ドイツのアスリートたちは意図的に酸欠状態にするために減圧ドームで激しい練習をさせられた。
非常に大きな効果があったものの、それで死んだ選手もいることが統合後あきらかになっている。
196名無しのひみつ:2009/09/14(月) 23:20:43 ID:gDgwc1WL
>>194
じゃあ、柔道の閉め技をかけられ
「ちょーきもちいい!」と思いながら帰らぬ人になったほうが
数段いいな。
197名無しのひみつ:2009/09/15(火) 02:31:55 ID:0pAqC7MY
>>193
そんなに分泌されるのかよw
かえって心配だわ
198名無しのひみつ:2009/09/15(火) 07:04:40 ID:wzfbL9nu
10秒腹筋最強
199名無しのひみつ:2009/09/15(火) 09:58:42 ID:8zRSpMm6
身体に不自然なストレス与え続けてたら病気になるかと…
今はよくてもいずれ…
200名無しのひみつ:2009/09/15(火) 10:37:12 ID:z2vkAFQ0
加圧トレーニングって実際どういった感じなのかな
血圧計る時のしゅこしゅこみたいな感じに締め付けるの?
201名無しのひみつ:2009/09/16(水) 21:44:15 ID:UQ1W3bVv
>>200
そんな感じ。
圧を覚えちゃえば100円ショップで買った紐ベルトで自ら加圧。
10000円とか払ってやってたことがアホらしく思えます。
202名無しのひみつ :2009/09/16(水) 22:33:10 ID:BBT4tpS3
痛めた個所を放置すれば腐るが冷却すれば治るってのと似てるな。
おそらく細胞を極限状態まで追い込む事で生命力が喚起されて適応作用として
代謝が高まると言う事なんだろう。
科学的にメカニズムが解明されてなくても経験的に安全で効果のある物は利用すべきだろう。
203名無しのひみつ:2009/09/16(水) 23:24:10 ID:Ls8f9zgl
>>201の真似しちゃダメだぞ!!血栓できて運悪けりゃ死ぬぞ!!!!
204名無しのひみつ:2009/09/16(水) 23:24:30 ID:Z4ogWkPn
薬事法上の製造販売業(平たく言えば、規制されまくりのメーカー)の激安ヒラ社員だが、
安全性と有効性のバランスは永遠の課題だからな。

ある程度回復力のある、若年で健康な方なら、負荷をかけても元に戻るでしょう。
逆に、年配の方やご病気がちの方が同じことをやれば、すっごくまずい。

結局、判断できる(そして責任を取れる)のは医者だけだからな。
205名無しのひみつ:2009/09/16(水) 23:38:45 ID:bEbij+mX
言っとくが加圧トレーニングは楽ではないぞ。
入門用のカーツでさえ、きちんと追い込むと痛さで10分も耐えられなくなる。
筋トレの補助には最適のアイテムだが、手軽だとか勘違いすると後悔するよ。
芸能人のオバサンとかは執念が違うのだろう。。。
206名無しのひみつ:2009/09/16(水) 23:44:01 ID:dDney1hj
>>202
断食療法か。
そういや、宿便という概念も存在は否定されるのに、断食で宿便を出したら
難病が治ったという話があるけど、本当に人体や医学体系って謎だわ。
207名無しのひみつ:2009/09/17(木) 00:12:56 ID:BZKtEOvJ
それ単に便秘だったんだろ
糞詰まりは普通にいろんな病気の元だ
208名無しのひみつ:2009/09/17(木) 01:06:54 ID:Iq4yE473
腕10分以内、脚20分以内厳守
209名無しのひみつ:2009/09/17(木) 08:44:32 ID:enn+846e
くたびれて寝てしまい、四肢を壊死させるバカが続出したら喜劇なのか悲劇なのか
210名無しのひみつ:2009/09/17(木) 20:34:13 ID:hVsBKjMf
>>205
EMSと併用すりゃ楽だよ
体には超悪そうだが
211名無しのひみつ:2009/09/18(金) 19:53:19 ID:ibib+FTo
>>209
悲喜劇という便利な単語があってな
212名無しのひみつ:2009/09/19(土) 16:12:37 ID:ac0CFU/j
>>211 209じゃないけどお前大嫌い

言葉の意味は知ってるが語感を狙っていたとしたら、お前は揚げ足も取れてないしただ他人を不快にしただけ
213名無しのひみつ:2009/09/19(土) 19:03:25 ID:p0dNotvL
酸欠状態と言うとカプセルに入って回復するのあるじゃん
あれ禁止になったんだっけ?

酸欠にするとカラダが危機を感じ成長ホルモンを出すわけでしょ?
つまり息を止めて筋トレをやればいいってことじゃん
214名無しのひみつ:2009/09/19(土) 19:25:26 ID:4Chl2eBm
運動神経鍛えないと良い動きにはならないんだけどねえ
215名無しのひみつ:2009/09/20(日) 16:21:09 ID:tlwmJM9a
加圧して競技練習するという方法もある。
野球とかK−1とか。

ボディービルダーには向かないが、ダイエット、リハビリ、スポーツには
効果あり。
216名無しのひみつ:2009/09/20(日) 17:13:22 ID:PS2cqRo2
加圧トレーニングは腰などを痛めやすいそうです
いつも行くマッサージ屋さんで言われました
217名無しのひみつ:2009/09/20(日) 17:51:45 ID:vD8IOcBf
現代に星飛馬が生きていたら星一徹は

大リーグボール養成加圧バンド

を作り上げていたはずだ。

そして幼い星飛馬に筋肉増強剤を注射して大リーグボール養成加圧バンドを付ける。

虐待で逮捕されるだろう。
218名無しのひみつ:2009/09/20(日) 22:36:01 ID:7IqIXbR2
┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Training ......             |
│                                |
│          加圧トレーニング中です......       │
│                                |
└─────────────────────―┘
219名無しのひみつ:2009/09/30(水) 10:35:53 ID:IQDmRVvt
加圧してシャドーピッチングすると球速が上がるらしいね。
子供が使った例はないけど、どうなんだろうかw
220名無しのひみつ:2009/09/30(水) 11:38:09 ID:id7X2snF
年寄りの場合普通に運動する筋力すら無い場合が多いから
そのスタート地点まで加圧で持って行くというなら良いんじゃないかと思う。
スポーツ選手でも取り入れてる人がそれなりにいると聞くが
筋トレを加圧だけで済ましてるわけじゃなくあくまでも筋トレの一部として。
全てを加圧で代用できる訳じゃない。マスゴミが何かを持ち上げると
まるでこれだけで万全みたいな論調になるがそういう考えが間違い。
221名無しのひみつ:2009/09/30(水) 13:54:50 ID:CEibTRSD
ホルモンならスロートレーニングでも変わらない
222名無しのひみつ:2009/10/01(木) 00:21:08 ID:KUFNJBTB

血栓が出来たりするのは心配だなー。
やっぱり普通のやり方で地道にやるか。
とほほほ
223名無しのひみつ:2009/10/01(木) 05:09:46 ID:nySdKdeD
スレ違い失礼します。
-------------------
鳥取市に知人がいらして
以下の不可解な出来事の事情が分かれば連絡お願いします。
http://tottori1.tripod.com/

疑問:1993年、「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。これはどういう事情か?

疑問:1993年、鳥取最大の工場・鳥取三洋のラジオ体操が中断した。
中断は下請け工員僕のラジオ体操不参加の影響か?
----------------------------------------------------------
以来地元の人との人間関係が不自然になりました。
2つの大手企業が関わる問題のせいか、鳥取市の人は16年経っても
真相を僕には教えてくれません。
224名無しのひみつ:2009/10/02(金) 11:58:26 ID:5hcxLW9I
まず若田さんとかの宇宙飛行士にやってもらって
結果を見てからだな
225名無しのひみつ:2009/10/05(月) 01:41:00 ID:7IS5ywsT
ヒロミ、若く見えないね。あの歳で白髪も多そうだし。皮膚も汚い。
筋肉増強と、アンチエイジングは真逆のような。
うちのおふくろは、何もしないが85歳でシワが少ないし、色白だ。
226名無しのひみつ:2009/10/06(火) 22:43:00 ID:t8i9vWZ1
加圧は顔が手が足がでかくなるから嫌。末端肥大症になりやすい
227名無しのひみつ:2009/10/15(木) 11:39:55 ID:P6AjoZH6
1回60分7500円。週イチで月4回3万円って一般的な料金?
今通ってる市営ジムは3時間300円なんだけど・・。
228名無しのひみつ:2009/10/15(木) 16:36:52 ID:XDWKHC0l
東大でチンポに加圧トレーニング実験をやったのかとオモタ
229名無しのひみつ:2009/10/15(木) 17:23:30 ID:qRuyoTQk
マジックベルトを締めるわけですな。
230名無しのひみつ:2009/10/15(木) 18:23:42 ID:L8eMJgt1
加圧やってみたが、効果は血管が浮くようになったくらいだった
231名無しのひみつ:2009/11/03(火) 16:29:25 ID:6Mi0jsIR
>>225
あー、むかし「あるある」で見てて、
ヒロミは芸能人にしては肌汚いなーと思ってた。

スポーツ好きでアウトドア活動も多いみたいだから、
紫外線のダメージなのかなーと。
紫外線は日常生活における最大の老化促進要因だと思う。
232名無しのひみつ
昔チンコの根元にリング嵌めるの売ってたけど ゼツリング?w
あれも加圧か?ww