【生物】雪を溶かす「発熱植物」ザゼンソウ、謎の一端を解明 岩手大グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
19(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/09/05(土) 22:08:06 ID:rUO+yw8/
これは余談になるが・・

樹木も体温らしきものを持っています。わずかばかりの
体温で木の幹の周りがなんとなく雪が消えて、地面が
顔を出していたりします。
20名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:08:29 ID:b1F9amrm
水芭蕉と間違えて植えた人がいるが
物凄く臭くて困ってた
21名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:16:13 ID:Ke1RtTtZ
>>1
この記事もかなりいい加減に取材されてるな
この稲葉=伊藤研究員は2008年からこの論文まで3編ほど報告してる
「発熱植物」ザゼンソウ=Skunk cabbage の発熱機構について
ttp://jxb.oxfordjournals.org/cgi/content/full/59/4/995
ttp://pcp.oxfordjournals.org/cgi/content/abstract/49/12/1911
ttp://jxb.oxfordjournals.org/cgi/content/abstract/erp226

その総合的内容が3編目の論文内容とごっちゃになってる
発熱植物についてはいくつも他で研究があるしメカニズムも同様
「ザゼンソウの場合花の咲き始めと咲き終わりでミトコンの量が違う」
の部分だけがこの論文の主旨 別の論文は別の部分をフォロー

ミトコンが増えると発熱なんて初めて聞いた!なんて論文ではない
22名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:18:35 ID:Lcqu/6pD
さーせんw
23名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:20:41 ID:DpEQl3Z9 BE:158342832-2BP(100)
>>19
それは色がついているからでないのか?
24名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:20:48 ID:lSFCZIuz
>>10
カレー吹いたwww
25名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:26:31 ID:SubcIWWO
ザゼンソウはオスが冷え性なのか。
26名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:28:07 ID:Ke1RtTtZ
>>19
>樹木も体温らしきものを持っています
そのとおり 体温のない生物はいない
しかしこの場合はちょっと違う機構を持った植物の話
「花の咲くときに花が」発熱するのがザゼンソウの特徴

性転換するのではなくてトウモロコシと逆に雌部分が先に機能する
このタイミングで周囲の凍結を溶かすほど強く発熱する
イネなんかでは低温では花粉形成が阻害されるが
後から成熟・機能する花粉を守り育てるための機構かも知れない

だから単純にジャガイモやキャベツを寒さに強くするようなもんじゃない
27名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:15:34 ID:V9Mf1Lg2
>>3
止めて正解だ。
こいつは結構臭いぞw
28名無しのひみつ:2009/09/05(土) 23:49:14 ID:3ALPd4yk
たかしは炎の爪をてにいれた!
29(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/09/06(日) 00:09:43 ID:1tmt6OdG
確かにザゼンソウは耐寒性というより「訪花昆虫(ハエ)さん
いらしゃ〜い」と温かくしてお待ちしている感じ。
フクジュソウの雪割りともまた違うのね。

高山植物の花に太陽熱を集めるよう黒い花にしたり、花自体
を温室みたいな構造にしたりするのがあるが、目的はそれに
と同じみたいだな。
30名無しのひみつ:2009/09/06(日) 00:11:44 ID:bFUMMw4S
別名スカンクキャベツだってさ
31名無しのひみつ:2009/09/06(日) 00:42:13 ID:iSTlnPoa
これはロードヒーティングに使えそうだな
32名無しのひみつ:2009/09/06(日) 00:43:54 ID:8WbPdYHb
ようするに、今まで誰も興味を持たなかったテーマだと・・・
スポーツで言えば、カーリングみたいなものっと
33名無しのひみつ:2009/09/06(日) 00:55:05 ID:8A6/w0a+
しかし地味だけど価値がある成果だ。
着眼点が鋭かったんだね。
34名無しのひみつ:2009/09/06(日) 01:00:59 ID:8K9Kmlxa
>稲葉さんらの研究によると、ザゼンソウには非発熱植物であるジャガイモやカリフラワーと比べて
>ミトコンドリアが豊富に含まれていた。ジャガイモの24倍、カリフラワーの360倍もあった。

カリフラワーは寒い日は大丈夫なの?
35名無しのひみつ:2009/09/06(日) 01:29:27 ID:ZhVl3Lqj
汗かきだから、冷えるミトコンドリアを埋め込んで欲しい
36名無しのひみつ:2009/09/06(日) 01:53:43 ID:l8wjAl9X
>>30
ボリスの好物はこの草だったのか
37名無しのひみつ:2009/09/06(日) 02:41:59 ID:kym6TWkY

オレもミディクローリアンが過剰なタイプだが、

最近腹立つことが多い。
38名無しのひみつ:2009/09/06(日) 02:44:27 ID:NAc7Mv35
仏炎苞だけに くさ/ほのお
39名無しのひみつ:2009/09/06(日) 03:30:56 ID:Wak2IzmW
>>3
ザゼンソウはくっさいよ。
部屋にはとても入れられません。
40名無しのひみつ:2009/09/06(日) 16:12:20 ID:OhhKtFxA
ウンコ臭い花でハエを寄せるんだっけ
41名無しのひみつ:2009/09/06(日) 17:05:54 ID:NAc7Mv35
>>29
黒い花で暖かくするのか
シムアースのデイジーみたいなやっちゃなー
42名無しのひみつ:2009/09/06(日) 17:56:35 ID:IiORQsl3
ウンコの臭いするのかよ
43名無しのひみつ:2009/09/06(日) 23:33:16 ID:Mj3hsYIJ
いや肉の腐った匂いだったかと
冬は蜂なんか飛んでないからハエを集める

水芭蕉もこれ系のにおいじゃないっけ
44名無しのひみつ:2009/09/07(月) 06:05:51 ID:uRPhgJT/
肉料理の腐ったにおいがするが室内に飾るのは普通のこと
盆栽にして床の間に飾るんだよ
45名無しのひみつ:2009/09/07(月) 08:14:51 ID:fbVxgjhd
たしかタンポポも同じように雪を溶かしてた気がする...
46名無しのひみつ:2009/09/07(月) 08:28:08 ID:CpTaWlNp
普通の常緑樹でも発熱してるだろ
47名無しのひみつ:2009/09/07(月) 08:38:18 ID:6niuzgsy
20度前後ってスゴイな。
48名無しのひみつ:2009/09/07(月) 09:26:28 ID:o7QRt+MI
これで氷河期になっても大丈夫になるな。
49名無しのひみつ:2009/09/07(月) 10:13:53 ID:Uubwu+3Z
50名無しのひみつ:2009/09/07(月) 10:29:45 ID:x14XrC0E
夏草冬草
51名無しのひみつ:2009/09/07(月) 11:03:47 ID:86Y+KyKn

遺伝子を組み込んだ事で後の真の温暖化の原因を作るんだな
52名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:39:13 ID:WPJsxfIv
俺、冬になったら部屋中座禅草敷き詰めて越冬するんだ!
53名無しのひみつ:2009/09/07(月) 12:58:18 ID:dpvslXte
NHKサイエンスゼロでみたわ
54名無しのひみつ:2009/09/07(月) 13:29:51 ID:1pYlm9JH
> また、ザゼンソウの花はメスからオスへと性を変える「雌性先熟」の性質を持ち、

ティムコ装着するってこと?
55名無しのひみつ:2009/09/07(月) 14:34:45 ID:1lwRf+Ky
なんかグロい植物だな…
56名無しのひみつ:2009/09/07(月) 14:40:14 ID:loLlaOYt
>>43
確かミズバショウとザゼンソウは近縁だったと思う。
サトイモ科だったかな。
俺が滋賀の群生地に見に行ったときはそんなに匂いしなかったなあ。
57名無しのひみつ:2009/09/07(月) 18:01:28 ID:h61HGaAE
恒常性があるのか
58名無しのひみつ:2009/09/07(月) 19:01:29 ID:68Kz8uuC
はじめは花が咲くときにカーッと発熱するだけみたいに思われていたんだが
外気温の激変に対応できるシステムがあるように見えるので脚光浴びた

ttp://www.jspp.org/17hiroba/photo_gallery/pcp/49-12/49-12.html

59名無しのひみつ:2009/09/07(月) 19:36:40 ID:6Xa61+YW
>>55
コンニャクの花がわりとグロい
60名無しのひみつ:2009/09/07(月) 21:46:55 ID:KoIhqsIy
このミトコンドリアをTENGAに入れたらお湯で暖めなくてよくなるね
61名無しのひみつ:2009/09/08(火) 19:05:04 ID:IZVNFuq7
>>60サトイモ科だしコンニャクにw
62名無しのひみつ:2009/09/08(火) 23:38:58 ID:6mY7GFlX
>>61
後の億万長者誕生の瞬間であった
63名無しのひみつ:2009/09/09(水) 05:52:12 ID:g2KEdAjZ
こまわり君がたまきんで物を溶かす現象はこれだったのか。
64名無しのひみつ:2009/09/09(水) 11:08:49 ID:GpUDkJsn
なんでもいいから、擬人化しろ!
「メス期」に発情して「オス期」に発情を終える、ここ大切なポイント!
65名無しのひみつ:2009/09/09(水) 13:33:36 ID:mjp61tAo
なんだ発情ならお前ら年中自家発電してるじゃないか
66名無しのひみつ:2009/09/09(水) 22:26:17 ID:na/Gxbqe
後の爆熱呪文開発の発端であった
67名無しのひみつ:2009/09/11(金) 10:45:22 ID:q7P0K0Ld
>>61
ねばねばしてればローションも要らないだろうけどどうよ
68名無しのひみつ
コンニャクのねばねば部分は…芋だ!