【生物】目のない新種の甲殻類「スペレオネクテス・アトランティダ」 海中洞窟で発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
毒を持つ盲目の甲殻類、海中洞窟で発見
Christine Dell'Amore
for National Geographic News
August 27, 2009

頭部から伸びるのは針のように鋭い毒牙と異様な脚。
カニの親戚と言えども、この生物が浮かんだスープは想像したくない。
スペイン領カナリア諸島の一部、ランサローテ島にある世界最長の溶岩洞で、
目のない新種の甲殻類が発見された。

発見場所のアトランティダ洞窟(Tunnel de la Atlantida)にちなんで
スペレオネクテス・アトランティダ(Speleonectes atlantida)という名が付けられている。
体長2センチほどの無脊椎動物で、1979年に特定された「ムカデエビ綱」という希少な
甲殻類に属する。

現在確認されている捕食性のムカデエビ綱22種は、バハマ諸島からオーストラリア西部まで、
世界中に点在する水中洞窟に生息している。

「今回発見された新種はムカデエビ綱の変種として加わる。何対かの脚を持っているが、
その1つが毒を持つ鋭いハサミになっており、獲物に毒を注入する」と、研究チームのリーダー、
ドイツにあるハノーファー獣医科大学の動物生態・細胞生物学研究所のシュテファン・ケネマン氏は語った。

この小さなハンターは自分より大きなドウクツエビでも捕らえ、毒を注入する。
「甲殻類で毒を有する種はほかに存在しない。スペレオネクテスは生態学的に非常に
貴重な甲殻類ということになる。奇妙な生物だが、2億年以上前の中生代に繁栄していた
古代種の生き残りである可能性もある」と同氏は付け加えた。

▽記事引用元
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009082701&expand
NATIONALGEOGRAPHIC(http://www.nationalgeographic.co.jp/index.html

画像:スペレオネクテス・アトランティダ(Speleonectes atlantida)
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/2009/08/images/090826-new-eyeless-crustacean-picture_big.jpg
2名無しのひみつ:2009/08/30(日) 22:25:30 ID:oE+NhOUe
うわあ
3名無しのひみつ:2009/08/30(日) 22:26:01 ID:gf5ZZMpQ
こえーよ
4名無しのひみつ:2009/08/30(日) 22:49:02 ID:yd/lnsZj
バルス!
5ぴょん♂:2009/08/30(日) 22:54:45 ID:5K9uSluq BE:156224232-2BP(1028)
うわぁ 
こういうのが2年前の夏の夜に ベッドに這い上がってきたんだよ
超怖かったw
6名無しのひみつ:2009/08/30(日) 22:57:13 ID:yiudm9YI
触角みたいな長いのから毒を出すって事?
7名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:01:09 ID:RuMlcZ3t
ごめん、俺が昨日捨てた百足だわw
8名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:04:00 ID:xfS39YOZ
写真じゃ大きさが分からないけど、どうやら3メートル近い大きさみたいだね。
9名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:05:41 ID:RQOaKLyv
言いたくなる名前だ
10名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:05:57 ID:WewNJ7f9
>>甲殻類で毒を有する種はほかに存在しない

ハノーファー獣医科大学の動物生態・細胞生物学研究所のシュテファン・ケネマン氏は
スベスベマンジュウガニを知らんのか?
11名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:09:28 ID:GgfLoPTa
これって動物性プランクトンとちゃうん?と思って、米国のwikiで
Speleonectes atlantidaを調べたら体長20mmってあった。こんなのに
やられるドウクツエビってのも高が知れるわ。よく見つけたもんだwww
12名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:12:02 ID:n2AFQYgD
>>10
そういう捕食から逃れるためのじゃ無くて
ハンティング用の毒持ってる甲殻類って珍しい。
考えてみればなんでいないんだろ
エビとかカニとか神経毒持ってたら
めちゃ捕食が楽なんじゃね?
13名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:22:09 ID:x4Y7sYTq
Christine Dell'Amore、なんと素敵な名前。
14名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:24:14 ID:D5km1ETo
>>12
毒に代わる攻撃力としてハサミが進化したのではないかな。
というより、ハサミがあるから毒に頼る必要が無い。
15名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:38:28 ID:3bzcS1bV
>>14
サソリは両方持ってるけど余程不器用なんかね
16名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:43:52 ID:OUjFlu03
お前らそんなこと言ってたら最終的に生物は全部盛りじゃなきゃダメみたいな話になるぞ
人間だって毒もハサミもないんだぜ?
17名無しのひみつ:2009/08/30(日) 23:52:16 ID:p0gK1hth
>>14
捕食のテンポが合わないんだろ。
海老蟹は、ひょいパクひょいパク系だから、いちいち毒殺していたら
毒の生成が追いつかないんじゃないか?
ハサミで十分だと、必然的に毒を使わなくなって退化したとか。

サソリは基本砂漠が狩り場で、獲物を逃すと即生存に影響出るからね。
確実に一匹を仕留めるのであれば、両方フルに使うっしょ?
18名無しのひみつ:2009/08/31(月) 00:06:57 ID:+TLAHxPy
>>8

2cmって書いているやないですか
19名無しのひみつ:2009/08/31(月) 00:16:38 ID:g1qydvSw
おまえら、毒だ、毒だ。人間にも毒があったらとか
言ってるけどな、ハブの毒液って2ccぐらいんなんだよ。
人間の体格に直すと、42CCも放出してるんだ。
毒液の主成分はたんぱく質だから、これを精液だと考えると
敵を倒すのに10貝ぐらい射精してることになる。
物凄いたんぱく質の無駄使い。だから、よっぽどの
理由が無い限り、毒を作り出すのは非効率。
20名無しのひみつ:2009/08/31(月) 00:37:34 ID:viaND+g2
人間には化学的な毒はなくても、精神に猛毒持ってる奴が多い。
息をするように毒を吐く
21名無しのひみつ:2009/08/31(月) 02:35:32 ID:Od1k32MN
目ついてそうな形だけど。。。
22名無しのひみつ:2009/08/31(月) 02:49:47 ID:x3WGDSRR
退化したんだろ
23名無しのひみつ:2009/08/31(月) 02:53:13 ID:5x6pbrv2
>>15
エビカニの餌は、>>17が言うようにひょいぱくと言える小さなものか、
大きなものでも殺すでも無く毟って食べたりしてるから。
サソリの餌は、生きたまま毟るには物理的に強すぎるし、動きも速い。
24名無しのひみつ:2009/08/31(月) 02:58:45 ID:wpFFzxBB
水中洞窟は、理論上、世界核戦争があろうが、隕石が落ちようが、宇宙人が攻めてこようが
生物は生き残れる。2億年前の生物がいても不思議じゃないな。
25名無しのひみつ:2009/08/31(月) 03:01:36 ID:g1qydvSw
そういや、サソリって体液吸うだけだな。
相手の大きさは関係ない。
26名無しのひみつ:2009/08/31(月) 04:18:24 ID:Um1jClry
>>何対かの脚を持っているが、
その1つが毒を持つ鋭いハサミになっており、獲物に毒を注入する」と、研究チームのリーダー、
ドイツにあるハノーファー獣医科大学の動物生態・細胞生物学研究所のシュテファン・ケネマン氏は語った。

厨のノートの落書きにある設定みたいw
27名無しのひみつ:2009/08/31(月) 07:24:37 ID:SF1mCv12
しかしまあいかにも私には毒がありますって容姿だな
28名無しのひみつ:2009/08/31(月) 12:44:09 ID:tNQhQ7jU
ガデム!
29名無しのひみつ:2009/08/31(月) 13:02:25 ID:stHocbtQ
目を盗まれたんだな
甲殻・・・
30名無しのひみつ:2009/08/31(月) 13:23:27 ID:ZerK9nU4
カニ見たいなのかと思ったらつまらん
31名無しのひみつ:2009/08/31(月) 15:13:33 ID:Lp1nQSjw
実は写真は幼虫で…
32名無しのひみつ:2009/08/31(月) 15:26:10 ID:0oUowG5Q
バカチョンは精神メクラ
33名無しのひみつ:2009/08/31(月) 15:40:33 ID:8IeP6Nf1
>>24
時間の経過は万物に共通
だから最も早く分化した種だとしても、時間なりの進化はしてるよ
目の退化とか、脚の最適化とか
34名無しのひみつ:2009/08/31(月) 15:48:49 ID:p89AVlvW
おれは15cmのムカデを見たことがある
そっちのがキモイ、毒はないが刺されると超痛い
35名無しのひみつ:2009/08/31(月) 15:52:34 ID:5bTxCtcn
小便するだけなら穴だけあればいいんだよな?
チンポがあんな形状になってるのは
挿入するためだよな?

このままじゃ退化してしまいそうだよ(´Д`)。
剥けてたのが皮被りになってきたし・・・。
36名無しのひみつ:2009/08/31(月) 16:17:08 ID:TmXwUBbB
>>35
安心しろ。
挿入できなかったやつの遺伝子は淘汰される。
37名無しのひみつ:2009/08/31(月) 16:22:09 ID:Fzw0rfzw
>>10
スベスベマンジュウガニの毒は餌由来。
毒を自ら作っているわけではない。
フグと一緒。
38名無しのひみつ:2009/08/31(月) 16:30:00 ID:Zm03e2EU
なんか多毛類の幼生みたいだな。
環形・軟体・節足って親戚同士なんだっけ。
39名無しのひみつ:2009/08/31(月) 17:57:38 ID:aNMo0HXN
エビやカニは
ムカデや蜘蛛と同じ味か・・・
40名無しのひみつ:2009/08/31(月) 20:10:29 ID:fr8l2bAt
>>34
30cmぐらいの蜘蛛なら見たことある
それも、実家の向かいの家の壁で
腰が抜けた

もっと小さかったんじゃないか?
そう思い返し、自分の28cmの足の裏見て
もっと大きかったかも知れない事に気付いた
再度腰が抜けそうになった

多分あしだかぐもとか言う奴
茶色と灰色が混ざったような色で
脚が長いだけじゃなく、胴体も大きかった
41名無しのひみつ:2009/08/31(月) 20:23:00 ID:eTVtnkEU
>>1
グロじゃねーか氏ね
42名無しのひみつ:2009/08/31(月) 20:30:49 ID:c9NJ4dMO
>>29
バトーさん乙
43名無しのひみつ:2009/08/31(月) 20:41:36 ID:beyaDWxL
名前といい、ルックスといい、SFチックでカコイイ
44名無しのひみつ:2009/08/31(月) 22:22:05 ID:p89AVlvW
>>40
それはタランチュラよりでかい蜘蛛だな、害虫っぽいからやっつけたほうがいいよ
アースジェットで倒せるかな?
45名無しのひみつ:2009/08/31(月) 22:57:50 ID:5x6pbrv2
>>40,44
アシダカグモならタランチュラよりでかいけど、ゴキブリを主食とする益虫だよ。
ただ、アシダカグモで30cmとかありえんけど。
新種じゃね?
46名無しのひみつ:2009/08/31(月) 22:59:38 ID:YsuVBXBL
30cmって、もはやカニだなw
食べるとおいしいかもしれん。

俺は蜘蛛苦手だから、見ただけで叫びそうだけど。
47名無しのひみつ:2009/08/31(月) 23:21:14 ID:En08bgK+
新種キター
でも甲殻類に普通の形態すぎる
48名無しのひみつ:2009/08/31(月) 23:43:54 ID:nsHO9R0N
めちゃくちゃ凄いやん
49名無しのひみつ:2009/08/31(月) 23:54:35 ID:nsHO9R0N
>>26

確かにそうだなw
50名無しのひみつ:2009/09/01(火) 01:33:28 ID:PbhNrJsS
まだカマドウマのほうがキモイじゃん
カマドウマは毒じゃくて菌だがこっちのほうが強力
なぜなら毒は3日もすれば回復するが、カマドウマの菌は寄生する
51名無しのひみつ:2009/09/01(火) 01:35:05 ID:EHD619Un
やるやん!早速捕獲して〜><
52名無しのひみつ:2009/09/01(火) 01:37:15 ID:bzigIHeg
何回見てもムカデにしか見えない
53名無しのひみつ:2009/09/01(火) 02:03:23 ID:QmxfaNLT
食べ方教えて
54名無しのひみつ:2009/09/01(火) 05:56:51 ID:ULaE/6KU
>>19
全然わからないんですが、42ccってたんぱく質の量からしたらものすごい量なんですか?
55名無しのひみつ:2009/09/01(火) 06:15:34 ID:750hvsoc
>>54
・食事の前に毎回10回射精
・食事の前に毎回小指を切断
量的にはこう考えようということだろ

ちなみに卵のMS玉が52グラム≒50ccくらいな。
56名無しのひみつ:2009/09/01(火) 07:51:06 ID:ebTeEw7E
>>54は女だから射精の連続がキツいとわからないんだなあ
57名無しのひみつ:2009/09/01(火) 08:10:39 ID:wRnucslP
アトランティス人の末裔キター
58名無しのひみつ:2009/09/01(火) 11:49:02 ID:PbhNrJsS
アトランティスの謎
59名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:18:37 ID:WzjueT3m
>>55
食事の度にメンスが必要と言えば分かってもらえるんじゃんまいか。
栄養的にとっても非効率。
だから、ヘビのように手足が無く、アゴの力もそれほど無い動物で
丸呑みにするしかないような「弱い」動物しか毒を発達させてこなかった。
人間ならヤリで刺して手で持ち運べばいいからな。
60名無しのひみつ:2009/09/01(火) 15:41:21 ID:NV7lkXzQ
>>10
痛いバカだな
こういううざいバカを一気に始末できるデスノートほしいわ
61名無しのひみつ:2009/09/01(火) 16:01:23 ID:+Da9vXP8
期待ハズレの画像だw
ムカデとザリガニとテナガエビを融合させたようなのを想像してた、20センチぐらいのね
62名無しのひみつ:2009/09/01(火) 18:30:15 ID:1Hqwe+4h
>>44
小石ぶつけても、びくともしなかった
死んでるんじゃないかってぐらい、じっとしてた
63名無しのひみつ:2009/09/01(火) 18:56:55 ID:FjjTLwyO
エッチなのわいけないとおもいます><
64名無しのひみつ:2009/09/01(火) 20:27:24 ID:PbhNrJsS
>>62
ゴキブリハンターらしいからそのままでいいよ
65名無しのひみつ:2009/09/01(火) 20:56:19 ID:Sc6LHoma
>>62
お前がビビリのチキンてことだけは分かった
66名無しのひみつ:2009/09/01(火) 21:09:19 ID:1Hqwe+4h
>>65
いやお前、30cmだぞ
20cmでも嫌だぞ
チキンは認める
67名無しのひみつ:2009/09/01(火) 21:16:19 ID:yNbzCIul
>>62
それは作り物だよw
68名無しのひみつ:2009/09/01(火) 22:04:07 ID:1Hqwe+4h
そうか、そんなに大きい蜘蛛は、いないのか
見間違いだったのかなあ
69名無しのひみつ:2009/09/02(水) 00:56:39 ID:TeaU9ztq
>>68
いや、そんなことないだろ。おれは日光で
小学5年のときにカモシカを見たのだが、
誰も信じてくれない。
70名無しのひみつ:2009/09/02(水) 01:52:39 ID:8Fl9iECV
胴体がまん丸で真っ黒な蜘蛛なら見たことある
5cmだった
71名無しのひみつ:2009/09/02(水) 07:06:09 ID:esiBDy3F
30センチ・・・
節子、それ蜘蛛ちゃう、UMAや!
72名無しのひみつ:2009/09/02(水) 08:52:14 ID:R2lWunSY
>>62
それ多分あしだかぐも
益虫だよ
毒もなければ向こうからこっちに寄って来る事もない
ゴキブリとか食ってくれるから部屋の隅で見かけてもそっとしときな
エサがなくなれば余所に行くから
73名無しのひみつ:2009/09/02(水) 11:52:25 ID:YGDKFZ0A
インターセプター
74名無しのひみつ:2009/09/02(水) 14:24:50 ID:4ayENSQe
生き物とは、害でも益でもない。ただ生きているだけだ。
その生態が人間にとって、損になるか得になるかというのは、人間の都合でしかない。
75名無しのひみつ:2009/09/02(水) 15:08:22 ID:53EOpTki
30aもあるクモ 10a以上もあるハチ

よく聞く話ですなあ
話してる奴はバカにされてることも気付かず必死に語る
76名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:27:21 ID:vTnsWHia
アシダカ軍曹は大事にするんだ
日本のゴキブリは世界最速だが、そのゴキブリを難無く補食する最高のハンターだぞ
仔ネズミも補食してくれる
家からネズミとゴキブリを駆逐したら他所に行ってくれる
「座敷鷹」と呼ばれるくらいに重宝される益虫だ
77名無しのひみつ:2009/09/05(土) 21:56:07 ID:lO5XgO+t
>>75
ホントだって!!昨日人間の子どもぐらいのサイズのゴキブリが
78名無しのひみつ:2009/09/05(土) 22:58:53 ID:rfatSmpI
しかも二足歩行で!
79名無しのひみつ:2009/09/06(日) 02:17:12 ID:lZvvyK3F
嫁の鼻の穴に入ってって
80名無しのひみつ:2009/09/07(月) 19:27:10 ID:PjImhJcm
嫁奪われた
81名無しのひみつ
>>69
日光はどうだか知らんが、栃木県北の八方ヶ原では見たぞ
ウチのゴールデンレトリーバーが追いかけていったが捕まえられんかった